■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ここのコテハン達に一言!

1 :へーちょ名無しさん:2003/08/16(土) 00:48 ID:???
良いことでも、悪い事でも。

↓Let's Go

48 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/22(水) 18:13 ID:68YR6JA.
>>39
>ハローワールドに関してはそれ以降に踏み込んだことがある。
そうとは知らずに無神経にも変な事を言ってしまって申し訳ない。

>貴方は他人のミスを煽りませんか?
少しは煽ります。
ですが、わざわざ煽るために画像を加工したり、相手にくどいと思われるまで煽ったりはしていないつもりです。

>何処かに書いたけれど、ネット上で感情を読み取るのは困難だ。
たしかにそうかもしれません。

>それに貴方は2重のことばのガードを掛けている事も有り、
この文の意味がよくわかりません。
ストレートにハッキリ言ってください。

>怒りの程度がはっきり伝わっていないことは貴方に問題がある。
たしかにそうかもしれませんが、そう言うのはわざわざ煽られている人が感情をむき出しにするまで気がつかないあなたにも責任があると思います。

>本当に本当に学ぶ気があるのなら、私が煽ってしまったことは全く関係が無いと思うし、
>それは単なる逃げなのかもしれない。そこのところは他人の心、判りません。
ここをあなたのせいにしたのは俺の自分に対する甘えかもしれません。
申し訳ありません。

>ここで植えられた種だが、他人数名を持ち、この場所ではない所で発芽させた事はどうかと思う。
これは全て認めます。
申し訳ありませんでした。今度からはこういうことは自分ひとりで考えて行動するようにします。

49 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/22(水) 18:13 ID:68YR6JA.
>>45
>引き摺ってる人物もいる
彼らは彼ら。あなたはあなた。関連はありません。
それに、彼らの煽り方とあなたの煽り方は根本的に違うと思います。
彼らは冗談混じりだということがわかります。しかしあなたのでは煽り方は冗談が混ざっているようには思えません。

50 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/10/22(水) 23:14 ID:???
ほかの人がバラエティ番組的なノリの芸風だとしたら、
アリサさんは無表情で毒舌ネタを吐く芸人のような芸風なんだろうと。
普段の表情が読みづらい分キツく感じられてしまうこともあるけど、
ほかの人に比べて悪意があるわけではないんだ、と思います。

51 :あずみん ◆5619859402 :2003/10/22(水) 23:47 ID:V9u9LHlE
コラとかAAとかはアリサなりのネタで、他の人とまったく変わらんと思うのだが。
それと「煽る」より「茶化す」とかそういった言葉を使った方が良いと思う。この程度じゃ煽りになってないし。

52 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 00:07 ID:???
>>46
それを心に留め、今後の揚げ足取りに活用します。デス。

>>48-
>ストレートにハッキリ言ってください。
2chでの用語+無機質な文字列+「w」連用。
はっちゃけるときははっちゃければ良い。

>感情をむき出しにするまで
ヌッコロス、ゴゴゴゴゴ、あーーーーーーーーりさーー!!!
と書かれていても感情が剥き出しだとは到底思えない。

>関連はありません。
意味不明。悪く云ってしまえば、貴方の誤字を未だ引き摺っている者、
おちょくった者はある意味貴方の敵であるわけで、関連は無きにしも有らず。

>冗談が混ざっていない
もし冗談が含まれてないなら、誰もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!等
反応せず、スルーされるだけ。つまり……?

――――――――

コラは愛が無ければ……あんな面倒臭い物、誰がやるもんか!

53 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 00:52 ID:???
   /⌒ヽ
  / ゜∋゜)………ドゥ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

私信アリサタソへ。マザー板の看板を保管していなかったので、
可能であればこちらに再うpをお願いします。

54 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:12 ID:???
>>53
うなー
http://yurika.s4.xrea.com/k/src/1066839100172.jpg

55 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:16 ID:???
>>54
GJ

http://azwall.s33.xrea.com/banner/mother.jpg
設定しときまつ

56 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:16 ID:???
あれ?名前が・・?

57 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:22 ID:???
>>1のメール欄がNANASHIだからか

58 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:33 ID:???
上のほうだと名前でてるけどな

59 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:34 ID:???
スクリプトが変更されたのかな・・・?
それか設定

60 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 01:38 ID:???
まぁいいや。

61 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 18:56 ID:7hgRQOV6
>>50
たしかにそうなのかもしれません。
ですが、あの煽り方では誤解や偏見を生みかねないと思います。

>>51
たしかに煽りでは大げさすぎたかもしれませんね。
「茶化す」を使います。

>>52
>感情が剥き出しだとは到底思えない。
俺は俺だけのせいで場の雰囲気を変えたくはない。
だからあえてそういう書き方をしたのだ。

>意味不明。
今はあなたに対して俺が意見を述べているのです。
他の人は今は関係はないと言う意味だったんですが。
これでもまだわかりませんでしょうか?

>コラは愛が無ければ
あなたのコラやAAで不愉快になった人が実際ここにいるんです。
これでもあなたは愛があると思うのですか?

62 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 19:04 ID:???
どうもベルリンはアリサの言っている事の意味を取り違えているような気がする

63 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 19:12 ID:???
>>61
>>感情が剥き出しだとは到底思えない。
>俺は俺だけのせいで場の雰囲気を変えたくはない。
>だからあえてそういう書き方をしたのだ。
安梨沙さんは
「むかついてるのなら初めにそう分かるように書いてくれ」と言いたかったのでは?
>>ヌッコロス、ゴゴゴゴゴ、あーーーーーーーーりさーー!!!
>>と書かれていても感情が剥き出しだとは到底思えない。
という文脈なのですが、つまり安梨沙さんは
雑談スレ上でも感情をむき出しにしたと感じなかったと言うことです
(正直、私もそう思わなかった)
>>引き摺ってる人物もいる
>彼らは彼ら。あなたはあなた。関連はありません。
ってのは、つまり安梨沙さん以外にも誤字をネタにしている人間がいるということでしょう。
>しかしあなたのでは煽り方は冗談が混ざっているようには思えません。
という理由も問いたいですが。
彼はたまたまコラするという文化素地(ふたば)があり、それが可能な技能・環境があった。
それだけなのでは?

64 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 19:16 ID:???
ベルリン忠臣蔵氏に一言。

あなたが意見を聞こうとしている相手は、
あなたが相手するのに値しない相手なので、
2chブラウザの無視リストに放り込むのが最善でしょう。

また煽って来たらどうするか?
煽ってる自分の空しさに気づくまで暖かく見守ってあげましょう。

65 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 19:59 ID:???
この状態だと誰が誰に対して意見してるのかわかりづらいな。

66 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:12 ID:???
名前出ないのかい?

67 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:13 ID:???
なんか安梨沙さんをただ嫌ってるレスがある・・・

68 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:21 ID:???
>>66
出ないね。ちなみに<<65はケンドロス。

69 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:24 ID:???
>>68
なぜわかるん?

70 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:24 ID:???
>>69
いやだって本人だし(汗

71 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:28 ID:???
>>70
Σ(;゚∀゚)ガビーソ

じゃあ私は誰?

72 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:29 ID:???
どうもICPOです。
携帯のため現在満足なレスできないので申し訳ないです…(汗 
 
今の場合はお互いのレスを明確にする方がよいと思われるので、名前が出てないのはあまり好ましくないですね。
この話を続けるつもりなら場所を変えたほうがいいかもしれません。

73 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:29 ID:???
>>71
八八タソ?

74 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:30 ID:???
>>71
Mizuma氏?

75 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:30 ID:???
たしかに名前が出ないと言いたい放題…というより煽りが出る予感…

76 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:31 ID:???
>>73-74
…そう思われても仕方ないよね…

77 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:35 ID:???
>>75
すでに出てますな。
>>40とか>>64とか

78 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:36 ID:???
ICPOです。 
この話は雑談系議論スレに持っていくのはどうでしょう?

79 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:37 ID:???
>>78
ソレダ

80 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:38 ID:M0GbJFw2
>>78
そやな

81 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:39 ID:???
>>78
そうしよう。

82 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:46 ID:???
たびたびICPOです(汗
もう1つだけ。 
こういう話し合いに議論スレを使うのはいいんですけど、あそこだけ強制IDにした方がいいんじゃないでしょうか…
議論スレはそうであった方が何かといいと思うんですが。
 
スレ違いなレスでスマソ(汗 

83 :へーちょ名無しさん:2003/10/23(木) 20:55 ID:???
ケンドロスです。
>>82
同意します。

84 :へーちょ名無しさん:2003/10/24(金) 02:05 ID:ヽ(・∀・)ノ
スレあきさんが設定してたんですけど
昨日のバージョンアップで発動したみたいです>強制名無し

解除した方がいいですねー。

85 :へーちょ名無しさん:2003/10/24(金) 02:53 ID:???
キャップはIDで分かるのか・・・

86 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/10/24(金) 03:11 ID:???
てs

87 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/24(金) 03:12 ID:???
戻りましたか?

88 :へーちょ名無しさん:2003/10/24(金) 03:34 ID:???
じゃ(・∀・)イイ!!タソに一言。

阪神おめ。

89 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/10/24(金) 03:34 ID:???
>>88
ありがd

90 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/10/24(金) 12:25 ID:???
スレあきさんって誰?

91 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/24(金) 18:16 ID:???
>>63
>「むかついてるのなら初めにそう分かるように書いてくれ」と言いたかったのでは?
その事はよくわかっています。俺もハッキリとは言っていません。
ですが、>>61にも書いたように俺はその場の雰囲気を変えるのは嫌いです。
ですので、なるべく雰囲気を変えないように少し遠まわしに言ったつもりでした。
しかしそれがアリサさんにには伝わらなかったのか、伝わったのかわかりませんが、
「茶化し」はますますヒートアップしてきてしまいには俺のやることを全て否定しているように思えたのです。

>つまり安梨沙さん以外にも誤字をネタにしている人間がいるということでしょう。
その件についてもよくわかっています。
>>61でも言いましたが、アリサさんのからかい方と
実名をあげて申し訳ありませんが、タキノ13さんのからかい方では相手に受ける印象がまったく違うように思えるのですが。

>彼はたまたまコラするという文化素地(ふたば)があり、それが可能な技能・環境があった。
>それだけなのでは?
そうなのかもしれませんね。
俺はふたばには行かないのでそちらの方の文化はよくわからない&煽りになれていない
と言うのがあったのかと思います。


>>64
それではここに俺が意見を書いている理由がなくなるじゃないか。(w
しかも、あなたのいうことでは何も解決せず、
俺と同じ思いをしてしまう人がまた出てしまっては遅いと思ったのでここに書いたんです。
なにか問題とかありますかね?

92 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/24(金) 18:29 ID:???
>>91
ここのスレがあったでしょう?

93 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/24(金) 21:06 ID:S6lZurEw
>>92
そのときはここのスレの存在をすっかり忘れてたんです。
気がついていればここに書きましたよ。

94 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/10/25(土) 02:36 ID:???
>>91
>遠回しに
私にも
ヌッコロス、ゴゴゴゴゴ、あーーーーーーーーりさーー!!!
等は全く怒っているようには見えません。
これは通じなくても仕方ないのでは無いかと。

>アリサさんとタキノ13さんのからかい方はまったく違う
そうでしょうか?
「ベルリンさんが」受けた印象は全然違うのかも知れませんが、
「私には」それは偏見にしか思えないのですが・・・
あくまで「私には」ですが。

>俺と同じ思いをしてしまう人がまた出てしまっては遅い
どうも、あなたはアリサさんを「絶対的な悪」として見ているような気がしますね・・・
あなたとは確かに性格があわないのかもしれませんが、この書き方はどうかと思います。

95 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/10/25(土) 12:25 ID:???
最初は「冗談かな」って思っててもあんまり続くと
>>91が言ってるように「全てを否定している」ように見えてくる。
それで他の人の茶化しとアリサの茶化しが違うように思えたんじゃないかな。

・・・と、経験から語ってみる。

それともう一つ。
ベルリンの子供っぽい反応が冗談なのか本気なのかわかりにくくさせたんだと思われる。

96 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/25(土) 21:47 ID:bKXG3SAY
>>94
>これは通じなくても仕方ないのでは無いかと。
遠まわしに言いすぎたかもしれませんね。
これは失礼しました。

>それは偏見にしか思えないのですが・・・
そう思われても仕方ありませんが、俺にとってはだいぶ違うように感じられました。

>あなたはアリサさんを「絶対的な悪」として見ているような気がしますね・・・
そうなのかもしれません。
この考えは一度考え直したほうがいいのかもしれませんね・・・。
すいませんでした。


>>95
>それで他の人の茶化しとアリサの茶化しが違うように思えたんじゃないかな。
ご同意いただきありがとうございます。
たしかにあなたのお考えの通りです。

>ベルリンの子供っぽい反応が冗談なのか本気なのかわかりにくくさせたんだと思われる。
Σ (゚Д゚;)
子供っぽいとはリアルでもよく言われます。
ここは一度正したほうがいいのかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。今後は気を付けたいと思います。

97 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/11/02(日) 00:13 ID:XaksASDU
http://s1.buttobi.net/hecho/cgi-bin/img-box/img20031102001229.jpg

456 名前:なも ◆zQyv8380ig [sage] 投稿日:2003/11/01(土) 23:50 ID:???
>>455
カモーン



すざけんな!!!!!!!!!!!!!

98 :タキノ13 ◆SEED. :2003/11/02(日) 00:37 ID:???
>>97
まあ落ち着け!

99 :安梨沙 ◆HISUIGLeas :2003/11/11(火) 00:10 ID:???
私はたとえば燕の様に暖かいところに向かうのではなくて
寒い所、寒い所へと向かってゆきたいのです。暖かい所が
桃源郷とは限らないわけですから――。

                     BGM−未来へのMelody

100 :へーちょ名無しさん:2003/11/11(火) 00:48 ID:???
恐る恐る提案してみる。
リレーSSにカキコする時はコテ名乗るの止めたほうが、誰でも参加しやすくなるのでは
ないでしょうか?
2chで伝説となったリレーSS「台風クラブ」もコテ無しだったし。

101 :さかちー:2003/11/11(火) 01:06 ID:???
>>100
実は俺が何度か名無しでカキコしてます。
そういう狙いがあって。
実際効果がないのは見ての通り。

コテハンと名無しを隔てて考えるのは悲しいこと
ですが、そんな意識があるのは現実でしょうね。
そんなの気にしなくていいと思うのですが。

あの伝説を再現してもようと始まったSSですが、
参加者が少なくて悲しいです。
誰でも参加していいんです。
あなたもやってみてはどうでしょうか?

102 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/11/12(水) 21:11 ID:???
>>100
 そうですね〜
 ただ、文体とかで誰だか分かっちゃうかな……
という気がしないでもないのですが。

 とりあえず、名無しにして書き込みます。
 よろしければ参加どぞ〜

103 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/12/02(火) 00:53 ID:Z6LSsa0g
最近お悩みのベルリン忠吉蔵氏へ

最近思うのが、弄られるキャラになるかどうかはリアクションで決まるということ。
貴方の場合、無闇に反論しようとしないで、そこで相手に一本取らせておく度量も必要かと。
キャラを変えたいのならね、いいキャラなのになぁ。

104 :へーちょ名無しさん:2003/12/02(火) 00:55 ID:???
それができるか否かが厨か厨でないかの違い・・・

105 :◆nismo :2003/12/03(水) 00:39 ID:???
>>103
ふむふむ。
わかりました。参考にします。

106 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/12/03(水) 01:01 ID:eaQ71Wo.
>>105
逆に取らせすぎてもやっぱり弄られるので注意w

107 :◆nismo :2003/12/03(水) 16:53 ID:???
>>106
それは熟知してますw

108 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/12/06(土) 22:42 ID:???
108ゲッツ

109 :さかちー:2003/12/14(日) 15:42 ID:???
にゃもチャリさんへ。
もしできればでいいのですが、
保管庫の前スレのログを保管する作業だけでも
急いでもらえませんか?
html化はまだ先でしょうから、
だれでも読める状態にしておいてもらいたいです。

110 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/12/15(月) 00:26 ID:???
Mizumaさんへ

競馬予想外してごめんなさい。先週、先々週と的中したもんで調子に乗ってしまいました。

111 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2003/12/15(月) 00:30 ID:???
>>109
了解。
とりあえず過去ログをうpしておきます。

112 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/12/15(月) 00:45 ID:???
>>110
とーんでもありません!
大した金額じゃないしー、そもそもお金の問題じゃないしー
当たり馬券UPしてみんなに羨ましがられるのが第一目的なのです!

113 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/12/15(月) 01:05 ID:???
紅茶菜月さんへ
ラスト・サムライの感想

・主人公が新しい環境で自分の居場所を見つけて成長していくのはRPG的、
 思いっきり主人公に感情移入するといいかも。

・ありがちな「勘違い日本」な設定は*ほとんど*ありませんでした、素晴らしい。

・スピリチュアルで求道的な雰囲気がステキ、外国の人にとってはファンタジーな世界観なのかも。

・歴史の流れとしては敵役の言い分の方が明らかに正しいものの、
 それを跳ね返して自分の立場を貫こうとするサムライたちの生き様がかっこいいです。

・私は感動して泣いてしまいましたが「馬鹿馬鹿しい、滑稽だ」と感じる人も多いでしょう。

・感動を期待しすぎるとかえって感情移入できなくなりますから、まあ楽な気持ちで。

114 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/12/15(月) 21:30 ID:???
>>113
情報ありがとう。
週末には見に行きたいと思います。

115 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/12/31(水) 05:25 ID:OPW6qLUU
======================================================
『偶然世界(ラウンジ)』で出逢い 絆は森になり
すべての命は歌うの 悦びの歌を …
 
あなた(たち)が私を変えて 私も変化して…
(知らないもの同士)隔てあってた世界が 一つに溶け合う…
 
ねぇ 私(たち)はいつもあなたの 近くにいます…
======================================================
 
さて、早いもので2003年も今日が最後の日ですね。
どうでしたか、みなさん。2003年。
まぁ十人十色。いろんな答えがあるでしょう。
 
オレは良かったですよ?
そりゃまぁリアルでもいろいろありましたが。
 
偶然ラウンジでみんなに出会い(元はあずまんが大王に出会い)、人脈を広げて、
打ち溶け合い、今ではこんな大きなコミュニティ(絆の森)を築けている・・・
そりゃあ多少のイザコザがあったり、残念ながら途中から来なくなってしまった人もいます。
でもそうした全ての要素を含め、(現在いる&去ってしまった)みんなには感謝です。
しっかし今年はかなりの変革の年でした。勿論いい意味で(w
この出会い、来年も、そしてその先もずっと大事にしていきたいです。
 
今年、ラウンジではいろんな話題・ネタも繰り広げられました。
確かにそれを不快に感じた人も居るでしょう(或いはその逆も)。
でも、ここには真に悪い人はいません。少なくともオレはそう信じています。
みんなもせっかくのこの出会い、大切にしてもらいたいです、、、
 
まぁ来年もいろいろあるでしょう。
ラウンジ1周年だって控えています。
もしかしたら新しい人も増えるかもしれません。
もうワクワク年間ですよ♪

いい年になるといいなぁ。
そして実際そうなるよう・・・
(‐人‐)んぐー・・・ (゚Д゚)カーーーーーッ!!!!!!
 
 
最後に
「そっか、2004年も、みんな一緒だ…」

116 :BB ◆gunDAM :2003/12/31(水) 07:58 ID:???
>>115
ICPOさんカッコイイ!

皆も来年もよろしくなー

117 :眠い名有り:2003/12/31(水) 12:52 ID:???
黒沢みなもさんへ。
にゃも先生への質問スレ作ってください。

118 :へーちょ名無しさん:2003/12/31(水) 13:49 ID:???
>>117
先生スレのにゃもちゃんかー。

ここ2ヶ月来てないみたいですにゃー。

119 :眠い名有り:2003/12/31(水) 19:08 ID:???
きわむさんハァハァしすぎ。

120 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/12/31(水) 21:45 ID:???
ってか大阪板の(ry

121 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2003/12/31(水) 22:54 ID:???
みんな、良いお年を!

122 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/01(木) 08:23 ID:???
ツインテール師匠,楽しかったよまたカモ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!

123 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/19(月) 07:03 ID:???
>>116
こんなんがカッコイイにつながるのか・・・・?
でもありがとう。
 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/288
オレが兄だったらきっと後悔するよー。まーちがいない。
 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/290

たまには・・・
つまり…pekepongは「カshヅアhヂウヂアldバslkb。シlヴェイv」みたいな兄弟がほしいと。
 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/466
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/469
そんな深かったら自分が自分の言葉の重さに潰れてしまう(w
 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/490
そう言ってくれるのは素直に嬉しいけど…
 絶 対 高 く 見 す ぎ で す 
そんな余裕のある人間じゃないよ。。。
 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074425836/496
あれは分かるって(w

124 :beruling ◆nismo :2004/01/19(月) 18:07 ID:???
>>123
兄というより、、、、



、、いや、やっぱなんでもないです、、、。

125 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/19(月) 23:29 ID:???
えー・・・まぁあれだ。
 
気にするな(AA略(何

126 :さかちー:2004/01/23(金) 19:01 ID:???
眠い名有りさんに一言。

まぁまぁ雑談して見たりするスレ 286 エヘラエヘラ 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074771088/

先日あなたがこのスレに来たときにひと悶着起きましたが、
もう一度このスレの545くらいまでを読み返して自分がどんなことを
言われたのか、なぜそんなことを言われたのか、よく考えてください。
一番の問題は、あなたが人の話を聞いていたという証拠を示していない
ことです。187さんの言葉を借りれば、人間関係の機微を理解していない
ようでは人に感銘を与えることはできません。

127 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/23(金) 22:33 ID:SOQ0.e.Q
IEの人とかは上にないと気付かないよー。
大阪板でも何度かゴタゴタあったよね。
「なんで自分は叩かれたのか」ってのを考えてみるといいかも。
わからなければここで聞いてみるといい

まぁ別にみんなで責めたてようってことでもないからそう重く考えずにね。

128 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/01/24(土) 05:14 ID:???
みなさんあけましておめでとう。

129 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/24(土) 06:22 ID:???
>>128
ことよろです〜。

130 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2004/01/24(土) 20:24 ID:???
>>123
>あれは分かるって(w
やっぱり喋りすぎましたかー

131 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/24(土) 20:26 ID:???
>>130
しゃべり過ぎた…う〜ん…
ある一言が決定的だったかなぁ

132 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/01/24(土) 21:39 ID:???
IEの中の人などいない!

133 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/24(土) 21:52 ID:???
そう言えば更新したら>>128がなくて何かと思いました。



まさかここでNGワード発動するとは・・・_| ̄|〇

134 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/24(土) 21:52 ID:???
ああっ、sage忘れたっ
・・・・鬱

135 :ケンドロス:2004/01/25(日) 14:54 ID:???
>>126
期限設けてみたら?そうでもしないと答えない気がする。

勝手に期限設けて追い詰められるダメな香具師→(1)

136 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/25(日) 15:01 ID:???
期限ってーか気にいらない意見は無視してるんじゃないの?
なんかだんだんそんな気がしてきた。

137 :ケンドロス:2004/01/25(日) 15:07 ID:???
まあそれも時として重要なのはわからなくもないけど、あんまりそればっか
ってのも人としてどうかと思うな。

だからと言って俺みたいにいちいち人の意見に左右されすぎるのも考えもの
だけど・・・【気にしすぎって何度も言われたしな】
何事も程ほどにな。

138 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/25(日) 15:10 ID:???
本人のためを思った助言を無視されるともう普通に話す気も起こらなくなる罠

139 :さかちー:2004/01/25(日) 16:10 ID:???
眠い名有りさん、「読んだけど返事はしなかった」っていうのは
>>126に紹介したスレを
(特に大阪XPさん、へーちょ名無しさん、tsxさんや俺の発言)
読んでもどんな理由でいさかいがあったのか理解してないっていうことですよ。

140 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:24 ID:Tm1dJD42
しかし、助言している本人が助言だと思っていても、
言われている側から見ればただの文句にしか見えない時もある。

それに気がつかずにあとで「あの時助言してやったろ?」と意味が取れることを言われても
言われている側からすれば物凄く腹立たしい。

実際、それが原因で何人の人が嫌な思いをして何人がここを去ったと思っているのだ?
もちろん俺もその一人だ。

141 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/25(日) 20:28 ID:???
>>140
でも、今回の件に関しては過去ログとここでのレスを見比べてもらいたい、、、
彼にはちゃんとレスを返して欲しい。
そう切に思うのですよ。

彼の態度は確かにマズい物でした。
あのままではいい事はありません、、

142 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:31 ID:Tm1dJD42
>>141
ええ。今回の件は彼にも原因があると思います。

しかし、彼に対して無駄な煽りとも取れるようなレスを返している人がいたため書いたのです。

143 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/01/25(日) 20:32 ID:???
できればそう思ったレスを指摘して欲しいのですが。

144 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:42 ID:Tm1dJD42
それは出来ません。
それをやってしまうと、そのレスを書いた方に深い憤りを感じさせてしまいます。
出来れば、それは避けたい。

ですので、自分のレスに少しでもそういうものが読み取れると感じた方
今すぐに自分のレスの仕方を改めるべきです。
もしそのままレスを重ねていると、あなたはきっと全員から非難を受ける結果を招きますよ。


そんな事俺がどうこう言える立場じゃないんでしょうがね。

145 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:45 ID:???
>>140
助言なぞせずに好き勝手させておくほうがいいってことかな?

146 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/01/25(日) 20:50 ID:???
>>142
>>144
彼に対してレスしてるのはたぶん2人しかいない罠

147 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:52 ID:Tm1dJD42
>>145
だれがそんな事を言いましたかね?
俺は無駄な煽りが入った偽の助言は避けろといっただけで助言する名とは言ってない。

148 :へーちょ名無しさん:2004/01/25(日) 20:53 ID:Tm1dJD42
>>146
今回だけに限らない。
今までのこと全てまとめて言ったまでだ。

426KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス