■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SS書きの編集会議室

1 :へーちょ名無しさん:2003/09/21(日) 03:50 ID:TAPguxDY
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。

(主なSS発表スレ)

【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785

2 :ケンドロス:2003/09/21(日) 03:52 ID:???
>>1
乙〜

3 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 03:55 ID:???
>>1
乙です〜。

4 :さかちー:2003/09/21(日) 03:57 ID:???
>>1
乙。

5 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:02 ID:???
さて…百合スレのリレーSSをちょっと整理。

榊デレラは3人の姉(神楽・智・千尋)と継母(よみ)にこき使わる毎日。
今日の舞踏会へは榊デレラを置いて4人は出かけていきました。
そこに現れた魔法使いかおりんはてんで役立たず,
替わりに出てきたちよ父も環にかけて役立たず,
そこに大阪がやってきて部屋を借りて作業しています。
部屋を覗くと(以下略)大阪はお下げをつけて飛んでいきました。

さてどうするどうなる?

6 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:04 ID:???
一応スレの名前が名前なだけに事前に『よつばと』の登場人物も使用
可能って書いといた方がいいかな?紅茶先生もよつばとはOKみたいだし・・・
(ただしキャラを把握出来ないオリキャラ((翔と百合子))は不可)

7 :さかちー:2003/09/21(日) 04:05 ID:???
純粋にシンデレラだけじゃ登場人物が足りないと判断したので
他の物語も混ぜてみようかと考えました。

しかし話が錯綜したらマズイしこのへんは微妙なところです。

8 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:07 ID:???
>>5
とりあえず舞踏会に行くまで話進めた方がいいと思います。
あと「舞踏会行かないんですか?」は何故か木村奥さんが浮かびました。

9 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:10 ID:???
>>8

なもは復活したかおりんだと思いましたw

10 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:12 ID:???
よつばとキャラだ出ればかなりの補充が効きますけど、どうします?
あずまんがキャラだけでいくか、それともよつばともありにするか?

>>9
そしたら俺が書いたマヤーが乗り物の奴と話繋がりますね(w

11 :さかちー:2003/09/21(日) 04:16 ID:???
>そしたら俺が書いたマヤーが乗り物の奴と話繋がりますね(w
ねずみの代わりにマヤーにしておこうかw

ただ、肝心の魔法使いがあんなんなので、そこをなんとかしなければ。

12 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:16 ID:???
でもシンデレラってそんなに人数必要かな?

シンデレラ,魔法使い,
3姉妹,継母,
王子様,側近
以外はその他大勢でいいかも。

13 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:18 ID:???
>>12
シンデレラだけなら問題ないんですけど、例によって話が錯綜してる
為に予備としてですね。
歩さんが2役せなあかんとか言ってるのを聞いて
「え?王子様と2役と思ってしまいますた。」(w

14 :さかちー:2003/09/21(日) 04:22 ID:???
やべえ、ムズイ。
俺も王子様と2役と考えたので、ちよちゃんをあそこで出してみたのですが、
うまく話を運べない。

15 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:24 ID:???
撒き戻しするのってだめかな?w

16 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:26 ID:???
何か途中で話が分岐しそうですね。
ともかぐルートと榊デレラルート(w

歩「私が王子様やで〜」
榊「え?でもさっきあなた・・・」
歩「せやから2役ゆーたやろ。人の話は聞きなさい!」
こんな感じですか?

17 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:27 ID:???
>>15
収拾がつかなくなりそうな諸刃の剣、
素人にはお薦めできない。

18 :さかちー:2003/09/21(日) 04:28 ID:???
いまさらながら、なもさんが発表した部分から。

> 自称ネコが榊デレラに親身な態度で話し掛けてきました。
>さっきの魔法使いかおりんよりも怪しいですがとりあえず,
>榊デレラは自称ネコを信じて装弾を持ちかけます。

「装弾」という誤字に笑った。状況が状況だけに。

19 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:33 ID:???
>>16
かぐともが出てくるのは何時ぐらいがいいだろう?
王子様出現と同時に智が神楽に告白するか,
それよりまえに雰囲気作って,千尋とよみが王子様謁見する時,
二人はお城のベランダでチュウしているとか…

>>18
一回「装弾」って出て,誤植に気づいてバックスペースで消して,
また「そうだん」って打ち込んだら今度は気づかずにポストですわ

20 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:35 ID:???
>>19
私は後者ですね。

21 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:36 ID:???
しかしかぐともの方も話もリレー形式にすると別の意味でヒートしそうです(w
それはそれで見物ですけど・・・

22 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:38 ID:???
>>20
「あれ?あの二人どこいったんだ?」とあきれるよみ,
その頃,満月に照らし出された二人のシルエットは,
甘い口付けを交わしていた…

とか,

12時きっかりに帰ってきた榊デレラ,
お屋敷では綺麗に着替えた大阪が待っていた。
「ちゃんと…12時に帰ってきたよ,私のシンデレラ」

23 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:40 ID:???
>>22
グッジョブです!そうそうそれですよ!

24 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:44 ID:???
>>23

できれば王子様そっちのけで
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1063881114/764
みたいな展開にしたかったけど今からやと無理やなw

25 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:44 ID:???
>>24
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1063881114/764
こっちだった。(;・∀・)

26 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:45 ID:???
>>25
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1063881114/794
2回も間違えるなヲレ…。

27 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:45 ID:???
>>24
まあそれは仕方ないですね。もう書いてしまったし・・・かぐともはまだしも、
歩さんの方も榊デレラと一緒になるかどうかは分かりませんし・・・

28 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:47 ID:???
>>27
じゃ現時点でかぐともは内定として,
榊さんは誰と絡めばいいのでしょう?

29 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:48 ID:???
>>28
ちよに王子様は似合わないから魔法使いになるとして、
大穴でみるちーとゆかちゃんとか(w

30 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:52 ID:???
>>29
「魔法をかけてやるから自分も一緒に連れて行け」
という条件つけて,一緒に二人で魔法をかけそう…>かおりん

31 :ケンドロス:2003/09/21(日) 04:54 ID:???
>>30
もう気絶から立ち直ったんですか?(w>かおりん

さて眠いので私はそろそろ寝ます。ノシ

32 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 04:54 ID:???
>>31
榊さんは優しいので,そんなに強くチョップはしなかったはず。w
ノシ~

33 :さかちー:2003/09/21(日) 04:55 ID:???
>>30
実はその展開にしようかどうかを考えていたのですが……

ちょっと続きを書いたら俺も寝ます。
ノシ

34 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 05:03 ID:???
>>33
ノシ~

35 :SS発表スレの419:2003/09/21(日) 05:10 ID:???
ちょっと話の腰を折るかも?な質問なんですが、
あずまんが大王でバトルロワイアルをしたら、それは許されそうですか?
自分的には面白そうだなとは思っているのですが、ネタで許してもらえるか
どうかが不明なもので…
一行あずロワスレを紹介してもらえたんですが、人がいないみたいなので
SS発表スレのほうに書きたいので。
お手数ですが、意見よろしくお願いします。

36 :へーちょ名無しさん:2003/09/21(日) 09:21 ID:???
↑ バトロワつーことは、次々とキャラが殺されてくわけですよねぇ。しかもかなり冷酷に?
  いっそ残酷ネタ専用スレでもたてたほうがええのとちゃいますか?
  漏れとしては、バトロワ読みたいです。
  

37 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/21(日) 09:46 ID:???
おはようございます……ねむい
いつのまにか新しいスレが……

>>35
 バトルロワイアルですか……
 詳しい内容は知りませんが、残酷な行為をあずまんがのキャラに
させることは私は好きではありません。
(あくまで個人的な感情にすぎませんが)

 新スレをたててバトロワねたを展開されるのが、望ましいと考えます。

38 :SS発表スレの419 ◆ZnBI2EKkq. :2003/09/21(日) 12:17 ID:???
>>36
>>37
確かに新スレ立てるのが一番手っ取り早い手ではあるのですが・・・。
ただあずまんがバトルロワイアル(以下あずロワ)を書くだけのために、
そのスレを立てるのも気がひけますし。
残酷ネタ専用スレを立てたとしても大して人が来るとも思えませんし。
第一あずロワ以外にあずまんがで残酷なのはありえないっぽいんですよ・・・。
あずまんが漂流教室は別と考えても・・・。
内容自体は残酷といえるほど残酷にはならないとは思いますが、
矢張り殺し合いですもんね・・・・・・。

諦めたほうがいいんですかねぇ?
誰か打開策を知るお方はいないものか。

39 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/21(日) 12:50 ID:???
>>38式歩兵銃
漂流スレへどうぞ

40 :さかちー:2003/09/21(日) 12:59 ID:???
>>39
なるほど。
ただ、その場合はSSを発表するスレに告知してリンクを
貼っておいた方がよいでしょう。

俺も残酷なものは苦手ですが、せっかく考えたのなら、
書いて発表するべきだと思います。

41 :へーちょ名無しさん:2003/09/21(日) 13:34 ID:???
>>38

> 諦めたほうがいいんですかねぇ?

そんな、もったいない! いっそのこと、2chでやったら?

大人板で ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1059493130/
「あずまんが大王のエロいのないんかねぇ」スレ

ここは残酷ネタもOKのようです。
でも、念のため、投下前にOKかどうかお伺いのレスをしてからの方がいいかも。

あとは、同じ板の ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1062491837/
「エロくない作品はこのスレに」スレ

エロないけど、大人向けのSSスレみたいです。

どっちも新作不足でROMも飢えてますから、きっと激しく読んでもらえると思われ。
感想レスもきっといっぱい……

42 :ケンドロス:2003/09/21(日) 23:03 ID:???
さて、榊デレラは一体この後どうなってしまうのだろう?
何か俺が書いた後にまた書くのはさすがに気がひけるから遠慮してる
んだけど・・・

43 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/21(日) 23:21 ID:???
なもとしても榊デレラ本編のハナシを差し置いて,
かぐともの二人だけで盛り上がるのはちょいマズイので,
本編を進めて欲しいのね…。

44 :ケンドロス:2003/09/21(日) 23:23 ID:???
そうするとやっぱり我々以外の誰かに書いてほしい訳だけど、
全く予期しない方向に行きそうなのが怖いしなぁ

45 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/21(日) 23:29 ID:???
>>44
 誰もかかないんなら自分が書くから(本編)
心配せんといて〜
 ただし、掲載は祝日になる可能性が高いけど。

(もちろん、その前に本編を書きたい人があったら、
遠慮なく書いてな〜)

※あとこのリレー小説は、誰でも書いていいし、最低限のルール
さえ守ってもらえれば、どんなストーリーをつくっても
いいので、SSを書いたことがない人でも気軽に参加してな〜

46 :ケンドロス:2003/09/21(日) 23:30 ID:???
>>45
わかりました〜

47 :さかちー:2003/09/22(月) 00:17 ID:???
ケンドロスさん、見てますか?
リレーSSの榊サイドの続きを書きました。

ともかぐ側を進めるには榊側をもっと進めたほうがよいでしょうか?
まだ続き考えてないんですけど。
……ああいう展開にするんだったら、紅茶さんに続きを書いてもらった方が
よかっただろうか?

48 :ケンドロス:2003/09/22(月) 00:22 ID:???
>>47
読みました〜いやああしないとかおりんに榊さんの貞操が奪われて
しまうので良かったと思いますよ。
ともかぐ側はとりあえず榊デレラが舞踏会に辿り着いてからいいと思います。
さかちーさんやなもやんはどう思います?

49 :へーちょ名無しさん:2003/09/22(月) 00:26 ID:???
>>45

> ※あとこのリレー小説は、誰でも書いていいし、最低限のルール
> さえ守ってもらえれば、どんなストーリーをつくっても
> いいので、SSを書いたことがない人でも気軽に参加してな〜

コテ名乗らんでもええの? いきなり予想外の展開にしてもええの?
ここ見てると、リレー言うよりは、有名コテが打ち合わせの上で、持ち回りで書いてる
よーで、飛び込みしずらい。

50 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/22(月) 00:29 ID:???
あの流れだと,馬車がスピードアップしたおかげで早く舞踏会に着けそうですね。

一旦よみと千尋にカメラを戻して,舞踏会会場に「飛び入りが来た!」ということでざわめいて,
「飛び入り不可」と門前払いにされかけるみるちー,ゆかちゃん,
でもそこに降りてきた榊ちゃんを見て参加者からどよめきが。
あまりの美しさにとにかく参加オッケー…というのが電波で着ました。

とりあえず,もうちょい本編を進めていただきたい,
榊×王子様と,かぐともの割合を2:1ぐらいにしたいので…。
(1:1だとちょっとかぐともの割合が大きすぎる&他の百合をつぶしちゃいそう)

51 :さかちー:2003/09/22(月) 00:32 ID:???
>>48
一つの話としての秩序のためにはそうした方がいいかもしれません。
細かいことは展開のもっていき方次第ですけど。

……しかし、他の人は続きを書き易いように伏線を張りながら書いているのに、
俺はそのへんのことに気を使わずに書いてしまったような気がする。
ちゃんとしなければ。

52 :さかちー:2003/09/22(月) 00:35 ID:???
>>49
実のところ、俺もこうした打ち合わせはしない方がいいと思っています。
誰が(決まりさえ守っていれば)どんな話を書いても自由!
それがリレーというものですから。

リレーの参加に資格は要りません。
名無しの方が飛び入り参加しても結構です。

53 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/22(月) 00:38 ID:???
>>49
 一応、私がリレーの提案者なので、回答しますね。

 飛び込みは大歓迎ですよ。

 コテ名は名乗っても、名乗らなくてもOKです。
 予想外の展開にしてもらっても構いません。
(リレーでは、意外性という面が重要な要素になります)
 打ち合わせといいますか、大阪板では、こういった試みはとても
少なく、勝手がわからないという面があるので、ある程度の話は
しています。
 しかし、リレーの参加者に対して、この展開にするようにと
押し付けることはいたしません。
 もし、よろしければ、新たなお話を加えていただければ幸いです。

54 :ケンドロス:2003/09/22(月) 00:39 ID:???
>>49
コテは別に名乗る必要ないでしょ。予想外の展開も別にいいと思いますよ。

55 :ケンドロス:2003/09/22(月) 00:43 ID:???
>>50>>51
あんまり打ち合わせするとアレなんで後は個人の判断に任せるとしますか。
ただあんまりにも次の展開に繋げづらいのはちょっとと思いますが・・・
(急に殺し合いが始まるとか。)

56 :ケンドロス:2003/09/22(月) 01:01 ID:???
話し合いをするきっかけは最初の三重事故が原因だったりもする。
ところで今後もし、被った場合どっちの話がいいか聞いて票の多い
方を続けるっていうのはどうでしょうか?

57 :さかちー:2003/09/22(月) 01:05 ID:???
>>56
レスが先の方でいいと思います。
先にレスした方がどうしても自分の方はイヤだというなら
話は別ですが。

58 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/22(月) 01:07 ID:???
>>56
うーん,次書く人が一番続きを書きやすいのを選んで続けるのは…ダメ?

59 :ケンドロス:2003/09/22(月) 01:13 ID:???
>>57>>58
それでは次書く人が書きやすいほうを選ぶって事で・・・

60 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/22(月) 01:22 ID:???
>>59
らじゃ。

61 :SS発表スレの419 ◆ZnBI2EKkq. :2003/09/22(月) 05:09 ID:???
>>36-41
皆さんありがとうございます。
一応これだけスレがあればうpは出来そうです。

ちなみに榊デレラがあるのはどこのスレですか?

62 :へーちょ名無しさん:2003/09/22(月) 09:31 ID:???
>>61
あずまんが百合萌えスレ

63 :へーちょ名無しさん:2003/09/22(月) 10:20 ID:???
ときに2ちゃんでこんなスレができております
いろんなジャンルのSSを読んでみたい人にはお役に立つかと

SSスレッドのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1064130342/

64 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/22(月) 20:33 ID:???
>>61
「あずまんが百合萌えスレ」のリンク先です。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785/l50

65 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/22(月) 23:11 ID:???
 とりあえず、お約束事みたいなものを、まとめて書いてみます。
ご意見、ご要望があればお願いします。

1.登場人物は、あずまんがと、よつばとのキャラにします。

2.お話は、あずまんが(よつばと)キャラを、昔話や、童話の中で
活躍させてください。(とりあえず、シンデレラで始めていますが、
途中で外れてもいいですよ)

3.男性キャラを登場させてもいいですが、百合スレでやっているので
男性とのえっちは控えてください。その代わり、女性同士のえっちは
じゃんじゃん書いてください。

4.同じ内容のお話が、同時に掲載された場合は、後ろの人が
書きやすい方を選んでください。
 但し、掲載時間に大きなずれがある場合(3時間以上)は、
先に掲載されたものに従って書いてください。

5.キャラがしんだりとか、残酷になったりというのは避けてください。

6.その他は、大阪板全体のルールに従ってください。

(お互いに少しづつ協力して、楽しいリレー小説をつくることが
できれば…… と思います)

66 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 00:31 ID:???
そーいえば,1レスというか一人で連続してどれぐらい書いていいんですか?
やっぱり…1シーンの方が回転が良くてイイ&スタンドプレイはマズイですよね…。

67 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 01:08 ID:???
>>66
 そうですねえ〜 1レスに無理におさめなくてもいいですけど
1シーンが妥当なところでしょうか。
 場面転換はあってもいいと思いますが。

 スタンドプレイ…… 自己主張は大いにして頂きたいと思いますが、
やりすぎかなと思われるところは、各自で調節ということで、よろしいかと。
 細かい縛りをかけるつもりはありません。
 ご自由にお書きください。

68 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:02 ID:???
>>67
了解!

だけど…これだと好きなシーンが書けないのがw
(それはそれで面白いんだけどね(*^ー゚)

69 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:04 ID:???
>>68
そやな…… 実は、一番書きたいシーンの前準備をして、
次のひとにバトンタッチってことになるんや……

70 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:09 ID:???
ゆかりにゃもが出たら次はよつばとだけど、俺は1巻の知識しか
ありません。あの後新キャラクターとか出てるんですか?
(電撃大王は読んだけど、読んだ回はそれらしいキャラはいなかった)

71 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:10 ID:???
>>70
実は、新キャラがでてるらしいけど、
わからへんです。(最近読んでないから……)

72 :さかちー:2003/09/23(火) 02:12 ID:???
>>70
みうらちゃんという恵那の同級生が。
その号は読んでないので、よくわかりません。

しかし、大阪が「人手不足なので一人二役」と言ってしまったのが最大のネック。
よほど登場人物の数が多くないといけないことになります。
……でも、そのへんからリレーSSの醍醐味である「カオス」が生まれるかもしれません。

73 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:15 ID:???
>>72
そこらへんは何でもなるで……

お話は、シンデレラだけでなくてもええし
(他の物語を絡めることができる)

74 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:16 ID:???
>>72
かぐともを呼びに言った千尋が,
ベランダでお楽しみ中の二人をみてしまい,
絶望に駆られるけど,そこにタキシード姿の大阪が現れて,
千尋×大阪というのを考えたけどダメ?

75 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:16 ID:???
>>72
私は彼女が王子様である事を信じてます(ぉ
あとまあこれも展開次第ですが、よつばに追われるちよちゃんなんかも
いいかと。

みうらちゃん・・・聞き覚えないです。

76 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:18 ID:???
>>74
それは、書き手しだい。
どんな展開になるか分からへんところが、面白さでしょうね。

77 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:18 ID:???
>>74
むしろ木村奥さんの天使のような愛が千尋を包み込むというのを
浮かんだ俺はさらにダメでつか?
あ、でもそうするとよみが木村奥さんに迫られるシチュが出来なくなる。
う〜ん悩む。

78 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:19 ID:???
>>75
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj6_19.jpg

79 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:20 ID:???
>>77
繰り返しになってしまうけど。

○○したらダメとかいうのは、基本ルールさえ守れば「ない」んで
ご自由におかきくださいな。

80 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
間違えたコレみうらじゃネー!Σ(゚д゚lll)ガーン

81 :さかちー:2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
どっからそんなもの持ってきたんだw

82 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
はい?

83 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:23 ID:???
>>78
きゃー ばちん

84 :さかちー:2003/09/23(火) 02:24 ID:???
>>83
あの絵の「衣装」と合わせて考えるとその擬音はなんだか……

85 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 02:27 ID:???
>>84
『何』 でしょう?

とりあえず寝ます。おやすみや……

新規投稿お待ちしとるで……

86 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:27 ID:???
コラ絵師も何を思って書いたのだろう…。

87 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:28 ID:???
>>85
ノシ~

88 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:28 ID:???
>>85
ノシ

89 :さかちー:2003/09/23(火) 02:29 ID:???
>>86
何を思ってその絵を保存したのだろう。


うーん、リレーSSの続き書けそうにない。
しばらく人任せになるそうです。
俺もお休みです。

90 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:31 ID:???
>>89
ノシ

>>86
そして何故それをここにUPしたのだろう?

91 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:32 ID:???
>>90
みうらちゃんをうpしようとしたんや〜。
けどな,間違えてこっちを…。

92 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:36 ID:???
>>90
ふ〜ん(遠い目
でみうらちゃんて?

93 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:38 ID:???
>>92
恵那の友達で結構よつばに似て毒舌。

94 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:39 ID:???
>>93
なるほど。とりあえず文体だけではどうしようもないので
出せないな。

95 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:41 ID:???
>>94
知らない人も多いから出さなくても支障は無いんじゃない?

96 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:43 ID:???
>>95
AZONEで確認してきた。ちびっちゃい千尋みたいな子でしょ?

97 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 02:51 ID:???
>>96
YES!YES!!YES!!!

98 :ケンドロス:2003/09/23(火) 02:57 ID:???
あそこからの続きは思いつかないな。どうしよう?
無理矢理場面転換してもいいけど、あんまり強引過ぎるのもなぁ。

99 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 03:00 ID:???
>>98 ガガレ~。

100 :ケンドロス:2003/09/23(火) 03:03 ID:???
>>99
何か思いついたら続き書きます。それではそろそろ寝ます、ノシ

101 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/23(火) 03:04 ID:???
>>100
ノシ

102 :ケンドロス:2003/09/23(火) 20:53 ID:???
すいません。1レスじゃあ終わりそうもないんで2レス使います。
申し訳ない。

103 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/23(火) 21:49 ID:???
>>102
お構いなく〜

104 :ケンドロス:2003/09/24(水) 02:31 ID:???
もうそろそろかぐともに場面転換しても大丈夫なような気がしますが
いあかがでしょう?(俺の決める事じゃないけど。)

105 :へーちょ名無しさん:2003/09/25(木) 21:37 ID:???
余談だが……2chのあず系スレにウィルスコード張るバカがいやがる。鬱だ。

106 :さかちー:2003/09/25(木) 22:17 ID:???
>>105
スレ違い承知で話に乗ります。
あれって削除依頼とかできないんですか?
そのへんのことよくわからないので、もし依頼が通りそうだったら
お願いします。
なぜか専用ブラウザ(ギコナビ)で見れなくなってしまいました。

107 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/26(金) 03:05 ID:???
百合萌えスレの風香って今…何着てるの?
メイド服だよね?まさか…ハダカではあるまいw

108 :ケンドロス:2003/09/27(土) 01:28 ID:R6wgAl/A
何か急に平井百合子や相田京子が通う学園の話が書きたくなったんですが、
それはやっぱり20の倍数SSスレでお題言って書くべきでしょうか?

109 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/27(土) 01:46 ID:???
>>108
 リレーが、百合スレを独占するべきではない、と思っていますので、
百合物ならば、百合スレであげられればよいのではないでしょうか?

(リレーを書く人は、○○番の続き、と表示してもらえれば、
見やすくなると思います)

110 :ケンドロス:2003/09/27(土) 02:01 ID:???
>>109
百合になるかもしれませんが、ただ下手するとあずまんがキャラが
絡まない可能性が出てくるので・・・

111 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/27(土) 02:09 ID:???
>>110
百合物でなければ、SSスレか、控え室でしょうか……
とりあえず、一番適当だと思われるところへ、UPされれば
よろしいかと。

112 :ケンドロス:2003/09/27(土) 02:12 ID:???
>>111
分かりました。百合子はあずまんがのキャラとは違う学校の生徒
なのでよつばとの風香あたりと絡ませられれば、絡ませてみたいと
思います。

113 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/27(土) 02:14 ID:???
>>112
お疲れ様です。

114 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/27(土) 03:00 ID:???
まあ例の「あず・よつば以外のSSスレ」が立てば
そこでやるのが一番いいんでしょうが。
あれはまだ立てないんですか?

115 :へーちょ名無しさん:2003/09/28(日) 18:39 ID:???
いっそ二次創作SS専用の板を新設!
そこのスレは各種SS用と控え室のみってのは如何?

116 :へーちょ名無しさん:2003/09/28(日) 18:41 ID:???
2次創作板か、悪くないね。
大阪板はSSスレ多いしね。
ただ他の作品を扱う職人が降臨しないと廃れる悪寒

117 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/28(日) 20:58 ID:???
>>114
もう少し、待ちます。

>>115-116
最初は、2次創作板も考えたのですが、
人が集まるのか、すごく不安で……

(もっとも、需要を喚起するために板をつくるという
考え方もありますが)

118 :ケンドロス:2003/09/28(日) 22:58 ID:???
え〜とそしたら私のジャスティスも2次創作扱いになるんですか?

119 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/28(日) 22:58 ID:???
すみませんさかちーさん。
ええと、来たのが2月となると、
前の神楽スレのときはいなかったわけですか。
私ので最初に読んだのってどれだったんでしょうか?

120 :さかちー:2003/09/28(日) 23:07 ID:???
>>119
自分の経緯を説明すると、

大阪板のよみともスレ(ただし、ここは読まずに2ちゃんへのリンクを踏む)

ともスレ1〜3、よみスレ1〜2

よみとも総合スレ1〜6

榊スレ、神楽スレ

三匹スレ(この時点で3月初めくらい。既に榊さんの日記は終了)

大阪板のいろんなスレ

ということになります。というわけで、「いつかは訪れるだろう日」が最初になります。
(この時点ではamnsさんだということは気付きませんでしたが)

121 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/28(日) 23:18 ID:???
>>120
なるほど。でもその頃だと前神楽スレはまだ落ちてたし……
となると、コテハンとしての認知はエロパロあたりなのかな?

…ちと恥ずかしい _| ̄|○

122 :さかちー:2003/09/28(日) 23:31 ID:???
>>121
いや、amnsという名前を初めて見たのは「重機兵装Az」のときです。
そのSSのレベルの高さから、凄く印象に残ってました。
その次に名前を見たのは「ある日記」だったと思います。

「純情神楽が一番 第2のコースを見たときはちゃんとhtml化されていたはずです。
現に「FRYERS」を読んだわけですから。
(そのスレがなぜか941までしかなかったのも印象に残ってます)

エロパロを見たのは大阪板のあらゆるスレよりも、さらに後だと思います。
エロパロスレでコテハンを使っていたので、やはりよく覚えています。

123 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/29(月) 00:04 ID:???
あ、そうでしたか。
しかし941までしかない過去スレって何だろう?
890までのだったら知ってるけど……。
(しかも今調べたら前神楽スレはまだdat落ち中と出るし)

なにか不思議な場所で知り合った奇妙な縁という感じがしますた(;・∀・)

いやはや、全く個人的な関心でわずらわせてすみませんでした。
今後ともよろしくです。

124 :さかちー:2003/09/29(月) 00:14 ID:???
>>123
すいません、890でしたね。ちゃんと調べもせずに書いてしまいました。
俺が見たのは間違いなく「純情神楽が一番 第2のコース」です。

俺も原因はわからないのですが、よみともスレの過去ログからリンクされた
(今、よみとも総合スレ4からのリンクでそのスレを見ました)
榊スレと神楽スレはhtml化されたのを見ることができて、三匹スレからの
リンクだと見れないようになっています。

まあ、知り合ったというよりも、最初は「こちらが一方的に見ている」ような
関係だったわけですが。
こちらも今後ともよろしくです。

125 :ケンドロス:2003/09/30(火) 00:43 ID:tBSEMjC6
SSを書きたいのが複数あって迷った事ありません?
例えば俺の場合はジャスティス、よみ榊、その他といった具合なんですが、
その場合ってどういう基準で優先順位を決めます?
自分の場合は書けそうって思ったものから先に書きますが・・・

126 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/09/30(火) 01:18 ID:???
>>125
今のところ3つほどアイデアは浮かんでるけど、とりあえず書けそうな(ある程度プロットができている)もの
から書くことにしているかな。

127 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/09/30(火) 01:28 ID:???
今悩んでいることは、新しいSSを書いているうちに、原作を逸脱してしまったということかなぁ…。

128 :ケンドロス:2003/09/30(火) 01:30 ID:tBSEMjC6
>>127
既に原作を逸脱してしまった身としては何とも言えません。

129 :へーちょ名無しさん:2003/09/30(火) 01:32 ID:???
>>125
書きたいネタは複数あるけど、ちゃんとした作品にする
文章力が……あるいは、その欠如を補う努力と熱意が
足りないのでアプできないってことなら、何度でもあり
ます。

ガンガン作品アプしてどんどん上手くなってるケンドロ
ス氏を見習わなくては。

130 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/09/30(火) 01:41 ID:???
>>129
同じだ。自分の拙い文章力を補う努力と熱意が足りないのかもしれない…。

131 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/09/30(火) 01:43 ID:???
>>129
でも、その失敗した作品がヒントとなって次の作品への礎になるかもしれないよ。
まぁ、人のことを言える身分にないので、これは聞き流して。

132 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/30(火) 20:41 ID:???
>>125
本当に書きたかった事なら、筆が進むかなあ。
だめだったら止まっちゃう。
あと、期限(締め切り)を明確にするといいかも。

今、一番悩んでいることは、語彙が不足していて、人の動作や感情を
上手く表現できないこと…… ですね。 

133 :さかちー:2003/09/30(火) 23:10 ID:???
>>132
紅茶菜月さんでもそういう悩みがあるのですか……。
俺なんか毎回それで苦しみますが。

134 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/30(火) 23:29 ID:???
>>133
 ありますよ〜
 国語(日本語)の力が、かなり不足しているため、状況に
合った適切な表現ができず、過去に使った言葉に頼ってしまう
ことがあります。

135 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/09/30(火) 23:57 ID:???
自分の語彙の少なさに辟易してたけど、みんな同じような悩みを抱えていたんだ。

136 :へーちょ名無しさん:2003/10/01(水) 00:56 ID:???
私も語彙が少なくて悩んでます。
「日本語類語大辞典」ってのが買いたいです。
一つの単語の類語がズラーっと掲載されてる優れモノ。
でもお値段が六千円ほどするので、二の足踏んでます。
今のところ、調べたい単語があるごとに近所の書店行っ
てその辞書を立ち読みして済ませてるのですが……

137 :ケンドロス:2003/10/01(水) 01:15 ID:???
語彙の少なさは俺も感じています。それで文章が単調なものになって
しまうケースがほとんどですし・・・

138 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/01(水) 01:48 ID:???
まぁ、原作を逸脱してもいいやとある程度開き直ったら、少し気分的に楽になったので、気楽に書き込む事にします。

139 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2003/10/01(水) 11:10 ID:JECfhjoY
「語彙」ではなく実は「別記」が少ないと思います。
つまりおなじことを複数の言葉で表現する力。
文字通りの語彙を増やすと、「難しい既成の表現」を
使用しがちになり、ライトノベル的な側面を持つ
SSの「ライト」が殺されてしまう可能性があります。
類語を習うよりは比喩を積極的に多用したほうが
表現の幅は格段に上昇すると思います。
もちろん文芸春秋などに投稿するような、
一般小説を目指すなら話は別となりますでしょうけど。
というか「語彙」と称されるもののうち、
少なからずが「死語」であることを承知してください。
単純な漢字で構成されているけど、聞き覚えがない。
そういった表現を覚えたからといってうかつに使用すると、
要らぬ負担を読者にかけることになりかねません。
つまり前後の文脈でその表現の意味を確実に掴める、
そういうように配慮が出来ないなら、使用するな、
ということですし、そういう配慮をいちいちしていたら、
それだけで文章の勢いがあるていど殺されてしまって
かえってマイナスになりかねない諸刃の剣なわけです。

140 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/01(水) 20:24 ID:???
>>139
 問題点が、かなり明確になりました。ありがとうございます。
 私も、無理に難しい言葉を使う必要はないと思います。
 寧ろ、普通の人がスムーズに読むことができることが、
よい文章の条件のひとつだと考えています。
 
>>136
 類語辞典について
 書き手にとっては、とても魅力的な本であり、買おうかどうか
迷いましたが、結局、購入はしていません。
 理由としては、それに頼ってしまう恐れがある、つまり、
 辞典を使って楽をするよりも、自分で頭を絞ったほうが、
結果的には、的確に物事を表現する力がついていく、と判断した
為です。
 但し、通常の国語辞典は、言葉の使い方が間違っていないことを
確認する必要があるので、頻繁に使用しています。

141 :◆./rIHj.W0M :2003/10/04(土) 10:07 ID:???
>>136
「語彙力はいらない」「類語は知る必要なし」という話になっているようですが、
使える言葉は豊富であるに越したことはないでしょう。
少々高価ですが、買ってみてもいいと思いますよ。
もちろん言葉を知った後は、それをどう使えばいいか考えなければなりませんね。
頑張りましょう。

>>139
「別記」(誤用)→例:「別言」
「おなじことを複数の言葉で表現する力」(こなれない表現)→例:「言い換える力」
このような作業には、語彙力が必要です。

142 :さかちー:2003/10/04(土) 18:48 ID:???
なんにしろ一番大事なのは、
「自分の思い描いていることを最も適切な言葉で表現する能力」ですね。
そのためにある程度の語彙が必要なのは確かですが、表現がうまい人のSSを
読んでみても知らない単語や慣用句が頻繁に出てくるわけではありません。
「言葉の使い方のうまさ」とでも言うのか、そういったものが結局は重要なのでしょう。

143 ::2003/10/04(土) 21:54 ID:???
>>141
私自身の経験と複数の投稿仲間の実例を鑑みて、私の中でこれは定説に
なっていますが、語彙力を付けると平易な表現を維持するのが
大変になるんですよホント。言葉を覚えるときというのは一挙に
大量に学んでしまうことが一般的なので、制御するのが難しくなります。
無意識的にぽんぽん使用してしまうんですよね。使う側は楽しい
わけですが、使い慣れないぶん前後の文脈でのフォローが出来てない
ことが圧倒的に多いので、一般の「知らへんでそんなん」な読者には
引っかかる箇所が多くなってしまいます。だいたい1200文字に
1回引っかかるところが出てくると、読者はその長文を読むのが
億劫になってくると言われています。原稿用紙にしてみれば3枚の
中に1箇所の頻度でそういうのがあると、「読みづらい文」
になってしまうというわけです。それで語彙は少ないけど
面白い文章、というのが、一体どういう書かれ方をしているのかを
紐解いてみると、かなり比喩や置き換えが多いんですよね。
その極北は阿智太郎だと思います。もっとも私はギャグを中心に
書いてる手前、けっこうな傾斜で語彙なんてイラネになるわけですが。

144 :◆./rIHj.W0M :2003/10/04(土) 21:58 ID:???
>>みなさん
平易な表現ができなくなるほど使いのが気持ちいい「難しい言葉」って、
どういうものをいうのですか?
ちょっと想像がつかないのですが。

145 ::2003/10/04(土) 21:58 ID:???
つまりは、語彙は一度に覚えたらあかんでー、
ゆっくり、ゆっくりや〜〜と相成り候。

豊富な語彙の上手い使い方をしてる小説としては、
銀河英雄伝説があります。

146 ::2003/10/04(土) 22:04 ID:???
>>144
うーん、今の私では具体例を書けませんねもう。
IQも当時より20以上は下がってるでしょうし、
語彙もずいぶん減ってます。分かりやすい例を挙げれば、
語彙が一番多かった時期は小説賞の1次も通らなかったけど、
減らしたら1次突破の確率が50%を突破した、ということでしょうか。

147 :◆./rIHj.W0M :2003/10/04(土) 22:12 ID:???
>>146
「衆生の中でも就中魁偉な面貌と面魂を誇る我らが一番槍が、
多百由旬に及ぶ劫火の中を疾走し、ライヴァルの橋頭堡を鎧袖一触打破していった」
とかこんな感じなのかなぁ。

ともかく、それは語彙力が失われたことによるのではなく、
単純に平易な表現ができるようになっただけなのだと思いますが……

148 ::2003/10/04(土) 22:14 ID:???
そうか、一番いいのは豊富な語彙を維持しつつかつ
その制御が上手くできる、ということですね(^^)

私には無理でしたが――プロの小説家でもかなりの割合で……
難しい道でしょうが、極めれば格好良い文章を書ける
プロフェッショナルになれると思います。
私レベルでも職場でチラシのコピーとか文の推敲を
頼まれるライターもどきな立場になれますが。

149 :◆./rIHj.W0M :2003/10/04(土) 22:17 ID:???
>>148
>一番いいのは豊富な語彙を維持しつつかつ
>その制御が上手くできる、ということですね

はい、そう思います。
というわけで、>>136さん、およびみなさん
頑張りましょう。

150 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/04(土) 23:09 ID:???
>>145
 銀河英雄伝説は、結構難しい言葉を使っているけど、読みやすいですね。
 また、戦闘シーンの描写なら、スレイヤーズ、が洗練されていると思います。
>>148
 豊富な語彙をもつことは、勿論重要だけど、
 言葉と、言葉の繋がりにもっと気をつけてみる必要があるのかな……
と思います。

151 :へーちょ名無しさん:2003/10/04(土) 23:45 ID:???
136です。
ためになるお話をいろいろ伺えて、本当に勉強になりました。
ありがとうございます。

>>149
はい、頑張ります。

152 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/05(日) 04:56 ID:???
>>147
スサマズィ

153 :SS発表スレの419 ◆ZnBI2EKkq. :2003/10/05(日) 10:38 ID:???
>>152
禿同。
そして意訳キボンヌ。

154 :◆./rIHj.W0M :2003/10/05(日) 11:39 ID:???
意味をほとんど考えないで書いたので焦ってます。
恥ずかしいのであんまり真剣に読まないでください。

だいたい次のような感じです。

衆生=(仏教的な意味で)すべての生きもの(悟りを開いていない)。
劫火=(これも仏教的な意味で)世のすべてを焼き尽くす炎(比喩的に、大火)。
宗教的な背景を持っている戦闘(戦争)の場面ということになる……ようです。

「仏ならぬ一般の民の中でも、とりわけ立派な顔立ちで、
強烈な精神が現れている顔を持つ(魁偉な面貌≒面魂です……)
我々の勢力の切り込み隊長が、
非常な高さに吹き上がる炎の中を猛スピードで走り抜け、
敵の攻撃拠点に到達するや、
いとも簡単にそこを打ち破っていった」

たぶん難読の文字の読み(と、辞書になさそうなものは意味も)
衆生(しゅじょう)、就中(なかんずく)、面魂(つらだましい)、
多百由旬(たひゃくゆじゅん、非常に高いこと、由旬は高さの単位)
橋頭堡(きょうとうほ)、鎧袖一触(がいしゅういっしょく)

155 :さかちー:2003/10/05(日) 14:15 ID:???
いくら語彙が豊富でも、読む人がわからないようでは
全く意味がないということがよくわかりました。
この中に知ってる単語は一つもなかったです。
(それはそれで恥ずかしいかも)

156 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/05(日) 17:17 ID:???
>>154
申し訳ないけど、控え室なみに、真剣に(遊びで)分析してみます。

・全く知らない単語
「就中」「魁偉」「多百由旬」
・意味が分からない単語
「衆生」
・読み方をしらない単語
「面魂」「面貌」
ってとこでしょうか…… 私、言葉を知りませんね。

素朴ないちゃもん(難くせ)つけ 
・なぜ、難解な漢字が多用されている中で、ライヴァルという外来語が
使用されているのか。
・我らが一番槍…… 一番槍とは、最も先に敵と交戦する行為であって、
人を指し示す言葉ではないような気がする。でも、「七本槍は〜」という
言葉はあるから、自分が知らないだけかも。
・味方は攻勢にたっている、それとも守勢?
 橋頭堡というのは、ご指摘の通り、上陸作戦などの時に、まず
確保すべき、攻勢の拠点となる場所なのだけど。
 敵が侵攻してきたが、味方が反撃して、橋頭堡を潰したという
解釈なのでしょうか。
・面魂と面貌、鎧袖一触と打破は、重複表現かなあ。

157 :◆./rIHj.W0M :2003/10/05(日) 17:55 ID:???
>>156
イケズデスネ

初めは何も考えないで書いたので、
語の用法も内容の解釈もダメダメなのはしかたないと言うことで……
一応「「難解」な言葉を使いたがった故にひどい文になっちゃった」例を書いて見たかったのでした。

一応お答え。
・ライヴァル→愛嬌です。嘘です。苦し紛れでした。
・一番槍→「第一番に敵陣に槍を突き入れること。また、その人。……」(『広辞苑』)
・攻勢か守勢か→どっちなんでしょうね。少なくとも、近くに敵の攻撃拠点があることは間違いないですね。
 それをつぶしたということには違いないですが、攻勢守勢の別は不明です。
・重複表現→面貌と面魂は明らかに重複です。
 鎧袖一触と打破は、使い方が悪かったですね。重複といわれてもしかたないです。

158 :ケンドロス:2003/10/05(日) 21:54 ID:???
SS控え室2の方がそろそろ容量的に厳しくなってますが、次スレを建てた方が
いいんじゃないでしょうか?それともSS発表スレと統合すべきでしょうか?

159 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/05(日) 21:57 ID:???
>>158
SS控え室スレでの論議がここで行われているのを考えると,
統合も視野に入れるのも一つの考えかと思われます。

ただ,発表スレは様様な事務,
例えば完成したSSを貼り付けていって,
スレそのものをSS発表同人誌として,
存続させるのも一つの案だと思いマス。

160 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/10/05(日) 22:57 ID:???
まあ正直な話、このスレを立てた直接の理由は
我々がSS談義とか展開の相談とかで雑談スレを占拠してしまいがちなので
自ら分離したってことなんですよね。
あのときリレーSSが始まって、以後打ち合わせが多々繰り返されるのが
予測されたことでもあるし。(実際にはそれほど行われてないけど)

で、ここはレスを多量に消費するような話し込みに使う軽い雑談所、
控え室はマジメに技術的な話をする場所、という感じで
住み分けを考えてたわけですが、結局技術の話まで
こっちに移行してきてしまったという現状。
なら発表の場は発表スレだけに絞って、控え室とここは一緒にする、
というのも確かに一つの考えでしょう。

ただし、例えば技術の話をじっくりしたい人と
雑談したい人がバッティングした場合は、ちょっと困ることになるかも。
だから私は分けておいた方がいいかと思います。
まあ、贅沢と言われるかもしれませんが。

161 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/05(日) 23:13 ID:???
>>158-160
控え室のローカルルールは、一応、決めてありますので……
変更つもりはございません。

162 :ケンドロス:2003/10/05(日) 23:15 ID:???
>>161
それじゃあ控え室3を建てるって事でよろしいんでしょうか?

163 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/05(日) 23:19 ID:???
>>162
はい、そのつもりですけど。

164 :ケンドロス:2003/10/05(日) 23:21 ID:???
>>163
分かりました。それではよろしくお願いします。
控え室の方もあと1,2本くらいがSSあげるの限界でしょうから。

165 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/05(日) 23:24 ID:???
>>164
了解しました。立てる時期ですが、次のSSのうぷは何時ごろですか?

166 :ケンドロス:2003/10/05(日) 23:26 ID:???
>>165
ジャスティスの合間にこの前話した百合子(あるいは風香)の学園の話を書こう
と思ってますが、だいたい水曜日くらいまでにそっちを仕上げたいと思います。

167 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/05(日) 23:31 ID:???
>>166
では、その日あたりに立てさせて頂きますね。

168 :ケンドロス:2003/10/05(日) 23:32 ID:???
>>167
了解しました。

169 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/05(日) 23:46 ID:???
     *     *     +
  +            ┼
.       Λ_Λ       +
    +  (´∀` )-、   +
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *
   *   / / ヽ ヽ l  *    +
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

そうだよね!

170 :ケンドロス:2003/10/07(火) 00:34 ID:???
百合子と風香は同い年より、風香がひとつ下の方がいいかな?
(つーか、こんな質問までここでする必要があるのか?)

171 :ケンドロス:2003/10/07(火) 02:47 ID:???
上の質問は置いといて新キャラクターの名前を考えたんですが、
赤羽咲月(あかばさつき)ってのはOKでしょうか?
これ以外にいい案があれば教えて頂きたいのですが・・・

172 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/07(火) 19:27 ID:???
物凄い勢いで雑談するスレ その151
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1065342668/
403 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 22:29 ID:lQFFZ1Ek
きゅうしょく
 2年3くみ ぺけぽん

となりの Aくんが ぼくの きゅうしょくを とりにきました。
ぼくは はらが立ったので Aくんの目を フォークで さしました。
Aくんの くるしそうなかおが わすれられません。
また やりたいです。

________________________________________________
素晴らしい。
「きゅうしょくをとりにきた」だけのAくんの目をフォークで刺すという
底知れぬ残虐性を、単純平易な文章で淡々と語っている。
また、「また やりたいです」というシンプルな終わり方も、
存在としての人間の身体に価値を置かぬ現代の一連の少年犯罪を象徴していて諧謔の趣がある。
まさに、現代の恐怖を体現した文章と呼べよう。

173 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/07(火) 19:27 ID:???
誤爆じゃない

174 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/07(火) 19:28 ID:???
>>170-171
自由に決めればよいかと

175 :ケンドロス:2003/10/07(火) 23:34 ID:???
えーととりあえずこんな感じ。ゆりゆりの人間関係
相田京子:暴走するゆりゆりの抑え役。苦労人。あずまんがでは
よみかにゃものポジション。

三千院静:ゆりゆりが苦手とする人物。でも彼女はゆりゆりお気に入り。
榊さんに対するかおりんに近い。

赤羽咲月:ゆりゆりの友人。結構馬が合う。あずまんがにはいないが、
あえて例えるなら神楽が近い。

綾瀬風香:最初からは関わってこない。百合子の後輩。

176 :ケンドロス:2003/10/07(火) 23:35 ID:9qIQNpEk
ごめんなさい、紅茶先生。
このSS完成までもう少しかかりそうです。申し訳ない。

177 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/07(火) 23:36 ID:???
>>175
ところで、話そらしてすまないが……
控え室に今日UPします?
するんなら、すぐにたてるけど……

178 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/07(火) 23:37 ID:???
>>176
らじゃ、もしできたら、控え室にその旨書き込んでね。
そうしたら、新スレたてるから。

179 :ケンドロス:2003/10/07(火) 23:38 ID:9qIQNpEk
>>178
はいわかりました。

とりあえず>>175にある感じになります。<なもやん。

180 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/07(火) 23:40 ID:???
らじゃー。

181 :へーちょ名無しさん:2003/10/08(水) 00:06 ID:???
>>175
おお、なんかメチャ読みたくなるキャラ設定。
そうやって、じわじわとオリジナルオンリーに移行するのもいいかも。
がんがれ。

182 :ケンドロス:2003/10/08(水) 00:48 ID:9qIQNpEk
>>181
おうよ

しかしこれ大丈夫だろうか?いくら百合子とはいえ・・・
「そんなものに興味はありませんわ。私が興味を持つのは滝野智ただ一人ですわ。
強いてあげれば水原暦もそうかしら。それに比べればここで授業してる事こそが
無価値に等しくてよ。」
百合子のこの発言に教師は頭を抱えてしまった。
百合子は他の授業の教師にも似たような事を言って怒られた事があるが全く堪えてなかった。

ちなみにこの教師の名前は和泉一穂(いずみかずほ)
最初は名無しだったけど、ストーリー上名前が必要になったので付けた。

183 :春日すばくはく:2003/10/09(木) 07:31 ID:???
お話の途中割り込むようですみません・・・・、
みなさん初めまして。
私は、最近になってあずまんがにハマりだした、春日すばくはくという者です。

先日から、ここの大阪板をSS中心にROMらせていただいていたのですが、
こちらの素晴らしいSSの数々に影響をモロに受けたために、
今、頭の中が妄想でいっぱいで、SSを書き始めたい衝動にかられています。
もし私のSSが出来上がったら、こちらの大阪板にアップしたいのですが、
よろしいでしょうか?
アップするなら、「【あずまんが】SS書きの控え室2」あたりにしようと
思っているのですが・・・いかがでしょうか?

・・小説に関してはまだ何のノウハウも持ちえていないため、
いくつか質問することもあることと思いますが、
その際は、どうか耳を傾けてやってください。
こんな人間ではありますが、どうかよろしくお願いします。

乱筆乱文お許しください。

184 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2003/10/09(木) 07:59 ID:???
>>183
まずはいらっしゃいませ。
SS書きのひとりとして歓迎いたします。

さて、SSをUPされるとの事ですが、
現在、「【あずまんが】SS書きの控え室2」は容量が468KBに達しており
長編を書き込む場合は途中で書き込めなくなる可能性があります。
紅茶菜月さんに次スレを立ててくれる(>>177-178参照)ように頼むか、
あるいは一旦書き上げて保存しておいたほうが良いかと。

新作、お待ちしております。

185 :さかちー:2003/10/09(木) 19:16 ID:???
>>183
俺も全く同じ経緯でSS書き始めました。(正しくは俺は2ちゃんの方ですが)
新人さんに期待しつつ応援したいと思います。
今のところアドバイスは「がんばれ」とだけ。(←オイオイ)

186 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/10/09(木) 22:47 ID:Rm8/DVN.
age

187 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/09(木) 23:38 ID:???
>>183
 大阪板にて「あずまんがSS書きの控え室3」をスレ立てしました。
IEだと、上位スレしかみえませんが、見えれば書き込みは可能です。
(かちゅーしゃなら、通常通り使えます)
 よろしければ、UPして頂ければ…… と思います。


【あずまんが】SS書きの控え室3
http://www.moebbs.com/test/read.cgi?bbs=oosaka&key=1065709859

188 :春日すばくはく:2003/10/10(金) 02:43 ID:???
>>184-187
みなさん、快く迎えてくださって、どうもありがとうございましたm(_ _)m
精一杯励んでいきたいです。

とりあえずおおまかなプロットはもう出来上がってます。
今、これを肉付けしていく作業をやっているのですが、

・・ただ、
私が今書いているのは、思いっきり18禁な百合小説なんです。
これって、何の表現力もつけていない私がやるにはちょっと危険でしょうか・・・
的確な官能表現ができるわけでもないですし・・・これにはちょっと苦労してます
書き始めは、妄想をそのままテキストにぶちまけるよりも、
やっぱり最初は健全な話から始めて、経験積んだほうがいいのでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください。

リレー小説は参加したらまずいですよね・・・
まだノウハウとかわかってないし。雰囲気ぶち壊しにしそうです・・・

189 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/10(金) 06:46 ID:???
>>188
 まだまだ、初心者の私が言うのもなんですけど……
 18禁百合小説は、大好きですし、最初に書いたSSが 『それ』 でした。

 まずは掲載してみて、ひとに読んでもらうことは、とても重要です。
 自分で気づかなかった点を、指摘されることによって、
技術的な部分での改善を図ることができます。

 また、経験を積んだから18禁が書ける(もしくは、経験を積まないから
書けない)という話ではないと思います。
 (リレー小説についても同じことがいえます)

 泳ぐためには、どうしても水の中に飛び込まなくてはいけません。
 頑張ってください。

190 :ケンドロス:2003/10/11(土) 00:53 ID:iu/n3Tq6
>>188
是非とも書いて下さい!経験つんだから18禁書ける訳じゃないですよ。
事実俺は未だに一般路線の方が主流ですし・・・
結局は書かない事には何も始まりません。頑張って下さい!

191 :ケンドロス:2003/10/11(土) 00:54 ID:iu/n3Tq6
ラストで詰まった。
風香の趣味が分からないから、セリフが思いつかない。

192 :ケンドロス:2003/10/11(土) 01:47 ID:iu/n3Tq6
上の質問気にしないで下さい。もう書いてしまったので。

193 :春日すばくはく:2003/10/11(土) 10:46 ID:???
>189-192
紅茶菜月さん、ケンドロスさん、
お励ましの言葉をどうもありがとうございました!
未熟ではありますが、
思い切って、18禁な百合小説の路線を突っ走っていこうと思います。

・・・でも、
「あずまんが百合萌えスレ」では今、
リレー小説をやられてらっしゃるんですよね・・・
私がそこで自作品をアップすると、
割り込んでしまう形になってしまいませんか・・・?

そのスレがダメだとすると、
「【あずまんが】SS書きの控え室3」にアップすることになりますが、
そこは、ソフトなものじゃないとダメなんですよね・・・・
・・・どの程度がソフトなのでしょう・・・?
キスで終わりといった具合でしょうか・・?

なんだか口うるさく質問するようで、どうもすみません・・・m(_ _)m
何かご意見等ございましたらお聞かせください。

194 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/11(土) 14:31 ID:???
>>193
「控え室」について。
ソフトなえっち、ですが、過激な陵辱ものや鬼畜は
OUTですが、通常の性行為の描写はOKと、いう意味です。

「百合スレ」について。
ここはスレ立て人ではないので、リレーについてだけ言いますが、
割り込んでもらっても全然構いませんよ。

195 :へーちょ名無しさん:2003/10/11(土) 20:14 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1064580830/

が最近停滞気味ですよー。書き手さ〜ん、来て管サーイ♪

196 :へーちょ名無しさん:2003/10/12(日) 09:15 ID:???
リレーSSって続く時はガンガン続くのに一旦止まるとなかなか動かないなぁ。
書き手の方々のバイオリズムがシンクロしてるのだろうか?

197 :春日すばくはく:2003/10/12(日) 12:46 ID:???
>>194
過激な陵辱ものや鬼畜、ですか・・・・
陵辱ならわかるのですが、鬼畜か、そうでないかは、
厳密に言うと、どういった点に判断基準が置かれているのでしょうね・・?

・・・自らの価値観で判断させていただくと、
おそらく、酷いかどうか、ということなのでしょうね・・・・

私は、今書いているものは、そんなに酷いものだとは思っていませんし、
別に過激なものでもないと思っておりますので、
もし出来上がれば、明日にでも、
「【あずまんが】SS書きの控え室3」にアップさせていただきます。

それでよろしいでしょうか?
何か問題とかありましたら、明日までにお申し付けください。

198 :へーちょ名無しさん:2003/10/13(月) 02:15 ID:???
>>197
全然オッケー,大歓喜大歓迎です。
研鑚してより良いSSを目指しましょう!

早く読みたいな〜。(*´∀`)

199 :さかちー:2003/10/13(月) 23:18 ID:???
俺はSSを発表するときは一度に全文UPしています。その理由として、

1.時間をあけたとき、内容を覚えてもらっているかどうかわからない
2.分けるほどの長さではない
3.一度に全文読めるほうが、あとで読み返しやすい(そして、印象に残りやすいはず)
4.俺は全体を何度も読んで推敲するため、出来たところから逐次UPするという方法ができない
5.執筆の時間を自由にとれるわけではないので、すぐに続きを書ける保証がない

といったことがあります。
そこで質問ですが、一つのSSを何度かに分けてUPする人はどのようにお考えでしょうか?
特に4、5のような理由はSSを書くスタイルにも関わることなのでご意見お願いします。

200 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/13(月) 23:34 ID:???
>>199
全文up派ですが、小分けにして出す場合は、
1.続きがまだ書けていない。
2.連載ものみたいにあえて引っ張る
3.あまり長すぎると読まない人がいるんじゃないかと思い、あえて分割する
4.どうせグダグダになるから、長さなど関係ないと思ってしまう。
などがあります。

短い文のときは全文UPしますが。大体3〜7レスぐらいが一つの区切りかな。

201 :春日すばくはく:2003/10/13(月) 23:49 ID:???
>>198
歓迎してくださって、どうもありがとうございます。
よりよい小説を、ぜひとも、目指していきましょう!

>>199-200
私は当面、一度に一気にアップする全文UP派のやり方を
とっていくつもりでいますので、
分けてアップする人のご意見は、ぜひとも聞いてみたいですね。
・・ただ、あまりにも時間がなくて執筆する時間がとれなくなると、
話は変わるかもしれません。


さて、
予定どおり、新作の方、控え室3の方にアップさせていただきましたので、
みなさん、どうか読んでやってください。お願いします。

http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/1-100

202 :ケンドロス:2003/10/14(火) 00:21 ID:1gDr/UOw
とりあうえずジャスティス以外は全文UPかリアルタイムで書く方法を
とっていますが、ジャスティスは全部UPするとだいたい15〜20枚くらいの
長さになるんでとても読んでられないだろうというのが理由です。
(ちゃんと出来上がってないって時もありますが)
もし全文UPがいいなら次以降そうしますがどうします?

>>201
読みました。正直あれが初めてと思えないぐらいうまいです。
私の書き始めた頃なんてもう・・・
続きも楽しみにしています。

203 :さかちー:2003/10/14(火) 01:20 ID:???
>>201
読みました。とても上手かったですよ。
せっかくだから何か指摘、評論してみようかと
何度も読み返してます。
官能的な表現については自分には全く
センスがないので、そちらはご勘弁を。

204 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 01:41 ID:???
>>201
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

読みましたよ〜。(*´Д`)ハァハァ

いきなりおもちゃを使うとは大阪さんも大胆ですねw
素質はあると思いますので,どんどん書いていってくださいな。
さらなる実力アップに期待してマス。(* ´∀`)

205 :ケンドロス:2003/10/14(火) 01:46 ID:1gDr/UOw
百合スレの木村奥さんですが、既に女性の姿ですが、隣国の王が見得
張って王子としてます。で本人もそう思い込んでるでOK?

206 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 01:58 ID:???
>>205
最初はみうらちゃんかと思いましたw

207 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:08 ID:1gDr/UOw
>>206
みうらちゃんは実際に漫画で見てないから思いつかないのです。
しかし名前だったとは思わんかった。

208 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:10 ID:???
>>207
でもこのスレ見てる人が続き書くとは限らないから,
(なもも言われるまで木村妻だとは思わなかった)
本当に木村奥さんにはなるかは…ビミョーですね。

209 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:10 ID:???
ワープしてきた。

210 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:11 ID:???
んで

>SSのアップのタイミングについて。

とりあえずキリのイイ所で切り上げてます。
文章量がいつも肥大化するため,
こうしないとキッチリ収まらないんです。

211 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:11 ID:???
>>209
イラハーイ。

212 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:12 ID:???
短編の場合、全文UP
長編の場合、ある程度区切りをつけてUP

213 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:12 ID:1gDr/UOw
>>208
まあそうですね。
正直そうしてくれればいいなと思ってるだけなんで・・・
思い通りにいかない事はみんなでSSスレで嫌というほど思い知り
ましたし。(終わったの俺のせいみたいな言われ方だったし・・・)

214 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:13 ID:1gDr/UOw
>>209
ウェルカム

215 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:13 ID:???
で、私どうしたらいいの?

216 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:15 ID:1gDr/UOw
>>214
とりあえず春日がすばくはくさんのSSに意見を。

217 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:16 ID:???
まずは見てからだな。またワープ。

218 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:17 ID:???
>>217
なもは完全にツボを突かれましたw
ヤラレター。

219 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:18 ID:1gDr/UOw
で、あと上のレスでも言ってる事ですが、ジャスティスは従来通り
区切った方がいいですか?それとも全部載せた方がいいですか?

220 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:18 ID:1gDr/UOw
>>218
あゆちよ派のtsxタソに是非お勧めしたくなる一品でしたな。

221 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:19 ID:???
>>219
全部載せれる時は載せちゃって,
区切りのいい時は区切っちゃえばいいんじゃない?

222 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:19 ID:???
(現在閲覧中)
ヒーローものみたいって途中でCM入るから、それと同じ感じで前後編にする
従来のパターンでいいんじゃないかと。

223 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:21 ID:1gDr/UOw
>>221>>222
りょーかい。従来通りの方法で行きます。
ただ今回は4,5話と6,7話以来の前後編ですから長くなるの必至ですな

224 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:22 ID:???
閲覧終了。
あんまり18禁ものは書かないから、コメントするのも難しいんだけど上手いよな。
新たなるSS書きの誕生ってことだね。

225 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:24 ID:???
あのあとちよさかネタをすぐに出すのはマズイですかね?(;・∀・)

(いろんな意味で。

226 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:24 ID:1gDr/UOw
かぐともSSでも書いてこよう。八八タソのに大きな期待をしつつ・・・
(この前の「私はどうして不器用」ネタの奴でし)

227 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:25 ID:1gDr/UOw
>>225
いいんじゃないですか?百合スレなんて一時期ともかぐあるいはかぐとも
が連続で続きまくってたし・・・

228 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:26 ID:???
>>227
>>225のSS,百合萌えスレに書いたと思ったらSS書きの控え室だった…。アビョーン

229 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:29 ID:1gDr/UOw
>>228
ふえ?

230 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:30 ID:???
>>229
百合萌えスレだったらふつ〜のちよさかネタでイケたけど,
控え室スレだとちょ〜っとカブっちゃうから…。

ま,いっかw

231 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:32 ID:1gDr/UOw
>>230
リレーでない限り被っても大丈夫かと思われ。
てかなもやん、榊デレラのともかぐのエロの所を書いて欲しいの
ですが・・・

232 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:34 ID:???
>>231
ユーに任せていて何も考えてなかったYO!
でもやってみるよ〜,エロいというより,あま〜いテイストでやってみます。

233 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:36 ID:1gDr/UOw
>>232
ミーはエロのとこまで考えてなかったですだ〜
是非とも甘いのを頑張れ!(日本語になってねぇ)

さて、そろそろ書かんと。大体2レスくらいになると思われます。
かぐともSS(としとこう)

234 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:37 ID:???
結局、俺は何もしていないのだが…。

235 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:40 ID:1gDr/UOw
>>234
リレーでゆかりにゃもの話を書いてみてはどうでしょう?

236 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:40 ID:???
書くのはちょっと先になるけどいい?
大阪王子(のコスをしている風香)が出てくるのと同じ時間に,
かぐともでキスをしている風にするつもりだから,
まずそこまで進めるために色々資料が欲しいから…。

237 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:41 ID:1gDr/UOw
>>236
ええよ〜

238 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:41 ID:???
百合ネタは書けないなぁ。普通の作品ですら書けないのに。

239 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:42 ID:1gDr/UOw
>>238
あのリレーは百合じゃない所もあるから普通の話で書いてみては
いかがでしょう?

240 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:43 ID:???
>>239
百合萌えスレで百合じゃない作品を書いても…。

241 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 02:44 ID:???
>>240
Not百合パートはいかが?
メジロマヤータソのゆかりにゃもの掛け合いすっごく楽しみデス。

242 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:45 ID:???
>>241
できる限りやってみるよ。

243 :ケンドロス:2003/10/14(火) 02:45 ID:1gDr/UOw
>>240
>>241と同意見です

244 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/14(火) 02:59 ID:???
ん?会議は終了したのか?
頼まれた以上、書いてみせましょう!

245 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 03:01 ID:???
>>244
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

246 :ケンドロス:2003/10/14(火) 03:03 ID:1gDr/UOw
>>244
ガンガレ

俺もかぐともSSUPしてる途中さ〜

247 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 03:05 ID:???
なもも百合萌えスレで風香とよつばのシーンを書いてる途中さ〜

248 :ケンドロス:2003/10/14(火) 03:17 ID:1gDr/UOw
かぐともSSUPし終わったで〜

249 :ケンドロス:2003/10/14(火) 03:19 ID:1gDr/UOw
あーやっちまった!ぶち壊しじゃ〜あのレス消して書き直せないかな?

250 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 03:21 ID:???
>>248
ラストの1行でジーンときたよ〜。あ〜ゆーアングルもえぇな〜。

251 :ケンドロス:2003/10/14(火) 03:23 ID:1gDr/UOw
>>250
かぐともといいつつ榊さんを出してしまった。

252 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/10/14(火) 03:26 ID:???
>>251
えぇんちゃう?二人が気になった榊さんが見にきたわけだし。オッケーちゃうん?

253 :ケンドロス:2003/10/14(火) 03:27 ID:1gDr/UOw
>>252
そうか。ならOKだ!

254 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/14(火) 03:54 ID:???
すごい昔のことだけど・・・・
暇ができたらよみさかモノを書くとか約束した気がする・・・
ただ、予想通りちょっと鬼畜な感じになってしもた・・・・
それに内容もなにがなんだかようわかれへん・・・・


でも約束やからうp〜

255 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/14(火) 03:55 ID:???
でも良く考えたら鬼はあかんて言われてるからここにうpしてまおう・・・・

256 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/14(火) 03:56 ID:???
と思ったけどスレ違いや・・・・



まぁ・・・いいか

257 :春日すばくはく:2003/10/14(火) 07:24 ID:???
>>202>>203>>204>>224
ケンドロスさん、さかちーさん、なもさん、メジロマヤーさん、
お褒めいただいて、どうもありがとうございました!
個人的には、おもちゃを使うシーンはちょっと練り不足だなと感じていたので、
少々不安だったのですが・・・(汗
でも、励ましてくださって、どうもありがとうございますー(^ ^

それにしても、18禁を書かれない方って結構多いんですね〜
官能的表現や18禁関連を除いた評論、指摘も全然OKですよ、
どんどん言っちゃってくださいー

258 :カオスケンドロスカラミティ:2003/10/15(水) 01:37 ID:???
結局、かぐともSSのあの最後の一行って入れといてよかったん?

「ともは甘えん坊さんだなぁ」って奴。

259 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/15(水) 01:39 ID:???
いいんじゃないのかなぁ

260 :ケンドロス:2003/10/15(水) 02:19 ID:???
>>259
そう。ならいいんだけど。
それより百合萌えグッジョブです。ゆかりとにゃもの駆け引きマジ
楽しかったです。そして最後にああ来るとは・・・・・・

261 :さかちー:2003/10/15(水) 02:24 ID:???
マヤーさん、ゆかりとにゃもの掛け合いグッジョブです。
そしてなもさん、二人の結末を俺の望みどおりに運んでくれてサンクスです。

262 :さかちー:2003/10/15(水) 02:28 ID:???
すいません、>>261は完璧に間違ってました。どっちもマヤーさんですね。
ホントにマジですいません。何を間違えていたんだろう、俺は。

263 :ケンドロス:2003/10/15(水) 02:53 ID:???
さてともかぐの方、後は八八タソのに期待しますか。
少なくとも俺のよりはクオリティ高いのは間違いないし・・・

264 :ケンドロス:2003/10/15(水) 03:05 ID:???
あと百合スレの方、奥さんに関しては紅茶先生次第ですね。
(出来ればよみと最後までやってから身分がバレるまたは明かす方が
望ましいですけどね)

265 :ケンドロスクラッシャーモード:2003/10/19(日) 03:53 ID:.SEJNcMs
なもやんへ
かおりんSSの件なんですが、書いても大丈夫だと思います。
で話の流れ的に石原先生じゃない所で診る事になりそうなんで、それを診る
のが私がよく使ってる女医井上舞にして頂けないでしょうか?

過去に何度か出ているから分かるかもしれませんが、彼女はゆかり、にゃもの
後輩なだけあり、細かい事は気にしないタイプなのでマヤーを診ても普通に
診察するタイプです。

266 :なも ◆zQyv8380ig :2003/10/19(日) 04:07 ID:???
>>265
榊ちゃんは北海道(か東北地方とか)の大学に進学したので,
石原先生の所まで長時間かけてマヤーを見に行けるほどマヤーに体力は無い,
井上舞タソは,オリキャラは一切使わない方針なので出ません。ゴメンネ。

ちうことで,サブストーリー的な位置付けでプロット書いてみます〜。

267 :ケンドロスクラッシャーモード:2003/10/19(日) 04:09 ID:???
北海道!?遠!!
まあ続き期待〜

268 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 17:29 ID:???
だれか私にSSの書き方教えてください!ピンチです

269 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 17:58 ID:???
>>268
 えっと、もう少し具体的に…… って、なんでピンチなん?

 控え室に試しに文章をあげていただければ、
いろいろ指摘はできますが……
(あくまでも、主観的な立場からですが)

270 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 18:09 ID:???
ちょっとした理由でSSを書くことになったんですけれども、なにせ初めてなので
どんな感じで構想して文章にすれば良いのかわかりません。

SSはいつか書いてみたいと思ってたのでいい機会なんですけど

271 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 18:20 ID:???
ん…… あずまんがのお話?それともオリジナルですか?

272 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 18:23 ID:???
あずまんがです。みるちー・ゆかちゃんで。

_| ̄|○<ちょっとみなさんのSS見てきたけどレベル高すぎですよ・・オレみたいな付け焼刃になにが出来る・・・

273 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 18:26 ID:???
>>272
まず…… おちついて

どんなことを書きたい?
えっちな話がいいのですか。
それとも、ほのぼのとした話がいいのかな?

274 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 18:34 ID:???
そうですね・・・あまりえっちな描写は苦手なのでほのぼの系で。

275 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 18:41 ID:???
>>274
そうですね…… えっちじゃないお話は、難しいのですが…… 

とりあえず。
まず、みるちーとゆかちゃんに、何をさせたいかを
考えてみる。
つまり、公園にいくのか、映画館にいくのか、それとも家の中で
遊ぶのか、そんなことを、おおまかに把握することが必要ですね。

276 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 18:46 ID:???
ん・・む。ちょっとづつどんな話を書けばいいかわかってきたような気が・・・
さっそく構想を練ってみます。

277 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 18:47 ID:???
がんばってください。
また、迷ったことがあれば遠慮なくどーぞ。

278 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/19(日) 18:49 ID:???
無駄に平仮名を多くするとほのぼの感がでるよ〜

279 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 18:54 ID:???
なるほど・・・小学生の話ですもんね。

280 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 18:57 ID:???
あと、一人称でかくのか、三人称でかくのか、くらいを決めておいたほうが
いいかも。

つまり、みるちーや、ゆかちゃんの視点でかくのか、
第3者の視点にするのか……

281 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 19:04 ID:???
書き上げるのに少なくとも数日はかかる悪寒。

というかオレが書いたソレをSSと呼ぶ事が出来るか否か・・・

みるちー視点で行きますかな。

282 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 19:08 ID:???
>>281
自分が思えば、すでに、「SS」になっているかと思います。
がんがれ〜

283 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 19:11 ID:???
(´-`).。oO(SSってなんの略なんだろう…?)

284 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/19(日) 19:12 ID:???
>>283
Short Stories かな?

285 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 19:16 ID:???
ホントか!?

286 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 19:19 ID:???
>>283
和製英語

ショートショート
ショートストーリー 等いろいろ

287 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/19(日) 19:20 ID:???
少なくともSchutzstaffel じゃあないです(ぉ

288 :タキノ13 ◆SEED. :2003/10/19(日) 19:25 ID:???
間違いすぎ!

289 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/19(日) 19:28 ID:???
>>288
なにそれ……

ただいま、こっちもSS執筆中……

290 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/19(日) 20:25 ID:???
みんなきちんと色々考えてやってるんだなー・・・

291 :春日すばくはく:2003/10/20(月) 01:19 ID:???
みなさん、頑張ってください!

私は、相変わらず同じカップリングばっかり考えてます・・・・
気分転換のためにも、今構想中の話がもし完成したら、
百合萌えスレのリレー小説に参加しようかなとか考えていたりします。
私なんかが参加してもよろしいでしょうか・・?

292 :ケンドロス:2003/10/20(月) 01:25 ID:???
百合書きたいけどそろそろジャスティス仕上げないとそのヤバイ。

293 :さかちー:2003/10/20(月) 02:14 ID:???
>>291
リレーSSは誰が参加してもOKです。
コテハンも名無しも誰でもウェルカム。
どんな展開にしたいか、とかどんな展開にもっていこうか、
という会話もときどき出ますが、実際には気にしなくて
かまいません。それがリレーSSですから。

294 :へーちょ:へーちょ
へーちょ

295 :春日すばくはく ◆oP.AO91swA :2003/10/20(月) 04:47 ID:???
…間違えた…

296 :鷹 ★:2003/10/20(月) 07:47 ID:( ゚∋゚)
>>295
どうやらトリップ漏れのようだったので、削除しました。
御節介だったら失礼。以下は>>294の修正レスです。

295 名前:春日すばくはく ◆oP.AO91swA :2003/10/20(月) 04:42 ID:???
>>293
わかりましたー、さかちーさんありがとうございますー
どういう風に展開したいか決まったら、またこちらのスレでお伝えしますので、
よろしくお願いしますー

297 :さかちー:2003/10/20(月) 20:21 ID:???
いえ、リレーSSの場合、相談しなくていいですよ。
各自が好きにやっていいのです。
UPを躊躇っていると、先にやられてしまうかもしれません。
(このSSはペースが遅いので、そうはならないでしょうが)

298 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/10/21(火) 00:02 ID:???
↑トリップ変更しました。ご迷惑をおかけしました。

>>297
そうなのですか。
……でも、ホントに何でも好きにやっていいのですか?
これだけはやっちゃいけない、ってのは何かあります?

299 :さかちー:2003/10/21(火) 01:06 ID:???
>>298
>>65を守っていただければ大丈夫かと思います。

300 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/21(火) 18:46 ID:???
>>298
文章にコソーリを織り交ぜること。
次の人が阻止の方法を考えなければならなくなります。
でもやっぱり試してみるのもおもしろいかもテヘ

301 :さかちー:2003/10/21(火) 19:01 ID:???
>>300
あなたのコソーリは高度すぎて
読めません。

302 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/21(火) 19:03 ID:???
>>301
キヅイテナイ?(・∀・)yニヤニヤ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

303 :さかちー:2003/10/21(火) 19:27 ID:???
>>300
   コ
    阻
     り

っていうこと?

304 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/21(火) 19:28 ID:???
>>302
イエァ( ゚∀゚)ノ

305 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/10/21(火) 22:19 ID:???
>>299
わかりました。

>>300
わかりませんでした。

漢字か……

306 :BB ◆gunDAM :2003/10/24(金) 21:56 ID:???
未使用age

307 :BB ◆gunDAM :2003/10/24(金) 21:56 ID:???


308 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/10/25(土) 23:05 ID:???
おつー

309 :ケンドロス:2003/10/26(日) 10:40 ID:???
今書いてるSSでエロを入れようかと思っているのですが、どうしても
うまく書けなくて困ってます。こうすればうまく書けるという方法が
あれば教えていただきたいのですが・・・

310 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/10/26(日) 10:55 ID:???
エロ小説を読む

311 :へーちょ名無しさん:2003/10/26(日) 13:53 ID:???
エロ小説をそのまま書き写す→文体などの勉強になる

エロ漫画を小説化してみる→意外と勉強になる

312 :ケンドロス:2003/10/26(日) 13:56 ID:???
小説手元にないから、下の方でやってみよう。

313 :ケンドロス:2003/10/27(月) 00:58 ID:???
百合萌えのアレ、どう見ても嫌がらせにしか見えないから、無視して
先に進めていいですか?

314 :さかちー:2003/10/27(月) 16:39 ID:???
とりあえず選択肢は……

1.普通に繋げる。
(問題点:調子に乗ってまたやってくるかもしれない)
2.無視する。
(問題点:読者が混乱するかもしれない。荒らしてくるかもしれない)
3.削除依頼を出す。
(問題点:わざわざ削除人さんの手を煩わせるのはどうかと思う)

参加は自由で決まりを守っていればどんな内容も自由と言いましたが、
それは作者全員が協力しあっていることを前提としたもので、アレはケンドロスさんの
言うようにいやがらせにしか見えないし、今までに書かれた文章と矛盾があれば
当然それは無視せざるをえないと思いますが、どうでしょうか?

315 :ケンドロス:2003/10/27(月) 18:46 ID:oknIvbqQ
何か勝手に繋げてるし・・・
その気になれば大山や後藤を使って排除する事もできるけどどうする?
書き方次第でいくらでも強制退場させる事は出来るよ。

316 :へーちょ名無しさん:2003/10/27(月) 20:52 ID:???
「みんなで1つのSSを協力して書くスレ」に榊さんがウ○コするオチつけられた
衝撃と比べれば……。
まだまださりげなく修復可能でしょう。

317 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/10/28(火) 00:50 ID:???
ケンドロス氏へ

自分のSSが他の人とかけ離れている点でお悩みのようですが、気にすることはありません。
うーん、ちょっと分かりにくいかもしれないけど、料理に例えて言うと…、
あずまんが大王という最高の食材をどう調理しようと、それは料理人であるSS作家の自由であり、
その人のアイデア一つで色々とアレンジを加えることができるものだと思っています。
魚だって、焼いたり、煮たり、生で食べたりと色々な調理方法があるのだから、SSの表現もそれと
同じように自由に表現すればいいんじゃないでしょうか?
そのSSの持ち味は実際に味見をしてもらった人の意見を参考にしていけば問題はないと思います。
長文・乱文で失礼しました。

318 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/10/28(火) 01:22 ID:???
……無理に繋げる必要はないと、私も思っています。
ケンドロスさんの考えてらっしゃるとおりのものをUPすれば良い、
ただそれだけのことですよ。

偉そうな事言うようで申し訳ありません。

319 :ケンドロス:2003/10/28(火) 02:28 ID:???
上の方々へ

了解しました。アドバイスどうもです。

320 ::2003/10/28(火) 13:28 ID:???
私の軽率な行動が皆さんに不快な思いをさせたと認識しました。この場を借りてお詫び申し上げます。なにぶん無知なもので、大人しく傍観していればいいものの、差し出がましい真似をしてしまいました。重ね重ね申し訳ありません。

321 :さかちー@研究室:2003/10/28(火) 14:47 ID:???
>>320
正直、たった1行のセリフだけではあまりに繋げにくく、そこに勝手に悪意を感じてしまいました。
実際あなたに悪意はなかったわけで、本当にすいません。

このままではリレーSSが『仲間内だけで楽しんで他の人が来たら排斥する』風潮が
あると思われかねないので、何が何でも繋げようと俺は思っています。
(あのセリフを誰が言っているか、作中で明言されていないので俺の望んでいる方向に修正できる
可能性が残っています。自分の望むような展開に誘導するのも書き手次第ですから)


追伸:2ちゃんねるの方のネタも面白かったですよ。ネタ専門なのか
その他のこともやるのかはわかりませんが、センスはあると思いますのでがんばってください。

322 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2003/10/28(火) 15:36 ID:???
パンツマンの件ですが、適当に繋いでみました。
あとはヨロシク。

323 :ケンドロス:2003/10/28(火) 20:00 ID:???
>>320
すいません。少し言いすぎました。繋げる事自体は悪くないですね。

悪意が明らかに感じられるのはその前の奴ですし・・・・・・
(あの名前、どっかで見た事あるな。)

324 :へーちょ名無しさん:2003/10/28(火) 21:11 ID:???
>>316
そこも、あと一レスで終了予定の50話に到達か。長いようで短かったな。
……どうオチつけるつもりなんだろ? 楽しみ。

325 ::2003/10/29(水) 13:35 ID:???
あ…寛大なお言葉有り難う御座います。職人様方の時間と誠意の結晶である作品に、何も知らない悪餓鬼が泥玉を投げつけたようなものですから…許されなかったらどうしようかと思いました。
いや、本当に昨日はここを訪れて、真っ青になりました。で、その後はブルー…。
済みません。これからも宜しくお願いします。

326 :さかちー:2003/10/29(水) 18:02 ID:???
みるゆかのエッチが中断されてしまったのが残念。(←オイオイ)
またそんな展開にもっていこうとしたら『さかちーはロリコンだ』と
思われかねないのでやめておきましょうか。

327 :ケンドロス:2003/10/29(水) 20:11 ID:???
>>326
え?そうでしょ?
がんがん続けてねじこんでくだされ。

>>324
終わりそうにないですな〜

328 :へーちょ名無しさん:2003/10/29(水) 20:49 ID:???
>>324

一レス五行までってルールは廃止された……という解釈でいいのかな?

329 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/30(木) 21:31 ID:???
>>326
いろいろありがとです。それと、
リレーに参加できてなくてごめんなさい。

>>309
亀レスだけど……
自分が書いてて、えっちだな〜と思えるくらいまで推敲を繰り返す。
あと、声に出して読んでみるくらいでしょうか……

330 :へーちょ名無しさん:2003/10/30(木) 21:43 ID:???
>>328
それは、あのスレの>1氏に聞くべきだろう。
でもなーんか、あのスレ自体にSS以外のレスつけるのイヤなんだな。
連続性が途切れそうで。

331 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/10/30(木) 22:02 ID:???
>>330
リレーの場合は「番号」を振ったらどうでしょう>ALL

題名を書いて、(1)とか

これは、リレーSS「台風クラブ」でとっていた方法だけど……
そうすれば、途中に別のお話が入ったり、レスが入っても読みやすいような
きがします。

332 :ケンドロス:2003/11/01(土) 19:35 ID:???
☆さんへ
エロパロで榊×よみの事話しておられましたが、過去に私が書いたような
榊×よみではあかんですか?エロないから・・・・・・

333 :ケンドロス:2003/11/03(月) 17:49 ID:???
ところで最近ともかぐスレや榊神楽スレにSSが結構UPされてますが、
短編ならそのふたつのスレ、長編なら百合萌えって事でよろしいんでしょうか?

334 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/03(月) 18:44 ID:???
>>333
別にそんな基準はないかと。
私があそこに出したのはただ、
とりあえずあのスレを育てるのに
ちょっと加勢してみようと思ったからで。
スレを育てたければあそこで、
確実に多くの人に読んでもらいたければよそで。
そんな感じじゃないでしょうか。

335 :さかちー:2003/11/04(火) 20:34 ID:???
amnsさんにちょっと質問。
榊神楽萌えスレの>>49
神楽視点で書いてみていいですか?

336 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/04(火) 23:44 ID:???
>>335
どうぞー
そういうのも面白いですね

337 :さかちー:2003/11/08(土) 00:17 ID:???
「SS書きの控え室」と「SSを発表するスレ」って
どう使い分ければいいのでしょうか?

338 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/08(土) 00:18 ID:???
>>337
ザッピングにつかったけど、あんまり評価はよくなかった。

339 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/08(土) 00:22 ID:???
>>337
別にあんまり考える必要はないんでは?

340 :ケンドロス:2003/11/08(土) 00:22 ID:???
>>337
どうだろう?
俺のSSはオリジナルが入りまくるから発表スレは向かないんでUPしてないけど

341 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/08(土) 00:26 ID:???
>>337
そのスレで発表すること、全然頭になかった奴→(1)

342 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/08(土) 00:31 ID:???
>>337
別に使い分けはないと思います。
経緯からすると、もともとジャンルを限定しないSS発表スレがなかったので、
元々は書き手の交流の場として作られた控え室が
だんだんアップ場所として使われることになり、その役割が定着した。
しかしその後になってSS発表スレも活用されるようになり現在に至る。
そんな感じ。

343 :ケンドロス:2003/11/08(土) 22:29 ID:???
ところで、俺がよく出すオリキャラ(百合子とか京子とか)の話
書く時、そこにあずまんがやよつばとのキャラが絡まない場合は
どういう扱いになるんですか?またそれは大阪板では載せてはダメなんでしょうか?

俺は全く関わりがないのはアレかな?と思ったんで苦肉の策で風香と
百合子を同じ学校にしたんですけど・・・
百合子達と歳が近くて学校行ってそうなのが風香しかいなかったので・・・
(あさぎはよくわからないし、あずまんがキャラとは違う学校だからあず
キャラは不可能だった。)

344 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 00:50 ID:???
>>343
 控え室については、ローカルルールの設定をスレ立て人のである
私がしているので、あずまんが、よつばとのキャラが絡まないSSの
UPはだめになります。
 他のスレについては、なんともいえませんね……

 もし、どうしても書かれたいのなら、ラウンジ板につくる予定で
時間がとれなくて、スレ立てを断念していた、
 「あずまんが、よつばと以外のSSを書くスレ」を立てることも
できますが……

345 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/09(日) 00:55 ID:???
>>343
やっぱりムリかなぁ…。
みんなあずまんが大王の2次創作が読みたいわけだから,
ちょっと外れすぎになっているかも…。

346 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:06 ID:???
>>343
あんまりかけ離れすぎるのもちょっと…

347 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:08 ID:???
う〜んそうすると百合子達が一年生の話は書けないか。
風香あるいは智とかを聞き手にする手も出来ない事もないけど・・・うーん。

348 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:12 ID:???
最悪の場合はそのプロット自体を全部破棄する事になる訳か。はぁ

349 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:15 ID:???
>>348
場合によっては私のHPでUPさせますよ。

350 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:18 ID:???
>>349
それか紅茶先生の言っていた二次創作板ですね。

351 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/09(日) 01:21 ID:???
ここより発表したいスレで住人に直接聞いた方がいいのでは?

352 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:22 ID:???
>>351
スレの規定上ダメなのです。<控え室

353 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/09(日) 01:25 ID:???
「あずまんがSSを発表するスレ」の方なんかは?
事実上停止状態ですし

354 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:27 ID:???
>>353
向こうでは全く書いてないし、百合子を始めとするキャラクターが全く
浸透していないのでUPするメリットが全くないのです。

あとはかおりんスレと百合スレぐらいですが、かおりんの方はあくまでかおりん
がメインという位置づけで書いてるのでダメです。

355 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:33 ID:???
大阪板の下のほうにある死スレを再利用するとか。

356 :さかちー:2003/11/09(日) 01:35 ID:???
>>353
そちらもあくまで「あずまんがの」SSにするべきだと思います。

357 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/09(日) 01:36 ID:???
まあ……こだわりがあるのならば。
狭い大阪板でそんなに住人が分散しているのかどうか、
個人的には疑問でありますが。

358 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 01:38 ID:???
>>350
一応、板じゃなくてスレということで。
需要が見込めるようであるなら、立てますが。

359 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:40 ID:???
>>358
スレでも構いませんよ。
多分どこのスレで書いても「あずまんがねーじゃん!」「よつばとですらね〜」
って文句来るでしょうから。(現に今そうなってるし)

360 :さかちー:2003/11/09(日) 01:42 ID:???
>>357
同意。
「控え室の方しか見ない」とか「SSを発表するスレしか見ない」
なんて人はいないでしょう。

361 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:45 ID:???
>>360
うーん。でも百合萌えスレで「SS発表スレ」の話したら、それってどこに
あるんですか?って聞かれた事ありますよ。URL貼ってやっとわかってもらえ
ましたが・・・

362 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 01:47 ID:???
>>359
 個人的には、ラウンジ板なら、あずまんが以外の話題も可と
いうことなんで、問題はないかと思うけど。
 最終的には自己責任ということになるかな。

363 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:47 ID:???
控え室じゃダメなんでしょうか?

364 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 01:50 ID:???
>>363
うーん、大阪板全体のルールに反する結果になってしまうので、
一応禁止にしたのだけど。

365 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:50 ID:???
>>364
あっ、そうですか。それは失礼しました。

366 :さかちー:2003/11/09(日) 01:52 ID:???
>>363
>>344を参照。

>>361
たまたま知らなかっただけでは?
あのスレはsageばっかで慢性的に沈んでますから。
SS好きな人なら「こっちは見てこっちは見ない」っていう人はいないと思います。

367 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:52 ID:???
>>362
ラウンジ板でしょうね。で、大阪板のスレで見たいという人がいるなら
URL貼って誘導って事で。

368 :ケンドロス:2003/11/09(日) 01:54 ID:???
>>366
tsxさんのように百合スレしか見てないって人もいますが・・・
その場合はSSが好きなのではなく、百合が好きって事になるのでしょうか?
(もしかしたらその人もそうかもしれない)

369 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:55 ID:???
いっそのこと、その作品を懸賞に送るとか…。
で、あわよくば作家デビューなんて。



すいません。もう言いません。

370 :さかちー:2003/11/09(日) 01:57 ID:???
>>368
そういう人もいるのですか。
全SSスレを見ている俺としてはそういった
感覚がわからないのでなんとも言えませんが。

371 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 01:59 ID:???
実際のところSSを見てくれている人ってどのくらいいるんでしょうか?
あと、書いている人も結構限定されている気がするのですが。

372 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 02:01 ID:???
>>371
どうなんでしょうね。1レスにつきROMは30人くらいと
勝手に思っていますが。

373 :さかちー:2003/11/09(日) 02:03 ID:???
>>371
俺もきになりますが、どうやってもわからないでしょうね。
2ちゃんと大阪板の両方を見ている人はどのくらいいるのだろうか?
俺のように全SSを読んでいる人はどのくらいいるのだろうか?

374 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/09(日) 02:05 ID:???
どんぐらいなんでしょうね〜?
管理人さまにアクセスログを開示してもらうとある程度の数は把握できそうな…。

375 :ケンドロス:2003/11/09(日) 02:07 ID:???
>>371
他作品飽きたスレみたいにああいうケースでもなければ見ている人間の
数なんて分からないでしょうね。実際あれ意外にもいそうな気しますし。

>>373
2ちゃんの方はほとんど見てないですね。だからどういう現状か分かりません。

376 :さかちー:2003/11/09(日) 02:07 ID:???
>>374
そこまでせんでも……。




あ、全SSを見てるっていったの訂正します。
ライダースレのSSは見てないです。
龍騎見てないので。

377 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/09(日) 02:09 ID:???
だとしたら、そのスレによってSS書きが点在しているってことかな。
雑誌みたいに、○○先生の作品が読めるのは××だけ!みたいな感じで。

378 :ケンドロス:2003/11/09(日) 02:12 ID:???
まあ確かにジャスティスを控え室以外でUPする気はありませんが・・・

379 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/09(日) 02:14 ID:???
>>377
そういうものなのかな。
私はあんまり、ひとのSSは読まない方だからよくわかんないけど。

380 :さかちー:2003/11/09(日) 02:54 ID:???
なもさんへ、ましまろのSSの件ですが。

例えばエロパロにスレを立てるとか。
あの漫画のエロを求めてる人は結構多いと思います。
ただし、エロパロはスレを立てたばかりだと
「即死判定」というものがあり、レスが少ないとすぐに
dat落ちしてしまいます。
悪い言い方ですが、遅筆のなもさん一人ではきつい
かも知れません。その場合は先に最後まで書いてから
UPを始めたほうがいいでしょう。

381 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/09(日) 02:57 ID:???
>>380
まだスレ立ってなかったんですね〜>該当作品のエロパロ
スレを立てれるほど玉数があるわけではない,
ましてや本業(というには畏れ多いですが)が,
あずまんがだから単独スレ立てはやっぱりムリそうですね…。

該当作品ネタで書くのは多分一回こっきりなので,
スレを立てるより,あげれそうなスレを探す事にしてみます…。

382 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/09(日) 03:10 ID:???
エロパロ板のここでは?

スレが無い作品のエロSSを書くスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1052910677/

383 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/09(日) 03:19 ID:???
>>382
そのスレの保管庫を見ても苺ましまろネタが無いですね…。

潜在需要アリと判断してゴーサインだしてみます〜。
Here we go!

384 :へーちょ名無しさん:2003/11/10(月) 21:54 ID:???
あずライダーSSスレも、いよいよ他板へ引越しか。寂しくなるな。

385 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/12(水) 22:52 ID:???
SS書く上でのアイディアノート/プロット帖って,
使っている人っていらっしゃるのでしょうかな?

一応,私もメモと,構成の整理に使っていますが,
皆さんがアイディアノート/プロット帖を作る上で,
工夫している事があれば教えていただきたいと思います。

386 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/12(水) 22:58 ID:???
>>385
うーん、雑談スレでもちらりと書いたけど、全く作っていません。
予め、お話のストーリーを決めてしまうと、キャラの動きが不自然に
なってしまうような気がするので。

作ったほうがよいのでしょうか……

387 :なも ◆zQyv8380ig :2003/11/13(木) 00:51 ID:???
>>386
ストーリーの矛盾/破綻を防ぐのに使ってます。
長い連載物だと,ところどころで設定したマイ設定や,
エッセンスとして盛り込んだエピソードが,
書いていくうちに食い違いが出てくる場合があるんで,
私はそれを防いで,物語を整理するのに使ってます。

でも使うか使わないかは好みでいいと思いますよ。

388 :さかちー:2003/11/13(木) 01:02 ID:???
俺はメモなどは一切使わず、全て頭の中です。
ただし、どんなストーリーかは全体としてほぼ決まってから書きます。
そうじゃないと、どこかで食い違いが出てきそうなので。

389 :ケンドロス:2003/11/13(木) 01:04 ID:???
>>387
大まかにしか決めてないです。ジャスティスにしても重要な話なら頭の中で
何回か組み立てますが、そうでない話は全く思いつかないですね。行き当たり
ばったりです。
現在の所大きく変わったといえば百合子に高校時代の仲間がいた事(京子、静
咲月、風香)と、咲月の髪が染めて金髪になったのではなく生まれつきあの色って
ぐらいです。

390 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/13(木) 01:13 ID:???
連載ものと言っても原作からのネタの流用だし、
改めて思ったのは連載でやれるほどネタが持たないと言うこと。
そう考えると、ジャスティスはもう大作だよ。尊敬に値します。

391 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/11/13(木) 01:20 ID:???
紅茶菜月さん、いらっしゃいますか。
大阪板あぷろだの魔夜SSについて技術的な批評を、というご依頼、準備できました。
こちらでお話しすればよろしいでしょうか。

392 :さかちー:2003/11/13(木) 01:26 ID:???
>>391
紅茶さんは今日はお休みになられました。
ここに書置きを残しておくか、あとで改めてするかは
あなたのお考えで。
(なに仕切ってんだ、俺は)

俺も読んでおこう。>魔夜

393 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/13(木) 22:18 ID:???
>>391
ここのスレでいいですよ〜
よろしくお願いします。ぺこり。

394 :さかちー:2003/11/14(金) 00:52 ID:???
百合リレーSSで、智と神楽が舞踏会の行われている大ホールに
いることになってしまっているのですが、「いつのまにか戻ってきていた」
ということにしておけばいいでしょうか? そうすれば一応矛盾はないので。

395 :ケンドロス:2003/11/14(金) 00:55 ID:???
>>394
紅茶先生によると収拾がつかなくなってきているので、一端全員集合させたそうです。
それよりもうひとつのリレーSSはさらに混沌としていますがどうしますか?

396 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/11/14(金) 03:47 ID:???
>>393
では僭越ながら。
文法の勉強ではありませんので、読んでいて感覚として「?」と思った点をひとつだけ。
ト書きの部分を中心に、そんなに難解な描写でもないのに読み下しづらいところ、ないしは
気持ちを移入しづらいところがありました。
読点や1行空けを余分に用いている場所があるためのようです。

前者の例をひとつ。
>1ヶ月後に控えた、国王主催の舞踏会は、ムーンブルク王国にとって、特別な
行事である。(「1」の後半より)
読点が少ない文章はよみづらい、というのは事実ですが、ここでは1番目・3番目の読点は続いていた方が、
かえって読みやすくなるのではないでしょうか。
もし、たとえば「1ヶ月後に控えた」または「国王主催の舞踏会」に重みを持たせるために
1番目の読点を置きたいのだとすれば、いっそのこと、
>1ヶ月後に控えた、国王主催の舞踏会。それはムーンブルク王国にとって特別な行事である。
と2つの文にしてしまうと活かされます。

397 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/11/14(金) 04:21 ID:???
後者は長くなるので原文を引用しませんが、「3」を読み返していただければいいかと。
1行空けると、分かりやすい形で前後に間が作れるので、間を置くときに有用です。
また、テキスト形式で長文を書く時には、体裁が重苦しくなるのを防ぐ事もできます(私もたとえば
ホームページに長めの説明文を書く時は、あえて改行程度の感覚で1行空けをしています)。
ですが、みだりに使うと話がぶつ切りになってしまいます。同時に、場面が飛んだり主人公の心境が大きく動いたりして
本当に1行空けて区切る必要がある時に、重みがなくなってしまいます。
もっとも紅茶さんの場合、本当の区切りは3行空けにして区別なさっているので、これらはだいぶ緩和されてはいますが。

基本的には、同じ言葉や助詞の連続も避けられていますし、一文の長さもちょうどいいです。
何よりもト書きでの表現を重視される姿勢には共感を持っています。
先ほど指摘に使った「3」のくだりなどは、個人的には「うまく書くなあ」の一言です。
(私は何事も変に詳細に書いてしまいますので、微妙に艶っぽい筋は苦手なのです)

上記の点が気になるのは私が意識して精読しすぎなのかも知れないのですが、
期待を込めて、あえて思う通りに。

398 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/11/14(金) 04:36 ID:???
追記です。
読点については、声に出して読む(本当は録音して聞けばなおよしですが)と
適切かどうかが比較的簡単に分かります。
もっとも、私自身そこまでできない事が多いのでご覧の様に乱文ですが。
行空けについては、私も誘惑に勝つのは大変ですが。

今しばらくすれば私もまた何か書きますので、その節は。

399 ::2003/11/14(金) 16:49 ID:???
>332 ケンドロスさんへ。すみません、あんまりこっちを覗いてなかったもので、結果として無視してしまう形となってしまいました。えぇと、とりあえずもう一度見返してみようと思いますが…そのSSはいずこにあらせられますか?
それにしても、ここはすごいですね。アッパーヤードですか。参考にさせていただきます。

400 :ケンドロス:2003/11/14(金) 20:37 ID:???
>>399
あずまんが百合萌えスレにあります。
>>342-358までの『はじまる波』というタイトルのものがそうです。

ただしこれは『風のゆくえ』というタイトルの続編になっていて
そちらは同じスレの>>199->>205にあります。

榊×暦だけを見たい場合は『はじまる波』だけでも十分です。以上です。

あとついでですが、『風のゆくえ』以降オリキャラが出来た影響で
智と暦の中学時代を書いたりしてます。では。

401 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/15(土) 02:14 ID:???
>>396
 大変丁寧なご批評を頂き、ありがとうございました。
   
 まず、読点の使用過多についてですが、ご指摘の通りです。
 どうやら、無意識のうちに使いすぎてしまう傾向があるので
注意したいと思います。
 また、空白行の存在が第3章の読みにくさにつながっている
とのことですが、これもあず青さんが述べられた通りかと思います。
 2ch形式の掲示板は行間隔が狭い為、意図的につくっていましたが、
txtファイルの場合は極力使用を抑えるべきでした。
 ただ振り返ってみると、空白行だけが読みづらさに繋がっているの
ではなくて、話の流れ自体も悪かったように思えます。
 18禁を避けるという方針を採っていたこともあり、性描写が中途半端に
なってしまいました。
 そして、声を出して読むことについて。
 今回は時間を上手く取ることができなくて、充分な音読を繰り返すことが
できませんでした。その結果が表現の粗さに繋がってしまったと思います。

 最後に、新作を楽しみにしております。

402 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/11/15(土) 02:27 ID:???
>>401
いえいえ。

音読をすでに実践されておられたのはさすがです。お見それしました。
段落替え→一行空け、本当の意味区切り→3行空け、などと
完全にルール化してしまうのも方法かも知れませんね。
中途半端とおっしゃっている部分については、私はむしろ好きです。
あからさまな性描写は、ある程度文章が書ければ人が食いついて当たり前の様なところがありますが、
耳かきという絶妙な小道具も動員して、思わせぶりで止めても艶っぽさを感じさせられるのは素敵です。

403 ::2003/11/15(土) 13:15 ID:???
>400 ありました。ともかぐ信仰委員長さんのもありました。……あるものですね。榊×暦希望の人はこれでは満足できないのかしらん…。でも、なんだか私も書いてみたくなりました。でも、あれだけ接点のない二人をよくもまぁ……私にできるのでしょうか……。

404 :ケンドロス:2003/11/15(土) 17:23 ID:???
>>403
頑張ってくださ〜い。期待してますよ。
うまく言えませんが、何かひとつのきっかけさえあれば書けるものだと
思います。

405 :影騎士大阪 ◆7HaHB5o35k :2003/11/15(土) 23:38 ID:???
リレーSSなどでの問題解決のため、age進行で行きましょうか。

406 :ケンドロス:2003/11/15(土) 23:41 ID:???
うす。とりあえず俺の方は今言った事を書くだけなんで今は特に
問題ないな。

407 :影騎士大阪 ◆7HaHB5o35k :2003/11/15(土) 23:43 ID:???
じゃあ、あとはそれからですね。

408 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/16(日) 19:57 ID:???
問題発生しました。
リレーSSに書き込もうとすると、
404に引っかかって書き込めなくなり、
その後しばらく萌えBBS自体に入れなくなってしまうんです。
これで今日二度目です。
お願いですから、助けてください。

409 :ケンドロス:2003/11/16(日) 19:59 ID:???
システム的な問題だとすると俺個人ではどうしようもないな。
イイ氏に頼んだ方がいいかもしれない。

410 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/16(日) 20:04 ID:???
>>409
なんとか書き込みいけました。

411 :ケンドロス:2003/11/16(日) 20:06 ID:???
>>410
おめでとう。

412 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/11/16(日) 20:06 ID:???
なんだかたまにdjみたいですね〜。
スクリプトの入れ替えに遭遇したのかもしれません

413 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/16(日) 20:12 ID:???
>>412
スクリプトの入れ替え?

414 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/11/16(日) 20:16 ID:???
うーん・・違うな。
どうも一昨日くらいから安定してないみたい・・

各自メモ帳でしっかり保存すべし

>>413
掲示板のバージョンがアップする時に一瞬書き込めなくなったり・・

415 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/16(日) 20:17 ID:???
>>414
にゃるほど・・・。

416 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/17(月) 07:46 ID:???
皆さん、執筆作業お疲れ様です。

>>412-415
そうなのですか……私も気をつけます。

ところで、
私は百合スレの続きとして、榊の踊るシーンを書いてみたいなどと思っていたりします。
その際は、とある歌詞のフレーズを入れるつもりでいるのですが、
断片的に書かれるものであっても、それはやっぱりまずい事なのでしょうか?
詩を作る能力には自信ないので、自作の歌を考えるというのはどうも……

それがダメなら、みるゆか物の案でも考えてみる事にします。

417 :ケンドロス:2003/11/17(月) 18:28 ID:???
>>416
私は始めて書いたSSで思いっきり歌詞を入れてましたよ。
あんまり気にしなくて大丈夫だと思います。

418 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/17(月) 20:59 ID:???
>>416
あまり深く考える必要はなくって、ご自由にかいてもらえれば
いいですよ〜

419 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/18(火) 00:57 ID:???
>>417-418
そうなんですか……?
断片的でなくても、ですか?
……うーむ、ならそのまま書いてみようかなあ……

アドバイス、どうもありがとうございました。

420 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/19(水) 02:40 ID:???
断片的にではなく、
オリジナルそのままにアップしました。アップしてしまいました。
上野洋子さんと、ZABADAKファンの方、どうもすみません(土下座

421 :さかちー:2003/11/19(水) 02:43 ID:???
>>420
俺はよくわからんが、グッジョブ!
きれいなシーンに仕上がったと思います。

422 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/19(水) 21:29 ID:???
>>420
曲と組み合わせるなんて斬新な試みですね。
曲名は知らなかったですけど、雰囲気は伝わってきましたよ。

PS
そういえば、暦と、木村先生の奥さんどないしよう……

423 :さかちー:2003/11/19(水) 23:35 ID:???
>>422
さすがに「いつのまにかホールに来ていた」ことにはできないでしょう。

424 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/20(木) 22:35 ID:???
>>421-422
そう言ってくださると嬉しいです。ありがとうございますー
ちなみに、あの歌の曲名ですが、
ZABADAKに在籍していた当時に、上野洋子さんが歌っていた名曲、
「水の踊り」という曲です。
上野洋子さんなら、あずまんがつながりだし、
踊りの音楽なら、この曲がピッタリなんじゃないかと思いまして。

この方の高い声は、非常に美しいです。
この曲は、数々の曲の中でも一番、上野洋子さんの高音を堪能できる曲ですので、
ぜひとも聴いていただきたい一曲ですね。

>>422
暦さんと、木村先生の奥さんですか……
あそこから繋げるのはちょっと難しいですね(汗
事をやりつつ、外から眺めていた、とか……?w

案外……後日談にしてしまうのも、意外と面白いのかもしれませんね。

425 :ケンドロス:2003/11/20(木) 23:10 ID:???
>>422
すでにみるゆかの時に邪魔が入って中断してしまったので、それと同じだと
味気ないので最後までやってしまった方がいいと思います。

426 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/20(木) 23:29 ID:???
>>423-425
 そうですね。
 とりあえずは、本線とは外れた形でのんびりと書いていきます。
(あまりえっちにはならないかもしれませんが、ご容赦頂ければと思います)
 もちろん、リレーなので続きを書きたいという方がおられれば、
遠慮なくどうぞ。

427 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/22(土) 22:47 ID:???
うちゅーさん、SSよかったですよ〜。

428 :花菱充博 ◆7HaHB5o35k :2003/11/22(土) 22:50 ID:???
リレーSSはただいま考え中です。
もう少しお待ちください。

429 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/22(土) 22:54 ID:???
>>428
楽しみにしております。
(ただ、リレーなのでいつ途中で展開がかわってしまうかも
しれません)

あと、「個人授業」は控え室に移すかもです。

430 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/25(火) 03:04 ID:???
>>478
がんばってくださいー

さて、
私は今、…というか先月からずっと大阪×ちよの、
ちょっとしたストーリーものを書いているのですが、
……ストーリーといえるのかどうかわかりませんが……
(話の終盤に、18禁シーンが入っているし……)

この話を、どのスレにアップすればいいか、ちょっと迷ってます。
最初は「あずまんがSSを発表するスレッド」にアップしようかと思いましたが、
18禁なら、「春日歩とのSEXを妄想する」にした方がいいような気もしますし……

皆さんは、どう思われますか?
他にもいいスレッドがあるようでしたら、お聞かせください。

431 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2003/11/25(火) 04:36 ID:???
短いストーリーでしたらこちらのスレッドはいかがでしょうか?

20の倍数がSSを書くスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/415

このスレッドは20の倍数を取った人がその前に出たお題で
SSを書くスレッドなのですが、415で紅茶菜月さんが出したお題が
「大阪さんがでてくるえっちなやつ」ですので、ちょうど良いかと。

432 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/25(火) 23:20 ID:???
>>431
わざわざ教えてくださって、ありがとうございます!
ああ、なるほど、ちょうどいいお題をだされてますね。

……ただ、
そちらのスレッドは、20レス以上になっても構わないのでしょうか?

……私の書いてるものは、チョット長いんです(汗
推敲して、カットして、短くしていくつもりですが、
果たして、20レス以内に収まるのかどうかは微妙ですね……
デビュー作だって、短いと思ってたら、結構レス長くなってしまったし………

433 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/25(火) 23:51 ID:???
>>432
レス数が20以上だと、長編になりますので
リレーを行っている「百合萌えスレ」か、以前SSを掲載された
「SS書きの控え室」に上げたほうがよろしいのでは
ないでしょうか。

434 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/11/26(水) 00:25 ID:???
大阪板の外でいいなら
2ちゃんのエロパロスレというのも。

「妄想するスレ」とかだと人目につかない可能性が高いと思います。
基本的にSS発表用スレに出す方が確実に読んでもらえるでしょう。

個人的意見を言うと、各スレに厳格な住み分け基準があるとも思えないので
むしろ他作品の流れを妨げないことを重要視した方がいいのでは。(長編なら特に)
完成した時点で各スレの状況を見て、比較的流れがおさまっているところを
選ぶことにしてはどうでしょう、というのが私の考えですね。

435 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/11/27(木) 00:07 ID:???
>>433-434
紅茶さん、amnsさん、
丁寧なレスを、どうもありがとうございました。

なるほど、そうでしたか……
流れの事を考えると、控え室がいいみたいですね。

……ただ、前回アップした時も控え室でしたので、
できれば違うスレッドにアップしたかったのですが……うーん……

2ちゃんねるでのアップですか…検討してみます。

436 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/28(金) 00:46 ID:???
 SSを書くことって、料理を作ることと同じだと思います。
 「料理人(SS書き)が、立派な食材(あずまんが大王)を使って、料理(SS)を作る」と言う工程があり、
また、同じ食材を使っても作る人が違えば違うものができる。それが料理の醍醐味であり、その人の
個性じゃないかと思います。
 だから、作る人によっては素材(あずまんが大王のこと)の持ち味をそのまま引き出して作品を仕上
げる人もいれば、意表をついた形で作品を仕上げる人もいるし、ゲテモノ好きな人もいるので、その辺
は全て作る人のさじ加減一つで変わっていくのも仕方ないと思うな。ただ、料理には好き嫌いもあるの
で、その作品にも好き嫌いが生じても仕方がないのも事実だけどね。

437 :へーちょ名無しさん:2003/11/28(金) 01:30 ID:???
「食べてみてくれ」と自信満々で出された手料理が実はメチャ不味くて閉口することも
実際は多いですね……

438 :さかちー:2003/11/28(金) 01:44 ID:???
>>437
まあ、俺もそれをやってしまいましたが。

それはともかく、何の合図もなく出された料理が
ゲテモノだった場合のダメージは大きい。

439 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/28(金) 01:48 ID:???
素材を生かすも殺すもその人次第ってことで。

440 :さかちー:2003/11/28(金) 01:51 ID:???
でも素材と料理法には相性ってものがあるのも事実。


一応、俺が書く上で一番気をつけているのは
「これ、あずまんがじゃなくていいじゃん」と言われないようにすることです。

441 :名無しさんちゃうねん:2003/11/28(金) 17:27 ID:???
あいたたた…

442 :さかちー:2003/11/28(金) 17:35 ID:???
>>441
あれ、俺なんかマズイこと言っちゃいましたか?

443 :441:2003/11/29(土) 12:43 ID:???
iya , mukasino hurukizuga ...

444 :さかちー:2003/11/29(土) 16:14 ID:???
naraba , nanimo kikanaide okubekika ...

445 :ケンドロス:2003/11/29(土) 18:50 ID:???
俺はたまにジャスティスの話の一部でそうなってる気がする。
<あずまんがじゃなくていいじゃん。

446 :花菱充博(・▽・) ◆7HaHB5o35k :2003/11/29(土) 22:06 ID:???
>>445
それはわたしも・・・。

447 :へーちょ名無しさん:2003/11/29(土) 22:35 ID:???
>>442

>「これ、○○じゃなくていいじゃん」

どんな名SSでも、この突っ込みを100%「大丈夫、はね返した!」って言えないのが現実。
元ネタの漫画やアニメのキャラ自体が、ある程度パターン化されているからだ。

448 :へーちょ名無しさん :2003/11/30(日) 12:56 ID:???
あずキャラのSSをオリジナルに変換してみるのも一興。
ということで、木村×大山のSSをケンドロス×さか……いえ、何でもないですよ。

449 :さかちー:2003/11/30(日) 13:00 ID:???
やめんかい!
木村×大山という時点ですでにありえないが……

(単純に名前を他作品の既存のキャラに置き換えられるようなSSは書かないつもりです)

450 :へーちょ名無しさん :2003/11/30(日) 14:49 ID:???
すると、たとえば「大阪とその母が扇風機前で、あ〜」みたいなSSが模範ちうことで?
オリジナルの延長なら、あのSSが好きだ。
でも……そうでなくても好きなものは好きだ。

451 :さかちー:2003/11/30(日) 14:58 ID:???
>>450
ああいう日常を描いたSSは少ないので気に入ってます。
でもそうでなくても好きなものは好き。

452 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/11/30(日) 23:51 ID:???
少なくとも控え室では原作を忠実に再現した作品を書き続けていく予定です。

>>450
そのSSを書いた作者として一言
「ありがとう。そういう言葉が一番嬉しいです」

453 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/01(月) 00:37 ID:???
さかちーさんへ
ちょっとぐらいお役に立てば。

私も以前榊さん関係で調べようとしたことがありますが、
2ちゃんで獣医関係の話題なら農学板になります。
あるいはグーグルのオプションでドメインに2ch.netを指定して
「獣医」「解剖」とか入れれば、過去スレ含めていろいろ上がってくるでしょう。
ただ私もスレを何本か読んだ程度で、あまり具体的なことはわかりませんでした。

あとねー……専門板なら高尚な会話が多いだろうという考えは捨てた方がいいですな。
駄スレ駄レスはどこでもいっぱいです(ハァ

454 :さかちー:2003/12/01(月) 00:52 ID:???
>>453
ありがとうございます。農学板だったか……
榊さんにとっての現実の辛さを表現するために
俺も暗い内容のSSを書いてしまいそうですが……
その先に希望を見つけ出すようなおはなしが好きなのです。
(だから、なるべくグロい方が現実の辛さを表現できるのではないかと)

455 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/01(月) 01:07 ID:???
>>454

自分の場合はエロパロの最後のを書くに当たって
榊さん側もそこを通過して「変わって」いることに言及しなきゃいけないので
一応はちょっと目を通してみたわけです
(解剖が辛くて辞める人というのは実際必ずいるようですね)
まあ結果としてはほんのちょびっとそれらしいことを書いた程度ですが

ま正直
わかんないことは適当にぼやかすのが無難(・∀・)y−~~
ぐらいの構えでやった方がいいかと
仮に私がにわか勉強で科学実験らしきものを描こうとして
さかちーさんからツッコまれずに済むことはまずないでしょうし

456 :さかちー:2003/12/01(月) 01:42 ID:???
>>455
>わかんないことは適当にぼやかすのが無難(・∀・)y−~~

確かにw
それでも「具体的に何をやるのか」くらいは知っておきたいです。
まさかバラすだけってことはないでしょうから。
ちょっと調べたら解剖したそれをスケッチするとかなんとか。

457 :なも@トリップ忘れた:2003/12/01(月) 13:56 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/86-87

と榊さんと1年後の約束をかわしたかおりんですけど…
その年の夏休みに榊さんに合わせたら感動ブチこわしになっちゃいますかな?

プロット練っているときはそんなことを考えていなかったので(ぉ

458 :なも@トリップ忘れた:2003/12/01(月) 14:01 ID:???
>>取材

確かに生の意見はほしいですね。
天体観測をやったこと無いのにSSで天体観測ネタを書こうとしている私は、
そうとうなツッコミを覚悟しないといけないかも(汗

459 :さかちー@研究室:2003/12/01(月) 14:18 ID:???
>>457
俺は予備校の勉強合宿で来れないことにしました。
榊さんとちよちゃんの間に割り込まれると面倒なのでw


会わせるとしたら、落ち込んでいたかおりんが榊さんとの再会で
決意をあらたにするとかいう何らかのドラマがあった方がいいかと。

460 :ケンドロス:2003/12/01(月) 19:54 ID:???
ともかぐスレで裸エプロンネタを書こうと思うんだが、俺が書くとこんな
シチュエーションでもエロくならず、ギャグになりそうだがUPして
大丈夫だろうか?

461 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/02(火) 00:39 ID:???
突然ですが、控え室では原作に忠実な作品を書いていく予定ですが、
他のスレではちょっと雰囲気を変えた作品を書いていく予定です。

462 :なも@講義中:2003/12/03(水) 16:14 ID:???
>>459
何らかのドラマですか…。
5月、6月頃にマヤーが高熱を出して不安になる榊さん。
直してあげたいのなら友達や先生に相談すればいいのに、
マヤーがイリオモテヤマネコであるため相談できず、
一人どうすることもできず、そして弱るマヤーを見て絶望に陥る彼女の元に、
1通のメールが届く。差出人は遠く離れたかおりん、
今の状況で榊さんを救えるのはかおりんだけだった…

というプロットもあるんですけど…書いたほうがいいかな?
外伝的なスタンスで。

463 :ケンドロス:2003/12/03(水) 19:15 ID:T4bZpNh6
今回のジャスティス、前半部分である今回はレイディナス星雲人の存在は
知らせない方が良かったかな?

>>462
俺としてはその話も見て見たいです。

464 :さかちー:2003/12/03(水) 22:45 ID:???
>>462
あの……ネタバレはあんまり……
せっかくいい話なんですから。

>>463
知らせる方が物語の指針がはっきりしてよかったと思います。
あくまで一つの意見ですが。

465 :名無しさんちゃうねん:2003/12/05(金) 14:13 ID:???
何かの本で、あらすじについて「結末がわかっていても面白い作品は面白いものです」と書いてあったのを覚えている。
作者の腕、見せてもらいましょうか。フフフ…

466 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/05(金) 23:43 ID:???
犯人を当てるのではなくて、最初に犯人を見せてそれを解く過程を楽しむ「刑事コロンボ」形式(もしくは「古畑任三郎」形式)ですな。

467 :ケンドロス:2003/12/06(土) 02:55 ID:???
うわ、プレッシャーや。

468 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/07(日) 15:29 ID:???
今さら気づいたけど創作板ができていたのね
http://www.moebbs.com/create

469 :さかちー:2003/12/07(日) 16:34 ID:???
>>468
あらら、いつの間に。
オリジナルを書く予定はありませんが。
(仮にブラックな話が出来たときに、
あずまんがでは書きたくないからここに書くかも)

470 :なも@講義中。:2003/12/08(月) 14:14 ID:???
20の倍数スレはいったい誰が踏むのでしょうか…。

>>463 見たいですか?ガンバリマース
>>464 この程度のネタバレは大丈夫…かな?
>>465 おー…プレッシャーw
>>466 すべてを知るのはオーディエンスっちゅこっちゃな。
>>468 へー。オリジナルもよさそうですね。

471 :さかちー@研究室:2003/12/08(月) 14:18 ID:???
アイディアがないこともないんだが……
その構想って別に大阪である必要もあずまんがである必要もないんです。

472 :なも@講義中。:2003/12/08(月) 14:36 ID:???
わたしも一本「えろえろよー!」を書いてるからないこともないけど・・・
ちよさかを仕上げなあかんねん・・・

’そして放置プレイとなっているともちよも・・・)

473 :へーちょ名無しさん:2003/12/09(火) 01:03 ID:???
お伺いしたいことがありますので、レスいたします。

 実は今、大阪をネタにしたSSを書いておりまして、
それを『百合萌えスレ』に載せようかと思っております。
 今リレーが続いておりますので、その流れを断ち切っ
てしまうのもどうかとご相談に上がりました。

 別作品が入っても構わないとのレスがありましたが、
突然毛色の違う話が出て白けるのではと思うと、少し
気がかりです。
 許可をいただけましたら、早速読んでいただきたく思います。
 なにとぞよろしくお願いします。

474 :ケンドロス:2003/12/09(火) 01:06 ID:???
>>473
俺は別にいいと思いますよ。
本音言うと俺もゆかりとにゃもの高校時代の話を書こうと
思っていましたし…(アニメのオリキャラ栄子や、私のSSでは
頻繁に出現する舞も脇として出ますが…)

475 :さかちー:2003/12/09(火) 01:09 ID:???
前書きかあとがきで別の作品であることを知らせるか、
名前欄をSSのタイトルにすれば大丈夫かと。
それをするのがあなたの流儀でないというのなら
仕方ないですが。

リレーの続きを書く場合はアンカーでどこの続きかを
明示すれば大丈夫でしょう。

リレーSSで心配していたのは、こうして他の作品がUPできなく
なってしまうんじゃないかということでした。まさかこんな長期間
続くとは思わなかったので。
いっそのことUPしてくれれば、リレーSSが場を独占しているという
雰囲気を断ち切って、他の参加者が来てくれるかも。

あなたも、気が向いたらリレーに参加してください。

476 :へーちょ名無しさん:2003/12/09(火) 01:16 ID:???
 ありがとうございます。

 では早速、早ければ今日の朝方になりますが、
前書き、後書きをつけて載せてみたいと思います。
 
 モンティパイソン風に……。

                         だめ?

477 :ケンドロス:2003/12/09(火) 01:18 ID:???
頑張ってくださ〜い。
じゃあ俺はその後に載せよう

478 :ケンドロス:2003/12/09(火) 02:19 ID:???
百合スレでいつになるかは分かりませんが、ともよみの中学卒業の
祭に別れるのが辛くて泣いてしまう百合子ってのを考えたのですが、
これだけだとインパクトが弱い気がするんですが…

479 :さかちー:2003/12/09(火) 02:20 ID:???
>>478
そうでしょうか?
演出次第では十分いけるかと。
それと、「中学卒業の際に」です。

480 :ケンドロス:2003/12/09(火) 02:23 ID:???
あ、失礼
これまでの話に出てきたのを見れば分かるとおり百合子はともだけを
見てきましたので、何か行動を起こすのかと思いまして。
(風香達を仲間にした後はまた価値観が違ってきますが…)

481 :さかちー:2003/12/09(火) 02:30 ID:???
何か行動……
自分には思いつかないし、百合子の思考もイマイチ把握してないのでなんともいえません。
オリキャラはあくまで既存のキャラにできない役目を果たしてもらうために出している俺と
しては、レギュラー化したオリキャラの行動を描くということ自体無理です。

百合子の問題はあなたが解決するしかありません。

482 :ケンドロス:2003/12/09(火) 02:32 ID:???
いずれにせよ、高校へとスムーズに話を繋げる為には無理のない
展開にしなけらばならない訳ですね。

483 :さかちー:2003/12/09(火) 14:38 ID:???
百合萌えスレに投稿した方にお伺いします。
あのSSの前書きとあとがきはリレーSSの一部なのでしょうか?
軽く矛盾が生じてしまっているのですが。

484 :申し訳ありません:2003/12/09(火) 15:21 ID:???
 しまった。

 寝ていることについての矛盾でしたら、目覚めたつも
りで、実は寝ていた、というつもりで書いたのですが、
(少し前に眠っていたという表記があったもので)説明不足でした。

 他の点でも、矛盾があったとすれば、申し訳ないです。
これ以上手を加えるとますます手がつけられなくなりそう
なので、この後は未表記にします。必要なら削除依頼しますので。

 後、次回何かのせるときには、リレー小説の続きっぽく入れ替わ
るような小細工でなく、きちんと断りを入れて書いてみたいと思
います。少し調子に乗っていたかもしれません。

 次回から気をつけますので、今後ともよろしくお願いします。


 

485 :さかちー:2003/12/09(火) 19:27 ID:???
ちよが目覚めたシーン(百合萌えスレの>>432)が後にきていれば
何の問題もなかったのですが……

一つの手としては、>>432を削除してもらって、484さんのSSの後に
改めて>>432のシーンを掲載するということ。しかし、即興が売り物の
リレーSSで後から編集するという手段は許されないでしょう。
また、484さんのレスも、削除するほどの問題とは思いません。

後を続ける手段としては二つあって、一つは484さんのSSをちよが見た夢という
ことにして、後を続けること。もう一つは、SSを完全に別の話と考え、リレーSSの
本編ではそのような出来事は起こっていないことにするということ。
リレーを続ける者が自由にどちらかを選ぶということでよろしいでしょうか?
(このへんは他の人の意見を伺う必要があるでしょうが)

ここからは個人的な感情の問題ですが、自分の書いたパート(>>432)が
なかったことにされるのはあまり気分がよくないので、俺はどっちを選ぶにしても、
何が何でも「作中でちよは孤独を思って泣いた」ことにしたいのです。


レスついでに感想のカキコを。

軽く他人に身を預けてしまう大阪の退廃的な心境がよく描かれていたと
思います。男と交わったのは単なる好奇心だったのでしょうか?
なんだかんだ言いながら大阪のことをちゃんと受け止めてくれるゆかり先生も
いい感じです。
>「春日、あんた、教え子に手ぇ出したって噂で家庭教師クビになったことあるか? 」
話の雰囲気に関わらず、ここで笑ってしまいました。

>ちゃうねん。この箱、マルボロやろ。あたしこんな強いの吸えへんねん。……あ、もう
>吸ってません、吸ってませんよ。ただ、箱だけもらったん。
>顔を赤らめて必死でいいわけする大阪。あたしは箱を開けてみる。
このように突然一人称が変わるのが特徴的な文体ですが、

>いわれたとおり、あたしは食べる。暑い盛りだから、も
>おずいぶん溶けてきて。あはは、ベタベタやな自分。清楚な少女の顔がするする迫る。
この部分はわかりにくかったので、一人称が変わるところで改行してほしかったと思います。

なんだかとんでもない長文レスになってしまいましたが、こちらこそよろしくお願いします。
筆力は明らかにあなたの方が上ですが。

486 :さかちー:2003/12/09(火) 19:33 ID:???
それともう一つ言わせてもらうと……
スレの雰囲気を考えると、あのSSはエロパロスレの方が相応しかったように思えます。
2ちゃんねるのスレの方でも「永遠の夏休み」のことを話題にしていたので、
読者層は変わらないと思われます。

決して割り込んでもらいたくなかったからこんなことを言っているわけではないと
いうことをご了承ください。

487 :では、なかったことにして下さい:2003/12/09(火) 23:19 ID:???
 なかった事にして続けていただいた方が、やはりよろしいかと。
 今一つ考えがいたりませんでした。

 なお、作品に対してのご指摘のおかげで、あのSSの問題点がわか
りました。ありがとうございます。

 こちらこそ、さかちーさんの作品を「なかったこと」にして、
自分のネタで口をぬぐうようなマネは本意ではありません。先程
も述べましたが、以後気をつけます。

 丁寧なお言葉蟻がとうございます。ご好意に感謝いたします。

 
 

488 :ケンドロス:2003/12/09(火) 23:25 ID:???
ゆかりって今寝ている設定なんですよね?ではこれから書くSSはゆかり
が見た違う世界の夢って事にしていいんでしょうか?

489 :さかちー:2003/12/10(水) 01:04 ID:???
>>487
同じ理屈で、あなたのSSが「誰かの見た夢」であるというつもりならば、
「なかったこと」にしないでつなげてみたいと思います。

>>488
俺は「ちよは泣きながらさっき見ていた夢を反芻した」という一文で
順番が後先になっていることを説明づけるつもりでした。
ゆかりが見た夢ということにしておくのならそれでもいいのですが、
そのへんは早い者勝ちということで。

490 :へーちょ名無しさん:2003/12/10(水) 12:40 ID:???
ところで20の倍数スレがなぜか200番まで落ちてる……。
何かのバグ?

サルベージageしようと思ったが
次書き込むと420を踏んでしまうので思いとどまった
「大阪さんがでてくるえっちなやつ」のリク
腕に覚えのある人お願いいたす

491 :百合でも:2003/12/11(木) 14:33 ID:???
よぉございましょうか? みなさま。

492 :490:2003/12/11(木) 14:35 ID:???
 あ、20の倍数スレの件です。念のため。

 無駄すれ、すみません

493 :491だった……:2003/12/11(木) 14:38 ID:???
 ヤママヤーに噛まれた榊さんなみに鬱。
 ああ、度重なる失敗、どうかご容赦を。

 

494 :ケンドロス:2003/12/11(木) 19:06 ID:???
>>491
書いて下さい!是非百合で!!お願いします!!

495 :『あ! 』:2003/12/12(金) 00:03 ID:o120TJcM
420に、なっちゃった……。

496 :へーちょ名無しさん:2003/12/12(金) 00:49 ID:???
「みんなで一つのSSを」スレも再び動き出して嬉しいな。

497 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:13 ID:???
「みんなで一つのSSを」では
大阪さんは拘束中です。

498 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:16 ID:???
そうだった。忘れてた。じゃあ風香と榊さんキボンヌ!

499 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:18 ID:???
>>498
それだ。
でもあったばかり同士はちょっと・・・。

500 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:20 ID:???
>>499
風香はどことなくかおりんに通ずるものがあるから一目ぼれなんて
いかがかと・・・
よみあさぎは急造コンビの失敗バージョンって事で

501 :へーちょ名無しさん:2003/12/13(土) 00:22 ID:q2Ix1RfI
唐突だけどー

千尋×かおりん@イブ

なんつーとガイシュツだったりする?

502 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:23 ID:???
>>500
問題は榊さん。
あのひと、ぶっちゃけ、書きにくい(汗)。

503 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:23 ID:???
>>501
どっかでその二人のSSあったな。バッドルートとハッピーエンドルート
があったやつ。

504 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:24 ID:???
>>502
榊さんは書きやすい方。ちよの方が書きづらい。

505 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:25 ID:???
>>501
さぁ・・・?
でも良いと思いますよ。

506 :へーちょ名無しさん:2003/12/13(土) 00:25 ID:q2Ix1RfI
>>503
あー・・やっぱし・・
うぐぅ

507 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:26 ID:???
>>506
すっげー昔に俺もその二人の話書いた事あったりする。
1レスしかなかったけど・・・

508 :へーちょ名無しさん:2003/12/13(土) 00:27 ID:q2Ix1RfI
うーむ・・やっぱ日記にするか・・。
dd

509 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:28 ID:???
昔どころじゃないな。かおりんスレでも書いたわ。
ある意味王道かもね、千尋×かおりん

510 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/13(土) 00:30 ID:???
>>503
アニメサロンの通称「四匹スレ」のやつですな
でも別にイブでもないしむしろサイコホラー的内容ですよ

511 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:30 ID:???
>>504
普通ならそうだと思います。
即席カップルで榊さんはむずかしいと思う。

512 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:32 ID:???
>>511
ありがち(よみとも、榊神楽)はつまらないから変わった組み合わせ
になると榊よみだな〜
こっちは書いた経験あるからまだ何とかなる。
風香あさぎはちょっとキツイかな〜

513 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:33 ID:???
>>510
ああいうとち狂った系は読んでいてとても気が滅入ってくるです。

514 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:36 ID:KbUew1Jk
じゃあ、2番手は風香あさぎでいいでつか??

515 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:37 ID:???
>>514
イイッスヨ。って別に俺の許可求めんでもいいっしょ。
別に俺はあそこのスレ主じゃないし・・・
ベル厨は・・・自分のスレをほったらかしです(w

516 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:40 ID:KbUew1Jk
beltyuuめ!

517 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:47 ID:KbUew1Jk
状況設定はしました。
あとは・・・もう寝ます。

518 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/13(土) 00:48 ID:KbUew1Jk
>>517
補足:
風香あさぎのことでし。

519 :ケンドロス:2003/12/13(土) 00:51 ID:???
>>517
ウイッス

520 :名無しさんちゃうねん:2003/12/13(土) 12:04 ID:???
未だ初心者でわからないのですが、「イブ」と「ベル厨」って何ですか?

521 :さかちー:2003/12/13(土) 13:14 ID:???
イブっていう名前のサスペンスゲームがあったような……
ちょっとよくわかりません。

ベル厨というのはベルリン忠吉蔵さんのことであり、
『みんなで協力してひとつのSSを書くスレ』を立てた人であり、
まったく参加してません。

ベルリンさんは雑談でよく厨と言われるのです。
略してベル厨。
(雑談で厨を『ボウ』と読み間違えたのがきっかけだろうか?)

522 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/13(土) 13:40 ID:???
>>520
「イブ」は単に「クリスマスイブを舞台にした話」というのを
簡単に言っただけでしょう
私はそのつもりで答えただけで、別に特別な用語とかいうわけではないです

523 :さかちー:2003/12/13(土) 13:48 ID:???
最近思うのは……
SS書きの人口が増えたなあ。
俺が3匹スレで書きまくってたころは
他のスレも閑散としていたのに。
読むだけでも結構時間を使い、嬉しい悲鳴。

524 :ケンドロス:2003/12/13(土) 17:24 ID:???
>>522
あれ?そういう意味だったんですか?てっきり千尋×かおりんの組み合わせの
SSがないかという話だと思ってたんですが・・・

>>523
今書いてるともかぐスレのSSは電波と他のスレの職人さんの躍進具合に
触発されてです。

525 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/13(土) 20:44 ID:???
>>524
>>501さんが言ったのは
「千尋×かおりんがクリスマスイブを共に過ごすSS」のことかと。
でケンドロスさんが>>503で「その二人のSSあったな」と答えていたけど、
あれは別にクリスマスイブの話ではなかったよ、と口を挟んでみたわけです。

どうせだから貼っておくか。ここの82から165までがその話です。
百合というより完全にホラーですよ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066573916/
501さん、書きたいものをお書きになればいいと思いますよ。

526 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/12/14(日) 08:55 ID:9GcSsnzI
あ、いや。
冷静に考えたら別にイブじゃなくてもよかったんですけどね(w

ちょっと電波受信したもので・・

>>524の通り千尋×かおりんの組み合わせのSSに関してでつ

>>525
ホラーはちょっと〜・・

527 :へーちょ名無しさん:2003/12/14(日) 08:56 ID:???
_| ̄|〇 名前消せよオレ・・

528 ::2003/12/14(日) 09:51 ID:???
>>527
ヽ(゚∀゚;)ノ

529 :八八艦隊司令大阪さん:2003/12/14(日) 09:54 ID:???
あーあ・・・・えせちゃんがうつったや・・・・

530 :さかちー:2003/12/14(日) 11:04 ID:???
あ、あんただったんか……

531 ::2003/12/14(日) 11:50 ID:???
久しぶりに来てみれば……あはは、なんだか複雑な気分です(苦w

526さんへ
以前に料理の喩えが用いられていましたので、それを借用させていただき、述べさせてもらいますと……
同じ材料を用いても違う料理はできますし、同じ料理であっても料理人が違えばやはり違うものができます。それは調理の仕方・料理人の個性があるからで、それが味わう側にとっても楽しいのです。
ですから、他の方がおっしゃっているように、前例があるからと躊躇することは必要はないかと思います。私はあなたの作品が読みたいです。
……絶対に話はかぶらないでしょうし(再度苦w

532 :へーちょ名無しさん:2003/12/14(日) 12:34 ID:???
>>531
dd。
がんがってみるデス

533 :520:2003/12/14(日) 13:06 ID:???
てっきり「ラブラブ」の変化形、「ベル薔薇厨」のことかと思ってました。

534 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/14(日) 16:24 ID:???
あの・・・。
ドラグレッダーが出た以上、
大阪さんの精神内の戦いで
あゆむにドラグブラッカーのカード使わせようと思うのですか・・・。
強すぎかなぁ?
(みんなで一つのSS云々で。)

535 :へーちょ名無しさん:2003/12/14(日) 18:18 ID:???
>>534

漏れもあのスレのリレーに時々参加してる者ですが……それ、OKだと思いますよ。面白そうだ。
がんがって書き込んでください。


……あと、(あずまんが+龍騎)でSS書きたくなったら
ttp://www.moebbs.com/test/read.cgi/kamen/1066032380/
ここへカモン♪

536 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/14(日) 18:25 ID:???
よくROMってますじょ?

ファイズより龍騎のほうがしっくりくるのは
私が元デュエリストだからか・・・?

537 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/15(月) 02:16 ID:???
ふと思ったことなんだけど、
自分が書いたSSに関する後書きやセルフライナーノーツなどをここに書くことはできるのでしょうか?

538 :さかちー:2003/12/15(月) 02:34 ID:???
>>537
俺は2ちゃんねるに投稿しているのですが、
ほとんど毎回前書きか後書きを書いていました。
3匹スレを見ていた人がいれば聞いてみたいのですが、
あれってうざかったでしょうか?

539 :なも@学校:2003/12/15(月) 12:49 ID:???
ライナーノーツ…もいいですけど、製作途中の裏話もいいと思いマス。

いいよね?

540 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/15(月) 21:43 ID:???
>>537
をを。
とりあえず、賛成に一票。

541 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/15(月) 22:52 ID:???
ライナーノーツ?

542 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/15(月) 23:43 ID:???
>>541
ライナーノーツ(LINER NOTES)ってのは、よくミュージシャンなどが、アルバムを出したときに
「この曲はこういうイメージから思いついて、こういう感じにできました」みたいな感じで、
自分がこの曲を作った経緯とかそれにまつわる思い出を書いたりしたものです。

543 :ケンドロス:2003/12/16(火) 00:48 ID:???
今書いてるジャスティスは途中だから何とも言えない。

ところで色々あってサイドストーリーのシェイドをウルトラマン板で書こうと
思ってるのですが、なるべくあずキャラと絡ませないようにしようと
思うのですが、その場合は『HOLY』とかのジャスティスを連想させる
言葉を使っちゃダメですかね?
(完全に別物のウルトラマンを作る気力はないんで)

544 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/16(火) 01:18 ID:???
>>543
サイドストーリー的なつながりと言うことで、話の節々に入れたりする分にはいいんじゃないかと思います。

545 :ケンドロス:2003/12/16(火) 01:26 ID:???
>>544
なるほど。

こっからライナーノーツ風に書いてみる。
とりあえず今回のシェイドはジャスティスで21,22,23話の間の
どれかに位置する話です。(最低限シェイドに変身出来ないと話に
ならないので・・・)

百合子は24話までは登場しない予定なのでそのしなかった回を利用
しようと思います。他に登場する予定はサブレギュラーは相田京子と井上舞
(静、咲月は22、23話で登場しているので登場出来ない)です。
それと新キャラか他の防衛チームとかですね。

翔の変身するコスモスはすでにTVシリーズがある事と歩の妹である
関係上、あずキャラとの絡みが多いので独立したストーリーが
作れませんでした。

546 :みんなで一つのSSスレですが:2003/12/16(火) 23:05 ID:???
ううー、悩む。
>そして私はついに百合を超える禁断の域に入ったのです。
「百合を超える禁断の域」のアイデアが出ない……(;`゚σ゚)

547 :ケンドロス:2003/12/17(水) 01:10 ID:???
>>546
エロエロ書けって事かなぁ?風香とあさぎの・・・

548 :名無しさんちゃうねん:2003/12/17(水) 15:01 ID:???
唐突ですが、アクセス規制になってしまい、困ってます。
対処のコツを教えてください。

549 :へーちょ名無しさん:2003/12/17(水) 15:13 ID:???
>>548
2ちゃんか?

550 :548:2003/12/17(水) 17:07 ID:???
yes.

551 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/17(水) 20:51 ID:???
>>546
実は近親ネタだったので・・・。

>>547
そうでし。

552 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/17(水) 20:53 ID:???
もういいや。以下略にしよう・・・。

553 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/17(水) 20:56 ID:???
みんなで一つのSSについては
大阪精神戦のネタを考えました。

554 :ケンドロス:2003/12/17(水) 20:57 ID:???
>>552
あさぎ「実は私妹の風香を愛してしまったのです!」

555 :ケンドロス:2003/12/17(水) 20:59 ID:???
>>553
そういや大山がライダーに変身してたけど流れによっては
彼女等も変身するの?変身アイテム持ってるし・・・
デスブリンガーでの変身ポーズは近いうちにウルトラマン板で書く予定の
シェイドの物語で書きます

556 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/17(水) 21:06 ID:???
>>554
きた〜〜〜〜!

>>555
いや、変身するのは、現実では大山のみ、
精神内では「あゆむ」が仮面ライダーリュウガ、
大阪が仮面ライダー龍騎に(その経緯はまた皆で一つのSSスレで)。

流石にウルトラマンはでかすぎるだろう。
別にウルトラマンを馬鹿にしている訳じゃないよ。

557 :ケンドロス:2003/12/17(水) 21:08 ID:???
>>556
とはいってもウルトラマンも人間と同じ大きさになれるんだが・・・
まあそういう事なら・・・

558 :ケンドロス:2003/12/17(水) 21:11 ID:???
そのうち書いてみるか。等身大の大きさで戦うのを。
(ウルトラセブンはよくやってたな)

559 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/17(水) 21:11 ID:???
>>557
そうなの!?
ならば考えさせてもらいます。

560 :へーちょ名無しさん:2003/12/17(水) 22:03 ID:???
>>557
え? 初代マンも等身大になれたっけ?

561 :へーちょ名無しさん:2003/12/17(水) 22:45 ID:???
>>554
キタ━⊂( ^D^)⊃ ━| |゚ο゚)| ━ノwゝ゚д゚ノw━川□-□||━| || ’_ ’ )|━ヽゝ^〜^ν━!

では、あの後(みんなでひとつのSS)の続きをお願いしたい。

562 :ケンドロス:2003/12/18(木) 01:42 ID:???
>>560
なったというか、ならされたというか・・・
ダダのミクロ化銃で一度だけその大きさに・・・
すぐ元に戻ったけど・・・

でもその後のタロウか何かで人間に乗り移る祭にゾフィー以外は
等身大だったのでなれると思います。

563 :ケンドロス:2003/12/18(木) 02:07 ID:???
ぐは!あさぎ×風香を俺が書くんすか?
ちょいと考えなきゃ

564 :ケンドロス:2003/12/18(木) 03:07 ID:???
書いてきましたあさぎ×風香。

565 :へーちょ名無しさん:2003/12/18(木) 06:51 ID:???
>>564
乙! 萌えさせていただきますた〜♪

566 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/18(木) 21:04 ID:???
>>564
あんた天才や!

567 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/18(木) 21:04 ID:???
それでは次は私が・・・。

568 :へーちょ名無しさん:2003/12/18(木) 21:09 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/029614766/482

なんかインスピレーションが沸いてくるポスト。
智ちゃんの男がらみの恋愛モノでも書いてみたい気分です。

569 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/18(木) 21:39 ID:???
>>568
ありがとん。

570 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/19(金) 01:55 ID:???
せっかくなので、セルフライナーノーツでも。

榊神楽スレに新作をUPしてきました。
今までは話の流れに沿って最初から書いてきましたが、今回初めて核心となる部分を先に書いてから他の部分を書きました。
プロットの制作で結構時間を要しましたが、おかげで次回作のプロットもできたので、このまま続けることはできそうです。
でも、榊神楽スレに他のSS書きの人が参入すればもっと盛り上がりそうかなとも思っています。
ちなみに、今回のプロットは献血をしている最中に思いつきました。作品を作る上で文字通り痛みが必要だということを感じましたw

571 :549:2003/12/19(金) 04:00 ID:???
おっと・・・返事忘れてた

>>550
2ちゃんに関しては規制が解除されるまで待つほかないかな。
誰か他の人に書き込みをお願いするって手もあるけど

572 :名無しさんちゃうねん:2003/12/19(金) 17:30 ID:???
その件はなんとか解決しました。でも感想やフォローが入れられないのって、こんなにつらいとは

573 :なも@学校:2003/12/19(金) 18:07 ID:???
ライナーノートがはやっているようなのでなもも一筆。

前回までのが早春編、そして今回から夏のお話へと進みました。
今回のテーマは「8人の4ヶ月」。
この4ヶ月の間にいろんなことがそれぞれに起きて、
自分自身の新しい才能を見つけたり、
大きな目標へ向かう決心をしたキャラもいます。
彼女達に再び出会って…という展開になる予定です。

>榊神楽スレに他のSS書きの人が参入すれば
>もっと盛り上がりそうかなとも思っています。

榊神楽…うーん、ちょっとなもにはムリっぽそう…(汗

574 :へーちょ名無しさん:2003/12/19(金) 23:27 ID:???
今はド素人の文章はうぷしないほうがいいかしらん>SS発表スレ

575 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:28 ID:???
>>574
つーかプロなんているの?って感じだが・・・俺だってど素人の一人だし・・・
何で控え室と比べてあんなに温度差激しいのかねぇ・・・

576 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:32 ID:???
結局どうすれば納得するんですかね?<SS発表スレ

577 :へーちょ名無しさん:2003/12/19(金) 23:33 ID:VNBEoXK6
最近荒れ気味なのよね

578 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:34 ID:???
>>574
相手の失言だな。多分。

579 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/19(金) 23:36 ID:???
>>575
スレをどうしたいのか、という方向性が見えないとなんとも言えない
かな。

580 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/19(金) 23:38 ID:???
普通にアップすればよい
常軌を逸した荒らしが出るようなら削除依頼する
それだけ

581 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:40 ID:???
>>580
それしかないんちゃう?

582 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:41 ID:???
俺は眠い名有りさんのはレスこそしないが、ちゃんと読んで楽しみに
してるから書いてほしいんだがな。
くろまんがの人は・・・ゴメン無理。

そもそも文章のレベル言い出したら俺なんて全然ダメなんだが・・・

583 :八八艦隊司令大阪さん:2003/12/19(金) 23:42 ID:???
召喚された〜

584 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:42 ID:???
>>582
くろまんがはほかのスレでもダークなこと書いてるからな。

585 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:43 ID:???
>>583
エネルギー1で配置した〜

586 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:44 ID:???
>>584
あんまりにも短期間でUPしすぎてるせいか何となく嫌がられてる節が
あるんだが・・・<くろまんが
段々凶悪度が増してってるみたいだし・・・

587 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:44 ID:???
ほんま最近荒れ気味な気がする。

588 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:45 ID:???
>>586
あの12-44のへーちょもか?

589 :八八艦隊司令大阪さん:2003/12/19(金) 23:46 ID:???
>>585
臨戦でいきなり最前線へ〜


あたしは何について語ればええのん?

590 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/19(金) 23:47 ID:???
>>586
他人を叩くのは10秒で出来るからね〜

591 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:49 ID:???
>>588
そりゃあ読みたくない香具師がやったんでしょ?
かなり嫌がられてたし・・・荒れるのが嫌だから文句言わなかったけど・・・

>>589
SS発表スレどうすればええのん?何かあれで眠い名有りさんが書かなく
なるってのももったいないし・・・
八八タソがフォロー入れた後、嫌がらせのごとく煽りレス入ってるし・・・

592 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:50 ID:???
>>590
叩けても、意味のない(その人のためにならない)、な。

593 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/19(金) 23:51 ID:???
>>591
とりあえず、「何も書かないこと」そして、
「削除依頼スレ」にあげて、削除人諸氏に判断を仰ぐことを
お勧めします。

594 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:53 ID:???
控え室が荒れないのはやっぱり明確な基準があるからかな?
くろまんがの人にはグロ以外にも書いて欲しいが本人はグロ以外
書く気ないんだろ〜な〜
まあ俺も人の事言えないが・・・

595 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:53 ID:???
>>593
それしかないですね

596 :八八艦隊司令大阪さん:2003/12/19(金) 23:54 ID:???
>>591
どうするって言ってもなー・・・
流れるように流れるしかないと思うよ〜
ちょっとだけ厳しく言えば、SSを世にだした以上
煽りであれ批判であれ文句を言わず受け止めないといけないしー・・・
続きがでるかでないかも眠い名有りさんの気力とやる気しだいだと思う〜


うまく言いたい事伝わるかな?

597 :ケンドロス:2003/12/19(金) 23:57 ID:???
>>596
まあそんなもんか。ジャスティスを書き始めた当初、かな〜り批判
くらってた事もありましたしね。
(戦うのが好きじゃない人には今もだけど)
俺もそれでここまでやってきましたからね〜

598 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/19(金) 23:58 ID:???
>>594
 スレ内で削除云々という議論はすべきでないと思う。

 ただし、「控え室」でも、荒れる時は一瞬かと。
あくまでも、「現時点」で荒れていないに過ぎません。

599 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/19(金) 23:59 ID:???
>>597
私も「皆でSS」が批判OKなら多分叩かれている。

600 :へーちょ名無しさん:2003/12/20(土) 00:00 ID:???
現時点で収まってるから削除はしないと思いまつ

601 :ケンドロス:2003/12/20(土) 00:01 ID:???
>>599
あそこは続ける事に意味がある訳で批判は全く意味ないからね〜
ところでそのスレに百合子出して大丈夫?(ゲスト的な立場)
それがいいかどうか分からないから今まで様子見てたけど・・・

602 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/20(土) 00:01 ID:???
ここで言うのはなんだけど
むしろ問題はかおりんのすれだとおもう。

603 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/20(土) 00:03 ID:???
>>597
叩きたい人には「思う存分」叩いてもらえばよろしいかと。
「発表スレ」など荒れたうちにも入らない。

604 :ケンドロス:2003/12/20(土) 00:03 ID:???
>>600
まあ諌めてくれる人もいますしね

605 :ケンドロス:2003/12/20(土) 00:04 ID:???
>>602
質問スレ?それともそっちじゃない方?
十中八九質問スレだと思うけど・・・

606 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/20(土) 00:05 ID:???
>>601
OKだと思います。

607 :へーちょ名無しさん:2003/12/20(土) 00:05 ID:???
>>602
禿同! 質問スレは数多いのに、なんでかおりんのスレばかりがDQNの溜まり場に?

608 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/20(土) 00:06 ID:???
>>607
これじゃかおりんがかわいそう。

609 :へーちょ名無しさん:2003/12/20(土) 00:07 ID:???
セクハラにまみれてるスレもあるわけだが・・

てかここはSS書きの会議室だろうw

610 :ケンドロス:2003/12/20(土) 00:07 ID:???
かおりんスレは本当に訳が分からない。いつ見ても荒れる。
神楽の場合はアンチが荒らしてるらしいが、かおりんはよく分からない

611 :花菱充博(・▽・) ◆LmVRdwDmLY :2003/12/20(土) 00:07 ID:???
>>609
そうでした、すいません。

612 :ケンドロス:2003/12/20(土) 00:09 ID:???
>>606
そんじゃ考えておきます。

>>611
どっちかというと議論スレで話した方がいいかも

613 :へーちょ名無しさん:2003/12/20(土) 00:12 ID:???
荒らしにレスすると消せるレスも消せなくなりまつ。
そこからさらに発展するとスレが成り立たなくなりまつ
相手にせずに削除依頼出しましょう

614 :へーちょ名無しさん:2003/12/20(土) 02:34 ID:???
なれないことをすると緊張するな・・w
と、SS投下しながらオモタ

615 :さかちー:2003/12/20(土) 02:55 ID:???
>>614
SSを発表するスレのやつでしょうか。
あっちでも言いましたが、いい感じです。
あれって続きあるのでしょうか?
せっかくなら二人の関係をいけるところまで行ってしまって……
いや、聞き流してくださいw

616 :614:2003/12/20(土) 02:59 ID:???
>>615
あれはあっこで完結ですね〜
百合は苦手なので(;・∀・)

・・そーいやあのスレでSS書いたの初めてだ

617 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2003/12/21(日) 01:33 ID:???
ひっそりと・・・


私、にゃもは皆様のSSを保管させて頂いている訳ですが、
どうにか時間が取れそうなので、大阪板のSSも保管させてもらおうかな、と思っております。

手始めに、よみともスレを保管してみますた。
私の作品は載せないで、もしくはこれを載せて欲しいなどの意見がありましたら、
ぜひともご意見お寄せいただければ、と思います。

ではでは。

618 :さかちー:2003/12/21(日) 01:38 ID:???
>>617
全部載せるのってすごい手間がかかりそうです。
たった一つでもSSがあるスレっていっぱいありますから。
でも全部載せるべきかと。
(ダークなのは嫌いですが、差別するべきではないでしょう。
でも、残酷なものには「閲覧注意」をつけてほしいです)

619 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/21(日) 01:43 ID:???
>>617
とりあえず、自分の分は保管はしないでくださいな。
出来がよくないのとか、途中のものとか、
いろいろ問題がありますので。

620 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/12/21(日) 01:44 ID:???
>>617
ともよみスレだけであんなあったっけ!?と驚き
作業お疲れ様です
私から今とりたててリクエストのたぐいはありませんが
ご無理のない程度にがんばってください

621 :八八艦隊司令大阪さん:2003/12/21(日) 01:54 ID:???
・・・は!もしや妄想大王って・・

622 :へーちょ名無しさん:2003/12/21(日) 10:19 ID:???
>>617
SS中心のスレ以外のSSは皆さんに捜索してもらうスレでも作って、そこから載せればどうでしょう?

623 :へーちょ名無しさん:2003/12/21(日) 10:51 ID:???
前略 横から失礼します。
ttp://www.moebbs.com/create/ 「創作」板にて
リレーSSスレを建てました。
ここの皆様のお力も貸していただければ幸いであります。
                       草々

624 :さかちー:2003/12/21(日) 12:57 ID:???
>>622
わざわざスレを立てなくても、ここで紹介すればよいのではないでしょうか?

>>623
ご苦労様です。
何かアイディアがあれば書いてみたいと思います。

625 :ケンドロス:2003/12/22(月) 00:27 ID:???
う〜んシェイドの方、あずまんが絡みじゃないから
即日UPした方がいいかな?でないとクリスマスSS二本
(ひとつはジャスティス、もうひとつは百合子絡みのを百合スレ
にでも。ちなみに時期はあずキャラが2年の時)

626 :へーちょ名無しさん:2003/12/22(月) 00:35 ID:???
無理に締め切りを作らなくても良いと思いますが。
書けなかったら待ってもらえば良いだけのことですし。

627 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/22(月) 00:46 ID:???
>>625
ちょっとぐらい遅れても大丈夫じゃないかな?ケーキと違って過ぎてもそんなに痛まないと思うけど。
でも、年内にはしないとね。新年ムードでクリスマスネタはかなり痛いから。


さて、SSをどこに投下しようかな。
久々に日常ものを書いてみたんだけど、かおりんが主役なので、控え室だとなもさんの作品とかぶるし、
発表スレは今誰かが書いている途中だし、どうしようかな〜。

628 :さかちー@研究室:2003/12/22(月) 00:51 ID:???
百合テイストがあればかおりんスレでいいと思いますが、
そうでないならそのスレはやめておくべきかも。
かおりん主役という程度ならかぶってるとは言わないと思います。
よって控え室がいいかと。

629 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/22(月) 00:52 ID:???
>>628
じゃあ、そうします。

630 :へーちょ名無しさん:2003/12/22(月) 00:54 ID:???
>>627
別に発表中だからといって待つ必要は無いと思うぞ。

631 :ケンドロス:2003/12/22(月) 00:59 ID:???
>>626,>>627
分かりました。ではクリスマスSSである百合子編(百合スレ)、
ジャスティスと続いて季節に関係ないシェイドの順にします。
(厳密には百合子の方もクリスマスである必然性はないけど神楽を
単独で登場させるのはそこしか不可能なので・・・)

632 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/22(月) 01:05 ID:???
>>630
悪いけど、もう投下しちゃった。

SS発表スレが最近荒れ気味だし、エログロ系のない作品を投下すれば、まだ中和できるんじゃないかと思ったんだけど、
もう状況がかなり厳しくなっているような気がする…。

633 :ケンドロス:2003/12/22(月) 01:30 ID:???
シェイドの導入部こんな感じでいいかな?
あずを絡めずジャスティスのサイドストーリーである事を知らせるのは。

ウルトラマンシェイド 『黒き巨人』

地球は今、凶悪な侵略者の脅威に晒されている。
それに呼応するかのように全世界のあちこちで怪獣が活動を始めた。
これに対し、地球防衛軍は戦いを挑むが全滅。

これに変わって各国に特別地球防衛組織ATDF(正式名称
Advanced Terrestrial Defence Force)
が創設された。
その中で日本は女性隊員だけで構成されたHOLY
(Huit Of Lumicrc infinitY)で地球防衛
に努めた。
そしてかつて地球を守ったウルトラマンジャスティスも地球防衛の任に付き
それと同じくコスモスや新たな戦士レイも彼らに協力する。

そしてここにもう一人地球を守る為に独自に行動をする戦士がいた。
その名はウルトラマンシェイド。

634 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/22(月) 02:59 ID:???
ふと思ったんだけど、大阪板におけるSSの存在価値とは何かと思い、ここに書いてみることにしました。

あずまんがらしいSSということで、日常をモチーフにしたSSを書いてきたけど、最近、榊神楽スレで
今までの作品とは一線を画した作品を書き、これもアリかなと思っています。
でも、この板におけるニーズを考えると、あまり原作を逸脱したものを書くべきじゃないという流れが
できつつあるように思え、あまりそう言った作品は書くべきじゃないのかも知れないとも思っています。
発表スレの作品が受け付けられないのも、そのあたりに一因があるんじゃないかと思います。
(実際読んでみたけど、文章力はあると思うけど、内容はあまり共感できなかった)

今後、SSのスレを立てる場合には、原作踏襲型、原作逸脱型と分けるのも一つの手かもしれません。
これはあくまでも、個人的に思ったことなので、あまり気にしないで下さい。

635 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/22(月) 03:03 ID:???
結局何が言いたいかというと、立てたスレのニーズに応じた作品分けをするもの一つの手ではないかと思うのです。
そうすれば、個人的に好みでない作品を見ないで済むこともできますし、同じ好みを持った人同士のつながりができると思います。

636 :さかちー:2003/12/22(月) 03:28 ID:???
ケンドロスさんへ。
やり直しはきかないという意見を出したものの、
文章の推敲のためのやり直しならいいのではないでしょうか?
(なもさんが実際にやってますし)

その際に少しだけ内容が違っていても
……まあ、なんとかなるかな。

637 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/22(月) 06:30 ID:???
立てたスレのニーズですか。
榊さん関連なら、そういったこともできるのでしょうけども、
私のような、大阪×ちよとなると、どこにアップしたらいいのか……

確かに、今の発表スレや控え室は、UPしても、
SSをしっかり見てもらえるような気がしませんしね。
そういった様に分けてみるのもいいかもしれません。


さて、
ひさびさにあずまんがなSSが書き上がりそうです。
もし出来上がったら、
こないだamnsさんがおっしゃっていた通りに、
検討していた2ちゃんのエロパロスレあたりに投下してみようかと思います

638 :ケンドロス:2003/12/22(月) 21:10 ID:???
>>636
いや大幅に内容が変わってしまうので新しく考えざるをえないです。
(本当は百合子は最後の方でシェイドに変身するまで出てこないに
したかったのがああなってしまいました)

そうすると今後ジャスティスは控え室ではなくウルトラマン板のSSスレ
(あずまんが絡みありの方)にした方がいいんでしょうか?
特にこのSSはその特殊性からかなりの人間が嫌う傾向にあるのが分かりました。
(煽りまで出る始末)

そして今回UPしようと思っている百合子関連のSSも創作板にした方が
いいんでしょうか?神楽と風香が出てきますが重点は百合子達の方に
より気味なので・・・
これもジャスティス同様、好き嫌いがかなり分かれるものなので・・・

639 :へーちょ名無しさん:2003/12/22(月) 22:42 ID:???
>>638

> そして今回UPしようと思っている百合子関連のSSも創作板にした方が
> いいんでしょうか?神楽と風香が出てきますが重点は百合子達の方に
> より気味なので・・・

ぜひ創作板に貴方の力で光を……

640 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/23(火) 00:22 ID:???
とぅ!(ワープしてきた)

>>638
ウルトラマンスレでもいいんじゃないかな。
多分、引く手あまたじゃないかと思うし。

641 :ケンドロス:2003/12/23(火) 00:23 ID:???
>>640
では下の百合子の方はやはり創作板ですか?

642 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/23(火) 00:24 ID:???
そもそも、オリジナルと原作忠実の境界線ってどこら辺なんだろう?

643 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/23(火) 00:25 ID:???
>>641
ウルトラマン板でもいいと思うけど、あず絡み反対派がいるなら創作板だね。

644 :ケンドロス:2003/12/23(火) 00:26 ID:???
>>642
今回のは神楽と風香の二人に百合子が他の仲間達(京子、静、咲月)と
どういう経緯で出会ったのか、そして中学生の時、智と暦と別れる時、
どんな心情だったのかを語って聞かせるものなのですが・・・

645 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/23(火) 00:28 ID:???
>>644
だったら、創作板の方がいいと思う。

646 :ケンドロス:2003/12/23(火) 00:29 ID:???
>>643
とりあえずそれに関してはあず絡みありSSスレと絡みなしSSスレを
作るという案が出ているのでそれを実行してみたいと思います。
ただ24話はウルトラマン板であげるシェイドより先に仕上げないと
ならない為に控え室になりますが・・・

647 :ケンドロス:2003/12/23(火) 00:33 ID:???
>>645
分かりました。出来上がったら創作板のURL貼って知らせますか?

648 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/23(火) 00:45 ID:???
>>647
見てみたいので、このスレにでも経過報告キボンヌ。
あと、セルフライナーノーツとかも見てみたい。

649 :ケンドロス:2003/12/23(火) 00:47 ID:???
>>648
OKです。

650 :『STILL LOVE HER〜新たに広がる風景〜』:2003/12/23(火) 14:18 ID:???
創作板きつぅ!
京子との出会いだけであんなに使うとは思わなかった。
静と咲月のはこれよりは短いです。

651 :ケンドロス:2003/12/23(火) 23:25 ID:???
長くなりましたがやっと終わりです。

652 :ケンドロス:2003/12/23(火) 23:43 ID:???
今回は百合子と一緒にいる仲間京子、静、咲月の初めての出会いを
描いた物語です。(風香は控え室2、神楽は20のSS発表スレ、あるいは
百合スレで書いたから省略)
楽にいくかと思ったのですが、思った以上に百合子がひねくれてしまい、
京子との出会いだけでかなり使ってしまいました。
静はあんなもんですが、咲月は最初殴り合って理解するという70年代
少年マンガパターンを想定していましたが、面倒だったのであの
手法に落ち着きました。

神楽が2年のクリスマスに何故いなかったのかの理由づけとイイさんが
UPしたかおりんと千尋の物語とも若干リンクさせました。
さらにあずキャラが言っていた雪のセリフをキャラを変えて言わせてみました。

今後もし、彼女達が活躍する物語があるなら独自のタイトルをつける
べきでしょうか?

653 :眠い名有り:2003/12/24(水) 08:41 ID:???
【あずまんが】SS書きの控え室とあずまんがSSを発表するスレッド
に違いってあるんですか?

654 :へーちょ名無しさん:2003/12/24(水) 09:38 ID:???
>>653
ローカルルールが違うのね。

控え室→未完成の作品をうpして評論・批評・意見交換もするスレ
発表スレ→完成した作品をうpするスレ。批評はできない。

655 :へーちょ名無しさん:2003/12/24(水) 09:58 ID:???
>>654
いや、そんなローカルルールないでしょう?
完成・未完成の制限なんか別にないし、
控え室では批評レスがつけてもらいやすいとはいえ
発表スレで禁止されてるなんてこともない。
しいて言えば最近控え室で過激禁止となったことぐらいですよ。

実際の話、現状での一番の差といったら面子の違いでしょうね。
ラウンジに出入りしてる常連の書き手が控え室、
それ以外が発表スレって感じ。
でも新人さんが控え室に書いたってだれも拒みはしないでしょうし。

656 :さかちー:2003/12/24(水) 12:59 ID:???
もともとは控え室の方は「SS書きがSSの書き方や工夫などについて語り合うスレ」だったのです。
だから文法や表現に関する指摘・批評が認められるのは当然のこと。
でも「発表するスレ」の方も批評・指摘が欲しいのなら認められます。
そして、SSの感想を述べるのならどのスレでもできます。

まあ、実は>>337でも同じ質問があったのですが。

657 :さかちー:2003/12/24(水) 13:45 ID:???
今のSSを発表するスレは普通にグロありの作品が投下されていて、
スレ全体に気を使った>>35さん、(>>38)が可哀想な気がする。
しかも別の人がバトロワ話を書いてしまったし。

658 :眠い名有り:2003/12/24(水) 13:48 ID:???
決定的違いをつけてみてはどうでしょうか?

659 :さかちー:2003/12/24(水) 14:03 ID:???
>>658
そのへんは>>35さん自身に任せましょう。
>>38を見る限り、このような事態はまったく想像してなかっただろうな……

660 :眠い名有り:2003/12/24(水) 14:07 ID:???
残酷系や年齢制限有りのものは発表スレ、
なしは控え室にするとか。
幸い、今発表スレでBR以外の発表者は・・・(ぁ自分
一気にここで区別を付けてしまっては?

661 :名無しさんちゃうねん:2003/12/24(水) 14:43 ID:???
紅茶さんが提言したスレなら残酷系は禁止されてるんでしょ?
発表スレはなんでも来い、なんでしょ?
問題ないような気がするけどなぁ。

662 :へーちょ名無しさん:2003/12/24(水) 14:47 ID:???
ツインテールさん提案の「過激なSS専用スレ」の話はどうなったんだろ

663 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2003/12/24(水) 16:09 ID:???
>>662
過激なSS専用のスレッドの件ですが……

現実的に言って「あずまんがSSを発表するスレッド」が
残酷ネタ専用の雰囲気になってしまっているため、
今から専用のスレッドを立てても
死にスレになってしまいかねないと考えております。

立ててしまってから使い道に困るというのは
一番無駄なことなので……。

664 :眠い名有り:2003/12/24(水) 19:49 ID:???
SSの長さで決めるとか・・・
発表スレは10以下
編集室はそれ以上とか・・・

665 :へーちょ名無しさん:2003/12/24(水) 20:27 ID:???
今更わざわざ区別つける必要もなかろ

まあ2つあることの利点として、
例えば自分が何か書き上げたけど
一方のスレで他の人が作品投下したばかりで
感想もついてないようなタイミングのときは、
後ろに押しやってしまわないようもう一方のスレで発表するとか。
そういうことができるメリットはある。

666 :眠い名有り:2003/12/24(水) 20:32 ID:???
どっちか1000行っても、次スレは立てないということにしておけばいいと思う。

667 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/24(水) 20:52 ID:???
 「控え室」の本質的な目的は、書き手の技術力の向上にあります。
 ただ、実践を伴わない批評では意味がないので、新作のUP
及び、それに対する批評を可としています。
 当然、全ての「書き手」は自動的に「読み手」でもありますし、
SSを書かない方が「感想・批評」という面で参加されることも
全く問題はありません。

 また、「控え室」ではスレの安定を維持するための規制が
ありますが、レスの付き具合から需要はあるものと判断しており、
今のところ使用方法を変更する考えはありません。

668 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 00:56 ID:???
実はあず遊戯でどうするか迷っている。
DMルールを使用するのは同じだけど、
1.完全オリジナルカードを使う。(例:大阪パンダ)
2.現在発売されている遊戯王カードのみを使う。
3.両方混ぜる。

669 :ケンドロス:2003/12/26(金) 00:58 ID:???
>>668
ジャスティス書いてる俺からすれば3

670 :ケンドロス:2003/12/26(金) 00:59 ID:???
歩と親戚ってオリジナルキャラにはよくあるね。
俺の場合は百合子がそれに値するし・・・

671 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 01:03 ID:???
>>670
デュエルネーム黒姫(黒川姫子)は
遊戯が海馬にエクゾディアで勝つ2年前にデュエリストから引退した。
実力は羽蛾・竜崎を超えるが、海馬とは戦ったことはない設定。

672 :ケンドロス:2003/12/26(金) 01:05 ID:???
>>671
てかあずキャラと遊戯が戦うの?あずキャラ負け確定しそうなんだけど・・・
最近のジャンプの展開読んでると・・・

673 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 01:06 ID:???
>>670
1・3の場合は笑いが入ります。
それぞれのキャラ独特のデッキができます。

674 :ケンドロス:2003/12/26(金) 01:07 ID:???
>>673
自分の書きやすい方でいいんでないかと・・・

675 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 01:09 ID:???
>>671
それはない。
時間設定は同じだけど、遊戯とは一応関係ない。
たとえ遊戯が出てきても、デュエルはしない。
海馬は・・・ちよの知り合いで・・・。

676 :ケンドロス:2003/12/26(金) 01:10 ID:???
>>675
あ〜こっちでいう本編のジャスティス、サイドのシェイドみたいな奴ね

677 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 01:10 ID:???
>>673
では、3でいきます。

678 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/26(金) 01:11 ID:???
>>676
そういう感じです。

679 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/28(日) 04:38 ID:???
紅茶さん、すみません。

新作ができたため、うpするスレを探していたのですが、
百合の18禁作品であるため、百合スレに投下することに決めました。

シンデレラのリレーSSは、一旦中断ということになります。
途中で止めてしまい、申し訳ありません。

680 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/28(日) 05:49 ID:???
新作の方、UP致しました。

最初はかなり長文でしたが、
あらためて見直すと、無駄な文やセリフがとても多いように思えたため、
切り詰め作業をして削っていくと、かなり量が減りました。

……しかし、
重要場面のセリフに、どうも今一歩力が足りません……
説得力の欠如といいますか……

……そこらへんがまだまだ力不足なので、
今UPするのはどうかとも思いましたが、
いつまでも見せないわけにもいかないので、
とりあえず投下してみました。

よろしかったら、どうか、見てやってください。
お願いします。

あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785/453-

681 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/28(日) 23:27 ID:???
>>679-680
お気になさらずに。
リレーは好きなときに書いていただければ
いいと思っていますので。

SS読みました。
感想は…… どちらのスレにした方がいいのでしょうね……

682 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/29(月) 00:52 ID:???
>>681
お許しくださって、そして、わざわざ読んでくださって、
どうもありがとうございました!

感想を書くスレに関しては、
私は基本的にはどちらでもいいと思っておりますけども、
話題を会議室に隔離させるという風潮に対しては、
私もあまりいい思いをしていないので、
百合スレに上げるのが良いのではないかと思っております。

683 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2003/12/29(月) 01:10 ID:???
>>680
見たで〜。
ちよちゃんの心の闇的な部分がうまく書き出されているような気がします。
あと、喘ぎ声を巧みに書けるあたりがうらやましい。その手の描写が苦手なだけに……。

684 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/29(月) 01:23 ID:???
>>683
読んでいただいて、どうもでしたー

いやー今回は一人称に挑戦ということで、ちよの心理面について色々と考えさせられました。
喘ぎ声ですかー
一人称では、客観的に外から見たエロい情景とかを出すことができないので、
エロさが出せるかどうかかなり不安だったのですが、
それを聞いてホッとしましたw

685 :ケンドロス:2003/12/29(月) 01:59 ID:???
>>680
読みました〜
相変わらずエロシーンはすごいっすね。いっそともかぐで書いてもらいたい
ぐらいですよ。見事撃沈しましたから・・・
しかし、ちよちゃんもやはりこういうトラウマはあるんですね〜

686 :ケンドロス:2003/12/29(月) 02:05 ID:???
今回はジャスティスのサイドストーリーのシェイドも書いてみました。
時間的にジャスティス20話〜24話間の物語です。
はっきり言ってうまく書けてるかどうか心配なんですが、どうなんでしょう?

687 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2003/12/29(月) 02:56 ID:???
>>685
いえいえ、どうもありがとうございます〜
ちよちゃんに関して言うと、ある意味異常な状況に身を置いている子ですからねえ……
トラウマのひとつやふたつぐらいあってもおかしくないでしょうね

>>686
読んでて、作品の雰囲気を感じ取っていくと、
知り合いに薦められて見た、ガオガイガーやゾイドを思いだしました。懐かしい……
そっちの世界にはあまり詳しくないので、細かいところまでは言えないのですが、
なかなか面白かったです。
私が書いている小説とは、また違う魅力がありますね〜 

688 :眠い名有り:2003/12/29(月) 09:37 ID:???
>>686
いい物語ですね。
前の物語も読んどけばよかった
でも学校の宿題が終わりそうにないから・・・(T□T)
元ネタ知らないのでできれば教えてほしいです。

689 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/29(月) 21:44 ID:???
みんなSSで、
確か大阪が封印する者、神楽が護る者、智が払う者
の設定では?

690 :ケンドロス:2003/12/29(月) 21:47 ID:???
>>686
ありがとうございます。

>>688
ウルトラマンジャスティスとウルトラマンコスモスは元々TVや映画にも
出ているウルトラマンで、それとあずまんがキャラを絡めて作った話が
SS控え室にあるジャスティスです。
1〜8話が1、9〜18話が2、19話以降は控え室3にUPされてます。
その過程で榊さんが変身するウルトラマンレイというのはオリジナルです。

でシェイドですがこれもオリジナルで変身する百合子もオリジナルです。
話の元になったのはウルトラシリーズのどれかとしかいいようがありません。
だから元ネタはあるといえばある、ないといえばないですね

691 :ケンドロス:2003/12/29(月) 21:49 ID:???
>>689
カーディナルはボスではありませんから。
あくまでボスに対してです。
それに対象はカーディナルではなく、ある人物に憑いた物を体から
追い出す事です。

692 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/29(月) 21:51 ID:???
>>691
なるほど・・・。
わかりました。

693 :ケンドロス:2003/12/29(月) 21:53 ID:???
>>692
ちなみにちょいと変更を加えました。
あのままだとカーディナルを出す意味が無くなるので・・・

694 :へーちょ名無しさん:2003/12/30(火) 18:46 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/saku/1040896083/82-87
このへんについてどう思いますか?

695 :へーちょ名無しさん:2003/12/31(水) 16:49 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/321-326
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/334-338
もう荒らしかとww
あげくの果てに
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/339
で注意されてるのに、
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/340
と発言しているし。

696 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/31(水) 21:08 ID:???
絡みSSってどうして叩かれやすいのだろうか・・・。

697 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/12/31(水) 21:46 ID:???
原作の世界から少し離れるから、では無いでしょうか。

698 :へーちょ名無しさん:2003/12/31(水) 21:51 ID:???
>>696
非同一世界の融合の為。
二次創作なのだから土台にある作品は「自分のもの」では無く
「作者のもの」だと言う事を弁えていない為。
融合したことによって、それぞれのファンの中で「汚された」と感じる為。
――――
以上のような事項が考えられる。が、融合世界の二次創作を行っているの
だから、それぐらい頭の片隅に留めてあって当然だと思うが。

699 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2003/12/31(水) 22:41 ID:???
>>698
それもあると思います。

もしSSが、嫌いな漫画とあずまんがを絡めたもので、
なおかつ嫌いな漫画に板がある場合、どうしますか?

700 :シーサーやいびーみ?:2004/01/01(木) 01:32 ID:???
700ゲットの予感。

701 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/01/01(木) 01:43 ID:???
>>700
スレッドの主旨に関係ない書き込みはなるべくお控え頂けると有り難いです。

702 :ケンドロス:2004/01/01(木) 01:56 ID:???
>>699
ちとそれでウルトラマン板で問題になりましたけどね。
ジャスティスにしろシェイドにしろそういうのは必ず出てくる問題だし・・・

その嫌いな物を絡めて書いてる人間としては見ないようにするしか
ないと思います。

703 :眠い名有り:2004/01/01(木) 10:04 ID:???
>>694
らへんが忘れられてるような・・・

704 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/01(木) 18:08 ID:???
>>703
あなたの意見に賛成します。
一文字では何を言いたいのか理解できない人もいます。
やはり、警告文を書くほうがいいのでは?

705 :眠い名有り:2004/01/01(木) 18:54 ID:???
>>704
でも、「死ぬ」ってのは大体読者を驚かすものですから、「死ぬ」ってのはいらないかも…

そういえば、ここにSS保管している人いる?
いないなら、HP作ってそこに保管庫を作ろうと思っているのですが・・・

706 :へーちょ名無しさん:2004/01/01(木) 22:22 ID:???
>>705
>>617に現在はよみともスレの分が収録済み。
あと百合萌えスレとか仮面ライダースレなんかはまた別の人たちが
それぞれに保管庫を持っていたりする様子。
やるなら話し合って受け持ちを決めた方がいいかもしれません。

大阪板のSSはあちこちのスレに雑多に散らばっているので
全部集めようとするとかなりの大プロジェクトになるでしょうね……。

707 :眠い名有り:2004/01/02(金) 16:43 ID:???
SS専用スレ以外に散乱しているSSを発掘するスレ
でも作ろうかな?

708 :へーちょ名無しさん:2004/01/02(金) 16:49 ID:???
これ以上SSスレを建てるのは・・・

709 :眠い名有り:2004/01/02(金) 18:17 ID:???
>>708
いえ、うpではなく、
アドを貼るだけです。
発表、控え室、百合、よみとも、榊神楽、ともかぐetc…
以外のSS発表専用スレ以外のスレにうpされているSSを発掘するものです。

710 :八八艦隊司令大阪さん:2004/01/02(金) 22:30 ID:???
たぶん>>708さんが言いたかったのは、内容がどうとかじゃなくて、

「SS関係のスレをこれ以上増やすのはちょっと・・・・」

てことだと思います。

711 :へーちょ名無しさん:2004/01/02(金) 22:37 ID:???
SS書いている皆さんにお聞きしたいんですが、好きな作家とかいらっしゃいますか?
あと、文章を書く上でこれはツボだ、ということがあったら語って頂きたいです。

712 :さかちー:2004/01/03(土) 01:07 ID:???
>>709
そういう主旨のスレッドがどこかにあったと思います。
なかったとしても「スレッドを探すスレッド」は現在利用されていないので
そこに貼ってみるとか、このスレを利用すればいいと思います。

>>711
あくまで好みということで。
独自の設定を持ち込みつつも原作の雰囲気を保ち、
かつあずまんがの世界を広げるR.F.さん。
友情、エロ、愛憎、さまざまな形で榊神楽の関係を
描き、俺を榊神楽萌えに目覚めさせたamnsさん。
よみ主役、にゃも主役のSSもとてもいい話です。
遅筆ですが、その分丁寧で繊細な描写を徹底し、
光りを求めるドラマを展開してくれるなもさん。

他にも好きな人はたくさんいますが、特にこの3人の書く
SSは自分好みです。

713 :へーちょ名無しさん:2004/01/03(土) 20:55 ID:???
>>712
三方の代表的作品はありますか?
保管庫のやつ読んでみようと思うのですが

714 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 00:00 ID:???
作者が誰かはわからないけれど、これはすごく良いと思う。

よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421/813-819

715 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 01:27 ID:???
>>711
あくまでも好みということなら…

ギャグのセンスとキャラの巧みなかけ合いが楽しいケンドロスさん。(ケンタソ)
かわいすぎる大阪が,彼女への愛の深さを感じさせてくれるうちゅーさん。
煩悩の伝道師としてえろえろよー!への道を切り開いてくれたあず青先生。

3方を選ぶとしたら(>>712 以外で)この3方が好きですね。

716 :『あなたには手作りの』作者:2004/01/04(日) 04:36 ID:???
 一つ相談があるのですが、聞いていただけますでしょうか?

 今「よみとも萌えスレッド」に勝手に連載をしているものです。
>>714 の方がここでも誘導して下さっているようで光栄ですが)
 実はこの作品とても長大で、次章でスレッドが全部埋まってし
まいそうなのです。その場合、続きを何処に載せたらよいでしょう?
 「よみとも萌えスレッド 2」を作るのが順当な流れなのかも
しれませんが、レスがつかないまま消えていきそうで不安なのです。
 ……この前も遥かかなたに消えていたし。
 もしよろしければ相談に乗って下さい。

717 :さかちー:2004/01/04(日) 04:46 ID:???
「よみとも萌えスレ2」を作るべきだと思います。
よみとも萌えスレには他にも継続中のSSがありますので、
次スレを作る意義はあります。
また、よみともはあずまんがSSにおいて最もメジャーな
ペア(カップリングともいう)であり、それを支持するスレッドは
あずまんがの伝統(嫌な伝統ですが)を考えても必要となるものです。

2ちゃんねるで7スレも続いたよみとも総合スレが他のキャラスレに
合流となり、ちょっとした寂しさもあるので、個人的にもこちらに
よみとも萌えスレは存在して欲しいと思ってます。

718 :さかちー:2004/01/04(日) 04:48 ID:???
>>713
全部じゃダメですか?

719 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 11:03 ID:???
【ケンタソのシェイドの件】

 両方にまたがる読者が少ないため,
どうも一般的な萌えBBSの読者とケンタソの距離があると思います。
実際ケンタソの説明をこのスレで読むまで,
シェイドやジャスティスの事を詳しくは理解していなかったので,
風景/情景描写,とくにあずまんがとジャスティス関連を掘り下げ,
読者にわかりやすくしたほうがいいと思うのね。

720 :ケンドロス:2004/01/04(日) 11:09 ID:???
例えば今回の敵はジャスティスとも関連が少しある敵なので
こういう説明にしたのですが・・・

「どうやらこのヴァルガンドは凶悪な宇宙人レイディアス星雲人の所有物だったらしい」
ベイル・サンダースがモニターごしに報告する。
レイディアス星雲人・・・宇宙のありとあらゆるものを強奪してきた凶悪な宇宙人である。
レイディアス星雲人そのものはウルトラマンジャスティスとHOLYとの戦いですでに倒されていた。

このヴァルガンドはそのレイディアス星雲人が惑星攻撃用に造った
メカであったが、造った当人のレイディアス星雲人でさえ扱いきれずに封印していたのだ。

「だがそのレイディアス星雲人が倒れた事により、封印が解け
この地球にやって来たようなのだ。そして破壊活動を続けている。
我々が遂行すべき任務はただひとつだ!ヴァルガンドを完全に破壊せよ!」

721 :ケンドロス:2004/01/04(日) 11:11 ID:???
あとシェイドの一話はこんな感じの始まり方でした。

ウルトラマンシェイド 『黒き巨人』

地球は今、凶悪な侵略者の脅威に晒されている。
それに呼応するかのように全世界のあちこちで怪獣が活動を始めた。
これに対し、地球防衛軍は戦いを挑むが全滅。

これに変わって各国に特別地球防衛組織ATDF(正式名称
Advanced Terrestrial Defence Force)
が創設された。
その中で日本は女性隊員だけで構成されたHOLY
(Huit Of Lumicrc infinitY)で地球防衛 に努めた。

そしてかつて地球を守ったウルトラマンジャスティスも地球防衛の任に付き
それと同じくコスモスや新たな戦士レイも彼らに協力する。

そしてここにもう一人地球を守る為に独自に行動をする戦士がいた。
その名はウルトラマンシェイド。

722 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 12:46 ID:???
>>717 さかちーさん、素早いレスありがとうございます。
 では近いうちに第二スレを作ろうかと思います。

723 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:21 ID:???
今回のシェイドの風香の出番

>「ああ、七瀬は今年は両親と一緒に旅行行ってるから来れないみたいですよ」
>ボブカットの髪をした少女が答える。百合子の一つ下の後輩綾瀬風香(あやせふうか)だ。

>「もうしょうがない子ね、七瀬は」
>「まあまあいいじゃないの百合子。七瀬ちゃんだって悪気があった訳じゃないんだから」
>少し不満そうな百合子に対してショートカットの少女京子はなだめた。

>「ところで風香。もう進学先は決まったのかしら?」
>帰りの階段を下りる途中で百合子は風香に聞いた。

>「ええ?もう進学先は決まりました!」
>「へぇ?どこなの?」
>今度は京子が興味津々とばかりに尋ねた。

>「えーと百合子先輩と同じ大学です!先輩よろしくお願いします!」

>「何にせよ頑張りなさい。今年であなたは卒業するんですから」
>「はい!」
>百合子の激励の言葉に風香は力強く答えた。

とまあある程度はしょりましたが、大体風香の出番はこんな所なんですが・・・
今回のシェイド

724 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:25 ID:???
何が言いたいかというとこれぐらいなら書き直した方がいいか、
それともこれぐらいでもそのままで行った方がいいかどうか
なんですが・・・

725 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 13:26 ID:???
>>724 このままでえぇと思うで〜。

726 :さかちー:2004/01/04(日) 13:31 ID:???
この程度なら大丈夫……と、思いたい。
でも「名前だけでも嫌」って言ってた人だから
よつばとキャラも嫌悪の対象になるかもしれないんだよなあ。

個人的にはこのままでもいいと思います。

727 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:33 ID:???
えーとじゃあとりあえずこのままで行きます。
クレーム来たらまあ仕方ないという事で・・・

728 :ケンドロス:2004/01/04(日) 14:10 ID:???
つー訳でシェイドUPしてきました〜
感想とかあったらよろしくです。

729 :眠い名有り:2004/01/04(日) 19:51 ID:???
SSスレ多すぎ・・・
今のスレが終了したら、百合スレと控え室の二つにまとめてみてはどうでしょう?
少ないほうが、多い人物から指摘や感想聞けるし・・・

あ、SS発表スレのほうに記憶喪失の物語upしました。指摘&感想お願いします。
短編にするつもりが一作目よりも長く…
しかも、二つに分けないとメモリ不足で保存できなくなった…

730 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 22:11 ID:???
>>699

> もしSSが、嫌いな漫画とあずまんがを絡めたもので、
> なおかつ嫌いな漫画に板がある場合、どうしますか?

それはあず関連板でも、その「嫌いな」漫画の板でも、どちらにあってもイイと思う。
なぜなら、ローカルルールで融合ものが禁止されていない限り、どちらの板にとってもスレ違いでは
ないから。
スレタイに融合SSスレと明記してあったり、そのスレの>1で「融合ネタOK」と記されていれば、融合で
あること自体で文句いわれる筋合いはない。
イヤなら読み飛ばすか、別スレをたてることを提案すればいいだけだと思うのですが?

731 :さかちー:2004/01/04(日) 22:25 ID:???
>>729
スレの数を少なくすると、スレの流れが速くなり、
それこそ感想のレスがやりにくくなります。
また、もともとSSのためのスレではないけれど、
会話から派生してSSが書かれたスレなどもあります。
厳密に「SS専用スレ」は控え室、発表するスレ、百合萌えスレ
だけであり、ほかのスレは萌えについて語ったりするのが
本分なのです。
それぞれのスレには流れとか雰囲気があるので、それらを
尊重しなければなりません。

感想は後ほど。

732 :さかちー:2004/01/04(日) 22:29 ID:???
>>729
それと、眠い名有りさんに質問。
控え室スレで俺が自分のSSを紹介したあとなんですが、
このようなレスがありました。

305 名前: 眠い名有り [age] 投稿日: 2004/01/02(金) 17:57 ID:???
>>302
ここのページのホームってどこだ?

あ、あと、ミョーなところで改行してあるのはちょっとよくないと思います。



俺はワードで一行の文字数が一杯になったら文節の途切れないところで
改行するようにしています。だから、このように言われたのはちょっと
腑に落ちません。具体的にどのようなところを「ミョーなところで改行」だと
思われたのでしょうか?

と、その前にお聞きしたいのですが、読むときはそのウィンドウを
最大サイズにしましたか?
ウィンドウサイズが小さいと、表示しきれない文字は勝手に改行されます。

733 :眠い名有り:2004/01/04(日) 22:50 ID:???
>>732
今見直すとそんなに無いですね(汗
そんなに気にしなくていいです(ぉぃ
1、2箇所ですよ。ちょっとだけ句読点で区切れてないところがあったので…
自分としてはちょっと短くなっても、句読点で区切ってくれたほうが読みやすいです。

734 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/04(日) 23:02 ID:???
>>732
例えば私の今使っているノートPCだと、ウインドウを最大サイズにしても
長い行になると末尾の数文字が折り返しになってしまい、
一見すると「なんで2、3文字ぐらいで改行するんだろ?」と見えることがあります。

修学旅行の離島プランで私たちが行くことになった西表島。イリオモテヤマネコの数自体が少ないから会え※
るとは※
期待していなかった。
(※の部分で行が変わります)

画面の横幅に収まる文字数は、モニタの大きさでも違ってくるもんですしね。
自分のPCのモニタでは大丈夫でも他の人の環境でどう映るかは判りません。

ちなみに私は1行の文字数を最大48文字として書いていました。
これは一応、「自分のノートPCで最大サイズで見たときに収まる数」を
基準にしたのですが、やはり実際に見るときには左側に「お気に入り」欄などが
あったりして、結構折り返しが入ってしまうものですね。
40文字程度にしておく方がよかったかな、と今更ながらに思ってます。

735 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 23:12 ID:???
>>732
私の場合だと,
「折り返しは無しで,40文字に近くなるよう(プラスマイナス5字ぐらい?)に,
適当な読点/句読点の位置で改行」というふうにしています。

2ch系のフォーマットでは,私にはこれが一番見やすいですね。
(フォントサイズや画面サイズによる影響を比較的受けにくい?)

736 :さかちー:2004/01/04(日) 23:45 ID:???
なるべく1行ごとに文章を考えたくて、
一行に使える文字数はなるべく多くしようと思って
そのような改行の形式にしようと思ったのですが、
どうやら仇になってしまったようですね。

なるべく1行ごとに考えたかった理由は、行の最初を
スペースで空白を作るかどうかの判断が苦手だから
なんです。なんだか空白だらけになってしまいそうな
気がして。しかし、逃げずに立ち向かってみないと。
(百合萌えスレのリレーSSでは他人を装いたくて、
1マスの空白という形式を採用していました)

この助言は肝に銘じておきます。

737 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/05(月) 01:19 ID:???
>>713
さしあたって、こちらの保管庫をご紹介します。
(既にさかちーさんが控え室でこの中から自作を紹介していますが)
http://azudai.s35.xrea.com/

R.F.さんの代表作はやはり大作「Diary of Miss Sakaki」になりましょうか。
ちなみに、実際の連載時には毎回「あとがき」がついており、
ここでいろいろと深い考察をしていたりするので、できれば連載時のスレ
(「【あずまんが】榊さん【大王】」及び「【榊ちよ】あずまんが大王 三匹が行く【神楽】」)
を直接読んでいただく方がおもしろいでしょう。
その他のR.F.さんの作品は「おっきいうさぎさんだ」「誕生日の贈り物」
「ため息、終わりの始まり」「ぬいぐるみ」「勘違い」「ある場末の小さなバーにて」
「成人式」「約束」「彼女が変わるとき」になります。

手前味噌ながら、私のものから1本ということなら「FLYERS」を。
アニメ版に準拠して榊&神楽の2年間の「行間での物語」を妄想したものです。
その他では「夏の終わり」「同室受験フォローSS」「ある日記」「ふれあい」「路」が
私の作になります。

R.F.さんと私の作は、その他の保管庫にも数本ありますが、それはもしご要望があれば。

なもさんについては、ご自身このスレに出入りしておられるので
自ら挙げていただいた方がよいかと思います。(ヨロシクー)

738 :さかちー:2004/01/05(月) 01:36 ID:???
補足しておくと、「Diary of Miss Sakaki」は途中で>>737に保管してある
「神楽と僕」というショート萌えさんのSSとリンクしており、この設定は
「成人式」「約束」「彼女が変わるとき」「猫な二人」とも設定がリンクしてます。

amnsさんの作品では「大人なよみ」を描いた「いつかは訪れるだろう日」
「March of Days」も秀作です。

よみともスレの作品はこちらが保管庫です。
http://palpop.hp.infoseek.co.jp/

739 :眠い名有り:2004/01/05(月) 16:09 ID:???
今度ジパング×あずまんがでも書くか…

740 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 18:13 ID:???
>>737
>なもさんについては、ご自身このスレに出入りしておられるので
>自ら挙げていただいた方がよいかと思います。(ヨロシクー)

呼ばれて飛び出てアクビチャーン。
なも=名も無きSS書きです。

「自身の自信のSSをageろ!」ということなので,拙作ながらいくつか。

20の倍数がSSを書くスレの
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/43

テーマが「ミッドナイトロンリネス」ということだったので,
「大阪さんに思いを打ち明けれない,『孤独』なちよちゃん」
をモチーフに書いてみました。
こういう切ない感情表現はスキなので,自分でも気に入っています。

同じく20の倍数スレですが…
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/418-419

テーマが「ケンドロスちゃんがんばったな〜」から
「綾瀬風香の学園生活」とかわったので,
風香の学園生活を妄想して書きました。
20のSSスレを数ヶ月停めた曰くつきの作品。
筆の遅さをひっくるめていかにもなもらしく仕上がりましたw

あと…みなさんが声をそろえて挙げてくれた"A girl with seven angels"。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1041566182/421-423
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/9
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/6-8
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/93-97
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/352-355
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/357
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/85-78

3つのスレッドにまたがる長めのSSです。
あずま先生に「受験,落ちたっぽいです」といわれたかおりんを中心に,
8人のその後を描いた作品です。

741 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 18:17 ID:???
>>740
最後のリンク間違ってるジャンw

http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/85-88
です。

742 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 23:49 ID:???
20の倍数がSSを書くスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/449

え〜っと…とりあえず1週間ぐらい猶予をあげてもいいと思いますよ?

743 :へーちょ名無しさん:2004/01/06(火) 00:13 ID:???
猶予というか、テーマを確認しないで踏んだのが問題だったんだと思う。

744 :ケンドロス:2004/01/06(火) 19:54 ID:???
今更だけど、俺の好きなSS書きはエロの描写が秀逸でストーリーも
いい師匠こと紅茶菜月さん、控え室のかおりんSSや、風香の私生活を
リアルに書いたなもさん、それと原作のまったりイメージをそのまま
再現しつつも一方で榊神楽スレのオリジナルな話も書けるメジロマヤー
さんです。

745 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/01/07(水) 02:06 ID:???
時間ができたので、しっかり読んで感想をば、と
見て回りつつありますが……、
…完結しているものが少ないですね。
某SSを1年引っ張った人が言う台詞じゃないですがw

いつでも続きがうpされそうな状態なので、
感想を書いてうpしたら分断してしまうんではないかと思うと…。
参考にさせていただけそうです、という事ぐらいはお伝えしたいものですが。

746 :age:2004/01/08(木) 18:27 ID:???
age

747 :眠い名有り:2004/01/08(木) 23:33 ID:???
>>745
別に感想書いてもいいんじゃない。
「ああ、○○はどうなるんだろう…」とか「ああ!××がっっ!(泣)」とか…
次はもっと長いSSにする予定。

748 :ケンドロス:2004/01/11(日) 02:54 ID:???
さてウルトラマンジャスティス26話の展開なのですが、このまま
いくと大隈は死亡確定(それもかなり悲惨)です。
一応、生き残る方法もないわけではないですが、皆さんとしては
どちらの方がいいですか?

749 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/11(日) 02:58 ID:???
>>748
難しい問題だな……。
死ぬにしても改心してからならば、まだ救いがあると思う(ありきたりなパターンだけど)。

750 :へーちょ名無しさん:2004/01/11(日) 09:16 ID:???
>>748
いや、漢(おとこ)だったら最期まで悪をつらぬいて笑顔で散れぃ!

死に際に改心するのって、個人的には好かぬ。
そいつの悪事に巻き込まれて死んでったヤシもいるわけだから。

751 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/11(日) 10:41 ID:???
>>748
個人的には大隈には生きてほしい。
大隈は異星人に精神的・肉体的に操られていると思ったので。

752 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/11(日) 11:10 ID:???
>>748
うーん。今後の物語の展開は、自分で決めるべきもの
だと思う。

753 :へーちょ名無しさん:2004/01/11(日) 11:43 ID:???
ちょっとしたネタバレだよなぁ

754 :ケンドロス:2004/01/11(日) 12:11 ID:???
皆さん意見ありがとうございます。では書いてきます。

>>753
う・・・確かに・・・

755 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/11(日) 14:46 ID:???
カッコよく死んでください。
「ガキども!オレの死に様をよく見ておけ!」とか言いながらw

756 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 00:23 ID:???
えっと…ちょっと前にこのスレで保管庫の話が出たので,
いい機会なのでお知らせ。

一部のSS書きの方はご存知だと思いますが,
現在「大阪板のSSを集めて出版しよう」ということで,
「大阪板SS出版プロジェクト(仮)」を水面下で進行させていました。

http://freett.com/ofpp/index2.html

現在Web版の同人誌を作成して,今後に生かそうかと思っています。
土台となるコンテンツも少しづつではありますが,
出来上がってきたところですので,
こちらでちょっと公開させていただきます。

今現在SS書きの方や読者の方といった方の意見を聞かせていただければ幸いです。

757 :ケンドロス:2004/01/12(月) 00:45 ID:???
一番気になるのはウルトラマンジャスティスなんですが、これは
どの話数まで収録されるのか気になります。

758 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 00:49 ID:???
>>756
 サイトは、一通り読みました。
 疑問に思ったことを、質問させていただきます。

 まずweb板の同人誌ということですが、通常のSS保管庫や
数多くある個人のあずサイトと、どの点で違っている
のかが分からないこと。
 もう一つは、大阪板で掲載されているSSの転載の有無を
誰が、どのような基準で判断するかが、明示されていないこと。
 とりあえず上記の点を教えて頂きたい、といったとこでしょうか。

759 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 00:54 ID:???
同人誌を発行する場合、印刷費用や発行部数など
悩みのタネは多いものですが……。
(あず青先生の黒日記同人誌も様々な苦労があったようです)
とりあえず発行は無理だとしても、Web上で見やすい形式になっていれば
読む人も増えるかと。

もちろん作家の側もきちんと納得の行く形で編集するべきですね。

760 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/12(月) 00:57 ID:???
個人的には自分の作品を多くの人に見てもらえるという場ができたので、
それを励みに色々と書いてみたいと思っています。
まだ拙い文章しか書けないけど、自分の作品を世に残したいと言う気持ちがあるので。

761 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:00 ID:???
>>758
> まずweb板の同人誌ということですが、通常のSS保管庫や
>数多くある個人のあずサイトと、どの点で違っている
>のかが分からないこと。

 現時点では,「紙媒体で,SSを集めた同人誌の出版」が,このプロジェクトの最終目標です。
他の保管庫やサイトはオンライン上で作品を収録・閲覧するのが目的です。

 このプロジェクトではSSを掲載する目的があくまでも
「意見・アイディアの交換と作品のブラッシュアップ」がメインです。
大阪板に掲載されたSSを,さらに磨き上げてから掲載することを現時点では考えています。

> もう一つは、大阪板で掲載されているSSの転載の有無を
>誰が、どのような基準で判断するかが、明示されていないこと。
> とりあえず上記の点を教えて頂きたい、といったとこでしょうか。

 一応基準は「作家本人が,自分の納得のいく作品を掲載する」なのですが,
これはあくまでも私自身の意見ですので,他の方の意見をいただきたいところです。

762 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:03 ID:???
>>757

 ケンタソのジャスティスは,連載形式で分量も多いので,

@全て完結してから掲載するか,
Aテレビで言う「1クール」に相当する分量が完結してから

のどちらかのスタイルで掲載すると思います。

763 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:06 ID:???
>>758
私見ですが……。

収録の基準としては、「完結していること」が第一ではないでしょうか。
少なくとも作者自身が今後手を入れることが無い状態でないと
作者はもちろん読み手の側にも不満があると思います。

継続しているものについては、完成後に
前後の矛盾など修正した上で収録すべきでしょう。

764 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:16 ID:???
>>763
>収録の基準としては、「完結していること」が第一ではないでしょうか。

それを忘れてたw
「完結していて,筆者が納得している」という事がまず大切ですね。
筆者は最初の読者ですし。

765 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/12(月) 01:20 ID:???
となると、私の場合では

可能なもの
千尋の黒日記(すでに連載終了)、単発のSS(主に控え室のもの)

不可能なもの
現在不定期連載中の「Secret zone」(SS控え室)、「Spiritual Light」(榊神楽スレ)

と、いった感じかな。

766 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:22 ID:???
問題は名無しで書かれた文章ですね。
作者の了承が取れませんし……。

767 :ケンドロス:2004/01/12(月) 01:27 ID:???
そうするとジャスティスは不可能か。

シェイドはエピソードによっては全くよつばととか絡まないから
論外だし・・・
まだ不可能なのはともかぐの現在書きかけの奴か

768 :伯爵:2004/01/12(月) 01:28 ID:???
>>756
 なるほど……。
 実は私も自分で書いた同人誌を作ろうか思うていたところです。
 手を加えて4コマ漫画を加えたものに、web上の掲載をおまけで無料配布。
 そんな感じで。

 さて、企画自体は面白いと思いますが、内容が問題やと思います。
 百合、ライトラブ、ハードエッチ、などのコンテンツがあったほう
がよいかと。作家別も面白いですね。

 テーマと文字数を定めて、競作のアンソロジーとかも出来たら
面白いですね。

769 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:29 ID:???
>>765
千尋の黒日記は面白そうですね。
読みやすいですし普通のあずまんが大王ファンでもなじみやすいと思います。

>>766
それが問題なの。
作家さんの了解を取りたいから,「掲載して!」「いや,掲載はやめて!」
という意見は受け入れるべきだと思います。
でも…ななしさんは本当にどうしましょう?

770 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:30 ID:???
>>759
 えっと、雰囲気にそぐわない発言なんだけど、ここは聞いておかないと
いけないと思うので言います。
 将来、同人誌として紙ベースで発行したいということを前提に
話をしますが。
 買い手にとっては、無料で読むことが出来るものを、
わざわざお金を払って手にするメリットが無い様に思えますが、
その点はいかがお考えですか。

771 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:31 ID:???
>>768
お初です。

> 百合、ライトラブ、ハードエッチ、などのコンテンツがあったほう
>がよいかと。作家別も面白いですね。

あくまでも現時点のガイドラインは「たたき台」ですから,
「えろえろよー!」も個人的には入れたいと思います。
百合萌えスレのSSや,えっちぃSSにもいい作品は多いですから,
「それを逃すのはないだろう〜」ですしね。

772 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:39 ID:???
>>770
「金を払うのに値する本」を発行するのは真っ当な意見です。
そのために作品一つ一つをブラッシュアップするのは必要だと思います。
また,「金を払う価値のある本」にするため,オリジナルコンテンツの収録も考えています。

この問題は色々研究する必要があるので,
(オリジナルコンテンツを入れる必要があるのか,
無料で携帯電話やネットで閲覧できる内容の本が現実にも出版されている…etc)
深く意見を交換したいと思います。

773 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:40 ID:???
>>767
ケンタソのは結構完成しているのはあるんじゃない?

それに…一応プロジェクトは発足しているけど,
まだ紙媒体で出版するのが決まったわけじゃないから,
時間的余裕があると考えていいと思う。

774 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 01:42 ID:y.KTcoJE
要するに保管庫?

775 :ケンドロス:2004/01/12(月) 01:42 ID:???
>>773
ジャスティス以外なら強いてあげるならともかぐの『ヒロイックで
ヒロインな関係』と百合萌えで『Winter Dust』を書いてない事
ぐらいだね。

776 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:45 ID:???
>>772
 えっと、なもさんとは、大阪板に掲載しているSSの「完成度」に対する
認識が少し違うと思います。
 ブラッシュアップと言われますが、私が大阪板にあげているSSは、
既に完成されているもので、誤字・脱字等のミスを除いて、これ以上の
推敲をする必要がないと思っていますが。


もし、出されるとすれば、「書き下ろし」物を主体としないと
いけないのではないでしょうか。

777 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:47 ID:???
>>770
確かに、Web上で“タダで”読めるものに金を払う気になるのか、と
言われれば答えは「NO」だと思います。
少なくとも読者にとってのメリットはPCを使わなくても良い、という
その一点のみでしょう。

しかし、
黒日記同人誌の発行で感じたのですが、自分の書いたものが
本というかたちになるのはやはり作者としての充実があります。
例え売れなくてもです。

778 :伯爵:2004/01/12(月) 01:51 ID:???
>>771 丁寧なご挨拶痛み入ります。

 一応ジャンルを分けたのは、読者の中には「百合なんて萌えねーよ」
とか、「エッチなのは駄目なんですよお」とか言う批判が来ないようす
るための窓口のつもりでありました。

 さて、もしこのまま話が進むようでしたら、私も乗せていただきま
しょうか。しかし、例えば2chに掲載されている作品。そういうもの
はどうしましょう? ここのSSとリンクするものもあるのですが。

779 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:52 ID:???
>>777
 売り手の都合ではなく、もしweb上で配信されていることを
知らずに買った読者が
後で、サイトに記載されていることを知ったら……
 「無駄な出費をした」と感じるのではないか、ということを
言いたかったわけです。

780 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 01:53 ID:???
「あずまんがで仮面ライダー」のSSはどーすんの? スルー?

781 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:59 ID:???
>>774
保管庫と言ってしまえば身もフタもないのですが……。
要するに同人誌を発行する金とヒマがないので、
Web上でやってみよう、という事です。

>>779
現時点では発行するかどうかも未定ですが……。
もし販売することがあれば、その場で
「この同人誌に掲載された文章はWeb上でも発表されています」と
一言断っておくことになるでしょう。

782 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 02:02 ID:???
控え室関連でちょっと作業オチ。

783 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 03:48 ID:???
>>780
ミックス作品で長編であるため,
ジャスティスとともに実は頭を悩ませています。

出版するとなるとかなりのページ数になることが予想されるので,
(おそらく仮面ライダーだけで1冊できるでしょう)
それだけを1冊にする可能性もありますが,まだ正確なことはわかりません。

784 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 04:02 ID:???
「あずまんがで仮面ライダー」は鷹さんの管轄ではないでしょうか?
鷹さんの意見をまず聞くべきかと思います。

785 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/01/12(月) 10:24 ID:???
ども、某所の管理人でござい。


大阪板のSSもこっそりと収集してたんですけど、そちらにお任せした方がいいですかね?

786 :眠い名有り:2004/01/12(月) 10:32 ID:???
こんなことが進んでいたとは…
あっ、そーだ。作るとページ数はどのくらいになるんでしょうかねぇ?
あと、並べる順番も…

787 :眠い名有り:2004/01/12(月) 10:36 ID:???
あ、言い忘れ。
18禁は分けたほうがいいと思う

788 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 20:56 ID:???
>>786
>>787
えっと,具体的なことは本当に『未定』です(;・∀・)

一応,現時点では皆様からのご意見・アイディアを集めている状況です。

789 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 21:01 ID:???
ここのSS全部が載るんですよね。

790 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 22:04 ID:???
>>789
理想はそうですけど,名無しで書かれたSSのうち,
作家本人と連絡がつかない作品もあるので,
現実には難しいと思います。

791 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2004/01/12(月) 23:54 ID:???
皆さん頑張っておられますね。
同人ですか。
同人でやるなら、書き下ろしをするよりノベルゲーム化や漫画化の方が良いかもしれません。

……最近の私は世間の風邪ブームにあっさりと押され、
頭痛と発熱のおかげて頭がまわりません……
SSの感想などはまた後日。

792 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/01/13(火) 03:49 ID:???
>>785
気にせず並行してなされた方がいいと思います。
そちらの保管庫はweb向けに投稿された段階のを集めていらっしゃいますし、
なもさんのはこれ様にうpして改良を重ねていかれるのですから、
おのずと違ったものになり、どちらも求める人はいると思いますから。
というより、私個人の意見としても、ぜひ。

793 :へーちょ名無しさん:2004/01/14(水) 22:51 ID:???
ここに来てる人って何作くらいSS書いてるんですか?

794 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/14(水) 23:32 ID:???
>>793
長短あわせて、12〜13作くらいでしょうか。
皆さんはどうなのでしょうね……

795 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/14(水) 23:38 ID:???
>>793
完成品→0
進行中→4
停滞中→考えたくないw
未発表→いくつか…

だめじゃん!

796 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/14(水) 23:52 ID:???
>>793
それなり以上の長さ(4〜20レス分)なら14本ですかね
あと短く書き散らしたのが数本程度

797 :ケンドロス:2004/01/15(木) 00:42 ID:???
>>793
ウルトラマンジャスティス→26(ただし26話は後半部分が未完成)
ウルトラマンシェイド→2
百合萌えで書いたもの→10
よみとも関連→3
平井百合子関連(創作板含む)→5
かおりんスレ→4
ともかぐ→4(ひとつは途中)
SS発表スレ→ごく初期に2

ぐらいだと思う

798 :さかちー:2004/01/15(木) 00:51 ID:???
>>793
2ちゃんねるのよみともスレに2本
3匹スレに6本
その2つのスレでやったザッピングが1本
エロパロが4本

こっちでは百合萌えスレのリレーSSに参加してるくらいなもの。

799 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/15(木) 01:49 ID:???
>>793
全然考えたことがなかった。何本ぐらい書いたんだろう?
ちょっと調べてみるか……。

800 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/15(木) 02:12 ID:???
とりあえず、調べてみた。

SS書きの控え室(発表順)
「かおりんの独り言」
「みんなでバイキング」
「Mission ボンクラーズ〜テスト大作戦〜・前後編」
「よみの歯痛」
「マヤーSS(8作品)」
「選挙間近の一日(続・選挙間近の一日、続々・選挙間近の一日)」
「English Test?・前後編」
「爆走100メートル(2作品)」
「P.T.大阪(2作品)」
以上、20作品

SS書きの控え室2(発表順)
「P.T.大阪&智」
「君がいない」
「Zapping SS・結末の行方(全5話)よみ視点」
「Kaorinderella」
「Mission ボンクラーズ2〜真夏の夜の幻〜」
「大阪の夏の日」
「爆走1500メートル」
「The setting sun−夕暮れの散歩道−」
「人の役に立ちたいねん」
「ひとりぼっちのエール」
以上、16作品

SS書きの控え室3(発表順)
「Secret Zone(連載中・現在8話まで掲載)」
「Innocence」
「12月の天使達」
以上、10作品(現時点で)

あずまんがSSを発表するスレ
「Zapping SS・結末の行方(全5話)とも視点」
以上、5作品

千尋様の野望キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
「千尋の黒日記(全21話)」
以上、21作品

こんな『あずまんが』が見たかった… 大坂板編
榊さんの過去に関するSS(タイトルなし)
以上、1作品

ゆかりちゃん
カニを食べたことでボコボコにされるSS(デビュー作)
以上、1作品

榊神楽萌えスレッド
「Spiritual Light(第5話まで。第6話近日公開予定)」
とりあえず、以上、5作品

合計79作品になります。
うーん、こんなに書いていたのか……。

801 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/15(木) 02:19 ID:???
全部収録したら何ページになるんだろう…(;・∀・)

802 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:27 ID:d/ctjDNo
スレ探すスレで聞いたところ、これだけ…
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1069590118/16-22

803 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:29 ID:???
どーも一冊だけじゃすまなさそう。。

「感動」「ほのぼの」「エロ」とかに本自体を分けたほうがいいと思います。

804 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:31 ID:???
>>793
自分は…新人だし、
完成が一作、進行中が二作、計画が一作…

805 :さかちー:2004/01/15(木) 20:40 ID:???
>>803
はっきり言って、はじめから「感動」って言ってるとしらけますよ。

806 :さかちー:2004/01/15(木) 20:41 ID:???
>>805
訂正。
「人によっては」しらける。
もしくは
「よっぽどうまくやらないと」しらける。

807 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/15(木) 20:53 ID:???
>>805
ジャンルの分け方も考えないといけないですね。

一番簡単なのはえろくない「表」とえろえろな「裏」ですが…

いっそのこと百合オンリーでいくというワザもありますw

808 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/15(木) 21:45 ID:???
実際の本として出すときには、
各書き手がそれぞれ何本か自選しての「傑作選」ぐらいにしておいた方がいいのでは。
あまりボリュームを大きくすると、コストも膨らむし買う方も敬遠しがちかも。
「もっと見たい人はwebページの方へどうぞ」ってことでいいんじゃないでしょうか。

809 :伯爵:2004/01/15(木) 21:53 ID:???
>>808
同感。

 更に追加して本をだすなら、公募と言う形をとって
みるのはどうでしょう? ページ数とお題を決めて
期日までにSSをアップして貰い、選考する。一番ポ
イントの高かった人のSSをまとめて作品集として出し、
それ以外の人をまとめて一冊の本にする。とか。

810 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/01/15(木) 21:54 ID:???
美浜ちよの黒日記 118
春日歩のボケ日記 90
その他単発 27(うち匿名8)
リレー参加 10(うち匿名6)

大半が2003年3月までに執筆……
こ の 1 年 近 く な に し と っ た ん や ー !

811 :さかちー:2004/01/15(木) 23:12 ID:???
やっぱうちゅーさんの執筆はハンパじゃねえ……

812 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/16(金) 01:07 ID:???
>>800で書いた作品に追加です。

「Spiritual Light」(第6話をUP)

あと、書き忘れてたのがあったので、追加。

あずまんが百合萌えスレにて
「この愛に泳ぎ疲れても」
暦&榊のSS(タイトルなし)
以上、2作品

20の倍数がSSを書くスレ
「妙に納得してしまいました」もしくは「榊ちゃんかえしてーかえしてー」を
テーマに書いたSS(タイトルなし)
以上、1作品

これら4作品を追加して、計83作品となります(もしかしたらまだあるかも)

813 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/16(金) 01:19 ID:???
まぁ、83作品といっても、1レスだけの作品もあるし、駄作もたくさんあるので、
改めて世に出せる作品は数が限られると思います。

814 :へーちょ名無しさん:2004/01/17(土) 12:17 ID:???
修正したい人とかいないの?

815 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/17(土) 13:43 ID:???
>>814
実際のところ、「同人誌」の形式をどうするかがまず問題ですよね。
web版というのが単にSSを再録する保管庫的なものなら
なもさんに一任して拾い集めてもらえばいいだけ。
もっと意識的に選考・編集などするなら作者も動く必要がある。
(自作の修正も含めて)

印刷して出すという話になると、一つ大きな問題として書式のことが出てきます。
そのままプリントアウトするという手軽な方式ならともかくとして、
例えば普通の小説と同様の書式(1行の文字数をきっちり決めるとか)に
するとなると、それに合わせての改稿が必要になるでしょう。
当然、作者が作業しなければいけません。

とりあえず最初に、形式をしっかり確定することから始めるべきかと。

816 :伯爵:2004/01/17(土) 14:04 ID:???
>>815
 確かに、縦書き文章にするなら大幅に内容も
変わりますよね。webの読みやすさと印刷物の
読みやすさは違いますから。

 自分の作品は、印刷物にする場合には全体的に
なおしが入るでしょう。

817 :眠い名有り:2004/01/17(土) 17:33 ID:???
そーなりますよね。希望者は挿絵を入れてみたりとかもいいと思います。
改行の件ですが、ワードソフトを使って縦書きにすれば問題は無いと思います。
あとは、微妙ですが、掲示板のものをコピーして貼ると、最後に半角スペースが入りますから、それの削除とかも…

818 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/18(日) 02:50 ID:???
皆でSSの黒い神殿編完結させた〜!
あーしんど。

819 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/18(日) 03:43 ID:???
>>785
>>792
方向性がそもそも違うので,そちらの方もがんばってくださいね。

820 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/18(日) 04:52 ID:???
>>815
必要があれば作家さん本人による修正や,
連載モノであればエピソードの追加もあってもいいと思います。

印刷の場合では,
一応文庫本サイズを考えたのですが,
それだとかなり価格が高騰してしまう,
普通のB4サイズでは読みにくい…等の問題があるため,
現在対策を練っているところです。

821 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/18(日) 04:53 ID:???
>>817
挿絵は絵師さんが見つかるかどうか…という問題があります。

もちろん挿絵も入れて華やかにしたいので,
絵師さんを募集しようかと考えているところです。

822 :伯爵:2004/01/18(日) 11:09 ID:???
>>821
 四コマみたいなものを交えても面白そうですよね。
 折角四コマ漫画を考えるスレみたいなのもあるし。
 ……絵師さんの問題もあるでしょうけれど。

823 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2004/01/18(日) 16:10 ID:???
>>821
なもさん、企画・進行、お疲れ様です。
最近仕事疲れと風邪で何もやる気が起きずフヌケ状態の春日すばくはくですw
いくつか作品がUPされていたので何か感想を書こうとは思っていたのですが、
結局何一つ書けないようで、申し訳ないですw

>>822
4コマには賛成です。
というか個人的には、一作品ぐらいは、
4コマでも何でもいいですから漫画化しておいた方がいいんじゃないかなと……
そうすれば、小説は読まないなどと言うイイさんのような人でも読んでくれるし。
文庫本にするなら話は別ですけどね。

824 :ケンドロス:2004/01/19(月) 02:53 ID:???
今回のウルトラマンジャスティス25話、26話は一部に変更がありました。

最初のうちは大隈は超能力を持っておらず、マヤーに銃で瀕死の重傷を
負わせるもので、榊さんとも強くてヤバイ連中集めてボコらせせる予定でした。
その後、蜂の巣にされるのは同じ。

またガルト星人一人だけ出る予定で、構想段階ではガイモスの出番は
なくコスモスやシェイドにも変身しない予定でした。(翔と百合子は出る)
でもそれだと二つに分散するのはいいけど、暦達を足止めするのがいない
(星人が相手だとすぐに現れられない)ガイモスを出しました。

あとはちよ父の出番のカット(ガルト星人を瞬殺する予定だった)、
後藤に撃ち殺される大隈ってとこです。
超能力でなければ百合子は銃で撃たれてましたが・・・

825 :眠い名有り:2004/01/19(月) 19:28 ID:???
今度第二次大戦を舞台にSSを書こうと思うのですけど、どんなところの戦闘を書こうか迷ってます。
真珠湾→マレー沖→さぁどうしよう…

キャラの関係などはまとめってるのですが…

826 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/01/20(火) 01:03 ID:???
>>825
前に戦国時代のリレーSS参加してたことありますけど、
やるなら長期戦覚悟やなー。

827 :眠い名有り:2004/01/20(火) 20:28 ID:???
>>826
長期戦は覚悟のうち…
問題はキャラがのる艦…
科学的に可能か検証せねば…

828 :へーちょ名無しさん:2004/01/20(火) 22:50 ID:???
ラウンジに軍オタは何人もいるから
その点は結構心強いかと

829 :さかちー:2004/01/23(金) 19:02 ID:???
眠い名有りさんにお尋ねします。
「20の倍数がSSを書くスレ」であなたは440を踏みましたが、
未だにSSは書かれていません。
書くペースは人それぞれだからいいのですが、
あなたはお題の「よつばとお風呂」で書くのか、
それとも自分で言った「お正月」で書くのか、
そもそも書く気はあるのか、その意志の表明だけでもお願いします。

それと、SSには関係ないことなので別のスレにしますが、
こちらもご覧下さい。

まぁまぁ雑談して見たりするスレ 286 エヘラエヘラ 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074771088/126

830 :さかちー:2004/01/23(金) 19:03 ID:???
>>829
すいません、おもいっきり間違えました。
正しくはこちらです。

ここのコテハン達に一言!
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1060962498/126

831 :眠い名有り:2004/01/24(土) 11:02 ID:???
ただいまよつばと捜索中…
本屋4件回ったけどいまだに発見できず…
よつばと読み次第お風呂で書こうと思ってますよ。

832 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2004/01/25(日) 20:23 ID:???
>>831
よつばとの単行本なら、そっち系の書店に行けばいくらでも残っているでしょう……
大阪日本橋の某書店なんか、まだ平積みしてたし

そっち系以外の書店となると難しいかもしれませんが。出版社が出版社だし。

833 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/26(月) 02:24 ID:???
ケンドロス氏へ

雑談スレの過去ログを見ていたら日常物のSSに関して話していたようなので、ちょっとアドバイスを。
日常物のSSを書く上で、日記を書くといいかと思います。
で、その中で起きた普通の生活ならではのネタを書き留めておけば、きっと役に立ちます。

834 :ケンドロス:2004/01/26(月) 02:27 ID:???
>>833
アドバイスどうもありがとうございます。
実は今日出かけた時に起こった出来事やその席で話した過去の出来事を
ベースに日常ものを書いてみたいなと思います。

日記は昔は書いてたけど最近日記にするほどの出来事もないのですっかり
書いてなかったなぁ

835 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/26(月) 02:34 ID:???
>>834
で、日常の一コマの中で、「このキャラならこうするだろうな」的な発想ができれば、ほぼプロットは完成します。

836 :へーちょ名無しさん:2004/01/28(水) 13:05 ID:???
同人誌の話はどうなったんでしょう?
すごく楽しみなんですが

837 :さかちー:2004/01/29(木) 20:25 ID:???
今さらながら「あなたには手作りの」を読んだり。
SSで明らかに原作と矛盾する事象がある場合はちょっと
戸惑うんですが、(○○と××がくっついたとかいうのは
まだ「行間と」として納得できるにしても、○○が死ぬとか
いう話は明らかに原作に反しているのであまり受け入れ
られない)これはその内容がしっかりと重みを持っていて
よく出来てます。最終回も期待。
量、質ともにあずSSの中でもトップクラスです。

838 :へーちょ名無しさん:2004/02/03(火) 00:22 ID:???
一人で頑張って書いてる人が居る。
けっこう怖くて面白い。異色の人?

http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/029651318/l50

839 :さかちー:2004/02/03(火) 00:51 ID:???
>>838
これ、普通に創作板の方がいいと思うんですが……
もちろん、「小説」としての出来はそこらの人を
寄せ付けないくらい物凄くいいんですけど。

840 :さかちー:2004/02/03(火) 01:02 ID:???
>>839
よく考えたら、これ(1行目)失礼な発言のような気がしてきました。
気を悪くしたらすいませんでした。
ともあれ、この創造力には感服。

841 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/04(水) 00:46 ID:???
>>839-840
はじめまして。

>>よく考えたら、これ(1行目)失礼な発言のような気がしてきました。

いいえ、そんなことないですよ。
気にしてないですし。

>>もちろん、「小説」としての出来はそこらの人を
>>寄せ付けないくらい物凄くいいんですけど。
大変恐縮です。普段報告書ばかり書いてるから
なかなか文学的な表現ができなくて難しいです。

怖い話は、却って楽ですよ。
変に表現をいじるより、淡々と書いたほうが怖い文章に
なりますので、私向きです。それに他ジャンルと違って
みなさんあまり書かれないので書いてて楽です。
言わばスキマネタですね。

842 :さかちー:2004/02/04(水) 01:19 ID:???
>>841
確かに今までなかった分野ではあります。
ご自分で言ってますが、淡々とした文章が
上手く活きています。
他の分野の話をお書きになるかどうかは
わかりませんが、がんばってください。

843 :へーちょ名無しさん:2004/02/04(水) 03:10 ID:uPvXvjJI
>>841
逸材なる哉
焦らず奢らずやってくれい

844 :◆ZzAZUxozdw :2004/02/07(土) 20:29 ID:???
少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、
羽を生やした少女達が迎えてくれる。

壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは
仲間とふれいあいながら、過ぎていく。

不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば、
灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。

どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。
穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、
そして仲間の謎が明らかになっていく---。


【━灰━羽━ ,.へ((゚∀゚))へ、━連━盟━】

845 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/02/07(土) 20:31 ID:???
これは・・・・・・プレゼントなのかな?
はっけん?

846 ::2004/02/07(土) 20:31 ID:xehy99Y2
>>845
おめでとうございます。

847 :へーちょ名無しさん:2004/02/07(土) 20:31 ID:???
おめ(泣

848 :ICPO:2004/02/07(土) 20:31 ID:???
取られ?

849 :へーちょ名無しさん:2004/02/07(土) 20:32 ID:???
ふぁいちょが灰羽か…


いや・・・なんでもないですじょ?w

850 :ICPO:2004/02/07(土) 20:32 ID:???
ごめん、名前抜けた(w

851 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/02/07(土) 20:33 ID:???
>>846
あの・・・・・トリップ変えてもいいデスカ?ふぁいちょ◆gKzBVYR/PI
このトリップ出しますので・・・・・  とっさに着たので・・・・・ついついいつもの出やってしまって

852 :ふぁいちょ ◆gKzBVYR/PI :2004/02/07(土) 20:35 ID:???
>>849
いえ・・・・見たこと無いので 興味はあって。

853 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/02/07(土) 20:35 ID:???
>>851
ルールにはそういうことは銘記されておりませんが、
◆Mahoroはふぁいちょさんしか再現できませんので、
845の投稿者と851の投稿者は無条件で同一人物。
よって◆gKzBVYR/PIでも構わないと思われます。
メールお待ちしております。

854 :ふぁいちょ ◆gKzBVYR/PI :2004/02/07(土) 20:36 ID:???
>>853
すみません

855 :へーちょ名無しさん:2004/02/10(火) 18:02 ID:???
なんだか人がいないようですが、ちょっとお邪魔します。
発表スレで、「ゆかりとおはなし」というタイトルでSSを始めたものです。
時間のある方に批評をお願いしたくて来た次第です。

住人さんからはもったいないほどの賛辞を受け、喜び狂いもしたのですが、
「期待している」と言うあたたかい言葉が内心プレッシャーになっています。
第1話はモチベーションで何とか書き上げましたが、正直書き方がわからねえってのが本音です。
既に第2話に取り掛かっていますが、だいぶ難航しています。
誉めてくれる人は多かったけど、自分ではどうしても
自分が巧いと思っている人の文章に比べてヘタクソに思えるのです。

今日は失礼ながらもうネットから離れないといけませんが、
明日にはまたお邪魔するつもりです。
容赦のないお言葉をいただければ幸いです。

856 :へーちょ名無しさん:2004/02/10(火) 18:06 ID:???
追記
自分で書いてて思うことは、こんな感じです。
・語彙が貧弱
・筆が異常に遅い
・文章がいまいちまとまらない
仕上がった作品を客観的に見るのは非常に難しいです。

857 :さかちー:2004/02/10(火) 20:45 ID:???
俺の実力では具体的な指摘は無理ですが、
とりあえず他の方に見てもらうためにageます。

人それぞれのペースがあるので「筆が遅い」のは
問題ないかと。2週間であの量なら自分としては
大丈夫だと思ってます。

858 :855:2004/02/11(水) 18:23 ID:???
レス無いな…残念。さかちーさん、わざわざageサンクス。ゆっくり書き進めます。
折角来たので、度々祭られたり叩かれたりしてるグロ作品についてちょっと書いときます。
くろまんがさんの一読者としての見解です。

私が彼の作品を好むのは、「自分の文章に対して誠実である」様に感じられるからです。
作品からそういった姿勢が読み取れる書き手さんは、私は例外なく尊敬してしまいます。
氏は、自分がいわゆる「黒い」作品を書く人間だと自覚した上で、そういった題材でしか
描き得ないものを描き、いい作品を作ろうと言う一貫した姿勢をとっているように思うのです。
彼の描写には思わず目を覆いたくなるような場面も多く、受け入れられない方が多いのはわかります。
ただ、彼の作品の魅力は「猟奇趣味」という一言で語れるものではないと思われます。
(いや、それそのものを好む人もあるでしょうし、それでもいいと思いますが)

何が言いたいかと申しますと、人間が生きると言うその行為の美しさは、その愛は、
ポジティブな感情においてだけでなく、たとえ絶望しかない状況に立たされた時にも、
様々に色を変えて現れてくるのではないかと言う事です(まあ創作だからってのもありますが)。

長くなってしまいましたが、作品の善し悪しは題材によってのみ決まるものではなく、
また題材が影響をもたらすのは文章の表面的なカラーだけではない、というのが結論です。
(現に、引き合いに出してしまって失礼ですが、百合嫌いの私が最も感動した
あずまんがSSはamns氏の『beyond』ですし、また私は基本的にはグロも苦手です)
一つの考え方として。スルーして頂いても結構です。

859 :855:2004/02/11(水) 18:49 ID:u9MR7/42
失礼ですが、ageさせていただきます。
どうやらくろまんがさんがSSスレを去る決心をされたようです。
それぞれに思うところがあり、誰かを一概に責めるわけにも行かないようですが、
この件にからんだ方たちは、少し考えてみる必要はあるかと思います。
このことで本スレが荒れたり、コテハンに対する中傷などがおこったとしたら
それは多くの人にとって本望ではないと思うので。
わたしは今日もこれで失礼しなくてはなりませんが、このレスに少しでも
理解を示してくれる方がいることを願っています。

860 ::2004/02/11(水) 19:43 ID:???
……まあ、極端な話、グロ系、普通系、エロ系で発表スレを
分けておくという選択肢もあったわけですが……それだと乱立を
防ぐために作られた発表スレの存在意義もなくなりますし、
正直むつかしい問題だと思います。ちなみに私はくだんの
くろまんが氏のSSは生理的にスルーしておりました。すいません。

861 :眠い名有り ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/11(水) 20:46 ID:???
>>860
スルーするのは構わないと思う。
でも、スルーせずにわざわざ読んでグロいとか言うやつはバカ

862 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/11(水) 21:57 ID:???
私はSS発表スレの626であり656でもあります。
ラウンジでの話がよそで出されること自体は正当だと思うけど
今回のように、スレが荒れるのが予測できるような内容を
コピペまでして「報告」するのは非常識ですね。

一生懸命やっている人への批判を、当人が見ていないところで書くのがいけないと
くろまんが氏はおっしゃった。しかし、私はそうは思いません。
それは特に良いことではないかもしれないけど、
たとえアマチュアとはいえ、自分の書いたものに対しては、
罵詈雑言を言われることさえ覚悟はしなければいけないと思うのです。
(私とて、日常的にいろいろなものに文句をつけているものです)
あらゆる場所において穏便にふるまえ、ということは無理な注文である以上、
求められる線引きは、荒らしてはいけない場所を荒らさない程度に
わきまえておくべきだ、ということ。それは果たされていたと思います。

私もグロ系の作品が好きなわけではありませんが、くろまんが氏自身の発言には
確かに筋の通ったものがあることは感じています。
ならば、あくまで自分の考えを主張し、作品を出し続けることで
筋を通してほしかった、というのが私の意見です。

863 :855:2004/02/12(木) 00:17 ID:???
夕方は少し直情怪行だった感があり、反省しています。
amnsさん。あなたの意見は概ね正論かと思います。
しかし、「罵詈雑言を浴びせられてもしかたない」とは書き手の心構えであって、
読み手が悪意ある書き込みをする言い訳にはなりえないのでは。
ましてや、コテハンを名乗る(=実質板の代表と見られる)書き手さんがそれを行ってしまっては、
もう場所とかどうとかの問題ではないように感じます。悪意には悪意しか返ってきませんから。
乱暴に言えば、「もっと言葉選んでもよかったんじゃないか」って事なんです。
悪意ある発言がまかり通ってしまうスレの雰囲気と言うのは、それはなんとしても正しくない。
誰かが悪かったと思うわけではなく、考えかたの違いがむやみに露出したせいで
くろまんがさんがここで書く意欲を失ってしまってのが、ただ残念です。

名無しが長々とお邪魔しました。必要ないようであれば、これで失礼します。
>ならば、あくまで自分の考えを主張し、作品を出し続けることで
>筋を通してほしかった
本音は、あなたと同じ気持ちです。
ここで投げ出す事はして欲しくなかった。

864 :855:2004/02/12(木) 00:21 ID:???
追記(いいわけ)
誰も悪くない、というのは心からの気持ちです。
だからこそ、言いたい事というものもありました。ご理解ください。

865 :さかちー:2004/02/12(木) 02:37 ID:???
>>858
そのレスを読んで思ったのは……
あなたはとても純粋ですね。
自分のフィルターにかけず、きちんと書き手の意志を読み取っている。
そのひたむきな気持ちを大事にしてください。



自分の発言が原因でスレが荒れてしまったことは申し訳なく思ってます。
我慢できなかった、というのがわざわざ悪意ある発言をしてしまった原因です。
グロを読んだあと、胸が苦しくなるんです。しかも、何も考えていないときは
頭が勝手にその内容を思い出して、またその苦しみに苛まれる。黒い感情が
渦巻いてきて、止めることができない。吐き出してしまったグロSSに対する悪意は
その中の数分の一にすぎませんが、それでも人にこんなにも影響を与えてしまう
ことを実感しました。

866 :855:2004/02/12(木) 03:00 ID:???
消えると言いましたが、本当に最後に。
さかちーさんが誠意ある対応を見せてくれているのはありがたいです(このスレに限らず)。
発表スレでも言われているように、あなたのような感じ方はむしろ僕らより普通なのかもしれません。
ただ、今回の一連の流れであなたに対して思ったのは、ご自分でも言っている通り、
ご自分の発言の持つ責任をもう少し考えて欲しかったと言う事です。
あるいは作品以上に、責任を求められるのかもしれませんね。難しい。

個人的には、今回の件はあなただけの問題ではないと思っています。
住人のそれぞれが果たすべき責任を果たすことで、大阪板が
純粋に「あずまんが大王」を愛することのできる場所になることを切に願います。

867 :さかちー:2004/02/12(木) 03:24 ID:???
自分にとっての普通を他人に押し付けると諍いが生じる。
こんな当たり前のことがわからない未熟者が自分の発言が
人にどんな気持ちを与えるか考えないままに出すぎてしまいました。

異なる価値観をぶつけてみたくて、雑談などであえて我を強く主張した
こともあります。人を傷つけないように気遣ってきたつもりですが、
今回の件は明らかに人を傷つけ、何も生み出さない結果となって
しまいました。異なる価値観をぶつけるSSも書けないくせに言葉だけ
大きくなりすぎてしまいました。

ここで俺が果たすべき責任がさっぱり身を引くことなのか、
何かの形でここに貢献することなのか、よく考えてみたいと思います。

俺の価値観では、責任とって身を引くという考えは好きではなく、
何が何でも後者の方法をとりたいと考えています。ただ、俺の名前を
見ただけで嫌悪感を催す人がいてスレが荒れるようなことがあれば、
それこそ俺は荒らし以下の存在になってしまうので、それは面白くないと思うのです。
(そして、そんなSSを書いてみたいと考えている自分が少し嫌になります)

868 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 08:48 ID:??-7cES6s9I
じゃ読まなければいいじゃん、わざわざ注意してあるのに。
バカか?

869 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/12(木) 09:12 ID:???
>>868
名無しならなんでも言っていいと思う奴は失せろ。

870 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/12(木) 09:28 ID:???
>>868
読むなと書かれると、ますます読みたくなるのが人情ってモンです。
ましてや、原作を愛する人であれば尚のこと…。

我々グロ嗜好を持つ者はもう少し、グロを嫌う人達に配慮が必要かも知れません。
グロSSの存続を願うなら、やはり独立した専用スレが必要なのでしょうか。

871 :伯爵:2004/02/12(木) 10:46 ID:???
グロ専属スレと言うものは伸びるのかなあ。
私の認識からすれば思った以上に伸びない気もする。

872 :眠い名有り ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/12(木) 11:29 ID:???
年齢制限つきスレとか。。

873 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 14:53 ID:???
(グロ注意)と警告文入れたところで、スルーできない人には無意味な様で・・・。

874 :眠い名有り ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/12(木) 15:47 ID:???
>>870
別に読んでもいいけど、自分で読んどいてグロ嫌いとか言うやつは消えろと言いたい。
結果として、くろまんが氏が去ってしまったことは、いまさらどうにもならない。
これからどうするかが大切。

削除依頼に、グロい話を読んで、グロ嫌いとか言う発言も消せるようにしてほしい。

875 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 15:56 ID:???
>>874
同意。

876 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/12(木) 16:02 ID:???
私は読んでて嫌になる作品だったら、レスはしないようにしている。

877 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/12(木) 16:07 ID:???
グロいSSが他のSSと毛色が違うため,
隔離されるのはいたし方が無い事であるし,
それが大阪板にそぐうものであるかどうか。

そんなに書きたいのであれば,
読んでもらえる人がいる掲示板を探すべき。
猟奇関連の小説を投稿する掲示板で発表するほうが,
グロいSSも正当な評価をもらえるだろう。

ただ,大阪板全体ではそういう作品は好まれないので,
自然に淘汰されるだろう。

#路上でストリップしても金は入らないが,
#ストリートミュージシャンの上手い演奏には金が入る。
#逆にストリップショーでミュージシャンが演奏しても金は入らないが,
#ストリップショーで脱げば金は入る。

878 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 16:13 ID:???
レスするしないと、警告文がありながら後で
「傷ついたぞ、キー」なんてイチャもんつけることとは全く別。
自分の好みさえよければいいバカには理解できないようだが。

879 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 16:23 ID:???
>>877
読んどいてから嫌いとかいうバカがいることが問題なのに、
書くこと自体が問題なのだとすり替えてますね。
読みたい人間の存在を無視していますよ。
ご自分こそどこか相応しいところへ消えたらどうですか?

880 :名無しさんちゃうねん:2004/02/12(木) 17:02 ID:???
……言葉を選んだほうが、波風たたなくていいと思いますが……
議論したいのでしょう? 喧嘩したいわけではなく。
あなたがたは荒らしではありませんよね? スレを荒そうなんて思ってませんよね?

881 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/12(木) 18:23 ID:???
嫌なら見なければいいでしょう。

・・が、普通のSSと同じところにあると目に入ってしまいます。
過激なSSだけ分ければ解決はしますが・・・
それだと隔離になっちゃいますか。

882 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 18:45 ID:??-ScRqjsOE
隔離するなら誰かさんのウルトラマンSSもハジいてくれんか。
あれマジキモい。

883 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 18:49 ID:???
>>877
>読んでもらえる人がいる掲示板を探すべき。
この板にも思いのほか多くいますが無視ですか?
その人達も移動しろと?

>ただ,大阪板全体ではそういう作品は好まれないので,
あなただけの主観でしょう。
一連の反応を見る限りそうとも思えませんが。

884 :◆f.SwudF.K6 :2004/02/12(木) 19:48 ID:???
とりあえずおまいら、もちついてくださいです。あと思っていることを
何でもかんでも書き込まないでくださいです。超荒れるし超意味ない。

スレに関しては(・∀・)イイ!タソが>>881で提案している方法がベター。
ただ、隔離というよりは別離という感じかな。身内で静かに話し合え
る場所っていうのも有意義な点があるので結構お薦め。

結局のところ、適材適所が肝心なのです。例えば今、創作板で専用
スレを立ち上げて再開したら非難どころか歓迎されること間違いなし。
確かに読み手が少なくなる可能性はありますが、向上心と継続心を
忘れずに書き続けたら自然と人が集まってくるので、場所はあまり関
係ないですよー。

…というか、こうした雰囲気の中で1つの場所にこだわって書かなく
てもヨロシ。大阪板や萌えBBSはとても大きいのですから、別の場
所に移動するという選択があることを忘れずに話し合うと吉。

大切なのはマインドです。マインド(`・ω・´)シャキーン!
…これからも無理しない程度にガンガレ>書き手・読み手・その他

885 :伯爵:2004/02/12(木) 21:20 ID:???
 さてさて。
 あずまんがグロを書きたい読みたい、またはその逆、いろいろ
あって非常に興味深い。PASCOさんの発言などを読むにつけても、
大阪板での同居を希望している人たちがいるのを否定したい気持
ちはない。
 
 ただ、疑問が一つある。
 グロ好きな人は、このあずまんが大王と言う作品がとてもマイ
ナーな作品であったとしても、猟奇、虐待、惨殺の世界を築きた
かったのだろうかね? 平和な世界を楽しむ大多数の視聴者に現
実を見せつけてあげようなんて親切心は持ってはおらないだろうね?

 平和で何気ない日常の崩壊は私も望むところ。私も狂気の
世界は好きだ。
 その世界を突き詰めた結果が、あずまんがキャラの惨殺と
言う行為にならざるを得なかったのだよね?
 
 これはスレを別に立てるの立てないのではなく、グロという
表現にたいしての私なりの疑問であるわけですよ。

886 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 21:52 ID:???
書き手が書く理由は、結局好きだからって一言に尽きると思います。
もちろんそこには「何気ない日常の崩壊」やらのテーマも多分に含まれるでしょうが、
「惨殺と言う行為にならざるを得ない」という意識で書いているかというと、
そんな事もない気がします。

887 :さかちー:2004/02/12(木) 21:57 ID:???
ちょっと割り込ませていただきます。

なぜ読むのかといえば、別のスレでも言ったように目に入って
しまうから。いつのまにか身についてしまった習性です。

>>869
敵対する者や厨房には容赦しないのが信条の俺としては、
そのレスは共感できるし好感を持てるのですが、そんなレスを
するのは俺の役目です。汚れは俺だけで十分。

888 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 21:58 ID:???
質問に対する答えを忘れてた
要するに、グロ作品の書き手とはいえ、あずまんがへの愛情があったから
書いたんであって、作品の知名度とかは関係ないかと。

889 :伯爵:2004/02/12(木) 22:03 ID:???
>>886
 あなたの発言が、一意見と言うことで話をすすめようと思
いますが。

 では惨殺行為に必然性が無くとも、好きだからその行為を
させたいと思うわけですよね? キャラクターが惨殺され意
味もなく苦痛と狂気に身を引きちぎられる姿を見てみたい、と。

 そして、それはあずまんがキャラクターがメジャーであること
になんら関係しないとおっしゃるわけですな?

890 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:04 ID:???
あ、あとさかちーさん、名無しでも大半の人は良識があると思いますので、
なもさんにしろさかちーさんにしろ、わざわざ汚れを買う必要はないです。
ただ、名無しのレスの中から、真摯に答えるべき発言を選別する努力は
多くのコテハンさんにして欲しい所ではあります。

891 :伯爵:2004/02/12(木) 22:10 ID:???
>>888
 では。
 あずまんが以外にも、SSで残酷な描写のものをかいて
らっしゃるわけですね? メジャーマイナーに関わりなく。

 それとも、私と同じように二次創作はあずまんが以外には
書けないと言うかたなのでしょうか?

892 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:11 ID:???
タイピング遅くてごめんなさい。886=888=890=俺です。
>>伯爵さん
俺自身はグロ好きって訳じゃないのでなんとも言えませんが……
暴力行為より、むしろその悲しさに惹かれるって事もあるんじゃないでしょうか。
858も俺なので、よかったら参照してください。
もちろんメジャー性とは関係無いと思います。
あずまんがへの愛情って言うのが、全ての書き手の大前提ではないでしょうか。

893 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:15 ID:???
まじで失礼。
あくまで実際に残酷描写書いてる人に対してって事だったようですね。
でしゃばってすいません。

894 :伯爵:2004/02/12(木) 22:18 ID:???
>>892
 はてね? グロが何故哀しさになるのでしょう?
 マルキ・ド・サドは幾つもの著作を手がけましたが、陽気なぐらいの
残虐さで少年少女を切断レイプ廃棄します。現に、幾つかの物語を読んだ
感想の中で「この作品はあまりの馬鹿馬鹿しさにジョークかと思った」
という評価もあるくらいです。
 その中にある奇妙さは、対象者を徹底的に物として扱ったところにあると
考えてみると納得できるように、私には思われます。

895 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:23 ID:???
うむ、あなたは私よりはるかに勉強家のようだ。
浅い知識で、というよりこの板で読んだグロSSと、それに対する感想から
推し量った意見でした。
お気に召さなかったようで失礼。

896 :さかちー:2004/02/12(木) 22:25 ID:???
> その中にある奇妙さは、対象者を徹底的に物として扱ったところにあると
>考えてみると納得できるように、私には思われます。

陵辱ものは陵辱する者とされる者が物として扱われていることでその存在が
無機質なものとなり、物語としてつまらないものになると思っていたのですが、
どうやら根本的な間違いだったようですね。

897 :伯爵:2004/02/12(木) 22:31 ID:???
>>895
 いえ。あなたの意見は間違ってはおりません。
 あなたをグロSS書きとして考えてした回答ですので、こちらこそ
失礼。

>>896
 さて。これは私がふと思ったことを書きこんだわけですから。
 グロSS書きの方々はまるで異なることを考えてらっしゃるのでは?
 私が今問題としているのは、

 あなた達はあずまんががメジャー作品でなくても、この作品でなければ
グロは書けない、と思っているのかというところなのですよ。

898 :伯爵:2004/02/12(木) 22:34 ID:???
>>895
 しかしお兄さん(お姉さんかもしれませんが)は、そのSSから
キャラに対する愛を感じたのですね? それは素晴らしいことです。

899 :さかちー:2004/02/12(木) 22:43 ID:???
> あなた達はあずまんががメジャー作品でなくても、この作品でなければ
>グロは書けない、と思っているのかというところなのですよ。

ここが一番の問題ですよね……
あずまんがである必要のない作品が多数あるので。
(ここでは、SSだけでなくエロ同人も含めて考えてます)

900 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:47 ID:???
>>898
と言うより、この板でグロSSに対して好意的である人はみんなそうであるから、
今回雑談スレでの発言を不愉快に感じたのだろうと個人的には思います。
(あくまで個人的な見解ですが)

901 :伯爵:2004/02/12(木) 22:48 ID:???
>>899
 いや、私の考えではあずまんがの必要がある点が、どこに
あるかなのですね。別にあずまんがである必要はないんですよ。
そしたら自分のSSはどうなる? という自己矛盾を生じるでしょう?

 メジャー作品であること、そこに私の疑問があるのです。

902 :さかちー:2004/02/12(木) 22:49 ID:???
ただ、グロを書く人と好む人に対してあずまんがが嫌いなんじゃないかと
疑っていたことは恥ずべきことです。すいませんでした。
(本当に嫌いな人もいるんじゃないか、という可能性は考えません)

903 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 22:49 ID:???
>>899
書き手はあずまんがだからこそ書くモチベーションがあった、と言うことも
考えるべきではあるでしょうけどね……。難しい所です。

904 :伯爵:2004/02/12(木) 22:54 ID:???
>>900
 今読み返しましたが、別に雑談スレで不適切な会話は内容に
思われますがね。さかちー氏という個人に焦点を当てればあれは
馴れ合いの残酷SS批判に受け取ろうと思えば受け取れないことも無い。

 さかちー氏が今回ぽかんとやられたのは本人の発言の仕方に問題があった
ように私はうけとっております。そして今回そのどす黒い思いを抱かざるを
えなかった彼の悲しさを感じているつもりでもあります。
 しかし私の疑問は彼を非難する意味でも擁護する意味でもなく、純粋に思
考実験として産まれたものです。

 SSって、なんなんでしょうね?

905 :伯爵:2004/02/12(木) 22:55 ID:???
>>904
 不適切な内容にはおもわれない、といいたかったのですよ。

906 :さかちー:2004/02/12(木) 22:57 ID:???
>>903
それこそ「あずまんがが好きだから」ということでしょうか。
ただ、ダークな妄想しかできないためにあずまんがSSは
書かないという人がいて、(その人の一次創作はなかなかの
ものでした)俺もそれを理解できるために、あずまんがが
好きだから書くという理屈がどうしても理解できず、今回の
ような事態になってしまったのです。

907 :伯爵:2004/02/12(木) 23:04 ID:???
>>906
 それはね。単純な好悪論になりかねないのですよ。
 今回は私も覚悟を決めて膝を寄せます。もう自分のSSに
この問題は全てぶちこんだつもりだったのですがね。だか
らこそ。しっかり話を聞いておきたい。

908 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 23:04 ID:???
さかちー氏の発言云々より、こちらからみれば暴言と取れる発言がまかり通ってしまう
スレの雰囲気に、少なからず失望したのは事実です。
お互い様と言えばお互い様なのかもしれませんが、コテハンを名乗る以上
板を背負う立場になることは避けられないと思いますから。
もちろん、名無しには名無しの責任がありますが。

SS……難しいですね。自己満足であると同時に、今回のように
他人に影響を与える性質もあるわけですから。

909 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 23:06 ID:???
>>908>>904へのレスです

910 :伯爵:2004/02/12(木) 23:14 ID:???
>>908
 さて? 暴言? それは、ラウンジの連中は影でこそこそ何を
しているのかわからないと言う批判感情から来ているものではない
かとも思われ。
 ようするに、特別意識を持つな、と言うことなのでしょうか? ラ
ウンジのコテハン達は影で人を見下すような発言をしている、そんなに
お前達は偉いのか? と言う。
 そして特別意識があるのなら言葉を選び襟を正し君子のごとくせよ、と?
 
 ならまずあなたから始めましょう。
 あなたは誰ですか?

911 :伯爵:2004/02/12(木) 23:26 ID:???
 私があえて名無しに誰かを名乗るよう促したのにはわけがあります。
 それは、今まで自分が話していたことに暫定的ではありますが責任を
持つと言うことです。決して意見の合う合わないで攻撃しようと言う意
図があったわけではありません。
 もしそうとられる要素があるとすれば、相手に責任を求める場合は自
分も責任を背負うべきと考えますので。

912 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 23:27 ID:???
>>910 そういうことではありません。立場を明かせと言うならそうします。
私は先日発表スレで「ゆかりとおはなし」を書き始めたものです。(あなたの感想、嬉しかったです)
みなさんに対して批判感情ありません。言い切ります。
言葉を選ばなければいけないのはコテハンだろうが名無しだろうが同じです。
そして、コテハンさんはその性質上その他の名無し以上に
周囲から注目される存在であると言う事をご忠告のつもりで申し上げただけです。

913 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 23:34 ID:???
>>911
それには心から同意です。

914 :伯爵:2004/02/12(木) 23:42 ID:???
>>912
 んっんー。ありがとう。
 あくまでコテハンを名乗らないところにあなたの誠実さを感じます。
(いい意味でです。私もしばらくはコテを名乗りませんでしたからね)
 でしたらもう少し忠告であることをおっしゃっていただいたほうが
よかったかもしれませんが、これは私の決め付けでもあり申し訳ない
事をしました。

 私にとってあなたと言うかたは若いわりには思慮も分別もあり、かつ
勉強家である方として尊敬いたしております。ゆえに、くろまんが氏の
作品が持つ、とある態度、に気づかれたように思われます。ただここで
くろまんが大王論については述べますまい。私のは分析解体であり、重箱
の隅をつつくような内容になってしまいますため。

 まあ顔合わせですので、まずはおひとつよろしく。

915 :さかちー:2004/02/12(木) 23:47 ID:???
>>912
うまい言葉も返せませんが……
とにかく肝に銘じておきます。

916 :へーちょ名無しさん:2004/02/12(木) 23:58 ID:???
>>914
私も言葉足らずだったようですね。失礼しました。
こちらこそよろしくお願いします。

これだけスレ占拠しといて言うのもなんですが、私は皆さんに議論ふっかける気は無いんです。
ただ、板全体の問題として、特にコテハンの皆さんには他人事と思って欲しくない
とだけ言っておきたかったのです。
グロ作品の事に限らず、それぞれの発言が持つ責任について。

917 :伯爵:2004/02/13(金) 00:06 ID:???
>>916
 ご安心を。議論吹っかけているのは私です。

 しかし、ここであなたとお話できたのは何かの縁。いろいろ別の
話を伺いたいですね。自作を読んでいただけたかも伺いたいですが。
創作版にいらっしゃったりしないのか、などについても伺いたいと
ころです。

 ただですね。無視すると言う問題の関わり方もあると言うことです。
今回のくろまんが氏の行動に対して私はいろいろ思うところがあります。
しかし今言う気はありません。誰かに問われればその質問の内容によって
答えることもあるかもしれませんが。
 他人事でないがゆえに他人事にしなくてはならないときもあるのですよ。
逃げをうつわけではなく、物書きの誇りとして。

918 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:19 ID:???
>>917
>今回のくろまんが氏の行動に対して私はいろいろ思うところがあります。

興味深いお話ですね。色々と覚悟した上でも、
敢えてお聞きしたいと思います。

919 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 00:19 ID:???
>>917
なるほど……。あなたのお話は私にとって非常に勉強になる事で、
素直に耳を傾けるべきであるようです。ご指摘の通り、若輩も若輩ですので。

>無視する問題の関わり方
まったく考えが及びませんでした。私の行為は、あるいは手前勝手な誠意を
押し付け、また求めていることだったのかもしれません。
いずれにせよ頭を冷やす必要はありそうです。どうも感情的になりすぎていけない。

920 :伯爵:2004/02/13(金) 00:26 ID:???
>>918
 あなたは私のSSを読み、一部始終の会話を眺めていた。
 私と言う人間もあらかたわかっているであろう上で、私が
あなたに対して感じていることを話せとおっしゃるのですか?

 それではその前に、私が勝手に考えるうえでのことですが、
あなたにとってのみは全くの愚問と思われる質問に答えていただきましょう。
 
 どうか>>885 についての返答を頂きたく。

921 :伯爵:2004/02/13(金) 00:29 ID:???
>>919
 いいえ。あなたは非常に秤の均衡を考えていらっしゃる。
 そしてピュア。好きになってしまいそうです。

922 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:33 ID:???
>>920

分かりました。
ところで、私は単純な人間なものだから、なるたけ直裁に仰ってくださった方が助かります。

>グロ好きな人は、このあずまんが大王と言う作品がとてもマイ
ナーな作品であったとしても、猟奇、虐待、惨殺の世界を築きたかったのだろうかね?

できたと思います。

>平和な世界を楽しむ大多数の視聴者に現実を見せつけてあげようなんて親切心は持ってはおらないだろうね?

特にそういうことは考えておりませんでした。

>その世界を突き詰めた結果が、あずまんがキャラの惨殺と言う行為にならざるを得なかったのだよね

書きたいものを書いた結果がそういう作品になったまでで。そういう好みはあっても
特に残虐というテーマを追求しようとと思って書いたわけではありませんでした。

923 :さかちー:2004/02/13(金) 00:37 ID:???
>>922
一つお聞きしたいのですが、書きたいテーマがあって、
それをあずまんがにあてはめて表現したのでしょうか?
それとも、あずまんがで何かを書いてみたくてあとから
テーマを決めたのでしょうか?

924 :伯爵:2004/02/13(金) 00:37 ID:???
>>922
 ありがとう。
 しかし私は直接的な人間ではありませんし。あなたも私が何を
いいたいのか分からない人ではない筈でしょう?
 正直、私があなたを嫌っていると思いますか?

925 :伯爵:2004/02/13(金) 00:38 ID:???
>>923
 さかちーさん。
 物事には順序と言うものがありましてよ。

926 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:39 ID:???
>>923
両方とも違いますね。
あずまんがを読んでみてから書きたくなったものを書きました。

927 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:43 ID:???
えっと、まだおられるだろうか。

>>912
ゆかりとおはなしの方
とにかく、ありがとうといいたい。

どういったらいいのかうまくあらわせないけど
とにかくあなたの言葉には感謝している

928 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:44 ID:???
>>924
そこのところは正直よく分からないです。

929 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 00:51 ID:???
>>927
います。形はともかく、再会出来たことがとても嬉しい。
あなたとお話したい事は山とありますが、今は伯爵さんとのお話を見守ってます。

930 :伯爵:2004/02/13(金) 00:52 ID:???
>>928
 では、お話しましょう。
 ただし、今回の件については私はかなりいろいろと思って
故のことなのです。

 その前に、二三確認しておきたいことが。
1、 あなたは私のSSのほとんどを読み。特に一番新しいものには
  レスさえつけてくださいましたね?
2、 私が2chであなたのSSをはさんだときがありましたね。あの
  現象に何か気づくところがありましたね?
3、 最後に、話をするにあたっては、私はあなたのSSを私の価値観
  にあてはめて勝手に解釈し、半ば質問を交え、半独白と言う形で
  記すことに致します。それでもかまいませんね?

 この質問に関しての答えによって私はあなたにお答えする言葉が決まります。
少々傲慢とも取れるかもしれませんが、許されたい。ただし、私の分析違いなどの
指摘は構いません。場合によっては、私の作品への批判でも結構。
 
 この要項、受けていただけますか?

931 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 00:59 ID:???
>>930
再三申し上げますが私は頭が単純なものですから。
歯に物が詰まったような表現は苦手なんですが、その辺はひらにご容赦ください。

>1
「伯爵」さんというHNのSSは今までに読んだ記憶がないのですけど。

>2
間に割り込む形になったということですか?
残念ながらどの件なのか見当がつきません。

>3
その内容にもよると思いますが。
ごく常識的な範囲でなら無論、私に拒む理由はありません。

932 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/13(金) 00:59 ID:???
割り込んですいません。一言だけどうしても言いたくて。

>>928
おかえりなさい。戻ってきてくださって嬉しいです。

すいませんでした。議論を続けてください。

933 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:01 ID:???
>>932
あなたも……!
ごめんなさい、そして有難う。

934 :伯爵:2004/02/13(金) 01:02 ID:???
>>931
 『HOTした舌』『猫ごっこのありきたりな結末』の作者です。
 『あなたには手作りの』の作者でもあります。

935 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:08 ID:???
>>934
ああ、そのSSですか。
それなら題名に聞き覚えがあります。

936 :伯爵:2004/02/13(金) 01:11 ID:???
>>935
 なるほど。では一部分私の勘違いがあったようです。
 それよりもお身体はよくなったようで、嬉しいことです。

937 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:14 ID:???
>>936
いえ、実はあれからずっと調子悪いんですけどね。

938 :伯爵:2004/02/13(金) 01:17 ID:???
>>937
 それはお気の毒です。あなたへの好悪以前にそれはずっときがかりだったの
ですよ。出来る限り養生してください。

939 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:19 ID:???
>>938
それは……ありがとうございます。
それで、何が仰りたかったのでしょうか?
私が割り込んでしまったためにレスがつかなくなって面白くない思いをされたということでしょうか。

940 :伯爵:2004/02/13(金) 01:22 ID:???
 いいえ。そういうことではないのです。勿論それは一つの
要因でもあるのですがね。

 あなたの作品をみたのは2chのものが最初でした。
 読みやすさ、丁寧さ、視覚力。原作の映像を髣髴とさせる
 その文章は様々な好悪を呼び出したように思います。
 私のその時の立場は静観でした。決して交わることはあるまいと
思いましたし、自分の作品も偏っている以上仕方のないことだと思
っておりました。

941 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 01:22 ID:???
流れを邪魔しかねないけど、私もちょっと立ち合わせてもらいましょう。
現在、私は自らの発言を反省しています。

>たとえアマチュアとはいえ、自分の書いたものに対しては、
>罵詈雑言を言われることさえ覚悟はしなければいけないと思うのです。

と昨日言ったのは、やはり極論に過ぎたかと思い始めているところです。
一般論としてはそうかもしれない。
しかし、ここは基本的にあくまで娯楽の場であることと、
また大阪板とラウンジの場所としての近隣性から考えると、
やはりある程度自重されるべきものでしょう。
つまり>>863での意見に賛同ということです。

それに何より、この考えからすれば、昨日から溢れかえっている
見苦しい煽り叩きのたぐいも、また甘受するほかない理屈になるわけで。
やはり日常生活とはまた別に、ここにはここの秩序の形があるべきだと考えさせられました。


――なお、このスレのスレ立て人として、
必要となれば、私が次スレを立てさせていただきましょう。

942 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:26 ID:???
ああ、amnsさん
そもそも、あなたのその投稿に最後に返事をするためにここへ来たんですよ。

まあ、今となってはもう不要かも知れないけど。

943 :ケンドロス:2004/02/13(金) 01:27 ID:???
私も割り込み失礼

くろまんがさん、以前あなたは私の作品を評価してくれました。
私の作品もグロでこそないものの、やはり原作から大きく逸脱して
「変身」と「戦う」というその性質から受け入れがたい人もいるし、
煽ってくる人間もいます。
ですがその逆にあなたと同じ様に支持してくれる人間もいます。
そういう人間がいてくれるからこそ今の今まで続ける事が出来たんだと思います。

ですからくろまんがさんも支持してくれる人間がいるのなら、
やはりその人達の為に続けてほしいです。
確かに俺もグロはダメで、失礼ながらその手の作品は読んでいません。
しかし、そうでない作品もあなたはUPしており、それを読ませていただいた時は
その文章力に少なからず脱帽したものです。

長々と書いてしまいましたが、俺が言いたいのはくろまんがさんには
これからも作品を書いてほしいという事です。
では。

944 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:28 ID:???
>>943
有難うございます。
その件については伯爵氏との後に述べさせていただくつもりです。

945 :伯爵:2004/02/13(金) 01:29 ID:???
 あなたはその後数々の作品を2ch上で発表されました。その犯罪
の内容は今までマスコミにセンセーショナルに騒がれ、そして無責
任に忘れ去られえていったものの焼き直しではないかと考えたわけです。
 これは盲点でした。
 イメージとイメージを寄り合わせることが重要なSS創作の中で
あなたは独自の作風を生み出していくように思われました。

 しかし。
 私は考えます。
 それならわざわざあずまんがのキャラクターにする必要がないじゃ
ないか。物語のクローンなら私だって出来る、あえてやらないだけだ。
 それでもスレがつき続ける数は明らかにあなたのほうが多く(他の
SSが投下される速度が遅かったせいもあるのですが)私は少々意地に
なっておりました。
 それならどうしてやろうと思ったと思いますか?
 
 私はね。グロSSを別のSSで潰してしまえと思ったのですよ。

946 :伯爵:2004/02/13(金) 01:31 ID:???
 もう少し続きます。暫し待たれ、皆様。

947 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 01:33 ID:???
>>942
どうも、コテハンでの顔合わせは初になりますね。
まあ、以前にあなたを「通りすがりのスケベさん」と
人違いした恥ずかしい奴が私だったりしたのですが。

私もいささか、ラウンジの空気を当然のように思い過ぎていたかもしれない。
さかちーさんの意見を結果的には追認するようなことも言いましたし、
今は反省しています。
しかし「最後に」ということは、やはりお戻りになる気はないんでしょうか?

948 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:33 ID:???
>>945
成程。だいぶはっきり物を言ってくださるようになって助かります。

>それならわざわざあずまんがのキャラクターにする必要がないじゃないか

えっとですね。

物語構成上特にあずまんがに限定する必要がなかったのではないかと言われれば
そうなのかもしれませんが、私の側のモチベーションの点からすれば必然でした。
あずままんがのキャラを思わないとあれは書けませんでした。

949 :伯爵:2004/02/13(金) 01:34 ID:???
 私は正月にSSを投下致しました。
 しかし、そのすぐ後にあなたの作品が投下されていたではありませんか。
 私は必死に二作目を書いてあなたの作品をサンドしました。こうなっては
もはや憎悪です。後のレス具合をみて私は反省すると同時に、あなたの「こ
れは失敗だ」との発言を読みます。失敗? そこで私はまたあなたの作品を
読み返したわけです。榊の神楽への復讐話を。

950 :伯爵:2004/02/13(金) 01:34 ID:???
>>948
 イエース。それはよく分かります。

951 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:35 ID:???
>>947
なんと、あなたが!
ああ、どういっていいのか……とにかく、ありがとうと。

952 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:36 ID:???
伯爵さん続きをどうぞお願いします。

953 :伯爵:2004/02/13(金) 01:41 ID:???
 榊の復讐はまるで様子が違っておりました。
 榊は愛に盲従し、残忍な手口で敵を葬っていきます。
 名も無い発言者、暴力の具現者たちは草がなぎ倒されるごとく
倒れていきます。
 しかし、ここであなたの世界の中では凡そ出てきそうに無いキャラ
が現れます。木村です。それも人ではなく、絶望を喰う鬼として。
 これは通常のサディストものでは反則と思います。けれどここで私は
思うわけです。この話は、くろまんがさんにとって自浄の物語なのでは
ないかと。
 愛に捕われ人でありながら復讐の鬼と貸した榊を木村は自らの手で
(他の者の手を煩わすことなく)始末し、結果として神楽の元へと送る
ことになる。絶望を喰うはずの鬼が結果として希望を与えてしまったと
いう落ちとして私は理解したわけです。

954 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:43 ID:???
ひとつ先にお知らせしますが、私はネットカフェから投稿しているので
お金の都合上あと一時間程で落ちなければなりません。
皆様そこのところをどうかご了承ください。

955 :伯爵:2004/02/13(金) 01:45 ID:???
 そこで私は思ったのですよ。
 もしかしたら彼女達を救ってあげたいのは本当は自分自身
なのではないか、と。彼女達に与えられる過酷な責めに苦しん
でいるのはくろまんがさん自信なのではないか、と。
 ですから、あの後の皆のあなたに対してのレスは的外れなもの
が多い様に思われました。
 もちろん、これは私の勝手な想像なのですが。

956 :伯爵:2004/02/13(金) 01:48 ID:???
>>954
 了解。それは失礼しました。

 とにかく。私はあなたの話がどのような方向になるのか非常に
興味を持って見て来たのです。同時に、死、と言う問題に関して
は非常に敏感になりました。そもそも『あなたには手作りの』は
あなたに読んでもらえたらどんな返事が返ってくるか、がテーマの
一つであるともいえます。

957 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 01:55 ID:???
ははは、なんというかずいぶんと想像力がご立派ですね。
何度もいいますが、私は単純な人間なんでそこまで考えておりません。

榊さんが木村に殺される、という筋は「バッドエンドに終わらせる」という
大前提が私の書き始めの段階からありましたから、必然的にああなったわけです。

神楽の元へ送られることは、成る程、考えようによっては一つの救いかもしれませんが私はそうは考えませんでした。
私の中で彼女はあれから神楽の元へたどり着くことはなかったと考えています。

958 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 01:55 ID:???
>>956
なるほど……正直、中盤の榊さんの語りは
いささか饒舌に語り過ぎという気がしてましたが
そういう経緯がありましたか。

>>954
さしあたって、これからどうするおつもりかはお聞きしておきたいです。
期待してくれている人たちがいるのだから……と思うのですが。

959 :伯爵:2004/02/13(金) 01:59 ID:???
>>957
 だから、文章が面白いのですよ。
 作者の意図に反して物語の形成される可能性がある。
 それをあなたがなんと言おうとそれはあなたの感想であって、
私の感想ではない。そして文章は一人歩きするのです。
 皆があなたを支援したいと思っているのはその文章の中に含まれている
あなたの心断片一つ一つなのですよ。そしてそれは否定できないのです。

960 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 02:03 ID:???
>それか漏れが死ぬのでも願っててくれ。

くろまんがさん、あなたのこの発言はSS以上に許せないものでした。
誰でも読める場所に残虐な物語を書いておいて、「読みたくないなら読むな」と
言ったうえに、「死ぬのでも願っててくれ」?

自分が悪になれば何をやっても許されるとでも言うんですか?
あなた、とても健全な人ですよ。他の人と基準が違うかもしれないけど、
自分が何をやっているかはしっかりわかってる。

この行動は精神鑑定で責任能力の診断から罪を逃れようとするようなものです。
卑劣な逃げ方ですよ。

961 :伯爵:2004/02/13(金) 02:05 ID:???
>>960
 あなたは今彼と喧嘩をするつもりなのか?
 それとも話し合おうとしているのか?

962 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:05 ID:???
>>959
うーん、あなたは精神学者になられた方がよいかもしれませんね。
文章から書き手の思想や無意識を探るというのはよくある事であるし、また結構なことでありますが、
私としてはどういわれようと自分のありのままを述べるしかありませんね。

それで、あなたのお話が見えてこないのですが?

963 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:05 ID:???
>>961
ありがとうございます。

964 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/13(金) 02:06 ID:???
>>960
落ち着きなさいな。
喧嘩してどうするんです

・・・見てるだけの人間がこんなことで口出すのもなんだけど

965 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 02:10 ID:???
>>961
ケンカを売っています。それ以外できそうにないので
やっぱり傍観しておきます。
くろまんがさんが買わないような人間でよかった。

966 :伯爵:2004/02/13(金) 02:15 ID:???
 つまり、あなたにとってはたいしたことのない書き手かも知れないが、
あなたと反対の位置に立つ私にテーマを与え。あなたの熱烈なファンで
あると同時にそれがきっかけでSSを書くことになったPASCOさんやあの
名無しさんを作ったわけです。
 その行為の中にあなたの意思は含まれていないが、あなたの(意図して
いない)意図を汲んでいる人はいるのですよ。

 あなたが私の妄想を妄想と切って捨てるのは結構。あなたが腹を立てて
SSスレから撤退するのも結構。それは誰のせいでもなく、あなたの問題だ
からです。
 しかし問題は、グロSSという枠の中にあなたの作品があるが、他のグロ
SS=くろまんが大王という位置付けになりかねない論旨をふるった他読者
(ラウンジに限らない)にも問題があり、あなたが個人的に嫌っているコ
テハンの行動が我慢ならなかったと言うところでもありましょう。

 ここまではよろしいか?

967 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 02:16 ID:???
>>965
今までにも注意されてるけど
やはりその直情的なところは一つの欠点だなあと思います。
人とぶつかり合うことを忌避しないという意味では
好感持っている部分もあるけど、さすがに少しは控えた方が。
今回の件もその直情性が元になったといえるのだし。

968 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:19 ID:???
個人的に嫌う嫌わないじゃないですよ。
ああいう態度が俺としては我慢できなかっただけでね。

今はあなたの先を待つためここまでにしておきますが。

969 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 02:21 ID:???
>>967
俺という人間を形作っている一つの要素でもあって
簡単には変えられないでしょうが、了解。

970 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:22 ID:???
あと、何度も言いますが解釈は自由なのでお好きになさってください。
そりゃ、人の心の中を変な風に決め付けられるのは面白くありませんが
私としてはなるたけ感情的にならないよう自分を述べるべくつとめますから。

971 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 02:36 ID:???
何だかこのまま1時間が経ってしまいそうだ。
今回の件を踏まえてどうするべきか、は述べておくべきでしょう。

ラウンジもまた、大阪板に直近の場かつ公の場であり、
そこでの発言もまた慎重であるべきだということを再確認し、
他の人の目に触れることも十分考えて慎みを持つこと。
(さかちーさん本人としてはそういう意識はあったつもりであれ、
 今回、やはり過激にすぎました)

私もそのような場を保つように努めたいと思います。
当然といえば当然の話、でしょうけれど。

972 :伯爵:2004/02/13(金) 02:37 ID:???
 ありがとう。

 私は、くろまんが氏がラウンジで賞賛されている声をよく聞きます。
 片や、あなたをきどっているように見える文章を書く方もよく見ます。
そういう方はやはりあなたの中の上っ面の部分を真似ているようにおも
われるのです。そしてあのラウンジでの話はそんなSSに対しての意見で
あったように思われるわけです。
 もし身内かばいといわれても仕方ありませんが、あれはくろまんが氏
を露骨にさげすんだ内容とも思われません。何故なら、先ほども述べま
したとおりラウンジであなたに一目おく声も聞かれるからです。

 さて、先ほども申しましたが、あなたがSSスレを離れられるのなら、
私は止めません。何故なら私が同じような状態であったとすれば、多分
書けるまで書き続け、やっぱりどこかで不意といなくなるでしょうから。
 むしろ、「陰口とおぼしき煽り」でここで書くことをやめるようなら、
あなたも「あずまんがを大阪板で書きたい」わけではないのでしょうから
ご自身の健康のためにもやめたほうがよいかも、と。
 
 でもね。
 ファンはいるのですよ。あなたの。
 その人たちには「申し訳ない」で済むのだろうか? 書き手として。
 書きたいのではないですか? あなたも。
 
 もし書きたいのなら、今日のところは止める止めないの発言だけは
控えてみたらいかがでしょう?
 もう書きたくないのなら、それはあなたの定めることです。

 長々と書いてみましたが、これが私と言う一個人が今回の騒動にて
思い返した一つのことであります。

973 :伯爵:2004/02/13(金) 02:38 ID:???
 全くだらだらと失礼しました。
 皆さんの時間を食いつぶし申し訳ない。

974 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 02:40 ID:???
すいません、傍観に徹していたかったのですが、くろまんが氏に時間が無いようなので。
あなたの結論がどうであっても、もう一度発表スレに書き込んでいただけないでしょうか。
あなたを待っているのは、今たまたまこの場に居合わせた俺やPASCO氏だけではありません。
あのお別れは、あまりに唐突すぎた。
改めて、あなたの思うところをあの場所で聞きたい。
そしてもちろん、あなたが帰ってくることを心から望みます。

975 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:43 ID:???
えっとですね、

今更ぬけぬけと言わせてもらうのは何ですが、私はグロそのものを書きたかったわけじゃないんです。
グロよりもそこから来る虚無感を書きたいと欲していました。

榊は神楽がそこにいないことを知り、死の淵から戻ってきました。
そうして復讐を遂げることで彼女と会えると信じた。

ところが最期にそれは全くの無意味だと指摘され、その上で木村の手で殺される。
榊さんとしては死後の世界で彼女と再会することを信じて逝くしかないわけです。

だが、それはかなえられなかった。つまり、救いようがないんです。
救いようのないせつなさに身をおく彼女たちが書きたかったわけです。

自分としてはあの作品に関してはそんなところかな。
まあ、私もたいして生きてはいないがたいした人生送っているわけではありませんから
確かにいつ死んでもいい的なものはあったのかもしれませんね。

「漏れが死ぬのを願っててくれ」というのは半分はそういう意味がありましたし。
(残り半分は俺が嫌いな人は俺が死ななければ収まらないだろうから)

976 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:44 ID:???
ちょっとさかちーさんに言いたいんですが

さかちーさんは私のことを「精神鑑定で責任能力の診断から罪を逃れようとするような卑劣な逃げ方」
と仰いましたが、では、あなたもここでどう振舞うべきかは分かってらっしゃるはずですよね?
なのに

>俺という人間を形作っている一つの要素でもあって
>簡単には変えられないでしょうが、

この言葉は場所も考えず感情に走った自分に対して「甘えている」としか思えないのですが。

977 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 02:49 ID:???
>>975
確かに、あなたの作風に対して「グロ」という言葉でくくるのは
本来適切ではないかもしれませんね。
「不条理」あるいは「残酷さ」を追及しているのでしょうから。
私もまた黒い部分は相応に抱えている人間ですから、
そういったテーマへの志向もわからないわけではありません。
それをあずまんがでやるかやらないか、の大きな違いはありますが。

978 :伯爵:2004/02/13(金) 02:50 ID:???
>>975
 丁寧な返答、ありがとうございます。
 救いようがないのは、結局いいんですよ。少なくとも、あなたに
とっては。あなたはこれから無類に様々なものを描くことができるように
思われます。むしろ、あなたはグロでも書き続けていく人なのです。
 そして、そろそろグロではない物語も多く紡がれるでしょう。
 あなたが私の作を評して「かような作品が多作されること願ってやみません」
とおっしゃっていただいたのは、皮肉半分かもしれませんがやはり嬉しかった
ものです。あなたの真意が少し垣間見えた気がして。

 私も一時期変質的に美化した死を描き続けていたことがありました。
あなたとはまるで作風は異なるのですが。

 しかしね。死なないことである嬉しいことにも、哀しいことにも
確かに遭遇すると思いますよ。もう少し、気楽に生きてもいいんじゃ
ないですかねえ。いつ死んでもいいってことは、いつまで生きてても
楽しいことと繋がってきますよ。

 くれぐれも身体にはご愛顧のほどを。

979 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:55 ID:???
もしかして、私の精神状態を気遣ってくださったのかな?
だとしたら失礼だが余計な世話なんですわ。
ですが、お心は受け取っておきましょう。

980 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 02:57 ID:???
>>976
ですね。
過去に指摘された「議論では感情を云々しない」という言葉を
俺自らが破ってしまったうえに、自分には甘い結論を出してしまいました。
改善する努力をするのが俺の義務でしょう。

ではくろまんがさんはどうしますか?
>>855さんの言うには、あなたのいいところは「自分の作品に誠実であること」
らしいです。

981 :ケンドロス:2004/02/13(金) 02:57 ID:???
>>975
救いようのない世界ですか・・・
確かに私もあるキャラクターにストーリーに深みを持たせる為に
とても背負いきれないような重荷を背負わせた事があります。

救いようがない話も決して多くはないですが、書いてきたつもりですが、
やはりこの『死』を扱うジャンルは俺には書けそうもないです。
書いても安っぽくなりそうです。(ジャスティス13話や26話のように)
だからそこまで深く書けるのはすごいと思います。
物語の結末には納得できませんでしたが(汗

982 :伯爵:2004/02/13(金) 02:57 ID:???
>>979
 ? 精神状態を気づかったのではなく、今だに具合の悪いことへの
心配からですよ。

983 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 02:59 ID:???
>>982
気楽にいきていいのではなどとありましたから。
まあ、お構いなく。

984 :伯爵:2004/02/13(金) 02:59 ID:???
>>980
 改善すると言う意思があるのなら、今は少し黙っておいた
方がいいと思われます。
 今回の問題は根が深い。今日中でどうにかなるわけではないのです。

985 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 03:01 ID:???
結論ですけど

それでですね、最近の投稿でさかちーさんが私のSSを読んで如何に苦しんでいたか知りました。

グロSSに関して言えばさかちーさんのような反応の方がむしろまともなのでしょう。
SSのスレッドで「さかちー氏は自分に正直でピュアな人間だ」というご指摘がありました。

私がここを去ることについて、勿論、期待しておられた方には本当に申し訳なく思います。
ですが、私はもうさかちーさんのように正直でピュアな方の胸をこんなにまで苦しめることには耐えられないんです。

そもそも、さかちーさんの反応が普通の人間らしいとすれば、私のSSで胸を苛まれる人々の数はもっと多く見積もらねばなりません。
そういう方々は「グロ注意」などと前置きして気を使ってみたところで、やはり胸クソを悪くさせてしまうだけのようですから、
私の存在そのものがさかちーさんなどにとって迷惑を掛けてしまう。

そういう訳で、私の文章を期待してくださる稀有の方々には申し訳ないが、
そういう方の存在がある以上、書くことはできないんです。

ならば私はなもさんなどが言うように相応しい場所へ消え去るのみです。

986 :伯爵:2004/02/13(金) 03:03 ID:???
 それにしても、今回は私の千千乱れる話のせいでみなさまにご迷惑
をおかけしたことをまずお詫びしたい。どちらかといえば折角かの方の
ファンが多数いらしたのだから、その会話をしていただきたかった感も
ある。
 更に、くろまんが氏は最後までお付き合いいただいて、改めて礼を
述べさせていただきます。

987 :ケンドロス:2004/02/13(金) 03:04 ID:???
結局俺は何の役にも立ててないな。

988 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 03:07 ID:???
どうしても、結論は変わりませんか?
あれ以降、発表スレの方はご覧になったでしょうか。
あなたの文章への期待は決して稀有などではなかった。
大阪板を去る以外の選択肢は考えられませんか?

989 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 03:08 ID:???
>>984
ただ、もう一言だけコメントさせてください。

>>985
もし書きたいのでしたら、以前「ヘボSS書き」さんがやっていたように、
(というか同一人物ですよね)別な形式で保存し、相応しいスレ
(エロパロなど)にうpし、そこで感想も受け付けるという形でいいと
思います。どう間違っても読んでしまうことがないですから。
さすがにそんな方法で発表されたものに文句をつけることは
できません。
または、個人サイトを作るなどの方法があります。

990 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 03:10 ID:???
>>989
私はあなたがアップローダーや個人サイトに誤ってクリックしてしまわないか心配ですよ。

991 :伯爵:2004/02/13(金) 03:12 ID:???
>>985
 おや? 
 それが結論でしたら仕方ありません。
 しかしいわばここは公共の場所であり、基本的には出入り自由。
それを「さかちー氏を始めとした傷つきやすい方々」とやらの存在
に耐えかねてわざわざ自ら出入り禁止にしたとするのなら仕方ありま
すまい。
 それは、最終的にはあなたの結論であり、「方々」のせいでないことも
ご理解の上でだと考えます。無論あなたの発言にコテたたきの意図などありは
しないでしょう。
 

992 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 03:13 ID:???
>>990
ブラクラなどを心配して、うかつにリンクは踏まないようにしてるので大丈夫です。

993 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 03:15 ID:???
今思えば私は無邪気だったんだなあと思います。
まず、グロSSがあるとあずまんがが好きで訪れた人を門前払いしかねない。
これでも「あずまんが」は大好きですから、私のせいでここが寂れるのは痛ましいことです。

994 :伯爵:2004/02/13(金) 03:15 ID:???
>>992
 さかちーさん。
 あなたがどれだけ責任と色々なものを持っているのかわかって
いるつもりではあります。

 しかし、立ち去る相手に最後っ屁でもかますつもりですか?

995 :くろまんが大王 ◆jHCuM/6C1s :2004/02/13(金) 03:19 ID:???
だけど、これだけ引き止めてくれるひとがいるのは、正直本当にうれしかった。
その気持ちはやはり大切にしたいと思います。
だから他所で書くときもハンドルは変えずにおきます。
とりあえず、今はそれだけ言っておきます。

996 :さかちー ◆1QN4owM0VQ :2004/02/13(金) 03:22 ID:???
>>994
以前、徹底的にケンカをしたり罵り合いをしたりした結果
残るのは虚しさだけだって言いましたね。
(実際にはイイさんの発言でしたが)
それが少しだけわかりました。

997 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 03:25 ID:???
>>995
お考えは変わらないようですね……非常に残念です。
もう一度発表スレに足を運んで欲しいと、重ねてお願いはしておきます。

998 :伯爵:2004/02/13(金) 03:26 ID:???
>>995
 私が礼を言うことでもないのですが、ありがとうございます。
 気がむいたら、投下でもしてください。

 あと、大変あつかましいのですがね。
 一度でいいから日時を定めてここにきちゃあいただけませんかね?
 どうやらあなたのファンはあなたと話をしたいようです。これは
私の勝手なお願いですけれどね。
 
 いかがでしょう?

999 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/13(金) 03:26 ID:???
>>996
今は少し・・。
後からだんだんこみ上げてくるものです。

>>995
私があなたの名前を知ったのはつい最近です。
ですので作品なんかは全く知らないのですが・・、
争いによって人が減るのは悲しいことです。

1000 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/13(金) 03:26 ID:???
とりあえず次スレを立てておきました。

SS書きの編集会議室 2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi?bbs=azuentrance&key=1076610111

>>985
なるほど……確かに、あなたに文句をぶつけた人は
これまでも他に大勢いたのは事実です。
わかりました。それがご決心ならば止めはしますまい。
それもまた他者へのお気遣いとして尊重すべきものですから。

もし、よそで書いたとき、そのおつもりがあれば、
案内のためにこのスレでもお使いくだされば幸いです。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。

274KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス