■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50    

1ネタ5レスで原作を語り尽くすスレ

1 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/21(金) 22:04 ID:???
誕生日記念ということで初めてのスレ立て挑戦。

まず先に一言
原作持ってない人は大変ごめんなさいなスレですm(_ _)m

ここはタイトル通り原作ネタを語ります(感想を言う)
もちろん1巻から順に。
ルールは基本的に1ネタにつき5レス。長編は20レスとします。
ちなみに巻末の4コマになってないとこも5レスです。(テンポが売り・・・の予定(w)
もし最後まで行けた暁には番外編として
→てれとも あずまんが大玉 DVDおまけ4コマ
等があとに続きます。
>>950で、次スレ移行予定です。
単純計算で7スレほど。
ではよろしく〜>>ALL

まず最初は・・・
4月−1
「ゆかり先生」

入学初日なのに臆することなくすぐ先生に発言したあの新入生は正直すごいとオモタ。
あと、細かいけどゆかり先生は英語の先生なのに縦書きに抵抗はないんだろうか・・・

12 :メジロマヤー ◆JfFtA/0w:2003/02/24(月) 01:28 ID:???
事前に職員室ですればよかったのに。

13 :???±?\$:2003/02/25(火) 16:27 ID:BQVOZMPY
石川先生=「こわいよう」のロリコン体罰教師
のイメージあり

14 ::2003/02/25(火) 16:29 ID:BQVOZMPY
なんだこりゃ
書き込むたび名前がかわる

15 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/26(水) 16:09 ID:???
>>10-13
レスを付けてくれた方々ありがとうですのだ(´Д⊂ヽ

需要なくても細々と前進!
はやく主要メンバー出てこーい。
てなわけで、加速の意味合いも込めて2ネタずつにしようかな(汗
Next
「抜きうちテストA」
「私は93点」

大山君のテストをカンニングしたはずなのに93点って・・・
ダメだなぁ、ゆかりちゃんは(w

16 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/26(水) 18:28 ID:???
「いい気になるんじゃないわよ」でこの漫画に引きずり込まれますた

17 :メジロマヤー ◆IXRVtEvA:2003/02/28(金) 00:35 ID:???
これが原因で大山君は委員長に強制的にならされたとか。

18 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 00:37 ID:???
つまりカンニングしても内容が覚えきれなかったんじゃあ・・・。

19 :青面獣楊志 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 03:21 ID:XA5uNsPY
「おい 見回りのふりしてカンニングしてるぞ」
↑テスト中の私語はカンニングと見なされます

20 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 17:09 ID:???
>>16-19
またまたレスありがd

んじゃあ、次行こーかな。
Next
「こども高校生」
「天才です」

ついにちよちゃん登場!
でも髪が・・・
こんなのちよちゃんじゃない(´Д⊂ヽ

そしてちよちゃんの次に登場した千尋。
レギュラーメンバーおさえての登場なのに、後の扱い考えると浮かばれんのぅ・・・

21 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 17:44 ID:???
ちよちゃんは最初声が許せへんかった。
でもいつしか慣れとった早春。

22 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 18:04 ID:???
千尋さんは責任感の強い娘なのです。
何事にも物慣れぬちよちゃんを高校に溶け込ませようと話し掛けてくれたのです。

23 :メジロマヤー ◆IXRVtEvA:2003/02/28(金) 22:26 ID:???
 ちよちゃんがゆかり先生からいじめられないようにこの瞬間から
クラスが一体化した・・・とか。

24 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/01(土) 00:19 ID:???
千尋はちよちゃんに何を教わってたんだろう?
数学?

25 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/01(土) 18:05 ID:???
>>21-24
御協力感謝致します。
>>24
ノートのぞき込むと違う気がする。

Next
「完璧です」
「こわいかな?」

「完璧です」
やるなちよちゃん(w
「こわいかな?」
名前はまだ出てないけど榊さん登場!
この頃から獣医志望なのね。終盤への布石?
ところで、アンケート用紙の下の小さな文字はなんて書いてるんだろう?
なんか中途半端に読める罠(w

26 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/01(土) 23:26 ID:???
お弁当の時に千尋の反対側に座ってたコは1発キャラだったのね
最初読んでた時はてっきりこの辺がメインキャラになるのかと・・。

27 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/03/03(月) 12:24 ID:???
>>25

>ところで、アンケート用紙の下の小さな文字はなんて書いてるんだろう?

「やさん」と書いてあったような気がする。
「第三希望」の欄に大きな字で「ぬいぐるみ」と書いてあって、
入りきらへん「やさん」が書いてある。

28 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/03(月) 13:29 ID:???
>>27
じゃなくてその下の4行ほどある文字っぽいヤツのことでは?

1行目の最後、「〜〜〜て下さい」
だけ読める

29 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/03(月) 16:54 ID:???
>>28
そうそう、それ。
適当じゃなくてちゃんと文になってると思うんだけどなぁ・・・

30 :青面獣楊志 ◆taKINO6.:2003/03/08(土) 03:20 ID:???
序盤で大活躍していた千尋がはずされた!
何故だ!

31 :名無しさん:2003/03/08(土) 10:09 ID:???
>>30
地味だからさ。

32 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/11(火) 12:26 ID:???
自分で弁当作るってのは結構しんどいんだよなー・・

33 :青面獣楊志@ハイ ◆taKINO6.:2003/03/11(火) 21:18 ID:???
「めんどい」が正しい

34 :名無しさん:2003/03/11(火) 21:22 ID:???
>>33
そうとも限るまい

35 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/03/16(日) 01:14 ID:???
進行が遅い気がするのであげちゃいます&先に進めちゃいます。

シーン9「榊さん かっこいい」
登場:榊・かおりん・みつあみの女子高生
舞台:体育前の着替え@教室
@かおりん「ねー榊さんて/かっこいいよ/ねぇ」
 みつあみ「ちょっと怖そう/だけどその辺の/男子よりいいよね」
 <榊の背後、二人の密談>
Aみつあみ「無口なとこが/また渋いのよね」
 <榊、スカートに手をかける>
B<突然、猫>
Cかおりん(い 今すごくかわいい/パンツが見えた様な…)

起承転結のはっきりした構成。
前のシーンと併せて、榊の「怖そうだけど可愛いもの好き」という性格を
印象付ける役目を果たしている。
かおりんとみつあみの女子高生はその踏み台に過ぎなかったのか…?

36 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/16(日) 02:02 ID:???
結局名前すら出てこなかったね>みつあみ

37 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/03/16(日) 02:05 ID:???
ひとまずあの回で何が重要だったか?

そ れ は 榊 さ ん の 名 前 が 出 た こ と だ !!

38 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/16(日) 02:16 ID:???
>>35
ごめんなさいぃぃ
忘れてたわけじゃないの、ほんとに。
だったら進めろよ、ってことなんだけど(汗
ともかくどなたでもいいので止まってたら進めてください。
ともかくスレを進行させようという気持ちには感謝します(つД`)
オレもテンポがイイと嬉しいし。

さて、本題
あずまんが大王って原作で着替えとかそういう描写ってまったくといってやらないから珍しいね。
というかあのネコはなんだろ?
かみねこ+ねここねこを2で割ったような(w

39 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/16(日) 02:26 ID:???
>>38
神様と分かれる前のピッコロみたいなものなのです>あのネコ
分離してかみネコとねここねこに分かれたのです


・・・スマソ

40 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/16(日) 03:07 ID:???
ついでに1人1レスとは決まってない!
ので、
>>39
じゃあかみねこがピッコロだ!

そういえば1コマ目のヒソヒソがヒリヒリに見えるオレ(汗

41 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/03/16(日) 03:10 ID:???
>>40
あー!
私もそう見えた!

42 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/16(日) 03:11 ID:???
というか5レス逝ってた罠(w

んじゃ次
「ねこさん…」

いくら使ったが知らないけど榊さん…
なかなか頑張ったな(w

43 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/03/16(日) 03:13 ID:???
あの3匹のねこ

…さいたま?

44 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/16(日) 03:13 ID:???
もう語れれば何レスでもいい罠(w

>>41
やっぱり?(w

45 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/03/16(日) 03:49 ID:92s8Ja1g
そういえばこの時のかおりんは敬語をつかってなかった

46 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/16(日) 09:47 ID:???
>>45
まだキャラの設定が出来上がってなかったのです。

47 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/18(火) 13:05 ID:???
進まぬなら、進めてしまおうあずまんが…

ふ、ふはははは!
気付いた!気付いてしまったのだよ君たち!
あずまきよひこ氏の失態の証拠をな!!
見るがいい!4コマ目の榊さんを!!
おかしいとは思わんかね、これを見て。
 
無論だがここで私は髪の毛の上に汗をかくのはおかしい!などといった戯けたことを言うつもりはない。
注目すべきは手なのだよ明智君…
普通、人間というものは後ろに手を回すと親指が下にくるはず…
それがどうかね!
この榊さんはあたかも正面を向いてるかのような持ち方をしてるではないか!!
これから推測されることはいくつかある。
1:榊さんは人ではなかった!
2:この榊さんはニセモノーッ!
3:実は正面を向いている。顔は貞子のごとく髪に隠れて見えない!
4:ズラ

ほぼこの4つのどれかと言っていい!
ふっ、名 推 理 !

48 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/18(火) 13:18 ID:???
次行こう!
『ひとり』

ここで注目して欲しいのは3コマ目と4コマ目。

まず3コマ目。
にゃんと!この榊さんだけ髪に光沢がない!
これは…(以下略)

次に4コマ目
これを見れば一目瞭然!
榊さんは髪の毛をイスの内側に入れて座る派である。

49 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/03/18(火) 19:36 ID:???
>>47
実は小指なのですよ。・・・きっと

>>48
髪の毛をいすの外側にする

立ち上がるときにいすを引く

いすの外側と後ろの机の間に髪の毛が挟まれる

立ち上がろうとする

痛 い


もう少しで天文部に誘えたのにね>かおりん

50 :青面獣楊志@トリップヘンコウ ◆xPTaKino:2003/03/19(水) 00:10 ID:I0nzLTFQ
思えばこの章は榊さん祭りだ

51 :ICPO@携帯で行こう:2003/03/19(水) 13:41 ID:???
>>49
榊さんが天文部入ってたらどうなるんだろう・・・
まぁ、獣医の道には変わりないか(w
ただ、星座とか見ながらねことか想像してそう。

榊「あ、あの星はねこさんだ。」

52 :青面獣楊志@丹徒県 ◆5KxPTaKino :2003/04/06 08:39 ID:VF6UwZ.o
「誘ってほしかった」
と4コマめで榊さんは言っているが……
2こまめで「どう? 榊さんも」とかおりんは言っているよなあ

53 :青面獣楊志@丹徒県 ◆5KxPTaKino :2003/04/06 08:42 ID:VF6UwZ.o
ありゃ?
以前>>47に「4」とレスした記憶があるんだが……
消えた?

54 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/04/06 15:31 ID:???
>>52
 確かに2コマ目で、かおりんは誘いをかけていますが、榊さんがそれに
返事をする前に、かおりんは3コマ目で
「なんてね ウソウソ 榊さんてそーゆーの興味ないよね」
 と、前コマの誘いを否定してしまっていますね。

「誘って欲しかった… 」
 という言葉は、3コマ目のかおりんの否定の台詞に対して向けられた
ものではないでしょうか?

55 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/06 18:32 ID:???
青面さんのおかげでまたスレが動き出したヽ(´∀`)ノワーイ

これはもう次行くしかー
てなわけで
『暴走 ともちゃん!』

さぁ、ともちゃんのお出ましだー(w
全キャラクターの中で最初に聞かれてもいないのに自分のことを紹介してるのはこのともちゃんだけ!!(ゆかりちゃんは立場上、ちよ父除外
やはりひと味違う…(汗

で、ともちゃん初登場のこのネタ。個人的に結構好き♪
このネタで早くも笑ってしまいました(w
いやぁ、あずまセンセはほんとにイイ!キャラ造りましたじょ…(つД`)

じすいずじゃぱん
ざっといずとーきお

56 :メジロマヤー ◆aS91EGSTJE :2003/04/06 19:37 ID:???
しかし、なぜに中一の教科書を…?

57 :(・∀・)イイ! ◆D70040ToMo :2003/04/06 22:51 ID:???
ともちゃんキタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!
ともぢゃklsふぁ;ljsf:あkとあ

じすいずじゃぱんざっといずとーきお
・・・・(・∀・)モエ~

>>56
ウケ狙いなのです

58 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/07 17:54 ID:???
>>57
まだまだ喜び足りなfmd;lfこふぉええを;:wl、c「l「q「ld「wq。d¥亜」。c」c。¥c。c、;:、d@p毛尾pれ9うq0うq09347y不4rぇqw:;、c、・xzmvkんfgんlねふぉろk@wk@w@

59 :青面獣楊志@丹徒県 ◆5KxPTaKino :2003/04/12 04:21 ID:xM8LfqtE
私の中一のときの教科書の最初の文は
`Hi,my name is Mike Davis'
だった

指示代名詞とかは日本人には難しいのである程度勉強が進んでから教えられるのではなかったか?

60 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/12 14:44 ID:???
>>59
うちはどうだったっけ
覚えてないや(w
弟はなんかやってたなぁ>じすいず

さて、次行く〜
でもその前に、やっぱ2つずつ・・・いや、3つに。
1つずつじゃ終わりが見えない(汗
スレ立てた者としてちゃんと進めることが義務だし。

では
『立て ともちゃん!』
『走れ ともちゃん!』
『やったぜ ともちゃん!』

まず
なんでバケツが1−1なのか…(疑問

あと千尋が出てますねぇ3つとも。
よみも出てるし(w
とりあえず、ともちゃんの暴走っぷりは最高ですが…

しかしこの頃の絵はまつげが気になる。


61 :メジロマヤー ◆t3DnjqHXZE :2003/04/13 17:00 ID:???
 『走れ ともちゃん!』で、よく見ると智ちゃんは3コマ目でドアを
足で開けているように見えるのは気のせいではないよな…。

62 :(・∀・)イイ! ◆D70040ToMo :2003/04/13 17:24 ID:???
実際足であけてると思われ

63 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/13 18:22 ID:???
あけてる…
でもあんな風に勢い付けてあけるのは無理と思われ(w


64 :あずまんが名無しさん:2003/04/19 08:04 ID:RdwbFm0.
少し扉と桟の間に隙間があればできそうかも

よみと楽しそうに話してる千尋…いいなあ

65 :あずまんが名無しさん:2003/04/19 08:06 ID:RdwbFm0.
ほかにも、
・ともを見て呆れ顔
・「体重やだなー」←これは千尋の発言の中でも一二を争う名言だと思う!

66 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/19 12:51 ID:???
>>64
隙間があるようには見えないけど…(汗

>>65
千尋が輝く?3ネタでした(w
でもこれだけメインぽく扱われてなぜ後々出番が限りなく減るのか…

やっと、4月の半分終わり…長かった
さー、次逝こう♪
次は
『健康第一』
『派閥抗争』
『かたづけは苦手』

まず始め
あれはかおりんと千尋です。絶対(w

にゃもキター!(w
ゆかりちゃんこわぁ。
あのあとどうなったことやら…
最後
オレも苦手だけどあそこまで…
でもそれより「ャチップス」の正式名称が気になる(w


67 :(・∀・)イイ! ◆D70040ToMo :2003/04/22 19:02 ID:???
扉絵の榊さんが(・∀・)イイ!



68 :ゆかり:2003/04/24 12:34 ID:???
 私がタイプっていわない奴は椅子で殴るわよ。
 でも、本当に殴ったら体罰教師になるから、ぐっとこらえて
座るところと背もたれの間に頭を通すだけて勘弁してあげる。
 それより、何で私がイロモノなのよ!

 あと、別にいいじゃない、運動不足だからって体育の授業に参加したって。
 生徒とのスキンシップも計れるし、一石二鳥よ。

69 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/04/24 12:43 ID:???
実はゆかり先生派>オレ

70 :青面獣楊志@丹徒県 ◆5KxPTaKino :2003/04/26 01:41 ID:fEP5nWeg
「カボチャチップス」だと思う>ャチップス

71 :あずまんが名無しさん:2003/04/26 04:00 ID:???
チュッパチャチップス

72 :青面獣楊志@丹徒県 ◆5KxPTaKino :2003/04/26 05:24 ID:fEP5nWeg
>>68
私がタイプ

73 :和歌山よりお越しの大阪様 :2003/04/27 01:06 ID:???
にゃもちゃん初登場やな〜
でも、私は・・・

ゆかりちゃん派やねん。

74 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/27 22:44 ID:???
オレもゆかりちゃんの方がいいね。
やっぱ楽しそうだしー(w

>>70
なるほど。
しかし「うこんチャチップス」という可能性も…



75 :メジロマヤー:2003/04/29 15:02 ID:???
>>74に一票ついでに、椅子でたたかれようが言ってやる。「にゃも先生のほうがいい!」

76 :ICPO@携帯で行こう:2003/04/30 18:14 ID:???
>>75
d(w
しかし語呂が悪い罠。

さ、ネクストいくぞー
次は〜
『ヒミツ』
『ちびちびちよちゃん』
『はくはく』

最初〜
やっぱり人の弱みは握っておくべきだね。
例えばイイ!さんの書(ry

2番目〜
おばちゃんはほんとにちよちゃんが高校生に見えるのか!?と、、、
あのあとちゃんと誤解は解けたんだろうか。
てかウラヤマスィ>大盛り

最後〜
何気に最後の間違えた3つを早口言葉として一気に言うのはムズい、、、
そうでもない?

77 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/04/30 19:48 ID:???
ララララーブラーブラーブレタ〜

ゆかりちゃんが通らなかったらどんな話が聞けたんだろうか

78 :メジロマヤー:2003/05/06 01:04 ID:???
ゆかり先生の悪事が気になるなぁ。二宮金次郎の銅像のデコに肉とでも書いたか?
あの学食のおばちゃんはいいキャラだったのに、一回きりだったな。
バスガス爆発は普通に言いづらい。あれを選んだちよちゃんはなかなかのものだ。

79 :ICPO@携帯で行こう:2003/05/12 15:16 ID:???
バスガス爆発なら普通に言える香具師→(1)

ゆかりちゃんの逸話…
1:学校に酔っ払って登校
2:夜中にテスト問題見ようと学校に潜入
3:男子と喧嘩→怪我させる→親と謝りに
4:有りもしない先生の噂等を校内にばらまき学校の大問題に発展
5:遅刻せずに登校したことがほとんどない
6:体育祭の度に担任と何かしら約束をこじつけ、どんな卑怯な手段を使ってでも勝ってきた


80 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/12 23:25 ID:niQVd.kg
ゆかりちゃんの逸話?

そりゃあれしかないだろ。



家庭教師(ry

81 :ICPO@携帯で行こう ◆GenesisIWU :2003/05/15 19:13 ID:???
>>80
家庭教師?
え、なんで逸話になるん?

82 :ICPO@携帯で行こう:2003/05/18 16:41 ID:???
自分がしっかりせな… しっかり… コソーリ

ネクストゴー
『こわいよぅ』
『なでなで』
『いたい』

1.
これだけでロリコン扱いになるんですか!?
2.
こんなのかみねこじゃない!(泣
3.
考えてみたら左手でなでようとしたのか…
なでにくいと思うけど…


83 :メジロマヤー ◆QoZOV53Xis :2003/05/19 02:45 ID:???
1.結局、あの先生も1回きりのキャラだったな。智とのバトルとかできそうなのに。
2.まだ目が開いていないということは産まれたばかり?(んなわけねーよ。AA略)
3.榊さんは左手でなでようとして噛まれる率が高いのです。


84 :あずまんが名無しさん:2003/05/23 16:37 ID:???
ある意味猫とけんかをしていたので、ちよちゃんの読みは正解である。

85 :ICPO@携帯で行こう:2003/05/23 18:26 ID:???
>>83
あずまんが大王って案外左手多いかも。

>>84
確かに・・・・
一方的だけどね(w

86 :ICPO@携帯で行こう:2003/06/09 15:19 ID:UrpvvdEA
ここは是が非でも進めなアカン!!
責任者のオレがしっかりせな、、、しっかり、、、、

4レス気にしない、次いっけー☆

ネクスト
『なんで?』
『夢をあきらめない』
『余剰元気』


かみねこ・・・・・
この頃からその地位を確固たるモノに、、、、


くけ━━━━━━(дlll)━━━━━━!!!!!!!
これ好き(w


応援団は止めてください・・・・・
そういう元気とはちょっとちゃうねん>ともちゃん

87 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/06/09 20:29 ID:???
あの独特の間にハマりますた>「なんで?」

88 :メジロマヤー ◆CEgYGksTRY :2003/06/09 23:44 ID:???
『なんで?』〜やっぱり猫って機嫌いいときは「なー」って鳴くんだなと確信した。
『夢をあきらめない』〜「くけー!」にはどんな意味が?恐竜みたいだw
『余剰元気』〜応援団とか似合いそうだけどなぁ


89 :ICPO@携帯で行こう:2003/06/13 20:09 ID:???
>>88
>なー
そういうもの?

>応援団
うーん、ちょっとヤだな(汗
ネタでやってる体育祭のはいいけど、本格的にとなると、、、、
普段の日常で暴走してるからいいわけで・・・・

90 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/06/13 20:28 ID:???
応援団・・・



学ランともちゃん!!!!!




━━━━(゚∀゚)━━━━

91 :メジロマヤー ◆CEgYGksTRY :2003/06/13 23:45 ID:???
>>89 うちの実家で飼っている猫が人にじゃれてくるときに「なー」って鳴くもんでさ。
   だから、機嫌いいとき=じゃれてくるときは「なー」って鳴くもんだと自分の中で確定してます。


92 :ICPO@携帯で行こう:2003/06/14 04:23 ID:???
>>90
ここでその話が来るのはいつなんだろう(汗
>>91
なるほど
ネコは機嫌がいいと「なー」と鳴く、っと〆(゚∀゚*)

やっと4月が終わる…
大阪まだー?
というわけで次♪

『うさぎくらぶ』
『爆走100m』
『いい勝負だったわ』

1:そういやちよちゃんはなぜクラブ入らなかったんだろ?他のみんなも。

2:最後の計算の仕方間違ってると思ふ…

3:いい勝負だった!(感涙
ともちゃん( ・∀・)bイェー


93 :青なんたら ◆5KxPTaKino :2003/06/14 05:56 ID:???
1.千尋面倒見いいなあ……

2.かおりん⇔よみの対比が笑えるw
  8センチか……(ボソ

3.ちよちゃんもわからぬ問題……どんな問題なんだろう

94 :メジロマヤー ◆CEgYGksTRY :2003/07/10(木) 01:04 ID:???
1.飼育部って高校ではないもんな。
2.その当時で8cmの差があったんだな。
3.分からなくても引き分けとは智もうまいこと考えたな。

95 :ICPO@携帯で行こう:2003/07/22(火) 18:44 ID:???
>>93
>ちよちゃんもわからぬ問題……どんな問題なんだろう
確かに(w
 
>>94
ともちゃんは発想が柔軟・・・・・
・・・・・・いえ、バカなだけ(w 

96 :ICPO@携帯で行こう:2003/07/22(火) 18:44 ID:???
自分が頑張らなきゃ誰が頑張るの!?
オレが進めなきゃオレが進めなきゃオレがっ
 
あぁ、MyPCならどんどん進めるのにぃ、、、、(汗
 
 
5つずつ進めるか・・・・5月だし(ぉ
 
 
『ゆかり先生は自転車通勤』 
『車でGo!』
『ガキのくせに』
『日曜日のちよちゃん』
『え?』
 
1:やるなゆかりちゃん(w
  でもあの自転車はあのあと・・・・?
 
2:イタリアの外車って?
 
3:ちゃんと吹き出しに英語が!?手抜きじゃない!w
  つーかアメリカとか行かなくても英語ペラペ−ラのゆかりちゃんはスゴイ
 
4:マグネじゃない!!?
  マグネとマック・・・・ライバルか(ぉ
 
5:そりゃ驚く罠(w
  身分証明見たのかな・・・・ 

97 :ICPO@携帯で行こう:2003/07/22(火) 18:45 ID:???
中途半端にageる方法はないのか・・・・
 
もっと下がれ〜 下がれ〜 下がれ〜

98 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/07/22(火) 23:00 ID:???
メール欄に半角数字+ageで自在にあげることができるぜ、イェイ

99 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/23(水) 01:32 ID:???
1.堂々と窃盗をするあたりがゆかり先生らしい。いや、それでこそゆかり先生だ。
2.外車願望が強いあたり、ゆかり先生はバブリーな女なんだな。
3.グァムになら行ったことあるけど、一応勝ちなのかな?そして、後藤君はその後どうなったんだ?
4.高校生のとき、地元(北海道の片田舎)にはマクドナルドはありませんでした。負けだ…。
5.そりゃ、びっくりだよな。映画館の人にとってみれば。

100 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/07/23(水) 19:58 ID:???
1.この生徒アニメでは最初からゆかり先生を知っていたので上級生なんでしょうか?
2.貸したら…エライことに。
3.そういえば後藤くんって「お前イロモノ系!?」の人?
4.かいぐいだー
5.正直だなー。わざわざ高い料金払うことないのに。

101 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/11(月) 18:08 ID:???
さぁ、そろそろ始動しようか!
こっちはもうMyPC。
スレ立て人として責任もって進めていきますよー♪
それにはテンポ!テンポが大事だ!
5レス?知ったことか(ぉ
2日に一回更新を目標にガンガン逝きます。

>>98
情報d
 
>>99
>1
やはりあれは窃盗なのか(w
>2
外車願望は強いのかな・・・・ 
>3
アメリカ行ったけど怖くて学校ではその話はできませんでした(w
>4
そ、そりゃ東京ですからー(汗
>5
あのあと映画館の人はいろんな人にそのこと話したけど
誰一人信じませんでしたとさ(w
 
>>100
>1
おそらくは・・・・
>2
当然(w
>3
見るとそうだね。
>4
小学生はかいぐいしないのかな・・・
>5
ちよちゃんはできたお子さんですからー(w

102 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/11(月) 18:18 ID:???
さぁネクスト!
 
『感動しました』
『うわぁー』
『なんだろう』
『ペットのすすめ』
『思ってたのと違う』
 
1:やっぱり榊さんだね。てかお互い気づかないのかなぁ
 
2:ちよ、かおりん、よみ、千尋、・・・・・ん?あと1人・・・・
  >焼き増し
   修学旅行とかでよくやるね
 
3:かおりんはそこでどうして「うちに来ませんか?」と言わないかなぁ
  ひがしんが大王ではやってるけど(ぉ
 
4:ポストペットって伏字にするものなん?
  でもポストって出してるし(w
 
5:このあと榊さんは分かったのかな・・・

103 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/08/11(月) 21:30 ID:???
1.やっぱりちよちゃん一行じゃないと「おっきなお姉さん」が活きてこないと思います
2.この頃の榊さんの眼はかなりキツイ、でも「これはこれでっ!」
3.改めて読み返すと、意外にも初期のかおりんは榊さんに対して淡白だ
4.「榊思考」の基本ですねw
5.クマと熊って大分イメージが違うなぁ

104 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/08/11(月) 21:46 ID:???
ポストに入る・・・小さくて・・赤くて・・ふわふわ

(((/ヮ\*)))

105 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/12(火) 02:16 ID:???
1.泣いている榊さんの純粋な心が垣間見えていいです。
2.かわいい猫の写真って焼き増しして欲しいっての分かります。
3.この時かおりんを呼んだのは千尋か?
4.榊さんの想像で考えるとポ○トペットがかわいく思える。
5.熊と言っても「熊カレー」と「テディベア」ではぜんぜん違うもんな。
 どっちを想像したんだろうか?それとも「プーさん」かな?

106 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/12(火) 13:01 ID:???
榊さんはパソコンサパーリでも最後にはぐぐったりはできるように・・・・・ 
 
>>103
>1
ナルホド、対照的だからこそか・・・・
>2
キリッとしてるかな、、、、 目全体が細いと言うかとがってるというか・・・
>3
このあとどんどん覚醒していくことに(w
>4
榊さんの妄想ネタはこうして確立されていったのです(w
>5
たしかに・・・・ 榊さんは怖い方を想像したのだろうか・・・・
 
>>104
榊さん向けの顔文字キター(w 
>ポストに入る・・・小さくて・・赤くて・・ふわふわ
ポストに入るってのは投函できるってことだろうか・・・・・
それともポストサイズってこと?
 
>>105
>1
榊さんらしい描写ですよね
>2
かわいい猫。。。。 ここではイイ!さんがうpしてくれる(ぉ
>3
そういえば・・・・・ でもその可能性大と見た!!
>4
ポスト・赤い・小さい・フワフワ・・・・・
フワフワは完全に榊さんのオリジナルですな(w
かわいくするためにフワフワはポイント高いんでしょう
>5
やっぱ漢字の「熊」からリアルな方を想像したのかと・・・・・

107 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/12(火) 13:22 ID:???
うりゃうりゃうりゃー!
次だ次ー!!
気付いたときに次に行く!世界の常識ぽいぽいPEACE!!プゲラウヒョ!
 
さぁ!大阪登場だー!! 

『うるさいのがもう一人』
『負けるもんか』
『大阪人や』
『そんなんゆーても』
『テスト』
 
1:実際はうるさくねー!!w
  それにこの時期に転入生って一体?
 
2:ともちゃんの勢いイイィ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ッ!!!!!
こういうのするの好き→(1)
  まぁ、よみがはいてるべきものをはいてないのも気になるが・・・・・
 
3:キタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!! あとは神楽だな。
  クラスのみんなが「大阪人やー」って言うのはやはり大阪を意識してるからだろうか・・・・
  てか、こんなん大阪ちゃう!
 
4:だからよみがぁ(ぉ
  むしろよみが「にせものー!!」
 
5:大阪の反応を試してみるテスト 
  注:青森人ですがいつもお弁当にりんごが入ってるわけではありません。
  

108 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/08/12(火) 20:35 ID:???
108

109 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2003/08/12(火) 20:39 ID:???
さて……
1.とったのか!?

2.そこ! 千尋!

3.ゆかりのステレオタイプなのです

4.そこ! 千尋!

5.山形人の弁当にさくらんぼとか斉藤茂吉がはいってるわけだはありまえん

110 :メジロマヤー ◆HFDLMAyar6 :2003/08/13(水) 03:12 ID:???
1.北海道の観光地などではなぜか関西人だけが目立つ気がする。方言のせいかな。
2.あんだけの受け方をしてりゃ普通ケガの一つぐらいしそうだが。
3.ゆかり先生の大阪人イメージ図がこうなんだろうな…。
4.やっぱり、マックじゃなくてマクドなんだな。
5.もしこのテストに不合格だったらどうなってたんだ?

111 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/13(水) 14:57 ID:???
>>109
>1
とりました
>2
千尋!
>3
そうなのか・・・・・ステレオタイプ・・・・・・?
>4
千尋!!
>5
その通り!・・・・・・・斉藤茂吉!?
てかあんたまさか山形出身とか言わないよね?
 
>>110
>1
関西の言葉はみんなから愛されているんです(ぉ
>2
実はとっさに回転防御したらしいです(ぉ
>3
このあとそのイメージは覆されることに(w
>4
マクドは「ク」にアクセントなんですよね。驚きました。
>5
ともちゃんはやってくれるまで何度でも追試(追テスト)を行います(w

112 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/08/13(水) 15:11 ID:???
どんどん どんどん 先進み〜 こんちーわっ♪
 
1日1回、これでいいじゃん!
 
つぎー
『くやしくなんかない』
『教訓』
『しかたないよね』
『夢の世界へ』
『しっかり!』
 
1:ゆかりちゃんもやっぱ結婚願望はあるのか・・・・・
 
2:ゆかりちゃんは理想かなり高そうだ(w
 
3:そりゃあ・・・・・・・・しかたないな(ぉ
 
4:リセットもあるし・・・・・・このセリフ何回か使わせてもらいました
 
5:こ、こんなにタレ目なの大阪じゃない!にせものー!!

259KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス