■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50    

1ネタ5レスで原作を語り尽くすスレ

1 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/21(金) 22:04 ID:???
誕生日記念ということで初めてのスレ立て挑戦。

まず先に一言
原作持ってない人は大変ごめんなさいなスレですm(_ _)m

ここはタイトル通り原作ネタを語ります(感想を言う)
もちろん1巻から順に。
ルールは基本的に1ネタにつき5レス。長編は20レスとします。
ちなみに巻末の4コマになってないとこも5レスです。(テンポが売り・・・の予定(w)
もし最後まで行けた暁には番外編として
→てれとも あずまんが大玉 DVDおまけ4コマ
等があとに続きます。
>>950で、次スレ移行予定です。
単純計算で7スレほど。
ではよろしく〜>>ALL

まず最初は・・・
4月−1
「ゆかり先生」

入学初日なのに臆することなくすぐ先生に発言したあの新入生は正直すごいとオモタ。
あと、細かいけどゆかり先生は英語の先生なのに縦書きに抵抗はないんだろうか・・・

127 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2003/08/21(木) 00:48 ID:???
>>126
作者が否定してるので絶対に違います。

128 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/21(木) 00:56 ID:???
>>126-127
そりゃ公式設定はそうだよ?
でもオレが思うに、あの連載初期の段階では先生はあまり考えずに
書いちゃったと思うですよ!
だから書いた段階ではかおりんと千尋を絶対意識して書いたと。
で、後から「あ、これは・・・・しまった」と思ってあとから取って付けた
公式設定・・・・
だからアレはかおりんと千尋!
 
そういう意味でズバっと指摘したんだが・・・・(説明不足(汗>>>66

129 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/21(木) 01:43 ID:???
このっスッレはどこまでも♪ 
つづいてっく最後のネタまで♪
 
つぎぃ
『妄想』
『りぼん』
『ひきょうだ』
『やっぱりなでたい』
『どーしよー』

1:やっぱり深さ・身長と少しバランスが・・・・・
  榊さんの恥ずかしがり方は・・・・(w
 
2:ためしにちょっと・・・・・・・・・・やってやめたわけか・・・・
 
3:白かみ!?
  てか案外優しいじゃんゆかりちゃん・・・・・
  ん?エサでつる・・・・ 神楽も・・・・ ここからヒントが!?(ないない
 
4:白かみじゃなかったかな・・・
  榊さんの属性は本当にスゴイな(w
 
5:このネタは純粋にうまいな。
  ワラタよ(w>大阪-ゆかり漫才

130 :へーちょ名無しさん:2003/08/21(木) 07:06 ID:???
>>128
なるほど、そういうことね。誤解してしまいました。

かーなしいことーも あるけーれど♪

……別にないか。

1:どういう格好だったんだろう?
2:結局リボンはこれっきり。
  アニメではなぜか背景が柳の木だったよなあ。
  「自分にリボンは似合わない」っていうネガティブな考えの表れかな。
3:ゆかりがパンをあげるっていうのがなんか意外に思えてしまう。
  実際には子猫を拾ってくるような人だから意外ではないのだが。
4:エサはちゃんと持ちましょう。
5:このマンガでなくても実際にありそう。

131 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/21(木) 23:34 ID:???
1.ねこかき…。かわいいイメージかな。ただ、千尋は冷たいな。
2.別に似合わないこともないと思うけどな。
3.ゆかり先生が他人(人じゃないか)に施すなんて、明日は雨だ。
4.榊さん、ちょっと離れすぎだったかな。
5.純粋に笑った。現実にありそうな話だし。

132 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/23(土) 01:41 ID:???
>>130
いえいえ・・・
説明不足でした(汗
------------------------
 
とっきはながれ ネッタもレスも♪
かわりーつづけ すすみーつづけ♪
わっすれーること なげくーことを♪
すこしーこわがるひもあるけれどっ♪
 
あの頃には戻れない。さぁ次!
『やったー』
『ワナ』
『逃げろ』
『大阪』
『命名』
 
1:まさかこのネタが最後の方のネタの伏線になるとは・・・・
  やるなあずまセンセ(w>その発想
  よみ割るのうまいじゃん。
 
2:確かに押したい気持ちはあるな(w>ボタン
  ってともちゃん・・・・・大阪押すにも加減が・・・・(汗
 
3:やっぱりよみ割るのうまいな(w
  原作ではこのあとどうなったんだろう・・・・・
  細かいが「大丈夫よ」よりやっぱ「大丈夫だよ」の方が。
 
4: つ い に
  正式大阪命名キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
  しかしともちゃん統率力あるなぁ・・・・なんでだろ(w
  それまではみんなやはり「春日さん」と呼んでたんだろうか。 
 
5:クロ・・・・・・・見たかった・・・・・・・・
  やっぱともちゃんが名前付けたんだろうな、、、

133 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/23(土) 02:03 ID:???
1.なぜタイトルが太字なんだろうか?
2.自爆スイッチと言う発想が面白い!
3.カレーうどんって何であんなにはねるんだ?白い服着てるときは食べられないよ。
4.対の大阪命名。だけど、これって視点を変えるとイジメ?
5.智の性格=安直ということがこの段階で分かった。

134 :へーちょ名無しさん:2003/08/23(土) 02:38 ID:???
きっみとー いこー♪
ずっとー いこー♪
2ちゃんもすっきだーけど bye bye bye

>>132
ここ何日か名無しでレスしてる者だけど(128とか)、このスレにつきあってみよーかなーと。
こうしてネタを一つ一つ解説するという企画は2つの個人サイトがやっているだけですね。
俺もやってみたかったけど、自分でHP作るの面倒なのでここでやってみます。

……別に2ちゃんをやめるわけではないですけどね。

1:このネタが2年以上後に生きてくるというのがうまい。
  その点アニメは演出不足だったかな。
  ところでここだけタイトル文字のフォントが違うのは俺の単行本だけか?
2:むしろ智がボタンを押しそうな気が。
  よみは大阪が押しそうなの止めてないし。
3:このネタ好き。智の騒ぎ立てぶりが。
4:ついに大阪命名! こんな安直なあだ名をあっさり受け入れるみんなも何気にすごい。
5:4コマを通して大阪の表情が好き。

135 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/23(土) 03:38 ID:???
>>134
>このスレにつきあってみよーかなーと
それはありがとうございます☆
 
そういった個人サイトでやってるようなものを掲示板上で
立ち上げようかと思い、このスレ立てたんですけどね。
(全部終わったあと達成感もあるだろうし、あとから見直したときもネタ確認になんかいいかなぁと(w)
でも今まではいろいろあって全然進まず・・・・(汗
 
ともかく一緒にスレ進めてくれるならありがたいです。(人は多い方がいいね♪)
よろしくお願いします。
 
それと、このスレ自体なんかオレの更新で初めて先進むみたいな
形式になっちゃってますが、そんな制約はないです。
見ての通り更新は不定期(汗
書いてくれる人が先進みたくてもオレが書くまで書けないんじゃまったく
意味ありません。
(それこそ個人サイトじゃないんだから・・・)
だから、気が付いたら勝手に先進んでください(w
更新する時期・カキコ形式・進むネタ数は判断に任せます。
みんなで最後のネタまで引っ張って行きましょう♪
 
目標は   「1日1回先に進む」
 
あ、これは名無しさんだけじゃなくてここに書き込んでくれる他のみなさんにもお願いします。。。
 
 
>2ちゃん
本スレのことかな・・・(たぶん全般だと思うけど)
最近本スレに書き込んでないなぁ・・・・少ししか。

136 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/23(土) 18:09 ID:???
すっきなもっの〜♪
あっずまんが〜♪
こうしんつづけるしっふく〜♪
 
てなわけで、進めようか。
次次次━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
 
Next
『あずまんが大王DX』
短編物語形式ですな。
今回はこれ1個でいいね。
 
 
感想等
1ページ目
>晴れてるし大丈夫だよーbyかおりん
  なんだろう・・・・? 
>よみ
  ともちゃんの頭グリグリする手に手に力入りすぎ(w
2ページ目
  しかし、ゆかりちゃんはどこでネコ拾ってきたんだ!?w
3ページ目
  ゆかりちゃんは優しいんだかなんなんだか(汗
  ま、他力本願なところが らしい と言えば らしい けど(w
  でも大阪とよみの家はどうしてダメなんだろう・・・・・
4ページ目     
  名前、タマだったり(三毛猫)ミケだったりと王道ですな。
  榊さんは・・・・・・・・・・・・・・・・マルコ!?
  しかも物語まで!?・・・・捨て猫物語もこんな感じだったのだろうか。 
5ページ目
  さすがだ・・・大阪の発想(w
  ともちゃんの発想もさすがだな(ww
  しかし・・・・榊さんの目こわひ(ガクブル
6ページ目
  ちゃんと描いてるのは珍しい>子猫
7ページ目
  さ、榊さん・・・・そ、その顔は・・・・き、きあー
  しかし敏捷だ(w>子猫
8ページ目
>榊さん
  「なぜ!?」ってそりゃあ(汗
>よみ
  ニーソックスが・・・・・(ぉ         

137 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/24(日) 00:19 ID:???
1.そんなすぐに皆帰るもんだろうか?そもそも掃除当番は?
2.榊さんの急カーブ接近。なんかいいなぁ。
3.ゆかり先生、それは恐喝です!
4.マルコの想像で泣ける榊さん、優しい心を持っているんだな…。
5.それに引き換えゆかり先生は…。あと、アメリカンジョークは何かに使えそう。
6.ネコの描写がリアルだにゃー。かわいい…。
7.このときよみはまだ「榊さん」と呼んでるし、ニーソも履いてない。やっぱり二学期デビュー?
8.結局ゆかり先生の一人相撲ダイジェストってことになるんだろうか?

138 :134:2003/08/24(日) 01:00 ID:???
「萌っえる〜か〜ら〜 読もう〜」と〜か〜♪
い〜って〜た〜 ば〜かり〜だぜ〜♪

>>135
あずまんがと名のつくスレはほとんど見ています。
アニメサロンやエロパロでSSを書いています。こっちでは書いていませんが。

1.人いっぱいいるじゃん!>1コマ目
  3コマ目までにそんなに時間かかったのか?
2.エロ本?ってあんた……
  しかし、このページの一番の見所は榊さん。
3.ここでちゃんと「智の家に犬がいる」という設定と矛盾せず、
  「忠吉さん」の存在を伏線として張っているのですね。
4.「マルコ」の妄想。やっぱりこのページの見所。
5.大阪のボケもすごいが、個人的には智のアメリカンジョークへの
  ちよちゃんと榊さんのリアクションが最高にいい。
6.上2人とも指摘しているが、猫がリアルだ。しかもかわいい。
7.榊さんコワイ。よみの榊さんへの気遣いが好き。
8.ゆかりのさわやかさが好きだ。

139 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/08/24(日) 01:07 ID:???
保健所ネタ最高!!

140 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/24(日) 04:35 ID:???
>>138
SS書きさんでしたか・・・・
とも・よみかな・・・
三匹かな・・・(ぉ
--------------------------------
(更新)わっすれてばっかがなーんだー♪
とんでもないままいーこー♪
(書いてくれる皆様)つきあいたいならこーいよ♪
Lazy Days ボンクラーズDays♪
 
 
今回は早いけどもう先進んじゃおう。

 
次(7月!夏だ!!) 
『嫌い』
『ゆかり先生怒られた』
『黒澤先生怒った』
『ゆかりの運転』
『やっぱダメ』
 
1:生徒とこういう会話してるのはある意味でうらやましぃ・・・・(ぉ
 
2:・・・って本音はこれか(w
  でもあの6人に対しては少し別の見方になるんだろうな、後々(w
 
3:怒られるゆかり、怒るにゃも・・・・・
  って神楽キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
  そういえば「みなも」の名前は初出か?
  しかしこれ以降怒らないよな、にゃもって言われても・・・・(w
 
4:>させちくりー
  千尋の「まっちくりー」はここから・・・・・?>アニメ
   
  あれ?ゆかりちゃん?・・・・発信前にシートベルトは??(汗
  しかしあのまま運転させていたら・・・・
 
5:落ち着きがないのはゆかりちゃんらしいな(w
  最後のはマズいと思うが・・・・・

141 :へーちょ名無しさん:2003/08/24(日) 12:08 ID:???
>>140
雑談スレでも名乗りましたが、三匹スレを主に、よみともスレ、エロパロでも書いてます。

おもし〜ろ〜く〜なる〜なら♪
つきあってみよう〜かな♪

1:こういう大人ってある意味憧れる。
2:うわべだけってあんた……
  でもあの6人は本音のつきあいだと思いたい。
  ゆかりの最後のセリフである「ほんじゃまったねー」というのは名台詞だと思ってるんで。
3:神楽初登場。髪型は違うけど。
  「学校で言うな」っていうのは学校では教師らしくしていたいからであって、
  本人はこのあだ名を気に入っている、というのが俺設定。
4:このときにゃもはゆかりの恐るべき運転のことを知らないのだろうか?
5:気持ちはわかる。2人とも。

142 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/25(月) 20:18 ID:???
必死だなオレ(w
-----------------------------------------
>>141
オーケー よろしく さかちー♪ 
 
-----------------------------------------
しかし・・・・・・・忘れず1日5ネタ進んでも・・・・・・・
完全に終わるのは来年の春という罠(汗
-----------------------------------------
(スレを)てつだってるみんなに♪
もーちきれーない し・あ・わ・せ♪
ぷれぜーんとしましょう♪
こ・の・ス・レ NEOHAPPY〜♪ 
 
次は調整のため4ネタで行こう!! 
 
next
『体育・バレーボール』
『ライバル!?』
『びっくりした』
『凶器』
 
1:あーあるある(w
  てかわざと?そんな気もしないでもないな・・・・
 
2:かおりんと大阪の貴重な会話シーンキター(w
  しかしそれは狙うとは言わんだろ・・・・
 
3:榊さんの貴重な悲鳴シーンキター(ぉ
  しかし普通誰なのか分かるだろ・・・・
  
  でも・・・・・・ビシャって(汗
  しかし実家にいた頃はゴキなんて見たことなかったが・・・・・
  関東には当然のごとくいるな。ヤダヤダ。 
 
4:きあー どかーんどかーん どーんど−ん・・・・・・
  この教科書はこのあと・・・・・?
 
  にしてもゆかりちゃん・・・「殺すぞ!」って(w

143 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/25(月) 23:30 ID:???
1.この辺りから、ちよちゃんは智の迫害を受けるようになったのかな?
2.この辺りから、かおりんは榊さんに対する恋愛感情を強めて言ったのかな?
3.榊さんのギャップの大きさがいい!でも、これが3年間で最も大きな叫び声?
4.教科書で虫を殺すとこうなります。実体験済みです。

144 :さかちー:2003/08/26(火) 00:18 ID:???
♪がーんばってーる みんなの (←このスレってほとんど三人だけだけど)
♪あーふれだーした (あずまんがへの)想いは
♪良スーレに なりそう
♪こ・の・ス・レ NEOHAPPY〜

1:俺はバドミントンのダブルスで仲間の頭をラケットで(ガットの部分ですよ)叩いたことがあります。
2:「狙うってあんたねぇ!」 あんたこそそれは……
3:榊さんがいい。アニメでもいい悲鳴あげてますね。
4:ゆかりの悲鳴もいい!「殺すぞ」なんて言える教師は他にいないだろうな。

145 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/08/26(火) 07:04 ID:???
後先考えずに教科書でゴキブリ叩き潰す。
そんなともちゃんが(・∀・)イイ!

146 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/27(水) 07:36 ID:???
ごめんなさーい
今日の少なくとも夕方までは次進めないぽ・・・・・
 
誰か代わりに先進んでもOKです、、、、

147 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/28(木) 00:58 ID:???
では、代わりに(かつ、勝手に)進行してみるかな。

次は
『大阪とちゃう』
『ぽっぽや』
『罰ゲーム』
『丁』
『理不尽』


1.神戸と見せかけて、和歌山で落とす二段落ち。素直に上手いと思った。
2.ザ・人違いのフレーズが気に入ってしまいました。でも、大阪の次は京都では?
3.これも上手いネタだな。しかし、ゆかり先生は漫才好きなのか?
4.ここから大阪の疑問シリーズが始まったのかな?
5.この頃、よみはまだキャラが定まってなかったんだな。3年生のときにこのネタなら絶対標的はよみだな。

148 :さかちー:2003/08/28(木) 03:30 ID:???
1:「和歌山!? そんな所知らん」 和歌山の人怒んないだろうか?
  「あんたは大阪でいいの!!」という傍若無人さは好き嫌いが分かれるだろうな。
2:ザ・人違い!! 最高に笑った。
3:話の展開とオチがうまい。「はじまってる?」というつっこみも。
4:↑大阪の疑問シリーズは「ねこまんま」が初出です。
  「拳銃とか一丁って言うよね」の人は千尋なのか?
5:この頃はダイエットネタは智のもの。
  この頃は呼び方は「榊さん」。
  漫画だけど水泳でちゃんと眼鏡は外す。

149 :大阪XP@和歌山人 ◆HaiBaNe. :2003/08/28(木) 15:12 ID:???
1.ゴゴゴゴゴ・・・
2.ややワラタ
3.かなりワラタ
4.千尋のセリフの「拳銃」が「挙銃」になってます。
5.よみはまだデヴキャラじゃなかったんですねぇ・・・

150 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/29(金) 23:40 ID:???
オレが忘れてた(汗
最近院試とかで忙しくて・・・・(いいわけ
 
>>147
ありがとうございます!
>>149
やはり現れたか(w
 
1:このネタは某所で使いました(w
2:真・似非大阪さんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
  瞳に輝きがなくなるところなんてうまい表現ですにゃー
3:これ好き(w 笑ったほう。 
  ゆかりちゃんの発想もいいな(w
4:わかるわかる。こういうの気になるわ(w
  >>149 ごめん知らなかった(えろえろ>拳銃
5:このネタ正直あまりウケよくにゃい(汗
  んー?って感じが・・・・

151 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/30(土) 02:46 ID:???
だってー (スレの)ゴールがあるってこっとー♪
こうしん まつだけなら (da me yo)♪
もっとー なまけず ネタふりしってー♪
1にち1かい♪ 
pi pon pi pon moi moi♪
 
ここ数日ごめんなさいです(汗
 

『黒沢より』
『うるさい』
『一点突破』
『実は負けず嫌い』
『ともちよ戦争』
 
1:にゃもちゃん意外とお茶目だな(w
  
2:私らかしましいですかー?
  ということでとも・よみ・千尋のグループですな。
  しかし始めは多かったのにね、この組み合わせ・・・・
  
3:正直保体はそんな勉強しなくても点数とれるよなぁ、、、
  相沢・・・・・・・・・ダレ?w
 
4:なんだかんだ言ってもやっぱ1番が嬉しいもんだよな。
  ただ、ともちゃんに言われると特別ハラ立つのは確かそう(w>ちよちゃん
 
5:これ結構好きだな。ちよちゃんのささやかな復讐ぽいところが(あのしてやったり顔)
  が妙にワラエタ
  

152 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/30(土) 03:27 ID:???
1.黒沢先生もファンシーなところがあっていいですな。
2.智は自分のうるささを実感してないのか?
3.相田?井上?相沢?でも、にゃも先生は全員呼び捨て(ちよちゃん以外)。
4.やっぱり負けると悔しいあたり、天才の素顔に隠された一面を見た。
5.ちよちゃんのしたり顔に笑った。

153 :さかちー:2003/08/30(土) 12:09 ID:???
♪とめなーい とめないかーらー
♪とめなーい とめないかーらー
♪とめなーい とめないかーらー いきましょー


1:でもにゃも先生も絵心ないんだな
2:この頃は千尋もセットだったのか。というか、三人のうち二人は名前がまだないんだけど。
3:ゆかちちゃん同様「保体はどうでもいい」と考える人が多い中、あえて保体を勉強する。
  しかし、それで勝ってうれしいのか?
4:でも、負けた方は悔しいようだ。
5:前々の4コマ目、前の4コマ目、これの3コマ目とちよちゃんの表情の変化がいい。
  とくにここの3コマ目は笑った。

154 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/08/30(土) 17:51 ID:???
1→にゃもはうさぎフェチです。
  うさぎさん大好きっ子です。
2→そこ! 千尋!
3→このネタにおける智の作戦には張飛が張宝を攻めたときの策略を彷彿とさせますな
4→あ マジでくやしそう……
  わかるなあちよちゃんのきもち
5→3コマめの間合いがよかったですね

155 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/01(月) 23:40 ID:???
ここ2,3日は名古屋なので更新できぬかもしれませぬ(汗

156 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/02(火) 02:04 ID:???
場合によっては、また勝手に進行役やっちゃおうかな〜。

157 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/02(火) 04:36 ID:???
むしろキボンヌ(汗

158 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/03(水) 00:47 ID:???
では、再び代理進行です。

次は
『ゆかりの夏休み』
『ゆかり計画』
『プールに行こう』
『ビキニ』
『貸し切り』
の5本です。ちなみに、扉絵で初めてよみの名前が明らかになっています。

1.夜が明ける前に寝なければ、夜寝ているうちに入らないのでは?
2.睡眠と自由時間だけの計画自体うらやましい。先生のくせに。
3.にゃも先生が読んでる雑誌ってゆかり先生のかな?ファッション雑誌とか読むのか。
4.最初で最後の男子水泳部員の登場か?
5.ゆかり先生ってそんなの泳げないのか?それにさめのうきわって…。神楽も出てるな。

159 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/03(水) 00:50 ID:???
名古屋から記念更新
 
今回は歌なし(汗
 
さぁ夏休み。
8月の始まりだー(遅っ
 

『ゆかりの夏休み』
『ゆかり計画』
『プールに行こう』
『ビキニ』
『貸し切り』
 
1:生活リズムが・・・・・オレと似てなくもない(ぉ
 
2:夜寝て夕方まで寝てる割に睡眠時間少ないな・・・・
  って起きる時間早すぎだろう(w>グラフ
 
3:ゆかりちゃんはスゲーな・・・・
  ちゃんと雑誌が9月号なのはポイント高いな。
  少し発売早い気もするが。
 
4:それは個人々々で・・・・・
  少なくとも木村先生はそうだろうな(w
 
5:神楽キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
  ・・・・・・・・・・・うきわ?

160 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/03(水) 00:51 ID:???
きゃー 更新してなかったせいで被った(汗
 
>>158
スマソ&d♪

161 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/03(水) 01:03 ID:???
>>160
こちらこそ、勝手に進行してスマソ

162 :さかちー:2003/09/03(水) 01:47 ID:???
では俺も。

>>158
雑誌掲載時の扉絵は名前が日本語ではなくK・Mだったそうです。(確認しておらず)

>>159
院試がんばれー
……こういう状況で書くと「ついで」で応援しているように見えてしまうが。


1:こんな夏休み羨ましいなー
2:「んだよー あんた先生かよー」「おまえもな」 メチャメチャ笑った。
  アニメではこの円グラフ、前のネタに則って
  「すいみん」が三分の二で「自由時間」が三分の一だったな。
3:ゆかりって顧問やってないのかな?
  明らかに向いてないけど。
4:「せっかく買った」というビキニ、海で使ったかどうか不明。
  アニメではどうだったっけ?
  「それともスクール水着の方がくるものかしら」というセリフは
  電撃がオタ向け雑誌だからか?
5:神楽登場。部活でもスクール水着なのか? 絶対ヘンだぞ。

163 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/04(木) 00:37 ID:???
>>161
いえいえ、本当なら更新できないはずの人間ですからね(w>オレ
 
>>162
>K・M
へぇー 
実は知らなかった香具師→(1)
 
>院試
ICPO 準運命の日は明日ですが・・・・
まぁどうとでもなれと(ぉぃ
 
さて、更新するかな・・・・(少々お待ちください)

164 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/04(木) 01:13 ID:???
今回も曲省略
そしてこれ書いたら寝る 
 
☆NEXT☆
『2人の挑戦』
『がんばれ』
『こども店員』
『私のじゃなくて』
『渡りに船』
 
1:マグネキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
  てかなぜこの2人がバイト?しかも一緒に・・・・
  何か裏エピソードが!?
  ・・・・・・・どでもいいがマグネトロンって電波発生装置(ぉぃ
 
2:(そういえばちよちゃんが高校入ったのって全国ニュースにならんかったのかな・・・) 
  あの高校はバイト禁止はしてないのか・・・ 
  なおこの店員さんは実は木村にちがいな・・・・くもない(ぉぃ
 
3:店員の身長制限はないのだろうか・・・・
  しかし、そりゃあ驚くだろうな>店員(w
 
4:榊さんも1人でマグネ行くんだな・・・
  すこし驚いた。
 
5:冗談に付き合う→夏やから
  榊さんを夏厨扱い?w

165 :さかちー:2003/09/04(木) 12:59 ID:???
1:ちよちゃんは「社会勉強」のつもりでバイトするのだろう。
  大阪は何故なんだ?
2:普通、バイトするためには履歴書を見せる必要があると思うんだが。
  発覚したらこの店長逮捕されるんじゃないのか?
3:どっきり? 慣れてくればお客様に好評になるんじゃないかと。
4:これがねここねこ初登場かな? なぜ子供限定なんだろう。
5:大阪の冗談のおかげでねここねこゲット。おめでとう。
  夏やからか?はあまりに脈絡がないのですが。

166 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/05(金) 00:26 ID:???
1.てりやきが人気の商品みたいだな。のぼりが立ってるし。
2.10歳がバイトできるの?完全に法律違反だよな。
3.そりゃドッキリだと思うよな。
4.榊さんの苦し紛れな言い訳がいい。
5.この時、榊さんは大阪に心から感謝したんだろうな。

167 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/07(日) 01:04 ID:???
昨日はずっと寝てました(汗
 
  
夢があるThis Thread♪
(終わりに)届くようにと♪
頑張れみんな♪
だーいーすーきーな〜ネタを〜♪
 

『ジャガーって?』
『夏はあんたのもの』
『不安』
『ようこそちよの部屋へ』
『ご招待』
 
1:ジャガーって・・・・ちよちゃんもまた随分微妙なところを(w
 
2:お宅はいけーん!で他の家には行ったのかな・・・・
  そして榊さんはまだ一緒のグループではないと・・・・
 
3:東京でこのデカさはヤバイな(w
  何やって財を成したのやら・・・
 
4:ちよちゃんは他の人のうち行った時どう思ってるんだろう?w
 
5:別荘キタ―━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━―!!!!!
  なんだこのお子さんは?w
  大阪は一体いくら稼いだのやら・・・・

168 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/07(日) 02:49 ID:???
1.確か、ジャガーは生息地が主にアメリカ大陸で、豹(repard)は生息地が主にアジア・アフリカとか。
 でも、榊さんのイメージがジャガーっでちよちゃんは的を得ていると思う。
2.夏はあんたのものっていうタイトルが面白い!
3.豪邸にはやっぱりメロンなんだろうか?
4.人生の勝ち組か…。キェー!
5.別荘あるのか…。キェー!

169 :さかちー:2003/09/07(日) 11:07 ID:???
♪面白さに毎日過ぎてく
♪ふと(立ち)止まる更新も〜
♪忘れ〜たり〜 おこ〜ったり〜 笑いあえればいい〜

1:なぜジャガーなのかがわからないが、豹っていうのもいい感じではないだろうか?
  とりあえず狼ではないらしい。
2:よみはまだ名無しだがレギュラー扱いと認められたらしい。
3:この豪邸は明らかに近所から浮いてるよな。それとも周りの家もそこそこ大きいのだろうか?
4:リビングと寝室を別にもっている。それを羨ましいと思うわけではないが、
  なんにしろ人生勝ち組だな、これは。
5:なんだ、別荘って!? なぜ大阪はあまり驚かないんだ!?

170 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/08(月) 00:17 ID:???
今日も極楽このスレはどこまで続くかな♪
もちろん最後まで!
 

『メンツ』
『練習の成果』
『天国と地獄』
『よみ みた』
『自力スイカ割り』
 
1:先生に連絡とはやっぱり小学生的発想なんだろうか・・・・
 にゃもちゃんは無理やり連れてこられた?・・・満更でもない?
 
2:車を修理しないのは直しても(ryだからか・・・・
  親ももうあげたものと思ってるんだろうな。
 
3:まじめな顔で「死ぬのは(ry」なんて言われたら確かに怖いな(w
 
4:よみキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
  あの世キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
  そしてトラウマキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
 
5:海の定番ともちゃんのスイカ割りキタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!
  チョップ! チョップでいこう いいね♪

171 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/08(月) 01:26 ID:???
さ、最後までやり遂げねば!w

1.中学校のときに旅行に行くときは学校に報告するという校則があったけど、守らなかったw
2.あんなベコベコな車、かなり人目を引くぞ。
3.かなりブラックなネタだな。笑ったけど。
4.ジェットコースターよりも危険な車…。乗りたくねー!
5.チョップでスイカは割れるのか?何か、空手家みたいだな。

172 :さかちー:2003/09/08(月) 02:11 ID:???
♪ま〜ぶしい 4コマネタが〜 
♪このスレッドを〜 つっきぬけて〜 更新する〜

……苦しい。

1:「榊ちゃんを呼んだのはちよちゃんだな」
  「それはOKだ よくやった」
  智の何気ないこの台詞がまだ友達になりきれていなくて
  「自分がここにいてもいいのか」と悩んでいた榊さんにとっての救いになったと信じたい。
2:こんな状態でも乗っていいのか?車検は大丈夫か?
3:「…死ぬのは少ない方がいいでしょう?」 何気に名台詞だw
4:運転してる本人は酔わないものなんですね。(違うって!)
  「よみ みた」というタイトルは深い。
  この時点で彼女の名前は決定していたということか?
5:智の控えめな胸が好きな人は好きなんだろうな。
  智のチョップを見てちよちゃんは呆れてるのかな?

173 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/08(月) 21:30 ID:???
今日は時間がないのですぐ・・・・
 

『ぶち壊しさわやか』
『イルカで行こう』
『いつ分岐?』
『ゆかり大はしゃぎ』
『やめんかい』
 
1:題がいいね(w
  そう言えばな〜、イソジンってアルファベットだと「di」やからイソヂンちゃうのん?
 
2:実はこの題からオレのコテ「携帯で行こう」が付いてるのです(嘘
 イルカか・・・・ たしかにいいな・・・
 
3:たぶん前のネタの3コマ目からすでに分岐してたな(w
 
4:ロケ花のあの扱い方は危険じゃないのか(汗
  しかしロケ花に一体どんな思い入れが?
 
5:ゴキブリ大発生((((;;゚Д゚)))))
しかし、実はともちゃんはこのネタを聞きたくないから無理やり中断させたという噂も・・・・・(テキトー

174 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/09(火) 00:16 ID:???
1.「ぢ」って普通に使わないよな。2、3コマ目の榊さんの表情がいい。
2.あんまり関係ないけど、イルカに乗るセラピーがあるらしい。
3.オチに笑った。本当にいつ分起点になったんだろうか?
4.ゆかり先生は昔かなりのワルだと思った。あれをやれるのは相当なものだ。
5.ゴキブリって見たことないけど、大量発生したら怖そうだな。

175 :さかちー:2003/09/09(火) 00:58 ID:???
1:こんなところでいきなり「痔」の話をする大阪と、
  口ベタもあいまってついていけない榊さん。ちよちゃんを除いて「友達」としての
  会話をするのはこれが最初だろう。
  ……口ベタな人がいきなり大阪と会話ってのはきついよな。
2:2コマ使ってボーッと考えるシーンがあるからには、ここで分岐したのだろう。
3:考え込むことが多いこの二人だけど、その内容は全く違う。そのギャップが面白い一本。
4:いかにもゆかりだよなー。>ロケット花火
  この数を自分で買ったのか?
5:怪談と聞いて榊さん遠ざかる。
  智は怪談が苦手で無理矢理中断させたのだろうか?
  「他の別荘」っていうのはどんなところだろう?

>>174
ゴキブリ見たことないだとー!
なんと羨ましい。

176 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/10(水) 01:08 ID:???
眠い・・・・徹夜明けはツライ・・・・書いたら寝よう・・・・
 
>>175
北海道にゴキいないからなぁ・・・・
ちなみに青森でもほぼ見かけるのは皆無よん。 
 
ねっくすと〜♪
『経験者語って』
『一人の夏』
『自白』
『無礼講すぎ』
『帰りたくないの』
 
1:ゆかりちゃん・・・・これはごまかし?素?
 
2:にゃもちゃんも大変だなぁ・・・・
  しかし・・・ゆかりちゃんの前だとヒミツとかそういうのあったもんじゃないな(w 
 
3:よくラウンジでも使う名ゼリフキタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!
  このネタ好きだな(w 「犯人は私!」
 
4:オレは酒嫌いだからなー。ともちゃんの気持ちはよく分からん。
  しかし・・・この1年後、ひどいのはゆかりちゃんではなく実はにゃもちゃんだったという(w
 
5:トラウマトラウマ(w しかし帰りはどうだったんだろうな・・・・ さらなる傷を負ったのか(w

177 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/10(水) 01:27 ID:???
>>175-176
北海道ではゴキブリを見ませんのだ。

1.ゆかり先生の言っていることは正論だけど、あんた親と暮らしてるじゃん!
2.にゃも先生の過去って、色々とありそうだな。
3.「犯人は私!」って、名ゼリフですな。私生活でも使うし。
4.下戸の人間にとって酒はいらないのです。2コマ目の「もう酔ってんのかこいつ?」ってセリフ好きだな。
5.「生きて帰りたい」ってちよちゃんのセリフ切実だなw

178 :さかちー:2003/09/10(水) 20:03 ID:???
1:ゆかりちゃんって経験あるのだろうか?永遠の謎だ。
  あの性格では恋人などできそうにないが、もしかしたら過去に手痛い経験があって
  そういう関係を自分から遠ざけているのかもしれない。
  あるいは大学時代に家庭教師……ゴホンゴホン
2:でもにゃもちゃんの過去も気になる。……次の年で明らかに(?)なるのだが。
3:「犯人は私!」……いいっすね、これ。アニメ版のよみの死因がカレーなのが面白かった。
4:「まーまーにゃもちゃーん かたい事いうなよ」とても先生に対する言葉とは思えない。
  ゆかりは確かにひどいかもしれないけど、普段と大して変わらないと思うw
5:帰りは誰だったのだろう?
  「ゆかり車」って名づけたのはよみだったのか。


この次のページのイラスト(よみ)の「……自分で食えよ」ってなんだろう?

179 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/11(木) 04:14 ID:???
>>178
>「……自分で食えよ」
実はそこには深くて哀しい物語があるのです・゚・(ノД`)・゚・。(ぉぃ
 
さて、2時半頃帰ってきたわけだが・・・・・・
・・・・遅れてスマソ(汗
 
じゃあ次(9月!リアルと一緒!)
『もうだめ』ぽ(ぉ
『あたしが!』
『教えて』
『使命』
『ふりかかる火の粉』
 
1:夏休みボケ?してるさー!! だっるぅ〜 ゼミわかんね〜
  夏休みカムバーック! 今日1限なんだよなぁ・・・
 
2:大山君いいんちょ(w
  ・・・・・というかいいんちょって普通学期ごと?
  ともちゃんは「あたし」って言わんよなー
 
3:みんな呆然ですか(w
  ゆかりちゃんはイキナリ静かになったから起きたんだろうな・・・きっと
 
4:いや、この気持ちよく分かる(w
  しかしリアルで多用してる罠、遅刻した時に(ぉ>なんと言えばよいか・・・・ 使命感と言うか・・・・
 
5:やる気あるんだからやらせてみればいいのに(w
  どうなるか楽しみじゃん!w
  

180 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/11(木) 12:35 ID:???
「自分で食えよ」の解釈

とも「あーん」
よみ「ん?なにやってんだ?



とも「だってその卵焼きおいしそうじゃん!
   一個ちょうだい、ほらほら、あーーん。」
よみ「あーもう、一個くらいやるよ!だから自分で食えよ。
    ・・・恥ずかしいだろ!今学校なんだし!」



とも「そうだな、続きは放課後ね(はぁと」
よみ「う・・・・」


(゚д゚)ユリー

181 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/12(金) 00:19 ID:???
よみ質で真相を語ってた気がするなぁ>……自分で食えよ。

1.ゆかり先生の気持ち分かるなぁ。2学期初日って憂鬱だもん。9月1日じゃないけど。
2.目立ちたがりでこんなことをしていた奴がいたのを思い出した。
3.HR中なら寝てもいいのかなぁ…。
4.やっぱり目立ちたがりでこんなことを言ってた奴がいたのを思い出した。
5.智の被害はもうクラス中に蔓延しているのが判明w

182 :さかちー:2003/09/12(金) 01:37 ID:???
1:あーもう研究室再開してるよ!
2:俺はジャンケンで負けて立候補させられたことがあります。
  震えんばかりに力いっぱい手をあげている智が好きです。
3:先生がこれでこのクラス大丈夫なのか?
  大山やちよちゃんがよほど優秀なのか?
4:智なら一学期に無理矢理立候補してもおかしくなかったような。
5:「ともがやるとなんか理不尽な迷惑をこうむりそうよね」
  みんなわかってんじゃんw

183 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/12(金) 13:51 ID:???
>>180
きゃー 信じてたのにぃー
--------------------------------------------------- 
昨日は疲れて寝てしまいました(汗
 
つぎぃぃ
『リメンバー暴言』
『ともちよ戦争2』
『こどもいいんちょう』
『今日も大阪』
『聞いてない』
 
1:前ネタのかおりん・千尋の席位置と比べるに・・・・・・・これは席替えしたなっ(σ・∀・)σ
  しかしゆかりちゃんはスゲーな・・・・ 見抜く目あるよ(ってぉぃ
 
2:いいね。これ(w
  しかしともちゃんに入れた3人って・・・・・?
  自分自身・ちよちゃん・・・・・・あと1人・・・・・?
 
3:「ふえ」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
  ・・・・・・・・・・ちよちゃんこんなに背小さいのか??
  (実はこの一連の動作は確信犯的という罠)
 
4:あー最近ないけどあるかもー(ぉ
  これは・・・・飛蚊症・・・・・?違う?
 
5:ちよちゃんが「あたし」って言ってる!?・・・・いや、それはいいか。
  このセリフから察するにかおりんも誘われたのか・・・・
  榊さんのこと知ってたら部活放棄したかな(w
  でもアニメでは2年目も部活優先したよな。

184 :さかちー:2003/09/12(金) 20:30 ID:???
1:実際にこんな理由で委員長を決める奴はいないよな。
  「入学したてで他の人の事はわからない」のはゆかりも同じだと思うけど。
2:立候補した2人も投票権があると仮定して、一票は智、もう一票はちよ、
  もう一票は?
  仮説1.智に可哀想な結果になりそうだと予測したよみ。
  仮説2.何も理解していない大阪。
3:「みんな応援してるぞ!!」……智は応援してないだろうな。
4:ときどき視界になんだか変なちらつきが漂うよね。
  この漫画を読んで以来、追跡してます。
5:この合宿の間、勉強もしたのかな?
  「あ…あたしは行ってないの?」 それは君が脇役だからだ。

185 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/12(金) 23:35 ID:???
1.いかにもゆかり先生らしい選考理由だw。いじめの原因になるとか考えなかったのか?
2.3票の内訳が気になる。とりあえず、千尋スレでは智、よみ(智に脅迫された)、大阪(間違えて)って書いたけど。
3.ちよちゃんの身長だと机に頭をぶつけることが判明。教壇って結構高いからねぇ。
4.コンタクトレンズをしているとゴミが見えることはあるけど、裸眼でってのは…。
5.かおりんの暴走ぶりはいいなぁ。ついさっき言った事をもう忘れるんだから。

186 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/13(土) 00:48 ID:???
>>184-185
>投票
やっぱり大阪かなぁ・・・・一番想像に容易いし(w 
>>185
>3
そうですか・・・・教卓はそんな高かったかなぁ・・・・ 
------------------------------------------------

気持ち分遅れてる!!!!!
先進まなきゃ!!!ちょー義務感!!
 

『なんて事しやがる』
『恐怖』
『命』
『知らない親父』
『親父ええなぁ』 
 
1:ともちゃんはねぞう悪い・・・・・確かに悪そうだ・・・(w
  (゚д゚)ハッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・確信犯!?(ぉぃ
 
2:事故車に見えるほどすごいんだもんな(w>ゆかり車
  絶対毎回検問にひっかかるって(w
  
3:名ゼリフ・名ネタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
  これワラタ(w  にーげーてー
 
4:あーそれは大阪におったとき近所に住んどった堀越さんや・・・ 多分やけどな・・・
  しかしこの写真このあとどうしたんだろうな・・・・(w
 
5:大阪にとっては目のゴミの方が大事なんだろうな(w
  で、多分「あかん・・・また見失ってしもうた・・・」とか言ってるに違いない。

187 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/13(土) 02:46 ID:???
1.3コマ目のちよちゃんはどんな写真を見ているんだろう。やけに笑顔だが。
2.事故車と見間違うほどの車って…。相当ベコベコなんだな。
3.壊れたちよちゃんは初かな?
4.榊さんがこんだけ驚いた顔を見せるのは珍しいよな…。よっぽど嫌だったんだろうな?
5.榊さんから見ればミステリーだよな。写真から急に視線をずらすんだから。

188 :さかちー:2003/09/13(土) 02:57 ID:???
1:2コマ目の榊さんの表情はいったい……。
2:事故写真?最初にそう聞くほどすごいのか。親も諦めてるんだろうな。
3:最高に笑った!初めて「大爆笑」した4コマかもしれない。
4:幽霊が出るようなところで撮ったのだろうか?お盆ならきっと……
5:さっきの「目の中のゴミ」をこうして活かしているというネタの細かさが好きだ。

189 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/14(日) 19:11 ID:???
昨日は歩き疲れて寝てしまったです(汗
関係ないけど4巻の表紙を折り曲げてしまった・゚・(ノД`)・゚・。
結構ショック(´・ω・`)
 
NECO CONECO・・・・・
NECと何か関係が?(ぉ 
 
じゃあ素直に次行こうか
『叫び』
『クーラーカムヒア』
『きけんです』
『こっちも』
『こわいなぁ』
 
1:叫ぶ内容はいいんだけど、叫ぶタイミング間違えてないか(w
 
2:教室にクーラー&暖房付いてた香具師→(1)
  てかこの高校私立じゃないの?教室に冷房ないんだ・・・ 
  しかし考えてみたら体育教師って大変だなぁ
 
3:みんな傘持って来なかった・・・?
  でもこういう日あるよなぁ・・・>雨がひどくて様子見
  (´-`).oO(そういえばあずまんが大王って雨の日が少ないような・・・・)
  (´-`).oO(最後の手書きのセリフはともちゃん・・・?)
 
4:このあと榊さんは一体どうしたら(w
 
5:大阪の挙動は面白いね。
  こわいもの見たさ?
  でもこれ絶対楽しんでる(w

190 :さかちー:2003/09/15(月) 12:10 ID:???
1:なぜそこでそんなことを叫ぶんだw
2:9月後半になれば授業の水泳も終わっちゃうのかな。それでも暑い日は続くけどね。
3:智の「私 どしゃ降り大好きー!」ってわかるな。自分が外に出ていなければ。
  洪水の被害にあったことないからだが、音を聞きながら外を見るとなんとなくいい気分になる。
  この4コマのポイントはちよちゃんの慌てよう。
4:榊さんもちよちゃんと同じ。
5:あんたは好きなのか嫌いなのか。「ボケ日記」スレの>>38-39に妙に納得してしまった。

191 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/15(月) 22:03 ID:???
次だぁ!ねみぃ!(いやそれは関係ない
 
さぁ!止まるわけにはいかない!w
ねっくすっとゴー♪
 
『うあ〜ん』
『死ぬで』
『楽しい職業』
『勇者』
『きれいどころおさそい』
 
1:なんていうか車ネタと雷ネタつなげるのうまいなぁ(w
  しかしともちゃんの性格が顕著に出てるネタですな。
  >うあーん うあーん
  よく雑談で使う(w
 
2:あれって実際は何したらヘソ取られるんやろ?
  ・・・・・いや!そんなことよりヘソなんか取ってどうするん!?
  ・・・(゚д゚)ハッ も、もしかしたらそいつ雷様ちゃうで。・・・ただのヘソマニアや!(ぉ
 
3:そういえばまだ木村が出てなかったか(w
  木村先生は女子高生が好きだから先生になった。。。フムフム(納得するとこ!?
  じゃあなんで古典の先生なんだろう・・・・?
 
4:>あんな先生見たことねぇ!
  だろうな(w だけどそんな涙流してまで感動するとこかね、、、
 
5:木村の名言の1つ「残念賞ー!!」キター まったく意味不明(w
 しかも退くのが早いのな(ww てかちゃんと誘いが成功したことはあるんだろうか・・・・

192 :さかちー:2003/09/16(火) 22:22 ID:???
1:やっぱアレはトラウマになってしまったか……。
  ちよちゃんもまだ子供なんだなw
2:ヘソを「取る」のならやっぱり穴があくんじゃないだろうか。
  よみもこんな大阪にはつっこみきれていませんね。
3:「女子高生とか好きだから」 名言だw
  高校教員を取ろうとする友達にこれを言うよう勧めたが、拒否された。
4:あんな先生みたことねぇ! 普通こんな先生がいたら引くだろうに。
  実際にはゆかり以上にいてほしくない先生だろう。
  ……他校の友達に話すネタとしてはいいかも。
5:残念賞ー!! ゆかりでも木村には敵わんか。

193 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/17(水) 01:17 ID:???
>>191
>高校教員を取ろうとする友達にこれを言うよう勧めたが、拒否された。
教育実習はこないだやってきたけど・・・・
 そ ん な こ と 言 え ま せ ん !w
---------------------------------------------------------------
4コマのネタを見て
たのしいと思う時
その想い 受けとめる
イイスレになりたいの
Blue flow
(え?あずまんが大王の歌じゃない?・・・・気にするな(AA略)
 

『先生質問』
『おさんぽ』
『人格者』
『なでなで』
『はいよー』
 
1:後ろでΣ(゚д゚)なちよちゃん面白いね(w
  しかし大阪はどういう意図でこれを聞いたのか・・・・
 
2:そ、そうか、忠吉もこれが初出か。
  しかしやけにリアルな忠吉だ(w>目がぁ
  最後がひらがななのは読者に読み方を教えるためだろうか・・・
 
3:そういえば犬に噛まれた榊さんは見たことないな・・・・
  普通の犬ならどうなるんだろう・・・・?
  忠吉は怒ることはないか・・・・  
  でも文化祭のあのぬいぐるみには怯えて吠えるよなぁ(w
 
4:一体何分なでてたんだろう・・・?アニメでは相当長かったが・・・・
  しかし、なでれたことがよっぽどスゴイ出来事だったんだろうな榊さん。
 
5:だいぶ普通の目になったね>忠吉
  散歩の続き・・・・ あれだとちよちゃんが散歩させられてるみたいだ(w
  しかし、忠吉はいつごろから美浜邸にいるんだろうね。

194 :さかちー:2003/09/18(木) 01:14 ID:???
灰羽のCD持ってない……

1:よくも大阪は木村に物怖じせずにこんな事を聞けるなあ。
  だから木村の奥さんは大阪みたいな人なんじゃないかという意見が出るのだろうが。
2:忠吉さんリアルだなあ。ところでなぜ「ただきち」で変換しても「忠吉」と出てこないんだ?
  「ただ」で変換しても「忠」が出てこないし。
3:動物に四肢(この場合は手)をかざすことは威嚇の動作であって、
  噛まれても仕方ないと思うのだが。それでも怒らない忠吉さんはやっぱり人ができている。
4:空の色が変わってるw 何時ごろかはわからないが、数十分撫でたと考えていいだろう。
5:犬の体は人を乗せるような構造じゃないはずだが、大丈夫なのか?

>しかし、忠吉はいつごろから美浜邸にいるんだろうね。
原作では不明だが、アニメでは「私(ちよ)が5歳のときにうちに来ました」と言っている。

195 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/20(土) 20:09 ID:???
ごめんねー
怠慢だな(汗
 

『どーでもいいよ』
『とべ ちよちゃん』
『先生質問』
『やのに』
『こうするしか』
 
1:>誰と行ったのー デートぉ?
  よく聞かれる質問ですな・・・
  >黒沢先生も(ry
  確信犯だったか!w>ともちゃん
  このときゆかりちゃんは「あとで覚えてろにゃも」とでも思ったのだろうか。 
 
2:ちよちゃん大変だな・・・・
  黒板出て解かせるのはちよちゃん向きじゃないかもな・・・
  でも小学校の頃はどうしてたんだろう、、、
 
3:うまいね。目の付け所がいい。
  ナイス質問(w>大阪
  ノート持って聞きに行く必要性はないが(w
  でもそこがポイントかもな。
 
4:1コマ目の大阪さも残念そうだ(w
  こういう話題になると入ってくるともちゃんも
  らしいと言えばらしいね。
 
5:このネタはテンポだね。
 ともちゃんが発言するたびによみからのツッコミが入る。
 実にテンポがいい。
 そしてともちゃんのテキトーな性格・セリフも(・∀・)イイ!

196 :さかちー:2003/09/21(日) 02:30 ID:???
1:智はわかってて聞いたのか!?
  でも体育の授業で「昨日映画を見て……」などと話すのか?
  この日は保健だったのかな? にゃも先生の保健体育……
  いかん、変な妄想をするとこだった。
2:健気なちよちゃん好きw
  タイトルの「とべ ちよちゃん」は初夢への伏線か!?(んなわけないって)
3:そこはしっかり聞いていたんだな、大阪。
4:3コマ目と4コマ目のゆかりの違いが好き。
  もちろん4コマ目の方がゆかりらしい。はっきりと言う智もいい。
5:見事なボケとつっこみ。まだ名前が無くてもいいコンビなのだ。

197 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/22(月) 01:21 ID:???
さっさと次行こう♪
 
つぎー
『頭をさげろ』
『ノーガード戦法』
『木村の主張』
『理解不能』
『忘れ物大王』
 
1:よみ様キタ・・・ゲフゲフ
  ともちゃんの切り返しはさすがだな(w
  このセリフラウンジでたまに使う(ぉ
 
2:>ツッコミ上手
  激しく激しく同意!w
  しかし、ともちゃんのアレ、ボケじゃないだろ(w 
  >ノーガード戦法
  あれは痛い・・・・(右アッパー
 
3:この脈絡のなさが素晴らしい(w>木村
 木村は案外絵を描くのが(゚д゚)ウマー?
 
4:そしてこの反応(w
  自分の中でブルマは優先事項なんだな。
  ブルマと男子体操服は1次独立か、、、
 
5:忘れ物大王のネーミングキター
  さすが大阪。この名を欲しいままに(ry
  あのシャーペンはねここねこグッズ?

198 :さかちー:2003/09/22(月) 23:35 ID:???
1:ついに来た、よみ女(ry
  1,2コマ目の智の表情も好き。
2:あえてツッコミを受けるその意気! ……まさかアッパーがくるとは思わなかっただろうな。
3:この先生、ゆかり以上の変人かもしれないw
4:しかも「何を言っとんだ君は 授業中に」だし。
5:「意外でもなんでもないけどな」 今まで大阪が忘れ物をしたシーンはなかったよね。
  確かに「天然ボケ」というキャラからは簡単に想像できるけど。

199 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/23(火) 00:13 ID:???
1.よみの気持ちが分かるのだが…。
2.「隣の柿はよく客食う柿だ」のセリフが地味に好き。
3.ブルマなんて見たことありませんのだ。
4.木村先生って男子生徒には冷たいような…。
5.「意外と」ってフレーズは、私生活でも使ってます。

↓200ゲットズサーはお断りw

200 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/23(火) 01:32 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツザー

次行こうぜー
『勝利強要』
『勝利の方程式』
『宣戦布告』
『三組の榊 五組の神楽』
『おいしいよ』
 
1:なぜそんなに勝利にこだわる(w
 そういえば2コマ目は左手握って3,4コマ目で右手に変えてるのね。
 
2:と思ったらこれか・・・・
  ゆかりちゃんがクラス全員におごるの許可するくらいだから相当なんだろうな>賭け金
 
3:ライバル心むき出しだなぁゆかりちゃん(w
  お金の力なのか・・・・?
 
4:神楽名前付きでキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
  かおりんは他のクラスに詳しいのかな・・・・
 
5:問題のあんぱん下剤疑惑・・・・(ぉ
  ゆかりちゃん・・・・・あんたって人は・・・・・・・・
  しかしやけに準備がいいな(w
 
前に言い忘れたけど、もしかしてもうちよちゃんのおさげは髪じゃなくて完全なオプションになった? 

201 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/23(火) 01:55 ID:???
1.ゆかり先生って一歩間違えれば金○日と変わらないなw
2.勝ったらジュースというのは安い買収のような…。
3.ゆかり先生が榊さんを高く評価しているのはこれが初か?
4.神楽って有名なのかもしれないな。何となくだけど。
5.ゆかり先生らしいといえば、ゆかり先生らしいなw。やっぱり下剤か。

202 :さかちー:2003/09/23(火) 12:33 ID:???
1:ある意味一番熱心な先生と言えるだろうな。教師とは思えぬ発言だが。
2:……動機が不純であることがわかるけど。
  でも、ジュースごときで気合を入れるのは智くらいなものだろう。
3:ゆかりちゃんは勝てる賭けしかやらない、と俺は思ってます。
  だから予想外の戦力がいることが『卑怯』。
4:神楽は他のクラスにも知れ渡っているくらい有名なんだろう。
  榊と違って引っ込み思案ではない分、目立つ要素が大きいと思う。
5:このあんぱんには何がしこまれているのだろう?
  それをいつどこで調達したのだろう?
  ……うまくいったらシャレにならないだろ、いくらなんでも。

203 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/24(水) 02:16 ID:???
つづけましょ〜 つづけましょ〜 さてさて今日はどんなのかな(ネタが)♪
 
わたしは・・・・ あずまんが大王が・・・・ 大好きです・・・・
アイ・・・・ ライク・・・・  >>204-1000
 
次(w
『がんばるけどごめんなさい』
『炎となれ』
『大丈夫』
『いちいちいち』
『ぶっちぎり』
 
1:ちよちゃんは責任感強いな。きっと前の日とか「もし私が・・・・」とか
 考えて眠れなかった気がする。そして朝もため息と・・・・
 
2:一気に前のよみのフォロー崩すこの発言(w
  ちよちゃん可哀想だな・・・・
 
3:そしてここで来るさらなるフォロー。
  「(ぽん)・・・大丈夫・・・まかせろ」
  これは確かにかっこいいぞ(w
 
4:歩幅が合わないってこともあるんだろうけど、絶対これは大阪が足引っ張ってるよな(w
  いったいゴールまでに何分かかったんだろう・・・・・ 途中棄権?w 
 
5:体操服をブルマ・・・・ 大阪とちよちゃんだけかな・・・
  しかし榊さん速いよなぁ・・・ オレは陸上競技系は苦手だから羨ましいよ。

204 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/24(水) 02:21 ID:???
1.ちよちゃんの気持ち分かるよ。やっぱり引け目を感じてたんだ。
2.ゆかり先生ってナ○○ネと発想が一緒で勝利至上主義者だな。
3.榊さんかっけー!!!!!
4.確かにゴールまでどのくらいかかったのか気になる。タイムオーバーで失格とかあるのかな?
5.榊さんやっぱりかっけー!!!!!

205 :さかちー:2003/09/24(水) 19:15 ID:???
1:ちよちゃんにこんな顔されたらみんながんばる気になるんだろうな。
2:「これはゆかり先生なりの励ましである」などと好意的に解釈する人はいないだろうな。
  ゆかりが○ベツ○と一緒っていうのは正しいと思う。
3:くぁ――!!かっこい――っ!! まったくもってその通り。
4:きっと二人三脚は初めから捨てていたのだろう。
5:なぜブルマを入れることにこだわるんだ?

206 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/25(木) 22:29 ID:???
早く寝たい・・・・・
 
さぁ次逝こうかぁ。。。ああぁぁふ(あくび名人
 
『ひっぱって大阪』
『はなしません』
『やってみよう』
『メガネ大阪』
『こいつだけわ』
 
1:つなひきとかって声出して引っ張った方が力はいるんだよな・・・・・・
  でも大阪はまるで力入れてない(w
  しかし・・・・・たしかにオーエスってなんやー?
 
2:なんでちよちゃんが最後尾なんだろう・・・・
  いや、そんなことよりちよちゃん。引きずられてまでも放さないなんてそんな必要性はないぞ(w
  根性は認めるがあれは痛いだろう。 しかし3組はどこに負けたんだろう・・・・ 
 
3:倒立って相手信じてても練習なしで1回目で成功させるように体持って行くのは
  少し勇気がいると思うのだが・・・・・
  ちよちゃんは素直だな・・・・ そしてともちゃんの行動もまったくもって素直(後先考えない行動)だな(w
 
4:まず大阪が「眼鏡」を読めること自体おかしい(ぉ
  しかしよみのメガネは度が高いんだな。視力2.0の大阪にとってはまさに不要の長物(w
 
5:「こいつだけわ」の「わ」が「は」じゃないのは強調表現なんだろうな。
  しかし・・・・なんか1コマ目のよみの形相・・・必死だよなぁ(w ダイエット意識?
  ともちゃん・・・人に物ぶつけるの得意なのか?前のバレーボールといい(あれは偶然?
  命中率いいじゃん(w これはよみ相手だからかな(ぉ

207 :さかちー:2003/09/25(木) 23:26 ID:???
1:智も真面目に競技をやることがあるんだ……などと考えてみる。
  オーエスはフランス語の「oh hisse」……間投詞なのかな?
2:引きずられても頑張るちよちゃんに好感を持てます。
3:そのノリでいけば智が自分で倒立するんじゃないのか?
4:よみ、目つき悪いw 近視の人はそうなるものだが。
5:4コマ目のよみの表情が凄すぎる。

208 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/25(木) 23:58 ID:???
1.オーエスとはSOSの略です(嘘)。確かにオーエスの意味が分からん。
 調べてみたら、〔東京地方で〕綱引きなどをする時の掛け声とのことです。
2.綱引きの最後尾ってのは力のある人か重い人が適任なんだけどな。よみとか…。
3.これは痛い…。この一言に尽きる。
4.結構陥りやすいミスですな。でも、手で持つよりは効果的。
5.智ってコントロールがいいのかもしれない。よみが標的ならw

209 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/27(土) 02:35 ID:???
次移行
 
『くるくるぴょんぴょん』
『わーい』
『踊る大団円』
『ようこそ』
『こんにちはさようなら』
 
1:>お荷物にしか(ry
  この表記だとみんなから思われてたみたいだ・・・
  しかし応援は点数にはならないんだっけ・・・?
 
2:かおりんが大阪の手をとってるこのネタは実は非常に貴重なネタなのです!!
  神楽はこの件でもいっそうライバル心燃やすんだろうな・・・・
  木村は・・・・・・
 
3:人数合わせになぜ榊さん?
  でもかおりんにとっては嬉しいんだろうな・・・・
  アニメでは・・・・(ry
 
4:というか・・・・フォークダンスは先生も参加?
  うちはなかったからな・・・・
  しかしこれは仕組まれてた予感(w
 
5:1万円か・・・・よくジュースおごる気になったな・・・・
  にゃもはいやだとか言っても全て計算ずくなのね(w
  にゃもこそ勝てる賭け以外やらないような・・・・

210 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/27(土) 02:50 ID:???
1.適材適所ってことなのかな?でも、他の人の立場がなさそう。
2.木村先生、神出鬼没です!
3.背が高い人が人数合わせに入れられるってパターンなのかな?>榊さん
4.木村先生、フォークダンスの参加に作為的なものを感じます!
5.ゆかり先生は借金大王(byウルフルズ)?

211 :さかちー:2003/09/27(土) 02:58 ID:???
1:でも応援は点数にはならないらしいね。
  あったとしても、一人の活躍じゃ大した点差にならないだろうけど。
  (読者から見て)ちよちゃんの右の人は榊? 違うようにも見えるけど。
2:初めて名前が明らかになった新キャラ、神楽の出番はこれだけ!
3:やっぱり女子の方が多いということか。
  アニメのこのシーンは見ている方が恥ずかしくなる。
4:普通、先生は参加しないよな。
  ……名前を呼ばれはしないだろうが、女子のほぼ全員が同じ思いを味わったわけだ。
5:さて問題。この後ゆかりはちゃんとジュースをおごったのでしょうか?
  答えはNOだと考えてます。

212 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/28(日) 02:28 ID:???
駄文は書くもんじゃないな・・・・
 
11月!
『やっぱし』
『確認』
『やりかねん』
『だめですよ』
『くれくれ』
 
1:いつごろからこういうイメージだったんだろうな(w
  ゆかりちゃんのセリフ・・「授業中」じゃなくて「仕事中」というのが特徴ある・・・・
 
2:ここで2つ一緒に持ち上がってくれてれば(ぉ
  よほど印象に残ったと見える>夢
 
3:屋上って常に開放してるもの?
  しかし大阪ならマジでやりかねないな(w
  夢でも空系多いし(ちよちゃんの)
  飛ぶのに憧れ?
 
4:ニーソキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!w
  あれ?榊さんは??
  食事のグループではないのかな・・・・
  >高いところで食うとうまい
   そういうもんかね・・・・
 
5:よみー 太(ry
  1コマ目ではパン減ってないのに2コマ目で減ってるのね(w
  >それはこっちのセリフだ
   これもたまに使うな〜(w>ラウンジ

213 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/28(日) 02:34 ID:???
1.「人の仕事中に寝てんなよー」はある意味名言。
2.ちよちゃんのおさげって、ジェルとかで固めてるのかな?
3.大阪ならタイトル通りやっちまいそうだ。
4.あの屋上の上の部分って何て言うんだろう?貯水溝?
5.「それはこっちのセリフだ!」って、これまた名言だな。

214 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/28(日) 02:35 ID:???
補足
>>212の4.
高いところで食べると美味しい時もあるけど、それは身の安全が確保されているときだけかもしれない。

215 :さかちー:2003/09/28(日) 11:03 ID:???
1:「授業中に」ではなく「人の仕事中に」というのがゆかりらしい。
  おさげが簡略化されたのはこのネタの伏線か? ……んなわけないって
2:ちよちゃんの「こーんな大きくてー」ってなんだろう?
  「そりゃ そーやんなぁ」ってことはさすがに本気ではなかったか。
3:普通屋上を開放することはないと思うが……
  本当に飛び降りたら責任問題だぞ。
  ちよちゃんが袖を引っ張る気持ちもわかる。
4:高けりゃいいってもんじゃないだろw
5:「それはこっちのセリフだ!」「こっちでいいんだよ!」 ネタでもよく使われる名言ですな。

>>214
高いところで身の安全が確保されていても、登山の最中に喉がカラカラの状態で
食べたフランスパンはかなりまずかった。

216 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/29(月) 00:15 ID:???
>>215
フランスパンは喉カラカラなら美味くなさそう(w
ただでさえ水分少ないのに。
 
next
『ごちそうさま』
『喫茶店』
『墓場行き』
『ごえんがありますように』
『大阪の提案』
 
1:普通の人なら少しあげるよな(w
 ここは流石ともちゃん・・・・と言いたいところだけど、たぶんこれはよみだから
 こそできるんだろうね。仲いい証拠♪
 
2:文化祭ネタ突入か・・・
  お化け屋敷や喫茶店が定番なの・・・?そんなもんかね、、、
  しかし、「敷」はひらがなでいいのに「喫」は漢字で書きたいんだ(w

3:確かに独創性は大事だ。でもゆかりちゃんはきっと他のクラスにないのやって
  自慢したいんだろうな。でもその独創的奇抜なアイディアはゆかりちゃんにはないと(w
  他力本願・・・

4:(どうでもいいんだがキャラ別で筆跡を変えるのはやっぱムリかな・・・)
  この5円玉を入れたこの行為、これはよみが見てたからやったことに違いない。
  誰も見てなかったらやってないよなぁ・・・・うん。
  しかしなぜ「ばこ」はひらがな?

5:逆転ホームラン的発想(w
  これは独創的だぞ(ww やればよかったのに体育祭(w
   
追記:おばけ屋敷で喜ぶのはおそらく男子。でも1番喜ぶのは木村。

217 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/29(月) 00:55 ID:???
1.これぞよみともって感じだな。
2.>>216に同意見。ひらがなでいいじゃん。それとも「きーっ」ってボケたかったのかな?
3.4コマを読んだ後で、「墓場行き」ってタイトルに笑った。
4.ご縁があるから五円玉?でも、よみの間髪入れない突っ込みはさすがだ。
5.よみのツッコミが冴え渡っているなぁ。「どーゆー事よ?」は普段でも使います。

218 :さかちー:2003/09/29(月) 01:16 ID:???
1:こういう仲の良さがよみとも萌えへと繋がっていくわけですな。
2:「きっさ店」じゃかっこ悪いとでも思ったのだろうか?
  書き出しが漢字だと漢字で書きたくなるのかもしれない。
3:もっともらしいことを言うも、結局やる気なし。
  実際、「もっと考えさせる」ということは教育に必要かもしれんが。
4:「目安ばこ」って書いたのも智か?
  いったい誰とのご縁がありますようになんだろう。
5:この発想はすごすぎだろw
  でも大阪は体育祭好きなのか?

追記:>>216「体育祭で喜ぶのは」の間違いですか?

219 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/30(火) 00:12 ID:???
>>216
体育祭はもちろん(w
たぶんお化け屋敷でもかおりんと一緒に入ろうするはず(w
「かおりん、僕怖い」とか言って(ww
 

『ねこばばじゃないよ』
『おとぎの組』
『うさぎ服』
『かわいいマスコット』
『かわいく見えるように』
 
1:2コマ目のともちゃんの反応だとたぶん5円入れたの忘れてたな(w
  しかし2通だけか・・・・ 非協力的・・・・ こんなもん?
 
2:榊さんもなかなか奇抜な(w
  でも展覧会ってかなり少人数でも運営できるよな・・・・
  クラスの仕事は楽そう・・・
  しかし反対者はいないの?
 
3:木村はスゲーな(w
  てかこの絵は木村が書いたの・・・・?え?・・・ギャグ??
  よみがさっさと去ってるのいいね(w
 
4:榊さん・・・・ 着ぐるみなのなのに四つんばいは・・・・・(汗
  でも絵心なしはナカマー(・∀・)人(・∀・)
 
5:榊さんのこだわりは奥が深い・・・・ どういう基準なんだろう・・・・・
  最後ちよちゃんが持ってるのは通天閣・・・・?

220 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/30(火) 00:33 ID:???
1.確かにねこばばじゃないよなw。でも、反対側に転がったらどうしたんだろう?
2.榊さんのことだから、この提案用の紙を入れるときからドキドキものだったんだろうな。
3.木村先生はこういうタイプの女性が好みなのだろうか?神楽とは違うな。
4.絵心なしナカマー(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)。これだけで十分。
5.やっぱり提案者としてこだわりがあるんだよな。

221 :さかちー:2003/09/30(火) 20:32 ID:???
1:事情を知らない他の人たちはどう思ったんだろう?>5円玉
  2枚……もう一つの案はなんだろう?
2:誰にも入れたところを目撃されないように細心の注意を払ったのだろう。
3:この絵のモデルは誰だ?榊さんか?
  智を見捨てて逃げるよみもイイ。
4:一体何のつもりで描いたというのだ?
  絵心なしナカマー(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
5:榊さんの真剣な姿はかわいくすら見える。

222 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/30(火) 21:45 ID:???
眠い・・・・限界が近い・・・・

つぎ
『マスコット』
『のりのりゴー!』
『おともだち』
『ともでございます』
『謎の生物』
 
1:うわっ すごい!>着ぐるみ
  中身は誰だろう・・・・ かおりん・・・?
  ともちゃんは着てみたいだけだろうな。 
 
2:匿名性によりさらにテンションが上がるともちゃん。
 このノリの良さが好き(w
 しかしこれがともちゃんの言う着こなしか・・・・
 
3:みんな同じ靴だな・・・・ あの学校は指定靴・・・?
  でも表紙のみんなの靴はバラバラだよな・・・
  あるけど強制ではないのかね。
  ところで・・・ともちゃん跳び上がってる?>最後のコマ
 
4:よみには中身バレバレだったことだろう・・・・
 >いや ちょっと怖かったけどな
  確かに。廊下とかでいきなりあんな動いてる気ぐるみに出くわしたら怖い(w
 
5:1コマ目で何か思いついた上での行動じゃないのか(w
  しかしちよちゃん確かにこわい(ww
  ん!逆ってんホームラン!
  これなら1部「ぬいぐるみお化け屋敷展示」が実施できそう(なんだそれ

223 :さかちー:2003/09/30(火) 23:20 ID:???
1:よく高校の文化祭レベルでこんなもの作るなぁ。
  どうも1コマ目に「意味」を感じられない。
  ただのコマ数稼ぎと考えるがどうだろうか?
2:いきなり走り出すなよw
  でも止めないんだな。
3:何よりも、よみが来るのがともより遅いのが気になった。
4:2コマ目の脱力ともが好き。3コマ目の「うにうに」も好き。
  「かわいさを学校中にふりまいてきた」……よみに対してはそうではないと思う。
5:着てみたかった……のはいいとして、これだったら間違いなく引かれるな。

224 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/09/30(火) 23:53 ID:???
扉絵の榊さんカワ(・∀・)イイ!

1.中に入っているのは千尋かな?
2.智って遊園地のぬいぐるみの着ぐるみバイトとか似合いそうだ。で、ガキに蹴られたりする。
3.そりゃ、よみはビックリだよな。突然目の前にそんなのがいたら。
4.「ともでございます」ってタイトルが地味に好きだ。あと、「うにうに」って効果音も。
5.殿中でござる…って、まだこのネタの季節じゃないかw 小さいと大変だな。

225 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/10/03(金) 02:32 ID:???
思ったけど・・・あの着ぐるみファスナーないな・・・・・
どうやって着るんだろ・・・・
 
>>223
>1
そうかも(w
 
>>224
>扉絵
ねこ係〜
おとぎの組ってネーミングがいいね
>1
あるいはその可能性も・・・・
 
さぁ遅れたけど次
『水商売』
『おいしい水』
『さっぱり』
『英語教師』
『私が作りました』
 
1:水泳部は出し物普通だね・・・・
  木村先生はほんとうに水着を期待してたのだろうか(w
    
2:しかし木村先生はあごが外れることはないのか・・・・(w
  >プールの水を(ry
   名言だ・・・・
   だが・・・・飲んだら絶対吐くぞ(w
 
3:大阪は名前春日じゃないのか・・・・・゚・(ノД`)・゚・。不憫な
  しかしカコイイ外国人さんだ(w
  この頃はちゃんと英語も吹き出しに書いてるのね・・・
 
4:ゆかりちゃんは気分屋だよなぁ。ほんとは英語できるのに・・・
  しかし外国人ってそんな文化祭に来るもんかね。
  >調子はどうでござるかね
  今度使ってみようこのセリフ(w
 
5:1コ100円か・・・・ 普通・・・かな?
  しかし犬と猫の違いはどこ!!!?
  まぁ・・・そんなことより・・・・・
  他作品から友情出演キタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!

226 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/10/03(金) 03:03 ID:???
1.水商売ってタイトルは「上手い!」と思った。黒沢先生も災難だな。
2.プールの水って塩素が入っていて体によくないんじゃ…。
3.3、4コマ目のの大阪の顔が何かかわいい。それよりも、この外人はナンパしてるのか?
4.調子はどうでござるかねーって言い回しが笑える。
5.本人も忘れるほど似ているんだな、榊さんが作った犬と猫。どっちも同じに見えるけど…。

227 :さかちー:2003/10/04(土) 01:10 ID:???
1:木村の希望通りならまさしく「水商売」だな。
2:このネタは言い訳の余地なくマズイだろ。「木村の回顧録」でも正当化できない。
3:「なにゆーてんの?」と返す大阪に好感。
  俺も外人に話しかけられたら堂々と日本語で答えます。
4:なんでゆかりちゃんは逃げたのだろう?
  あとで英語を話していたときに違和感を覚えた。
  ところでこの外人さん、遠近法を考えないなら190cmくらいあるぞ。
5:このぬいぐるみが、「何かをモチーフにしたもの」とはとても思えない。

「あずまんが2」探してもない〜
「ととと」も「わらびー」も見たことない〜

259KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス