■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ここのコテハン達に一言!

1 :へーちょ名無しさん:2003/08/16(土) 00:48 ID:???
良いことでも、悪い事でも。

↓Let's Go

301 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/02/18(水) 05:43 ID:???
みなさんごぶさたしておりますです。
あと半月ほど多忙な日々が。
そしてそれが終われば、春休みも同然のひとときが。

302 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/18(水) 06:04 ID:???
>>301
いつもなら同じくあと半月は忙しいんですが
今年は今週さえ乗り切れば…
 
3月はいろいろよろしくお願いしますね。

303 :Azmin ◆5619859402 :2004/02/18(水) 20:38 ID:???
明日を首尾よく乗り切れば残るは学年末試験のみ!

304 :◆f.SwudF.K6 :2004/02/19(木) 00:39 ID:???
グットな成績で無事進級できるよう、影ながら祈りまふ(´ー`)

305 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/20(金) 01:06 ID:???
毎年のことだけど、年度末は予算消化の物件が多くて忙しいです。
今週から3月半ばまでを何とか乗り切れば…。

とか言いつつ、現実逃避して覘いてますが。

306 :さかちー@研究室:2004/02/20(金) 12:56 ID:???
卒論があるが、現実逃避してみる。

307 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/20(金) 19:29 ID:???
>>306
卒論かぁ…。丸1週間一睡もせずに仕上げたのが懐かしいな。
たぶん今同じ作業をしたら、きちんと寝ても5日ほどで仕上がりそうだ。

今仕事中に現実逃避。

308 :名無しさんちゃうねん:2004/02/21(土) 09:58 ID:???
何ヶ月の掛けたのに大したものはできませんでした。
今の自分の執筆ペースを考えると……ヤバい。全然成長してない。。

309 :伯爵:2004/02/21(土) 13:54 ID:???
icpoさん、誕生日おめでとう。
まだ22歳ですか。
今年があなたにとって、幸せな一年でありますように。

310 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/21(土) 20:25 ID:???
そのお言葉痛み入ります…
 
…というわけで…
 
それはあなたもっ!You too!<今年があなたにとって、幸せな一年でありますように。

311 :名無しさんちゃうねん:2004/02/22(日) 10:43 ID:???
ん? 祝ってほしいのか? 22歳を祝ってほしいのか?

私なんか27歳だもんねー!




・・・・・・鬱

312 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/22(日) 16:32 ID:???
あ、あの…
 
歳なんかじゃ人の(ryは測れないです。くよくよしないでください!
命かけます!!!
 
・・ん?あれ・・?そのコテは…
あ、違うかな…

313 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/22(日) 17:20 ID:???
>>311
私なんか…!!
あ、いや、止めておこう…。

314 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/22(日) 17:44 ID:???
ああ…
 
歳なんかどうでもええのんじゃー!!!

315 :へーちょ名無しさん:2004/02/22(日) 20:36 ID:???
二十代だの、三十代だので歳がどうのこうの……うらやましいわぃ!

316 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2004/02/22(日) 23:32 ID:???
>>311
わーい、同い年ー!

…鬱。最近、全力疾走すると辛いねん。

317 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/24(火) 00:00 ID:???
日直から先生にひとこと!
 
      ノ  土'/-  ┼    l      /::::::::::::::::::`ヽ、        、 -'            l
    ,/    孑乂   9     ヽ,  /:::/::ハ:;イ:::::l::ト、i:::ヽ     /7  l              ヽ
    1     千ぃl   i ヽ    .l   /:-/'`へハlリレ'´ ト、:トヽ   /.づヽ |.   ご  誕   先  l
    l     个 ┼   ヽ'     l.  ハ{j´  ┃  ┃ |ヾ、   ノ )ブ |   ざ   生   .生  l
.    |    ‐三|ヨ-   土     | ´フ ヽ、 r―‐-、  ,j>  / /´   .|    い   日    !!  l
      |     Eヨ   .の     l  ´ レl:\'、___.ノ,イrrァ''" ./      |   ま   お       l
     |     亡   ┼┼    ヽァ   ,.イ^i ` ̄!´フ  | レイ      |   す   め  .    |
     |     心        /  ./`ヽ、,. ヽ_,7 7 i { ヽj_}      |.    !!    で      |
      |    -|,r、   /     l  /  ヽ `ヽV.ノ  .l,.>'´       l         と       |
.    |    /|  し  /^し   .| ./__   }   .ロ   |         ノ        う        |
.     |     土   l7     |.f―-,ニ〉   l|   |          ヽ                 l
    l      の    o     .l |  .|~´     l |   .|           l               l
     l       |           l.|  |        |           j             /
    l       l,_ノ       ,.-'´| .|7''7ーr┬┬┬r'           ⌒ヽ          /
    `ヽ、    ナ__     ,.‐'´   j. ヽ l .| | | | l              ヽ    ,. -‐ 、l
      ヽ  ' ー  /  r―‐'JuuJー’二二二二二二二二二二二二二ニ=ヽ /
        ヽ  l7 /    `7''''i''r――――――――――――――― l| ̄´
         ゙、 o/    ,r-'l、_l!.|:l    L.......」      |___,|     ノ|
         ヽ'      i:::::::f:::} ト ニニニニニニニニニニニニニニニニイ|

318 :名無しさんちゃうねん:2004/02/25(水) 10:11 ID:???
……先生って誰よ。

319 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/25(水) 20:43 ID:???
ラウンジで先生は1人しかいないです、、

320 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/25(水) 21:26 ID:???
オレオレ

321 :風の谷の名無しさん :2004/02/26(木) 12:14 ID:???
あず青さんを含めると、教師が三人もいることに。
お仲間、お仲間。

322 :風の谷の名無しさん :2004/02/26(木) 12:14 ID:???
あず青さんを含めると、教師が三人もいることに。
お仲間、お仲間。

323 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/26(木) 17:10 ID:???
3人・・・
 
あれ…そんなにいたのか。

324 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/26(木) 17:10 ID:???
あ、気付かなかった・・・
>>321-322
アニメ板の名無しですね。

325 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/26(木) 20:29 ID:???
何歳ですかスレなどから窺い知れるに
大阪板には多彩なプロフィールを持った住人がいるものだ
そしてラウンジをROMしている人も思ったより多いのかも

326 :他人の設定を使うNさんへ:2004/02/27(金) 07:07 ID:???
やあ、久しぶり。覚えているかな? エロパロ板の88(421)だよ。
こっちの方に移ってきたんだね。僕は歓迎するよ。他の人たちも好意的みたいだし。
でね、ちょっと耳の痛いことを話すかもしれないんだけど、聞いて欲しいんだ。お互い仲良くやっていくためにね。
まずね、このスレに限らず、大阪板とエロパロ板を行き来している人って、結構いるんだ。僕もその一人。
ということはだよ、君がそのままのコテハンで来るのは少しばかり配慮が足りなかったんじゃないかな。格好の標的にされた、その名前のままでは、さ。
結果としては何も起こらなかったけど、君本人にはもっとそこら辺を慎重に行動してもらいたかったな。(もちろん荒らす側が悪いのは承知の上で……向こうの554でも言ったことだけどね)
いや、それでも使いたい、というのなら、いいんだ。僕だって、いくら他愛のない名前であれ、それを変えることを強制されたら、自尊心が傷つくからね。
でもさ……「他人の設定を使う」という冠詞は、流石にまずいと思うんだけど。
だってさ、以前君は人の作品を勝手に使うことを謝罪したでしょ?
つまり「悪いことを悪いと認めて、二度としないことを約束した」ということだよね?
でも、そのコテハンは、あの反省をないことにしてるんじゃないかと思わせるのに十分なんだ。
そして、実際、四匹スレで小ネタをやったよね、「他人の設定を使」って。
……やっぱりマズイと思うんだ、それは。まず許可を得ようよ、一応さ。
行動力は自分で阻害するものじゃないけど、だからこそ配慮は必要じゃないかな、人間関係の中で生きるならさ。……自分で悪いと認めたことをどうして繰り返してしまったのかな、Nさんは。
で、今回は千尋×かおりんSSの作者さんに謝るのが筋なんだろうけど……
まぁ、大事になってないようだし、謝罪文を載せたらかえって混乱しちゃうだろうし、今回はなかったことにしちゃおうか。(ズルイ?)
大丈夫。作者は怒ってないよ。むしろネタに使われて喜んでる。本人が言ってるんだから間違いなし。うん、あれ、僕が書いたんだ。
ま、そういうことで、今後ともよろしくっ。

327 :へーちょ名無しさん:2004/02/27(金) 07:51 ID:???
>>326
名前欄がまぎらわしいよ。
「他人の設定を使うN」本人かと思った。

328 :へーちょ名無しさん :2004/02/27(金) 14:11 ID:???
>>327
どこらへんまで気づかんかった?

329 :Nから88さんへ:2004/02/27(金) 19:00 ID:WcEK1.aM
久しぶりだな>>326さん…………あんたには色々と感謝しているよ………。
私の文章力が皆無である事も私が向こうで滅茶苦茶な事をやった時も私の事をかばってくてたんだからな。
今回もあんたの言う事はけして間違っていない、むしろ私よりよっぽど正論だ。
だがすまないが私は他人の設定は今後も無許可で使うつもりだ。もちろん他人の設定を無許可で使う事は失礼だと使う本人である私も心得ている。
だがたとえばくろまんがの野郎やヘボSS書きの奴の様にあずまんがキャラを酷い目に合わせる作品を書く人達、
そしてちよぼくを書いた人や友と智を書いた人達の様にはあずまんがキャラで感動物や純愛物を書く人達。
このように10人の職人がいれば10人の個性がある様に、私も他人の設定を使う事を自分の短所だと思わす個性だと考えている。
それに他人の設定を使うのが許されないのならば全国のレイプ系同人誌の作者、そしてくろまんがやヘボSS書きの奴等はあずまきよひこさんに
「あなたのマンガのキャラが犯されて嬲り殺されるSSを書いていいでしょうか♪」
と許可を得ているか?(もし本当に得ていたら地面にヒビが入るまで土下座をする)
それにあのスレ自体あずまんが大王の設定を使い作品を書くためのスレだろう?
もちろん本人が知らない所で書くのと本人が見ている所で作品を書くのは全然違うかもしれない。
もしかしたら私の考えはただの屁理屈かもしれんが悪いが私が仮に許可を求めた所でおそらく私程度の未熟物に許可をくれる人はいないだろう。
だが設定を使われた作者が抗議をしてきたのなら謝る。だがすまないが何度も言う様に他人の設定を使うのを止めるきは毛頭ない。
あんたの善意から出た意見を無下にする事を申し訳無く思う。もし私の事が嫌いになったなら叩いてくれても構わん。
むしろ私の様な若手は叩かれて成長するべきだとおもうんでね。
(ちなみにもしかしたら急に態度が変わった事に驚くかもしれんが深くは聞かないでくれ。現実の方で色々あってな。
いつだったか「あんたの文章力の無さや空気の読め無さをみるといつか重大な過ちを犯すんじゃ無いかと本気で心配する」と言われたな…)

330 :Nから88さんへ:2004/02/27(金) 19:00 ID:WcEK1.aM
久しぶりだな>>326さん…………あんたには色々と感謝しているよ………。
私の文章力が皆無である事も私が向こうで滅茶苦茶な事をやった時も私の事をかばってくてたんだからな。
今回もあんたの言う事はけして間違っていない、むしろ私よりよっぽど正論だ。
だがすまないが私は他人の設定は今後も無許可で使うつもりだ。もちろん他人の設定を無許可で使う事は失礼だと使う本人である私も心得ている。
だがたとえばくろまんがの野郎やヘボSS書きの奴の様にあずまんがキャラを酷い目に合わせる作品を書く人達、
そしてちよぼくを書いた人や友と智を書いた人達の様にはあずまんがキャラで感動物や純愛物を書く人達。
このように10人の職人がいれば10人の個性がある様に、私も他人の設定を使う事を自分の短所だと思わす個性だと考えている。
それに他人の設定を使うのが許されないのならば全国のレイプ系同人誌の作者、そしてくろまんがやヘボSS書きの奴等はあずまきよひこさんに
「あなたのマンガのキャラが犯されて嬲り殺されるSSを書いていいでしょうか♪」
と許可を得ているか?(もし本当に得ていたら地面にヒビが入るまで土下座をする)
それにあのスレ自体あずまんが大王の設定を使い作品を書くためのスレだろう?
もちろん本人が知らない所で書くのと本人が見ている所で作品を書くのは全然違うかもしれない。
もしかしたら私の考えはただの屁理屈かもしれんが悪いが私が仮に許可を求めた所でおそらく私程度の未熟物に許可をくれる人はいないだろう。
だが設定を使われた作者が抗議をしてきたのなら謝る。だがすまないが何度も言う様に他人の設定を使うのを止めるきは毛頭ない。
あんたの善意から出た意見を無下にする事を申し訳無く思う。もし私の事が嫌いになったなら叩いてくれても構わん。
むしろ私の様な若手は叩かれて成長するべきだとおもうんでね。
(ちなみにもしかしたら急に態度が変わった事に驚くかもしれんが深くは聞かないでくれ。現実の方で色々あってな。
いつだったか「あんたの文章力の無さや空気の読め無さをみるといつか重大な過ちを犯すんじゃ無いかと本気で心配する」と言われたな…)

331 :Nから88さんへ:2004/02/27(金) 19:05 ID:???
しまった!!!!!下げ忘れた上に向こうと同じ間違いを!!!!!
くろまんがの強盗犯とチンピラに犯されてくる!!!
(それにしてもあんだけ偉そうな事いっといて……我ながら馬鹿だ…)

332 :さかちー:2004/02/27(金) 19:32 ID:???
>>331
いちいち口を挟むのも>>326さんに悪いのですが、俺からも言わせてください。

・勝手に設定を使われた人は気分が悪いかもしれないということ
・それによって批判を受けるかもしれないことを覚悟すること
・他人の設定を使っても自分なりの創意工夫をすること

俺は本人の了承を得たし、本人にお褒めいただいたものの、
「二次創作の二次創作」をやったことがある者として、
あなたの行為を止める理屈は持ち合わせていません。

しかし、今後も同じことを続けるというのなら、上に書いた3つの
ことを絶対に忘れないでください。
特に3つ目。二次創作というのはオリジナルの作品への愛や敬意、
あるいはその作品の世界を拡張すること、あるいはその作品に
自分の精神世界を投影することだと思ってます。

あなたは絶対にあずまんが大王や題材に使った作品を愛していなければなりません。

333 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/27(金) 20:24 ID:???
なんだなんだ・・?

334 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/02/27(金) 22:37 ID:???
>>333
2chのアニサロ板の話でつ。

335 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/27(金) 23:33 ID:???
>>334
あー・・。
ワカンネ

336 :出張で最終バスに乗り遅れて1時間歩いて今自宅に着いたPASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/02/28(土) 00:38 ID:???
>>331
相変わらずですな。
二次創作の二次創作は別に構わないんじゃないですか?
ただ、何の工夫も無く流用すると、読み手も読む気が失せるだけのことです。

あとね。
>だがたとえばくろまんがの野郎やヘボSS書きの奴
この一文は頂けませんな。設定を使わせてもらいながら
この呼び捨てようは看過しかねるよ。読んでいて不愉快だ。

337 :88から → Nさんへ:2004/02/28(土) 13:46 ID:???
>だがすまないが私は他人の設定は今後も無許可で使うつもりだ。もちろん他人の設定を無許可で使う事は失礼だと使う本人である私も心得ている。

うん。いいんだ。それなら、それで。
ただ、昔言ったことを反故にするなら、あらかじめ上のようなことを言った方が良かったんじゃないかな。
そうじゃないと、「反省の色、全くなしか!」と反発を持たれて当然だもの。
考え方を変えるのはいいよ。421でも言ったように、人は変わるから。だけど、それならそれで説明したほうがよかったよね。「これこれこういうことで、私は意見を変えた。よってこのスタンスでいく」って感じで。

で、それから、下の言葉についてなんだけど、

> もし私の事が嫌いになったなら叩いてくれても構わん。
むしろ私の様な若手は叩かれて成長するべきだとおもうんでね。

僕は意見は言うけれど、罵倒はしない。感情を理性の上には据えないように努めてる。問題解決・目標達成を第一に考えれた上でのスタンスさ。だから、君を叩いたりしないよ。
でも、今回の目標は「Nと一緒にスレで楽しむ」ということだから、意見は言わせてもらうね。
叩かれて成長するというのは「不屈の精神」っぽくていいけれど、やっぱり配慮は必要だと思うな。
叩きは荒らしと近接してる。君を媒介に引き起こされた、エロパロ板のあの状態は「荒れた」ということにならないだろうか。
荒れちゃうと、叩かれて成長した君はいいにしても、僕も他の人たちも困ると思うんだけど……。そうなると君を追い出す動きが出てもしょうがないと思うんだけど……。
そうなっちゃうととても悲しいなぁ。
正しいことをしている限り、間違ったことをしてない限り、堂々としてていいと思う。ただ、やっぱり人間関係の中で生きるなら気遣いは必要じゃないかな。
お互いのためにさ。

338 :N:2004/02/28(土) 22:09 ID:???
>>332
わかった。よく心に刻んでおく。最初の二つについては理解している。
> 他人の設定を使っても自分なりの創作工夫をすること
私もまだまだ他の人が満足できる物を書ける自信はないが出来る限り善処する。
しかし残念だが最後のはまだまだ約束はできない。私はこれからも純愛系でもレイプ系でもグロ系でも自分が設定を使えそうと思った物は平等に使う。
だがその私は知っての通りレイプ系やグロ系は嫌いなんでね。(かつてあんな物を書いたがあれはあれで別のオチを用意していた)
必ず愛できるとは限らんよ。だがこれだけは誤解しないでほしい。
私はグロ系やレイプ系の作品の作者を怒らせたくて二次創作をするのではない。私は悪魔で面白い物を書くために他人の設定を使っている。
まぁその代わり他の奴が私の設定を使って作品を書くのも許可する。だが出来るだけハッピーエンドな話にして欲しい。(自分勝手だとは理解している)
裏妄想大王の「マヤー」時の様にバッドエンドにしてもかまわんがその時は「それは夢でした」と付け加えるがね(ニヤリ)。
>>336
まぁ確かにその通りだな。そこは認めて以降は気を付けることにするぜ。(それにしても一時間も大変だったな…………私も似た経験が有るぜ…)
>>337
なんかあんたの人間が文章に表れてるな……ここまで正論を書かれると自分がカスに思える……(その通りだが)。
まぁ私は自己中過ぎたな。これに付いても気を付ける事にする。とりあえず少なくとも名前は変えるさ。
あとこれは私をしる全員に言う事だがこれから私の態度を見て腹を立てる人もいるかもしれんが私は他人を怒らせようという気はないんだ。
これが私の性分なんでね。まぁ許して欲しい。

339 :88から → Nさんへ:2004/03/01(月) 12:26 ID:???
 うん、僕たちは上手くやっていけそうだね。四匹スレの人たちも君に対し、とても好意的のようだし、嬉しいよ。

 SS書きとしての君の未来に期待して……もう知ってるかもしれないけど、一応紹介しておくね。

 批評を求めればくれるスレはここ。↓
【あずまんが】SS書きの控え室3
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/
君が求めてる「叩き」は案外ここにあるかもね。

 グロ描写を最も受け入れてくれそうなスレはここ。↓
あずまんがSSを発表するスレッド パート2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/
くろまんが氏がいたところなんだ。ただ、グロOKとは明言されてないので、事前の警告は必要だろうね。パート3ではOKと記して欲しいと個人的には思ってるけど。

 それじゃあ、頑張ってね。僕も頑張るよ。

340 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/03/02(火) 02:30 ID:???
pekepongへ。
 
3年か…
ふむ…なるほど。確かにこれは寂しい決断ですな。
 
これはラウンジとは中途半端に距離を置くのは不可能と考えてのことなのかな…
まぁ普通ならたまに顔出すくらいならいいじゃんと思うけど、そういうぬるい考えでは
いけないと思ったからこそそうするんだろうね。たぶん。
今までいろんなラウンジャーとの別れ・別れの危機を体験してきたけど、心から
応援できるような別れなら止める資格はないし、止めようとする必要もない。
むしろ笑顔で送り出そう、、、と思う。
 
ただ……
その「当分来ない」の言葉には縛られないで。
いくら自分の中の戒めでもここに来たいと思ったらいつでも顔出していいんだから…
ここはそういう場所だから…
 
ラウンジャーがpekepongのことを忘れることはないです。
たまには近況報告(良ければ雑談)…待ってます。
ずっと勉強だと疲れちゃうよ(笑
 
これはラウンジャーとしてのオレからのメッセージ。

341 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/03/02(火) 02:30 ID:???
もう1つ。曲りなりにも理系のオレからの個人的なメッセージ。
 
あなたは勉強の為に距離を置こうとしてます。
それはそれで立派なことだと思います。
・・・・でも、世間一般によく言われるように、大学は決して
ゴールなんかじゃありません。あくまで人生の通過地点です。
今大学入学を見据えているなら、是非その先も見据えてください。
特にpekepongは理系。
理系にとって大学は・・・基礎知識を身につけるところです。
新しい研究・最先端のテーマに触れる機会は少ないでしょう。
 
あなたが目指してるような大学は学部生で学ぶことより、その先を
必要とするところです。
言ってしまえば、周りの環境が違うだけで覚えることは学生のうちは
どこの大学でもほぼみな同じです。
研究者を志望する理系で重要なのは院・・・さらに細かく言えばドクターの3年。
マスターまでは恐らく基礎知識固めで終わる。
あなたが最終的にどういう進路に進むかどうか、ましてや研究者を目指すのか
どうかなんて分からないけど、もしそういう気が少しでもあるなら大学合格を
目標にすると同時に、院のことを…その先の具体刑を考えてみてください。
やりたいことは大学に入ってから考えるより、高校段階で詳細に決まってる
方がモチベーションも上がるし、きっと役立ちます…
 
是非…頑張ってください。期待します、、、

342 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/03/02(火) 20:30 ID:???
なるほど・・過去ログ読んだら・・
まぁ私も本当はもうネット辞めて勉強に励まないといけない時期なんですけどね。
なかなか辞めれないんですよ、これが。依存性というか。
テスト中でもこうやってネットしてしまうし・・・本当に依存しすぎてます
私も少なくとも4月からはネットを断つつもりです。(HP管理とかあるから休みの人かはやるつもりですが
ラウンジにももうほとんど来れなくなりますが、やはりけじめが必要ですね・・・
ずるずる引きずっちゃうと、受験失敗もありえるし。断つ時はスパッと断たないといけないのかも・・・
勉強と娯楽の両立って、本当に難しいですね。

343 :大阪XP ◆KASUGAeee. :2004/03/02(火) 23:05 ID:???
>>340
有難うございます。
でも一度戻ってくるとそのままずるずる戻っちゃいそうで・・・

344 :大阪XP ◆KASUGAeee. :2004/03/02(火) 23:09 ID:???
>>341
大学の先か・・・

345 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:22 ID:???
>>344
あぁ、入ることを最終目標にするのはやめとけ。
突然目標を失ってえらい目にあってる人間が言うんだからまーちがいない

346 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/03(水) 00:45 ID:???
>>344
はじめまして。通りすがったのですが、無駄に年食ってる者として
助言させてください。

純粋に学究の徒となるのか、学んだ知識を生かした仕事に付きたいのかは、
明確に定めずとも、漠然とでもいいですから、大学進学前から考えておいた
ほうがいいです。心構えが変わりますし、それはその後の行動に大きく
影響します。

あと、自分自身を振り返って言えば、貴方が理系なら、受験に必要な
科目のみに勉強を絞らず、数学、生物、物理、化学、地学等理系科目を
幅広く修得しておくことをお奨めします。これは進学してからでもいいです。
卒業後も理系を活かせる路へ進むつもりなら、このことは大変
役に立つことでしょう。
私は逆に受験用に絞ってしまっていたため、就職後に随分苦労しました。
生物系なのに土建屋に入ってしまったから…。なんとかなりましたがね。

347 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/03/03(水) 02:53 ID:???
>>342
ちよちよもか…
でも確かに理由が理由だからね。。。
確かに来れる回数は今後激減していくかもしれないけど
たまには元気な顔見せなよ。 
 
>なかなか辞めれないんですよ、これが。依存性というか。 
よく・・・分かる。
距離を置くのかなり努力がいるしね。
 
>ずるずる引きずっちゃうと、受験失敗もありえるし。
これはその人の意志次第なのだけれど、たぶん当時オレがネット
してたらかなりの確率で落ちてたと思う…
頑張って。
 
>>343
いつもいる必要はないけどたまにはどんな感じか、元気でやってるか
知らせて欲しいね…
 
>>345
何をやりたいか入ってから決めればいいとか言うけど実はそれって案外ムズいよね。
 
>>346
理系の方ですか…
生物系の人ははじめてですね。
 
>理系科目を幅広く修得しておくことをお奨めします。
時間があるのなら確かに・・・
でも現実難しいですよね、、、
どこまで手をつけるかってのもあるし・・・

348 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/03(水) 13:11 ID:???
>>347
>>理系科目を幅広く修得しておくことをお奨めします。
>時間があるのなら確かに・・・
>でも現実難しいですよね、、、
>どこまで手をつけるかってのもあるし・・・
そう。難しいです。
でも高校レベルでもいいから、全教科基礎をしっかり身につけておくと、
理系としての知恵の引き出しが増えて良いです。
定年間近の大卒の上司からよく聞くのですが、あの人らの年代は
受験に全教科必要だったらしくて、例えば理系科目でもメインは物理
(土木だから)でありながら化学から生物学、地学なんでもよく知って
います。基礎の底辺が広いので、応用の組み合わせも多岐に渡り、
結果的にその人の仕事の幅はとても広くなってます。
総合力とでもいうんですかね。
(もちろん仕事へのアプローチはそれだけが最善の道ではないですが。)

よくその人にどやされますよ。お前ら勉強しなさすぎって。

349 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2004/03/03(水) 22:10 ID:???
確かに高校の先生は理科全科目やってました…
凄い…
 
オレももしもの為に全部知ってた方がいいんですけどね、、

350 :くたばれ厨房:2004/03/04(木) 15:47 ID:???
>>329
>>337

>まぁその代わり他の奴が私の設定を使って作品を書くのも許可する

誰もお前なんかの糞SSに手を付けねえって

>だが出来るだけハッピーエンドな話にして欲しい。(自分勝手だとは理解している)
>裏妄想大王の「マヤー」時の様にバッドエンドにしてもかまわんがその時は「それは夢でした」と付け加えるがね(ニヤリ)。

自分は他人のSSを好き勝手に改竄しておきながら自分の趣味に合わない者は許さないと?
著作権という言葉、知っていますか? そういう自分勝手な厨ぶりで嫌われているんだといい加減気付け

>だがすまないが私は他人の設定は今後も無許可で使うつもりだ。もちろん他人の設定を無許可で使う事は失礼だと使う本人である私も心得ている。

などと言いながら

>だがたとえばくろまんがの野郎やヘボSS書きの奴の様にあずまんが

なんだ、この言い草は?
お前は本当に「失礼」だと思っているのか?

ついでにエロパロでのお前のアイタタタな投稿を切り抜いてみようか

>まずはくろまんが大王さんとエロ書いた大王さん、そして猫の集まる路を書いた職人さん達へ。
>「あなたがたの良作を汚して本っっっっっ当に申し訳有りません!!!それも無許可で………」

お前はてめえの糞SSで原作を傷つけられた方々に本当に反省しているのか?
今までの態度から観るに咎められればただ卑屈な態度を取ってそれで済むと思っているとしか考えられない。
それでダメなら「ボクはクズだからしょうがないよ。叩いてくれ」と開き直ってごまかすだけ。
死んでくれ。はっきりいってウザ過ぎる。

>なんかあんたの人間が文章に表れてるな……ここまで正論を書かれると自分がカスに思える……(その通りだが)。

自分で言ってりゃ世話ないな。

>しかし残念だが最後のはまだまだ約束はできない。
>私はこれからも純愛系でもレイプ系でもグロ系でも自分が設定を使えそうと思った物は平等に使う。

ひとつ言っておくがお前が叩かれているのは痛々しさやウザさは勿論だが、
純粋にお前の書くSSが糞でつまんねぇことに由来する。
お前が一人引き籠もってシコシコ駄文を書き連ねることは勝手だが
なぜ我々までわざわざお前の公開オナニーに付き合わなきゃなんないんだ?
ネタにならないレベルの糞SSを書き込まれても迷惑するだけだし、
場が荒れるだけ有害ですらある。

分かったか? お前が最低レベルの日本語ドクカイ能力を有していて
且つ、口先だけでなく本当に他人の批判を受け入れるつもりなら以下の言葉を送る。

      消 え ろ

お前は存在自体がウザイ。じゃなきゃPC切って首くくって死ね

351 :へーちょ名無しさん:2004/03/04(木) 16:01 ID:???
それから「88から → Nさんへ」氏へ

エロパロでも言ったが、あんたは厨房を甘やかしすぎる。
あれだけ荒れる原因を振りまいた人物がしたり顔で小手も変えずに乗り込んできたのに
その態度は荒らしを勢いづかせているとしか思えない。
そんなことだからバカが調子にのって「二次創作自体まがいものじゃねーか。俺のどこが悪い」なんてほざきはじめた。
はっきりいってウザすぎる。

これから先、このバカが態度を改めるとも思えないし、こいつの駄文を読む限り、将来的に文章力が上達する見込みも殆どない。
だとすれば有害ですらないのになぜそうまでして庇おうとするのか。理解に苦しむよ。

もしNがエロパロに出てきた初期の段階で叩かれておけば早々に糞ウジは消滅していたはずだ。
それがあんたが余計に庇ったばかりにあれだけ荒れるという惨事を引き起こしてしまった。
してみると、今も同じことが言えるだろう。ここであんたが同様に庇うと、今度はより大きな災厄が起こる。
あんたは今度は大阪板を荒らすつもりか?

よく考えてみ給えよ。

352 :真・N:2004/03/04(木) 16:51 ID:???
>>350,351
ほう、久しぶりだねIDがIhなんたらかんたらの人。悪魔で推測だからもしかしたら後で「俺じゃねえよバカバカバカバカ死ね死ね死ね」
とか言ってくるかもしれんがもう遅い。私は君等のどちらか、あるいは両方がIh君だと確信した。
早速だが私は君等にたいし「今後私を叩くのも偽物を演じるのも自由です」と言った。実際私が叩かれるのは構わん。
むしろ自分の感情を正直に文章に出来る君の事は正直嫌いではないし私も精神的に鍛えられる。そういう点ではむしろ君等に感謝している。
だがやはりスレの人が迷惑するんでね。すまんが私を論理で意見しようとするのではなく、
感情が混じった上の様な文章を書きまくるならすまんが最悪板に「Nを叩くスレ」でも立てる事だ。大人ならね。
もし出来たら是非教えてくれ。私もちょくちょく見に行く。
>>350ついでに教えてやる。著作権は悪魔でも他人の著作物を使い勝手に商売に使った時のみに適用される。
だが設定は著作物では無いし私は商売に使った覚えは無い。もし私の行為が著作権侵害とされるならあらゆるスレのSS書きはみんな逮捕されてる。
それと開き直った訳じゃあ無い。何回も私は叩かれて修行すると言っただろう。ちゃんと読んでいるのか…………?
>>351二次創作がまがい物と言った覚えはない。文章をよく読め。私のことを厨房扱いする大人ならあの文章の意味をもう一回読んで読み取れ。
私はあのスレ自体あずまきよひこ氏の設定を使って作品を作るスレだから私が職人達の設定を使い作品を作るのもいいだろうと考えたんだよ。

まぁ私があんたらの文に意見するのもこれが最後だ。今後は一切無視するからそう思ってくれ。

353 :伯爵:2004/03/04(木) 18:29 ID:???
>>350
 あなたの言わんとすることは、わからないでもないです。
 確かに真・N氏の態度に紳士的でないものを感じる部分はある。
 しかし、今まで真・N氏の言葉の断片を色々貼り付けて、「お前が悪い」と指摘しても、それは何にもならないと思われます。
 何故なら、それはことによれば、自分の意見を正当化するための文章の改造、になりかねない。
 あなたの文章の端端から、あなたがSSを発表するスレや大阪板が好きなんだと感じられる半面、
「オレは文章についてはエキスパート。オレの言うとおりにすれば何もかも間違いない」
と証明しようとやっきになっているようにも見えてしまいます。>>88さんへの意見に対しても。

 つまりは、「お前のSSは、つまらないからイライラするから書き込むな」といいたいのだろうと推察されるのですが、いかがでしょうか。
 もしそうなら、それは、参加自由、閲覧自由、無料、という主旨のこの板ではナンセンスです。読者には、「読む権利」同様「読まない権利」もあるってことで。
 2chが荒れた、のは、あれは今述べられたような意見をきちんと語る場所はなく、また批判意見が場を占める中でSSを投下しにくい雰囲気があったこともあります。
 そうすれば、中々話題が変わらないのですから、スレは荒れるでしょう。

 何かを発表する人間にとって、一番怖いのは、「無視」に尽きると思われます。
 どんな自信家で野心家でも、敵がいれば戦えますが、敵すらいなければ戦いようがありません。「荒し」対策と同じです。評価がなければ、自然と書く気も薄れるでしょう。
 もし、数少ない「ものの分かっていない」Nの味方が現れたとしても、恐れることはありません。もしその文章が、読むに耐えない文章なら、読む人なんかいませんから、味方が現れるはずもない。
 それとも、「真・Nが最近面白くなったね」という批評があったとしたら、それを荒し、と呼ぶのでしょうか?
 
 繰り返すようですが、確かに、N氏は紳士的とはいえますまい。私もそう思います。
 しかし、「失礼な奴に失礼な対応をしてもいい」わけではないと思うので、ちょっと書き込んでみました。
 その人のスタンスを非難する人物が、非難されるような発言をしては、元も子もありません。
 
 それとも、自分という人間が表に出てくるわけではないから、何を言ってもいいと考えているとするなら、逆に「よく言い切った」といいたい。
 それはつまり、誰が何を発表してもいいと言うことを、あなた自身が認めたことですから。
 
 あなたと言う人が、大阪板を好きでいてくれることは、嬉しいことです。
 また、激情に駆られて物を言いたくなる気持ちもわからないではありません。
 ですが、もう少し、気をつけて書き込んでいただけると、私としては嬉しいのです。

 少し厳しい言い方をしたかもしれませんが、同じくこの板を愛するものとして、曲げてお願いしたい。

354 :さかちー:2004/03/04(木) 18:34 ID:???
>>350-351
ここまで自分と同じ意見の人がいることにちょっと驚いたりもしましたが……
>>326さんはあくまで善意であることを考えてやってほしいです。
彼は庇うべきでない人間を庇ってしまったかもしれませんが、
善意で行動した人にはせめて優しい言葉にしてほしかったです。

>>352
おそらく最初の2行は的外れですが、そんなことはどうでもいい。

ただ、「私は叩かれて成長する」とか言っておきながら
「今後は一切無視する」とはどういうことでしょうか?
あなたは人の言うことを批判する前に自分を省みるべきです。

355 :ケンドロス:2004/03/04(木) 19:29 ID:???
>>352
あからさまな煽りとかなら(死ねとだけ書いてあるとか)ともかく、
ちゃんと意見を述べてくれた人に対しては答えるべきだと思うぞ。
あとその高圧的な態度を改めないと誰にも相手されなくなるぞ。

356 :伯爵:2004/03/04(木) 19:48 ID:???
>>352
 さてね
 叩かれるのはかまわん、のはいいんですが。
 今行われようとしているのは、あなたの人物に対してであって、作品に対してではない事を自覚していただきたい。
 また、彼らの意識が、「話し合いによる折り合い」ではなく、「断罪」に傾きかけているのも見逃せない。
 それは、拘束力のある細かい法と、その法に釣り合う罰則がない限りは、無意味な議論であることも確か。
 つまり、今の状態が、あなたにとってもあのスレの住人にとっても、全く無益な出来事であることは理解していただけますね?
 
 さて、ここで話を聞いておきたいことは、あなたは喧嘩をしに、SSを投下しているのか、ということです。
 もしそうなら、それで結構。つまり、「荒し」と言うことになるのですから。しかるべき処置が行われることでしょう。過度の荒し行為はアクセス規制の対象になるはずです。
 
 しかし、あなたは喧嘩を売る気なんかないんでしょう? 
 きちんと自分の書いたSSの評価をして欲しいんでしょう?
 だとすれば、今あなたのとっている態度は、適切なものではないと思います。
 実際、あなたは批判されても仕方ないと思う。また、反省もしていないわけではないと思う。
しかし、とにかく人間同士と言うものは、難しいものなのですから、和解までに時間をかけて欲しい。
 極論を言えば、反省は口にしなくてもイイのです。
 あなたと言う人間が、この板の中できちんと成長できれば。いずれわかってくれる人も出てきます。とてもとても時間が掛かりますが。
 しかし、今のままの態度では、あなたの協力者もあなたから離れていく可能性は、大いにあるといえます。

 そしてあなたの行動が、他のSS書きの方にも、迷惑をかける可能性があることも自覚していただきたい。
 あなたの戦闘的な態度のために、批判レスが並び、場が悪くなれば必然的にSS投下にも決心が鈍ろうと言うものです。
 また、一つのSSスレの容量の無駄な消費にも繋がります。
「そんなのは、投下する人間が信念さえ持っていれば、どんな場所だってSS投下できるだろうし、スレなんか幾らでも立てればいいじゃないか」
 そうおっしゃるなら、どうぞかまいません。
 2chのえろパロ板にお戻りなさい。
 自分が居心地のいい場所に住みたければ、自分もその場所を汚さないように勤める。
 それが一つのルールと思うのですが、いかがでしょう。

 

357 :息抜き中:PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/04(木) 19:54 ID:???
>>352
何のためにそこまで口調を変えて書き込んでいるのかは詮索しませんが…。
次の言葉を贈ります。

Be Gentleman
自らの良心に従って自らを律することのできる紳士たれ

358 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 03:33 ID:???
近頃ようやく見えてきたんだが、このNと称するモノは荒らすために意図しているのではなかろうか?
最初はただの痛々しい厨房かと思っていたが、エロパロでの一連のあまりに異常な投稿をみて疑問を抱いた。

「SSを発表するスレ」なんかでもスルーしておけばいいのにわざと神経を逆撫でするようなことを書いている
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1070830253/832

こいつは普通の厨房としては 余 り に も 痛 す ぎ る
何ものかが故意にもっともウザがられるような厨房を好演しているとしか思えない。
でなきゃあまりにキモ過ぎる。

思うにこのNというのは実はあずまんがのSS(特にグロ系)を烈しく憎悪している人間であって、
あずまんがを題材にしたSSスレを荒らすために執拗に同じハンドルでバカな書き込みを繰り返しているのではないか。
その証拠に他人のSSを窃取する態度や、二次創作自体を蔑視するその発言からも、それが見て取れる。
恐らくこいつはエロパロで荒らすことに成功したのに味をしめ、ここをも荒そうと乗り込んできたのだろう。
最近の好戦的な態度がその証拠である。

359 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 03:36 ID:???
>>354

>彼は庇うべきでない人間を庇ってしまったかもしれませんが、
>善意で行動した人にはせめて優しい言葉にしてほしかったです。

確かにきつい言い方になってしまったかも知れません。
ただ例のあの方には善意で行ったことが最悪の結末を招くこともあるのだと知って欲しかった。

360 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 10:05 ID:???
>>358
>思うにこのNというのは実はあずまんがのSS(特にグロ系)を烈しく憎悪している人間であって、
彼はあずまんがそのものを嫌っているのか、あずまんがのSSを嫌っているのかよくわからんな。
後者にしては、彼のSSを読むとあまりに読み込みが足りないような気がするのでな。
作品をあまり愛していないというか…。
だが前者だったらそのいい加減さも納得がいく。

361 :先ず隗より始めよ(まずかいよりはじめよ):2004/03/05(金) 13:21 ID:???
 紀元前4世紀の末頃、燕(えん)の国は隣の斉(せい)の国に国土の大半を占領され、国王までもが殺されてしまいました。そこで、次に即位(そくい)した昭王(しょうおう)
は、何とか国の力を回復させようと優れた人を集めようと思い、宰相(さいしょう−王様を助け、政治を行う人)の郭隗(かくかい)という人に相談しました。すると、郭隗はこう言いました。

「昭王、こんな話があります。

昔、ある君主が千金を出して1日に千里を走る名馬を買おうと思いましたが、3年たっても見つける事ができません。すると、宮中にいたある男が進み出て、買ってきましょうと
申し出たので、その男に千金を渡して買いに行かせました。その男は千里の馬を見つける事ができましたが、惜しくもその馬は一足違いで死んでしまっていました。すると、何を思ったかその男は、死んだ馬の骨を五百金で買って戻ってきました。君主は、死んだ馬を
五百金も出して買ってきたことを怒りました。しかし、その男は言いました。

『少々お待ち下さい。死んだ馬でさえ五百金で買い取ったのですから、生きた馬であればもっと高く買ってもらえると考え、続々と良い馬が集るでしょう。』

と、はたして1年も経たないうちに千里の馬をたずさえた者が3人もいたそうです。

 今、昭王が賢者を集めたいとお思いならば、まずこの隗を重く用いる事です。あの隗でさえあんなにも厚遇(こうぐう)されているのならばと、私よりも優れた人物が集まる事でしょう。」

 昭王はその話を聞き、隗のために立派な宮殿を建て、礼遇(れいぐう−礼をつくし、丁寧にもてなす事)しました。すると、そのうわさは各国に伝わり、趙(ちょう)国の名将
である楽毅(がくき)や政治家の劇辛(げきしん)、陰陽学者(いんようがくしゃ)の鄒衍(すうえん)などの優れた人物が集まりました。そして、ついに昭王は斉の国を破る事ができました。

362 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 14:40 ID:???

燕人立太子平為君。是為昭王。
弔死問生、卑辞厚幣、以招賢者。

問郭隗曰、
「斉因孤之国乱、而襲破燕。
孤極知燕小不足以報。
誠得賢士与共国、以雪先王之恥、
孤之願也。
先生視可者。得身事之。」

隗曰、
「古之君、有以千金使涓人求千里馬者。
買死馬骨五百金而返。
君怒。
涓人曰、
『死馬且買之、況生者乎。
馬今至矣。』
不期年、千里馬至者三。
今王必欲致士、先従隗始。
況賢於隗者、豈遠千里哉。」

於是、昭王為隗改築宮、師事之。

於是、士争趨燕。

楽毅自魏往。
以為亜卿、任国政。
已而使毅伐斉、入臨淄。
斉王出走。
毅乗勝、六月之間、下斉七十余城。

363 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 14:48 ID:???
燕人 太子平を立てて君と為し、郭隗に問ひて曰く、
「斉 孤の国の乱るるに因りて、燕を襲破せり。
孤 極はめて燕の小にして以つて報ゆに足らざるを知る。
誠に賢士を得て与に国を共にし、以つて先王の恥を雪がんこと、これ孤の願ひなり。
先生 可なる者を視せ。身これに事ふるを得ん」

隗曰はく、
「古の君に、千金を以て涓人をして千里の馬を求めしむる者有り。
死馬の骨を五百金に買ひて返る。君怒る。
涓人曰はく、
『死馬すら且つ之を買ふ、況んや生ける者をや。馬今に至らん。』と。
期年ならずして、千里の馬至る者三あり。
今王必ず士を致さんと欲せば、先づ隗より始めよ。
況んや隗より賢なる者、豈に千里を遠しとせんや。」

是に於いて、昭王隗の為に改めて宮を築き、之に師事せり。

是に於いて、士争ひて燕に趨く。

楽毅は魏より往く。以て亜卿と為し、国政に任ず。
已にして毅をして斉を伐たしめ、臨淄に入る。斉王出でて走る。
毅勝ちに乗じ、六月の間に、斉の七十余城を下す。

364 :真・N:2004/03/05(金) 16:22 ID:???
まずは>>354さかちーさんと>>355のケルベロスさん
すまなかったな。彼が言いたい事は分かるんだが書き方がキツイんでつい荒らしだと思い感情的になってしまってね。
つぎに>>356の伯爵さん
すまないが前言ったとおりこの態度は私の性分でね。いまさら口調や態度を改める気はせんよ。
これも個性だと思って受け入れてくれればありがたいよ。
>>358>>360
誤解しないでほしい。私はあずまんが大王のSSを全て嫌いな訳ではない。
純愛系やほのぼの系は好きだしあずまんが大王の原作だって面白くて好きだ。
二人共私がスレを荒らすためにSSを書いていると思っているらしいが私はそのつもりは毛頭ない。
これからは後書きなどはあの形式で行うつもりでいる。

365 :へーちょ名無しさん:2004/03/05(金) 16:27 ID:???
>>364
ケンドロスね、ケルベロスじゃなくて

366 :へーちょ名無しさん :2004/03/05(金) 16:40 ID:???
敬語を使っても、俗語混じりでも、悪意さえ入らなければいいんじゃないかな。お互いに。

367 :さかちー:2004/03/05(金) 16:55 ID:???
>>364
登場人物の服装を間違えたり、キャラの名前を間違えたり、
自分にレスした人の名前を間違えたり、
「私は叩かれて成長する」と言った直後に「今後一切無視する」と言ったり、
やってることがメチャクチャです。

原作への愛や読み込みが足りないと指摘されましたが、
まずは「よく考える」ことから始めてください。
もはや文章力以前に注意力の問題です。

368 :へーちょ名無しさん:2004/03/06(土) 01:48 ID:???
ほら絶対わざとだって。
普通ケルベロスなんてバカな間違いするか?
じゃなきゃ地球外生命体レベルのカスだよこいつ

369 :死ねやカスN:2004/03/06(土) 01:53 ID:???
>>364

>つい荒らしだと思い感情的になってしまってね

荒らしはお前だろうが

>つぎに>>356の伯爵さん
>すまないが前言ったとおりこの態度は私の性分でね。いまさら口調や態度を改める気はせんよ。

堂々と荒らし宣言か。死ねや

>二人共私がスレを荒らすためにSSを書いていると思っているらしいが私はそのつもりは毛頭ない

そのつもりがあろうがなかろうが お 前 の 存 在 自 体 が 荒 ら し だ

>これからは後書きなどはあの形式で行うつもりでいる。

頼むから氏んでくれ

370 :伯爵 バイト中:2004/03/06(土) 02:24 ID:???
>>368
>>369
 こちらに書き込んでいただけて非常にありがたい。
 今日、PASCOさんの新作も投下されたようですし。
 良いSS投下が促進されて、こういう方向で盛り上がるためにも、今しばらく堪えていただきたい。
 もちろん、ここや編集会議室での議論が盛んになるのは、当然のことであると思われます。

 本日私は、事情が事情なもので、>>364に対しての返答ができません。
 明日、また書き込みをいたします。
 この板に、自由参加の原則がある以上、彼の発表の場を取り上げるわけにはいきません。
 また、真・N氏を叩く行為がスレ内で行なわれますと、折角の、ゆかりとおはなしさんや、蛍石さん、PASCOさんの作ったいい流れを潰しかねない。
 ここは、もう少し、対話を試みてみましょう。

 言葉はどうあれ、お二人がSSを発表するスレに愛情を持って下さっていることは、わかっているつもりであります。
 ここには明確な法が定められているわけではありません。したがって糾弾そのものが、お互いにとって必ずしも利益を生むものではないのです。

 なにとぞ、よろしくお願い致します。

371 :へーちょ名無しさん:2004/03/06(土) 02:41 ID:???
お二人というか>>368=>>369なんだが。
名無しにしてはいるが流れから分かるだろうと思ったんだがな。
あんたまでそんなNみたいなボケをしないでくれよ。

372 :へーちょ名無しさん:2004/03/06(土) 02:42 ID:???
それと平然と自分の厨な態度を改めないと開き直っている人間を
庇う価値なんてないと思うぞ。荒らしを招くことを知った上でのことなんだからな。

373 :伯爵 バイト中:2004/03/06(土) 03:49 ID:???
>>372
 片方はコテ、片方は名無しでしたので、別の方かと思ったのですよ。
 文章の流れよりも、まず顔で判断してしまうのが人のさが。とは言え、気分を害されたとすれば申し訳ないです。
 私はうっかりものなので、できれば、発言者個人と分かるよう、レスしてただけると、私としても助かります。

 さて、>>372の発言は、
 http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1076610111/l50
 で提示していただけないでしょうか?

 ここは、コテハンに直接話をするスレです。
 つまり、今は、真・N氏に直接話をする場所と言うことです。
 今行なわれているのは、『交渉』であり『歩み寄り』なわけです。相手にその意思があるかどうかは別として。
 それが個々のレベルで行なわれているわけです。今現在。

 しかし、>>372の発言を読んだ感想としては。
「そんなしちめんどくさいことをしてないで、実力行使に出るべきだ。奴は荒らしだから、制裁を与えて当然だ」
 という内容に取れるのですが、どうでしょう? 

 もしそうだとするならば、これは今回の問題に対して、どういう行動をとるかの一つの提案です。
 ここは、個々に対して発言をするスレです。
 今回の問題についてどういう結論を出すか、は会議室の話題と思われます。
 私個人への意見としては、適切ではないでしょう。
 

374 :371-372:2004/03/06(土) 05:08 ID:???
いや、あれを小手というのか?
あんたもちょっとズレてるなw

375 :真・N:2004/03/06(土) 18:42 ID:???
申し訳ないなケンドロスさん。(>>365さん教えてくれてありがとう)
>>374
ふむ、確かに。次回からはそこで書き込むよ。ありがとうな伯爵さん。ではとりあえずこれまでこのスレで私に付いたレスに一つ一つ答えていく。
>>367
まずさかちーさん。登場人物の服装とレスした人の名前を間違えたのは悪かった。しかしキャラの名前を間違えたのはいつか分からんのだが………。
だがしかし>「私は叩かれて成長する」と言った直後に「今後は一切無視する」とかやっている事が滅茶苦茶です。
と言っていたが私はこの二つの発言が矛盾するとは考えていない。叩きはありがたいし間違いを指摘してくれるのは感謝するよ。
だが>>339さんの言うとおり叩きと荒らしはあなたの様に意見だと分かるのもあれば見分けが難しいのもいる。
実際>>374君はあずまんがのスレを愛しそれを私から守りたいという純粋な気持ちからキツイ言い方をするのか、
それともまず私をおちょくってスレを荒らして遊びたいというのが先に有り後から荒らしである(と彼が考える)私を倒すという理由を付けているだけか?
つまり叩くのは自由かしても必ずレスはできんと思ったんだよ。まぁケンドロスさんの言うとおりやはりどちらにしても意見を述べているなら答える。
では早速>>368
これについては返す言葉は無いな。すまなかった。
>>369
> 荒らしはお前だろうが   
荒らしとはそのスレと全く趣旨の違うレスをしたり罵倒を並べるだけのレスをした人の事では?
確かにエロパロスレではハッキリ言って荒らし行為を行った。それは認める。
だが四匹スレでは未熟とはいえちゃんと書いているし、大阪板で登場人物の会話形式にしたのも悪気がある訳じゃない。そう言うと君は 
> 頼むから死んでくれ
何故?あずまんがキャラとの会話形式にするのはいかんか?別に私以外にも後書きをキャラとの会話形式にしている職人さん2チャンネル以外にも沢山いる。
君はきっと御 立 派にその人達にも抗議しているんだろうね。私が「未熟だからその形式にするな」とか「お前は下手だから修行しろ」とかそう言うなら分かる。
しかし君は「Nは人間のクズでウジ虫だ!だから永久に腕は上達しない!あんな糞野郎追放しろ!だからエロパロスレで初期に潰すべきだったんだ」
とまるで君は全て先を見越していたヒーローみたいな言い方するね。もしも私が荒らしと言うならどこが荒らしなのか具体的に教えて欲しい。
「厨房だからそんな事も分からないのかこの馬鹿」とか言わないで教えてくれよ?伯爵さんのリンクでね。年上なんだろ?
>>370の伯爵さん。あなたの抗議は楽しみにしてるよ(皮肉じゃなく)。正直>>374君はもうどうでもいいがあなたならいい抗議をしてくれそうだ。

376 :真・N:2004/03/06(土) 18:46 ID:???
間違えた……2行目は>>373だった……。>>374の言うとおり逝ってくる。

377 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/03/06(土) 18:57 ID:???
>>375
>>374君はもうどうでもいいが
これは一言多いですよ、あなたに
大して意見を言ってくれるかもしれない人に対する
言葉ではないです。相手の言葉遣いが悪いにしても
言わないで胸の奥にしまっておくのことも大切です。

>>374の人も人に意見を述べるのなら敬語を使うなり
した方がいいと思います。
荒らしに見えますよ。

378 :伯爵:2004/03/06(土) 19:49 ID:???
>>375
ふむ。
 しかし、あなたは会議室に行く必要はないように思われるな。
 何故なら、会議室で提示されるとすればそれは、「今後この問題にどう取り組むか」であり、
「あなたが意見を述べる場」ではないから。また、個人に抗議を述べる場でもない。それはここなのです。
 それに、私には、抗議する気なんか、かけらもないですよ。

 この前の発言を繰り返させていただきましょう。
 あなたの発言の仕方、その他諸々は、個人のスタイルの問題。だから好きになさるがよい。
 個性については少し異なる意見があるが、それは今は問いません。
 更に二次創作の二次創作、いわば三次創作にあたる創作に関しても、いいたいことはありますが、置いておきましょう。

 さて、私が前回いいたかったことは、
「あなたの過剰な攻撃性や自虐性が、あなただけの問題ではなく他の人にも関わる問題になりうる」
 と言うことだけなのです。
 皆が気持ちよくスレを読むための配慮を、もう少ししていただけないか、と言うことなのです。
 それは、個性ではなく、気配りです。乱暴な言葉を使っても、気配りがあれば、存外読者もわかってくれるものです。
 あなたには、今その気配りが足りない。
 なんでも、俺が責任とる、と言うわけにはいかないのですよ。この互いが互いに影響を与えあう、社会の中で。
 あなたは本来、気配りが出来ない人間じゃないように、思われるのですがねえ。
 かたくなに自分の殻を、作ろうとしているように見えます。そうならつまらんよ?

 もし、まだ話を続けてくださるのなら、以下の条件を気に止めていただきたい。

1. SSを投下するときは、あなたの場合は、日にちをおいて、熟成させたほうがよいように思われる。瞬間瞬間に没頭する性質とお見受けするから。
  今批判の対象に上がっているのは、あなたの読み込みの足りなさです。熟成方法などの質問は、会議室のネタ。御一考願えれば。
  未完成の作品を晒したいわけではないのでしょう?
2.  先ほども述べました「他人への気づかい」を実行していただきたい。それは、了解のレスをつけることではなく。
  自分の書き込みが他人にどういう影響を与えるのか、もう少し考えてもらえれば。

379 :伯爵:2004/03/06(土) 19:49 ID:???
 さて
3.ですが。これは少し厳しいことを言わせていただきます。

 荒しはな、何やったって、何言ったって、荒らしなんだよ!

 こう言われても、それは事実であり、釈明することは出来ないのです。
 仮に、これからは違うと本気で思うのなら、言葉ではなく、態度で示していただきたい。
 犯罪者が、犯罪を再び犯すのは、周囲が犯罪者を社会に溶け込ませないため、彼らがまた同じことを繰り返しています、こともあります。
 しかし、現在の段階では対話と言うコミュニケーションが行われており、あなたもこの板の存在を気に入っているのでしたら。
 何を言われても、言い返さず、作品をもってその証明としていただきたい。

 当然、作品をもって特定の人物(あなた本人も含めて)を見下したり、けなしたり、誹謗中傷する行為は、厳禁です。

 罪を償うには、長い長い時が必要です。そのことを自覚していただきたい。

 私が、荒らしは何をやっても荒らし、と考えているかどうかは、別問題としてね?

 さて。この上記に関して、深く読みもせず、
「個性なんだから仕方ない」とおっしゃられるなら、これ以上話すことなどありますまい。
 好きになさればよい。
 先の3点は、これからなされていくあなたの行動と、それについて話をするための、最低限のルールと考えます。
 少なくとも、私とあなたの間では。
 ルールの提示に、自己の論理を押し付けてくるとするならば、それは決して後々の対話には繋がらないと考えますから。
 この時点で平行線を辿るようなら、私も忙しい。自分の作品が大好きなのですから。

 さて、最後に老婆心ながら。
 あなたの数々の発言によって、一番泣くのは、実はあなたの作品なのです。
 作品は、作者の分身でもあり、また作者とは全く別の人格を持つ他人なのです。
 そして、あなたが嫌われれば嫌われるほど、罪のない作品もその咎を得るのです。

380 :伯爵:2004/03/06(土) 19:50 ID:???
 おっと、コロンボのように、もう一言。

 第四のルールを加えましょう。

 私のレスに対してのレスだけではなく、他のレスに対しても、書き込みを4日止めていただきたい。
 そして、じっくり考えた末の、あなたの意見を聞かせて欲しい。
 もしあなたが、この板でいかなる誹謗中傷を受けたとしても。
 本当なら、一週間と提示したいところではありますが、それはちと酷でしょう。
 こういう書き込みの後、大体どんな書き込みがされるかは、あなたも予想がつきましょう。しかしそこは堪えて。
 いわば、一つの、証をみせていただきたい。
 あなたが、自分の心に、今邪まなものがないと言う証明の、一つとして。

 そうすれば、今あなたを包んでいる、得体の知れない壁が、少し崩れるかもしれないから。

 勝手な発言に思われるかもしれないが、一つ、試みていただきたい。
 時には、岩のように黙ることも必要なのです。

 

381 :へーちょ名無しさん:2004/03/07(日) 19:02 ID:???
にしてもこのスレはすごい勢いです・・・・・
こうやって今よりもっと良いSSが生み出されていくんでしょうね

382 :へーちょ名無しさん:2004/03/08(月) 19:22 ID:???
恐ろしい体験スレに最近SSを投下しているちょっと口の悪い人って誰だろう?
今のところ226氏となっているが。
はじめN氏かと思っていたが、SSの文章・アイデア共別格なので別人らしい
ということだけは分かったけど。

383 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/03/08(月) 20:24 ID:???
世にSS書きの種は尽きまじ、なのです
本編が終わってずいぶん経つのに
いまだに有望な新人さえ出続けているのはすごい

384 :へーちょ名無しさん :2004/03/09(火) 11:06 ID:???
>>382
あー、オレんことか? いや、新人じゃねーよ。N男ともちげーし。

385 :へーちょ名無しさん:2004/03/09(火) 16:50 ID:???
>>384
おー。現れたなー。
あんたのSSのファンになりつつある者としては、
是非ともコテハンを名乗って欲しいなー。
ちゃんと追跡して読みたいから、さ。

386 :384:2004/03/09(火) 17:42 ID:???
コテかー、コテは既に持ってるかんなー。
まぁ、文体で見切ってくれや。

387 :へーちょ名無しさん:2004/03/09(火) 17:52 ID:???
>>386
んじゃ、例のあいさつは絶対入れてくれな。
でないと、SSの文体だけじゃわからんで。良い意味でレベル高いもんな。

388 :384:2004/03/09(火) 18:00 ID:???
あいさつかー、あいさつはちょいと無理だなー。
なんつったって、他じゃこんなベシャリ方してねーもんよ。
文体見切るの得意なコテがいっから頼んでみりゃどーよ?
できりゃ正体バレてもシークレットと願いてーが。

389 :386:2004/03/09(火) 18:36 ID:???
ホント悪ィな。ワケありなんだよ。気ぃ悪くしねーでくれ。

390 :さかちー:2004/03/09(火) 18:39 ID:???
まあ、名前があろうとなかろうと、その作品をどう思うかが
大事なんだと思います。無理に同一人物かどうかを見極める必要はないし、
場合によっては作者から先入観ができてしまうかもしれませんし。

391 :385=387:2004/03/09(火) 19:54 ID:???
>>388-390
ラジャ(=゚ω゚)ノ

392 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 04:47 ID:???
 眠い名有りさん。
 今、きっちり一言いわせてもらう。

 馬鹿者っ!!
 二度と、自分の作品を駄作などと、いうなっ!!!
 
 もったいない。
 君の『怖い話しスレ』の作品を見て、面白いと思った私の心は、どうなる。
 
 駄作のなんのという必要はない。
 駄作かどうかを判断するのは、自分ではない。読者だ。
 君のやったことは、読者と自分の作品を貶めたのだ。
 最近、あなたの文章は、面白くなってきただけに、とても悲しい。
 そういうのは、余計なテレだ。そして甘えだ。

 もし、昔のことを引っ張り出してきて、君の成長を見もせず荒らす奴がいたら、君の事を好きか嫌いかはともかくとして、多くの人が君を守ろうと思うだろう。
 そういう物言わぬ人達の気持ちも、少しずつ感じていきなさい。そして、そういう物言わぬ読者に、そして原著の作者に恥じぬような作品を書きなさい。
 自分で自分を貶めてどうする!

 泣き言を言いたくなるときもあるだろうし、照れたくなる気持ちもあるだろう。そしたら、会議室で相談なさいな。雑談スレで愚痴りなさいな。
 しかし、自分の作品を駄作だなどというのは、今後一切慎んでもらいたい。

 厳しい言い方かもしれないが、折角面白かったのに、余計な一言でぶち壊しにされたので腹が立ったのだよ。
 
 次は、本当に許さないぞ。

393 :さかちー:2004/03/10(水) 10:14 ID:???
伯爵さん、その言葉そっくりそのままお返しします。
人に説教しておいて、自分の言葉を「大したものじゃない」は
やめていただきたい。あなたの言葉に感心した者の立場は
どうなるんですか?

394 :Mizuma@リナザウ:2004/03/10(水) 11:49 ID:???
相手を言い負かしたいのではなくて
説得や歩み寄りが目的ならば
自分からワザと隙を作るのも
テクニックの一つだと思いますわん。

395 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 11:50 ID:???
>>393
 意味が異なるのだよ。

 先の私の発言は、個人に対して発言したものであり、大多数に発信したものではない。

 しかし、小説というのは、文章として発信された場合は、大多数に向けての言葉になるのだ。

 私の経験は、その個人によって理解される度合いが異なる。
 それは、あくまで個人の発言であって、大多数共通のものではないのです。一参考意見に過ぎない。
 それを「たいしたことだ」なんていうことはできませんね。それならいう必要はない、と思われるかもしれませんがね。
 あの話は、あるコテハン、個人との会話であって、あなたに話しているわけではない。そして、それは、その人物によって異なるのですよ。

 さらにいうならば、私はSSのことについて、これだけは言えるが、今まで言い訳したことはない!!
 あなたに百合萌えスレで、「大阪と経験したのは男である」と思われたとしても、それを作品以外で証明したことはなかったはずだ。
 私は、作品には作品で、というスタンスはかたくなに守っているつもりだが、どうか?
 大多数に向けての作品の評価と、個人に対しての発言は、まったく異なる。
 それをもって、文章として記録されているから、すべて同じ立場だなどと言って欲しくはないな。

 しかし、私が無責任に説教をしている、その言葉の一つ一つを選んでいっていない、と見えるのならば仕方ありませんね。
 
 これ以上いえば、野暮になるからよす。 

396 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/10(水) 12:27 ID:???
よくわからんが…
謙遜とは違うの?

「まだまだ未熟ですが」みたいな

397 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 12:37 ID:???
>>396
未熟かどうかなんてのは、文章を読めばわかるのです。
しかし、未熟だ、だめだ、と自分で宣言してしまうことで、せっかくのいいところがすべて台無しになってしまうのです。
これは、私が舞台を踏んでいるときに、よくいわれました。

時には、その一言を言ってしまったために「帰れ」といわれたことも。

謙遜は、褒められたときにするものだと考えます。
すばらしいね、とか、面白いね、と言われたときにこそ、一歩下がって自作を見直す。
それこそが謙遜であり、真の自分スキーと思うのです。

398 :神學論争 ◆iBook :2004/03/10(水) 12:37 ID:???
過度の謙遜は時としてイヤミに見えるのですよん

399 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 12:41 ID:???
>>398
そう。だから、謙遜は口に出すものじゃない、と思う。基本的に。

400 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/10(水) 12:45 ID:???
ちなみに、未熟かどうかなんて、面白さとは、直結しないのですよ。

紳士でないマジシャンの手品を、楽しみたい人はいないのです。

426KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス