■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50    

SS書きの編集会議室 4

1 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/11/08(火) 19:42 ID:???
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。

(前スレ)
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1117200622/

(主なSS発表スレ)


あずまんがSSを発表するスレッド パート4!!
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1115996693/l50
【他作品】クロスオーバー・あずまんがSSスレッド【コラボ】
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1125758648/l50
あずまんがSS書きの控え室8
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1126538514/l50
ココだけの話あずまんがキャラでどんなオナニーした? 二発目
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1114764085/l50
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785
【智】ともかぐ萌えスレッド【神楽】
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1063377189/

201 :へーちょ名無しさん:2005/12/02(金) 13:13 ID:???
>>13
あれでまだまだって・・・

遅レススマソ

202 :眠名有:2005/12/02(金) 22:17 ID:???
>>176-181
ご意見ありがとうございます。
今後のSS書きの参考にさせてもらいます。

>>192
それなりに。
まぁトレーニングすればいくらでもw

203 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/02(金) 22:33 ID:???
>>192
精神面で言えば空手の横暴男とタメ口で話せるくらい


まぁ手出しさえしなけりゃあんまり悪い奴じゃないし・・・
気のいい兄ちゃんみたいなものかなぁ。

204 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/03(土) 01:00 ID:???
嗚呼・・・なんかまた更新が長引きそうだ・・・。

読者の皆さん申し訳ない。
もう少し待っていただけないでしょうか?
なるべく年内には最低もう一つくらいは投下したいと思っているので・・・
(猫大阪とか、慣れない分に無茶苦茶時間がかかりそうです)

205 :グレイゴースト ◆EuMjlLcPd6 :2005/12/03(土) 01:02 ID:???
もうだめだ・・・
書く気力が消滅してしまった・・・

206 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/03(土) 11:17 ID:???
>>205
消滅・・・ですか。
何かあったんですか?

207 :眠名有:2005/12/03(土) 17:26 ID:???
>>205
大丈夫だ。
俺は勉強する気力が消滅している('A`)

208 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/03(土) 18:50 ID:???
>>206-207
やるき注入ッッッ!!!

209 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/03(土) 18:53 ID:???
>>205>>207
だったorz。
俺の場合はやる気はあるんだけど・・・作業が遅い。
大阪の足よりも、ゲッター3よりも遅い。

頑張るっきゃないよなぁ。

210 :眠名有:2005/12/04(日) 20:31 ID:???
>>209
俺は人生がんばらないと('A`)

211 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/04(日) 21:16 ID:???
>>210
学生さんでしたよね。
ところで、お生まれはどちらで?

212 :眠名有:2005/12/04(日) 23:33 ID:???
金沢生まれの金沢育ちよーん。

213 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/04(日) 23:35 ID:???
金沢県

214 :へーちょ名無しさん:2005/12/04(日) 23:45 ID:???
えーと素朴な質問ですいません。
控え室7の最後の方で出ていた魔法少女暦ちゃんについてですが、
衣装はどっちがいいでしょう?魔女の宅急便のキキみたいなスタンダードな
タイプとプリティサミーみたいな超ミニスカなタイプと。

215 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/04(日) 23:50 ID:???
>>214
センスと羞恥心に乏しい智が安易にプリティサミータイプを用意し、
反発して地味なキキタイプを選択。

216 :へーちょ名無しさん:2005/12/04(日) 23:50 ID:???
>>214
アニメ「奥様は魔法少女」の主人公みたいなコスチュームで。

217 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:04 ID:???
う〜ん、ナイスバディでオシャレなよみさんがキキの格好をするのは少し地味かも。
かといってプリティーサミーみたいな超ミニスカタイプも合わん気が・・・

伝説のオウガバトルとかタクティクスオウガにでてくるデネブみたいな格好が一番似合ってるかも・・・

218 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/05(月) 00:10 ID:???
いっそのこと和装にしてしまうとかも。

219 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:11 ID:???
>>217
それプラス>>216のレオタードタイプというのはどうでしょう?

220 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:17 ID:???
27氏はフリフリって言ってったっけ?

221 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:18 ID:???
>>214
魔法少女暦ちゃんの場合、ともちゃんのポジションてどんな感じなんでしょう?
使い魔みたいな感じですかね?それともライバルの魔法少女とか?

222 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:22 ID:???
>>214
オーソドックスタイプを選びそうだな。
でも、ニーソは必須。

223 :214:2005/12/05(月) 00:23 ID:???
>>221
自分は使い魔ですね。
ライバルだったら、何か神楽とかが浮かびます。

224 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:35 ID:???
皆さんどうもありがとうございました。
これらのを参考に書いてみたいと思います。

225 :へーちょ名無しさん:2005/12/05(月) 00:37 ID:???
ライバルならむしろ榊さんにして使い魔の方を神楽にするのは?

226 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/07(水) 20:29 ID:???
>>220
「あずまんがリサイクル」
のプリティサミーのフリフリを連想してました。

227 :へーちょ名無しさん:2005/12/07(水) 21:30 ID:???
http://so.la/test/read.cgi/man/1129552826/12-19 へレス
変形ロボも光の巨人もバッタ仮面も駄目だというのなら・・・最近、中毒者殿が管轄下に組み入れたという
ダーティーヒロイン「猫大阪」をもってして・・・・・・

228 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/07(水) 21:43 ID:???
>>227
ここまで狙われる大橋一族とは一体・・・


猫大阪、随時製作中です。
ちなみに原型としては「デビルマン」のイメージで書いているので、
一応作者氏の作品とはかなり違ってしまうかもです。

それに、投下できるのはかなり先っぽいです。
なので気長にお待ち下さい。

229 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/07(水) 21:59 ID:???
>>228
あ、27ゲッターさん。『猫大阪』を書くのなら、『デビルマンレディー』のアニメ版を参考にするのは
よしたほうが良いです。なんせ、アニメ版のレディーは「巨大化」(20メートル弱)しますので……
…もし、『必殺裏稼業』というPS2のゲームを持っておられるようでしたら、そっちを参考にしたほうが
良いと思います。

230 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/07(水) 22:03 ID:???
>>229
今のところ参考に
『デビルマン(漫画版)』『デビルマン-アモン黙示録-(ova)』
の上記二つを参考にしています。
レディも参考にしたかったのですが、生憎近所のビデオ屋には
置いていませんでした。
その作品にも興味を持っていたので、遺憾の思いです。
でも一応、漫画版のレディは全部読みましたよ。

231 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/07(水) 22:15 ID:???
>>230
そうですか、しかし地方とはいえデビルマンレディーのビデオが置いてないとは、なんか珍しい(?)店ですね…
……いつぞや私が紹介したライダーのビデオも、全然、置いてませんでした?

232 :へーちょ名無しさん:2005/12/08(木) 10:40 ID:???
自分で創作したキャラとあずまんがキャラとの
共演って、そんなに難しい問題なのかなぁ?

233 :へーちょ名無しさん:2005/12/08(木) 15:05 ID:???
>>232
オリキャラ一人ぐらいは構わないけど
次々とオリキャラが増えていくのは萎える。
個人的にはオリキャラは抵抗があるなあ。

234 :へーちょ名無しさん:2005/12/08(木) 17:54 ID:???
>>227
変形ロボだけで叩き潰せそうな寒感

235 :へーちょ名無しさん:2005/12/08(木) 21:11 ID:???
>>232
そこら辺は好みの違いで済むはずなんだけれど
最近は妙なバッシングが流行してるな。
戦い系叩きとか

236 :へーちょ名無しさん:2005/12/08(木) 23:09 ID:???
創作キャラって原作キャラと同じくらい魅力的でなければ、そもそも存在価値が…。

237 :へーちょ名無しさん:2005/12/09(金) 02:54 ID:???
>>232
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973666635.html
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979629435.html

238 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/09(金) 18:59 ID:???
創作のキャラっていうのは難しいですね。
自分であって自分でいない存在なので。

書いてて思うのですが、創作活動で生計を立てている世の方々は凄いなあと。

239 :へーちょ名無しさん:2005/12/10(土) 00:21 ID:???
作者しか感情移入できないような創作キャラは痛い。
作者=創作キャラは駄目って事か。

240 :27GETTER ◆ccqXAQxUxI :2005/12/10(土) 00:56 ID:???
俺は

創作キャラ=自分

というよりも

創作キャラ=兄弟、子供

のような考え方でいこうと思ってます。
似通ったとこはあるけれど根本は違うというか、その根本が違うから
自分とは全く別の存在と言うか。
自分の内にあるかもしれない多重人格みたいなものでしょうかね。

ちょっと電波な例えなのはご愛想ってことで・・・

241 :へーちょ名無しさん:2005/12/10(土) 01:48 ID:???
>>240
創作キャラ=自分も創作キャラ=子供もそんな変わらないと思うんですが・・・
創作キャラを作るのだったら完璧に自分から切り離して
客観的に見るというか別の人間として考えた方がいいんじゃないの?
その方があんまり一人よがりなキャラになりにくいと思う。

242 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/10(土) 02:03 ID:???
>>241
そちらの考え方の方、というか言い方の方が分かり易いですね。
俺もそういう意味で考えてたのですが説明を文章で書くとどうしても
伝わりにくい言い方になってしまって、ちょっと困りものです。

243 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/12/10(土) 07:13 ID:???
創作キャラ=自分ってのはないですね。
少なくとも創作板でメインの奴等やちよのホストファミリーのメルビィは
確実にそうです。
(強いてあげれば、京介というキャラクターの誕生日が同じなくらいで、
性格は全く似ていません)

話がそれますが、カードキャプターさくらというアニメで李苺鈴(漢字合ってるか
どうか微妙)というアニメオリジナルキャラクターがいましたが、あれは
原作に出てても違和感ないんじゃないんの?ってくらい自然に見えました。
出すにしてもそれぐらいインパクトがないと意味ないって事ですかね?
(といっても漫画は読んでいないんですけど)

244 :へーちょ名無しさん:2005/12/10(土) 07:30 ID:???
創作キャラ=自分といえばプロの世界ではわりとあるような・・。
某種の主人公とか、ヒロインとか。
某野球マンガの酔っ払い監督も作者自身を投影してるっぽい。

個人的には所詮フィクション絵空事だし。
自分投影してもいいんじゃないかなと思うが。
それを嫌う人がやたら多いのはなぜだろう?

245 :へーちょ名無しさん:2005/12/11(日) 01:22 ID:???
作者自身が面白い人ならそれを投影したキャラも面白くなるが
作者自身が痛いひとなら当然それを投影したキャラは……。

246 :へーちょ名無しさん:2005/12/11(日) 03:07 ID:???
完全オリジナル作品だったら別に構わないけど
原作パロディに創作キャラを出すのは嫌だな
しかも作者の自己投影キャラだと最悪。
原作キャラを押しのけてまで創作キャラが活躍したり目立ったりすると
原作の皮を被っただけのオリジナルになると思う。

創作キャラは出すなとは言わないが出すとしても脇役程度の方がいい。
出てきたとしても原作の世界から浮いているのもちょっと・・・
創作キャラをどうしても出すならケンドロスさんが言ったみたいに
かなり完成度が高くてインパクトあるキャラじゃないとだめかな〜て思う。
それはかなり難しいとは思うけど・・・

こんな事言う自分はどう見ても心が狭い人です。本当にありがとうございました。

247 :へーちょ名無しさん:2005/12/11(日) 04:53 ID:???
>>244
自己投影した創作キャラが嫌われるのって
原作のパロディに出て来た場合かと。
しかも恋愛系。原作のキャラとラブラブなやつ。
ストーリー語り口がそのキャラの主観だとやばい感じ。

それでも上手ければ良いと思うけど難しいと思う。

248 :へーちょ名無しさん:2005/12/11(日) 08:34 ID:???
まあ固すぎるのもどうかと思うが。
所詮プロじゃないんだし自分の好きに書けばいいんじゃね?
ある程度自分の欲望に忠実でいいんじゃないかなあ。

なんか真面目ぶって自分の願望や欲をを否定してる方が返って痛い気がするのは
自分だけ?

249 :へーちょ名無しさん:2005/12/11(日) 12:40 ID:???
>>248
まあ、ある程度はね。痛くなければ良いかなって感じ。

250 :へーちょ名無しさん:2005/12/12(月) 01:24 ID:???
痛いキャラって?
どんな感じの?

251 :へーちょ名無しさん:2005/12/12(月) 13:08 ID:???
>>237のアドレス見ればいいんじゃない?

252 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/13(火) 19:35 ID:???
自己投影・・・しちゃいそうだなぁ、俺。
でも自己投影をするならば、そこをどうやって巧く見せるかですね。

俺には出来るのだろうか・・・ちょっと不安です。

253 :眠名有:2005/12/13(火) 23:41 ID:???
とりあえず一番書きやすいキャラ=自分なんじゃないですか?

私は半分くらい自己投影してるかな

254 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/14(水) 00:25 ID:???
>>253
五星さんとかですか?>>自己投影

いえ、あのキャラは中々格好いいし、よくできた創作キャラだなぁと思いまして・・・

255 :へーちょ名無しさん:2005/12/14(水) 01:23 ID:???
過去にオリキャラを出した作品を書いたことがある者として一言。

別に自己投影のキャラではなかったものの、書いていくうちに、
作品自体があずまんがとかけ離れていってしまい、
正直言ってこれはあずまんがじゃなくてもいいのではないかと思えて、
作品を書くことに意味が見出せなくなったことがありました。

ただ、原作物のドラマなどで原作にないキャラクターが登場することも多く、
そのキャラがいい味を出していることもあるので、個人的にはオリキャラを出しても問題はないと思います。
もちろん、あずまんが大王の持ち味を損なっていないことが最低条件でありますが。

256 :眠名有:2005/12/14(水) 19:46 ID:???
>>254
Yes

自分が書いたキャラで、とりあえず書きやすいものにしようと思いまして。

257 :あさひわ(うちゅー) ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/14(水) 23:00 ID:???
オリキャラは難しいですね。
私も何人か出していますがいずれも端役ですし。
複数に跨るものとしては大阪の彼氏として
年下の子を用意してそれで3編ほど書いていますが、
自分の投影というより読者の願望の代役として配置したものです。

258 :あさひわ(うちゅー) ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/14(水) 23:05 ID:???
オリキャラは人間臭くしすぎるほど第三者の拒絶が大きくなる気がします。
適当ににごしておけば、読者が勝手に自分に都合の良い「決めつけ」を
オリキャラに与えてくれます。明かさなすぎると今度は説明不足として
叩かれますので、線引きが難しいですけど。あずまんが大王やよつばと!が、
語りすぎないことで読者のイメージを他の漫画に比べて喚起させやすいのと同様ですね。
それが他の商業ベース作品との親和性をあずまきよひこ作品に与えているわけですが。

259 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/15(木) 23:13 ID:???
>>258
どこにでもありそうな日常が醍醐味のあずまんがですからね。
作中でも特定のキャラ一人に対しての複雑な人間関係などの
ほぼ一切を省いた作風でしたから、それに対しての解釈にはやはり差が出るんですよね。

で、その日常に自分が作ったキャラや好きな他作品のキャラを混ぜてみたい
という願望もあったりで。
実際、俺がチェジゲスト書き始めたのはそんな理由だったからかもです。

260 :へーちょ名無しさん:2005/12/15(木) 23:19 ID:???
あずまんがSSで何人も何人もオリキャラが出てくるやつは読む気が失せる。
あずキャラに萌えるために読んでいるのに
オリキャラが何人も出てきたりするとつまらんし興味も湧かない。

261 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/15(木) 23:22 ID:???
俺の場合は既に原作のキ(ry が出てるからなぁ・・・。
正直な話オリキャラは出したいけど、多くて二人程度かなぁ。
まだよく分からないのですが。

262 :へーちょ名無しさん:2005/12/15(木) 23:23 ID:???
まあ、オリキャラは2、3人が丁度いいのかもね。
それ以上はうざい。

263 :へーちょ名無しさん:2005/12/16(金) 00:41 ID:???
名もなき市民とか生徒とかも喋ればオリキャラにみなされるんだろうか?

264 :あさひわ ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/16(金) 01:01 ID:???
>>263
境界は難しいね。たった一言しかしゃべらなくても、
それがメインキャラの肉親という設定だったら名無しでもアレだしなー
SSの中でオリジナルキャラだという印を与えたらいいね。

たとえば「もっこり三太夫」とか。


 私が家に帰ると、お父さんが待っていました。
「ちよー。今日はどうだった〜〜、もっこり三太夫」
「お父さん、どうしたんですか? 変ですよ急に」
「なにを言ってるんだいちよー。もっこり三太夫」
「そんな、汚い言葉を使うなんてお父さんじゃないです!」
「テストは何点だったちよー。もっこり三太夫〜〜」
「いやー、お父さんやめてー!」
「もっこり三太夫〜〜〜〜!!!!」
「にーげーてー!」

265 :へーちょ名無しさん:2005/12/16(金) 01:22 ID:???
>>263
一言二言くらいしか喋らないような名もなき市民とか生徒は
モブキャラ扱いだと思うから問題無しじゃないっすか?

266 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/16(金) 18:15 ID:???
どうも27下駄です。
まとめサイトの方へなのですが、編集による変更で
323 :CHANGE GETTER ROBOT THE STORY 第8話〜CHANGE!!〜(6) :2005/11/17(木) 23:16 ID:???
↑投稿の日時を削除して、一つの文章としてうpしたいのですが、
それでもよろしいでしょうか?

267 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/16(金) 18:19 ID:???
あ、でも最初の文章の上には投稿の日時は貼り付けておきます。
それ以降の間隔は削除して一つの文章ってコトで・・・。

なんか修正していくうちに描写が細かくなった場面とかがあって
分の量が増えてしまい、そのせいで間隔を詰めるのが困難になってしまったんです。

それにしても、あれから(前の投稿)からもうほぼ一ヶ月ですか・・・
話のほうも進めんとなぁ・・・。

268 :一応まとめ ◆Takino :2005/12/16(金) 20:08 ID:???
>>266-267
ではそのようにお願いしますー

269 :へーちょ名無しさん:2005/12/17(土) 01:14 ID:???
ここに書くべきなのかどうかは微妙だが・・・とりあえず、後藤君と和田さんは漫画版では茶髪っぽいが
アニメ版では、二人共、髪の毛の色は青みがかった黒だった。ただ、和田さんのみアニメ版の卒業式の
シーンでのみ茶髪になっていた。更に言うと和田さんは、漫画版ではややツリ目なのに、アニメ版では
むしろタレ目に近くなっていた。あと、長谷川君と思わしき人物は先の二人とは逆で、漫画版では黒髪なのに
アニメ版では茶髪になっていた。・・・ただ、そんだけです。

270 :あさひわ ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/17(土) 14:06 ID:???
>>269
連載当初の絵柄しか比較対象ないしな。

271 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/17(土) 15:37 ID:???
http://azu.qp.land.to/upload.html

まとめサイトの方へ。
修正完了いたしました。
どうかよろしくお願いいたします。

272 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/17(土) 15:39 ID:???
あ、すみません。
文章中の

「蟻の串刺しか、食欲が失せるね」
「イナゴだったら逆なんだがなァ」
「・・・・・・・そうか」

竜馬の返答を、呆れたように返す隼人。
だがそのとき、槍が突き刺され、首をが切断しかかっている蟻の頭部の断面から
蚯蚓か蛆虫の様に不気味に蠢く黒い触手が溢れ出し、ゲッター2に絡み付いた。

のところの
-槍が突き刺され、首をが
の一文を
-槍に突き刺され、首を

に修正していただいてもよろしいでしょうか?
すみません、注意していたはずなのに誤字を出してしまいました・・・。

273 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/17(土) 15:49 ID:???
その他いくつかの手直しをしたので自分で修正をしておきました。
『修正の修正』とコメントしている方をお願いします。

いつも有難う御座います。

274 :一特 ◆Takino :2005/12/17(土) 18:55 ID:???
>>273
了解ですー



鯖死んでるorz

275 :一特 ◆Takino :2005/12/17(土) 19:33 ID:???
>>273
完了しました
確認お願いしますー

276 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/17(土) 20:24 ID:???
>>275
お疲れ様。
毎度ながら有難う御座います。

ところで今回の話、今までのと見比べて如何だったでしょうか?

277 :眠名有:2005/12/18(日) 23:42 ID:???
ところで皆さんは、現在何作品掛け持ちしてるんでしょうか?


自分は今
@海炎
A太平洋戦記
B百合スレのやつ(←すっかり忘れてた。久々に書かねば)
で、3つか。
蟲人は短編をつなげていくつもりだから数に入れません。

278 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/19(月) 18:22 ID:???
@チェジゲスト
Alast warrior
B猫大阪

でしょうかね。
3番は随時書いているのですが、これが一番難しいです。
中々難しくて、作風が掴めなかったりで・・・

279 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/12/21(水) 01:48 ID:???
@ウルトラマンジャスティス
Aウルトラマンシェイド
BRhythmic Energy

ってとこでしょうね。
魔法少女暦ちゃんは思いついたら。

280 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/21(水) 23:17 ID:???
なんか最近ペースが上がっては下がりの繰り返しになってきました。
リハビリというか、なんかのために普通のあずまんがのSSを書いてみてはどうだろう、などと思っている俺です。

あのすみません、まとめの方はおられますか?
非常に申し訳無いのですが、修正した文章の中に、数行の文を挿入することって、可能でしょうか?
あれから読み返してみて、足りない分が2、3行ほどあってしまい、意味が伝わらなくなってしまっている
箇所があったので・・・・・・。

自らが修正をしたくせに、本当に面目ないです。

281 :眠名有:2005/12/21(水) 23:24 ID:???
>>280
思いつきで、二・三日ほどで仕上げれる短編をポンポンとやってみては?

282 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/21(水) 23:28 ID:???
>>281
そうしますかねぇ・・・。
んじゃ、今度辺りチェジゲストで研究所行く前の学校の出来事(Gキャラ+の学校生活)なんかを
書いてみましょうかね。
人物と人物の掛け合いっていうの、あまり描いてなかったので(葛藤するシーンが主でしたから)

283 :まとめ ◆Takino :2005/12/22(木) 09:47 ID:???
>>280
どうぞどうぞー

ではどうしましょう、追加分をまたあぷろだにでも上げておいて下さい。

284 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/22(木) 19:54 ID:???
>>283
できました。
追加と言うよりも、修正が入ってしまった部分もあるのですが、大丈夫でしょうか?
http://azu.qp.land.to/src/up0009.txt
まとめサイトへの移転する際は、上記のアドレス内の文章に当たる部分、

-先程とほぼ寸分違わぬ状況だ。
から
-「そういやァこいつがあったんだよなァ・・・・忘れてた」

までの間の部分を削除して、そこに文章を挿入するといった手法でお願い致します。

あとこれはついでなのですが、(6)の最後の部分の
「オープンゲ――――ット!!!!」
の部分を

「オープンゲ――――ット!!!!」

と上下一行ずつつ行を空けてもらっても、よろしいでしょうか?


今度からは一度に全てミスやその他の部分を慎重に改訂してからupするように致します。

285 :眠名有:2005/12/23(金) 21:07 ID:???
久しぶりに同時投下やったなぁ。



うーん、太平洋戦記のオリキャラがうちょっと鬱陶しくなってきたぞ。
少々消さねば。。
つうか太平洋戦記だけが進まないorz

286 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 21:47 ID:???
>>285
突き刺さるほどによく分かる、その歯痒さ。
まさかこんなに時間を喰うとは・・・>>チェジゲスト。

くそう、だが頑張ろう!!

287 :眠名有:2005/12/23(金) 21:49 ID:???
つーか、百合スレのも結構長編のつもりで書いてたな……
こっちは一年間のブランクがあるから大変だべ

288 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 22:00 ID:???
>>287
百合かぁ・・・俺にとっては未知なジャンルだなぁ・・・。

ところで、個人見ですが、最近眠い氏の文章。
内容が急激に上手になっていませんか?
創作板や発表スレでの作品を見ていて、ふとそう思いました。

289 :眠名有:2005/12/23(金) 22:03 ID:???
>>288
そうですか?
そうだとしたら、たぶん…… 成績の代償(苦笑

パソコンしてる時間かなり増えたしw

290 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 22:04 ID:???
急激に、とは言っても以前の文章は悪いとかいう意味ではないのですが、
描写に細かさが増したというか(創作板やコラボスレ)、そういった面で向上してきたのではないかと思いました。
(立場的には俺は新参者もいいとこなので、偉そうな言い方かもしれないのですが)

291 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 22:06 ID:???
>>289
俺は最近指にひび割れができて凄く痛いのですが、手袋はめて無理やりにでもキーを叩いています。
馬鹿か俺は。

ところで、俺は最近どうでしょう?
以前、描写を細かくしすぎているというご指摘を受けたのですが(そのご指摘については凄く感謝しています)、
最近の文章って、詰め込みすぎな感じとか、読み手の方は感じてしまうでしょうか?

292 :眠名有:2005/12/23(金) 22:15 ID:???
えっと、ちょっと気になったのが、
改行が多いことくらいですかね。
それ以外は違和感は感じません。

293 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 22:19 ID:???
>>292
改行については半ば故意ですね。
初めはこちらの方が読みやすいかなぁと思ってしていたのですが、
いつの間にかそういう作風になってしまいました。
個人的にはこの書き方に慣れてきてしまっているのですが、その辺りも
試行錯誤をしていってある程度の変化などは現れるかもしれません。

ご指摘、有難う御座いました。

これからも、お互いに頑張りましょうね。

294 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/23(金) 22:22 ID:???
>>290-291
私も別に違和感とかは感じません。…しかし

>最近指にひび割れができて凄く痛いのですが、手袋はめて無理やりにでもキーを叩いています。

…27ゲッターさんの積極性というかバイタリティーには、いつも頭が下がりますよ、ホントに。

295 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/23(金) 22:33 ID:???
>>294
それでも書くのが遅い人、それが俺なんですよねぇ・・・
書いた文が事故で消えたことは無いのですが、書いてて「あ、こっちの方がいいじゃん」と、
一度書いた文を二度三度と消しては書きの繰り返しで・・・

あとウルトラマン板での返答、有難う御座いました。
御姉様にも自分の作品を閲覧して貰って頂き、感謝で一杯です。

俺の方からこれからも宜しくお願い致しますとお伝えください。
あとこれは創作板での事なのですが、こちらの艦隊戦闘等等についても、
何か意見、ご感想がある場合はお伝え下さい。
何分、俺にとっては初めてのジャンルなので、どれをどうすればいいのかなど、戸惑ってしまうことが多そうなので。

レウルーラ氏が作品を投下できるのは来年のことらしいですが、
俺に何か出来ることがあれば気兼ねせずに申してください。

ライダー関連のビデオ等については今度是非閲覧させて頂く所存です。
多分氏が作品を投下する頃には、ある程度の知識を持てる筈ですので・・・。

296 :眠名有:2005/12/24(土) 19:00 ID:???
今日はクリスマスイブ。
何かSSでも準備しておけばよかった。

297 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/24(土) 23:58 ID:???
本日投下された、眠い氏とケンドロス氏の作品を拝見させていただきました。
お二人とも頑張っていなさるようで…。

俺も何か書けばよかった・・・・いや、それ以前に話進ませないと。
年内中に少なくともチェジゲストは次の話に行かせたいからなぁ・・・・・・・・。
今夜は、少しばかり徹夜でもしてみようかなぁ・・・。

298 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/12/25(日) 00:27 ID:???
>>296
創作板の番外編で書いてみましたよ。

そういやジャスティス24話は怪獣も出てこず、ウルトラマンは
子供乗せて飛ぶだけ、あずキャラ達はサンタルックで子供達に
プレゼント配るというほのぼのした内容だったなぁ

299 :へーちょ名無しさん:2005/12/25(日) 09:02 ID:???
こんな時間までここにいるのはやっぱシングルだからか?

300 :へーちょ名無しさん:2005/12/25(日) 10:57 ID:???
>>299
どこに向かって言ってるか分からないが、俺はシングルだ。
ってやめようぜ、この手の話題。悲しくなってくる。

301 :へーちょ名無しさん:2005/12/25(日) 11:09 ID:???
寂しければソープに行けば良い。

302 :まとめ ◆Takino :2005/12/25(日) 18:36 ID:???
>>284
確認遅れました

えっと、
-「そういやァこいつがあったんだよなァ・・・・忘れてた」と、
-「無駄なんだよ。 ―――害虫野郎」の間の部分が重複しているんですが…
これも削っちゃっていいんですか?

違ったら言ってくださいですー

303 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/25(日) 18:51 ID:???
>>302
保管サイトで確認しました。
今現在保管サイトに登録されているあの状態でおKです。
前のでは隼人の変化についての説明(「一つだけ違うことが〜」の辺りを)を不覚にも省いていてしまったので、
保管サイトでのあれで大丈夫です。

二度にわたる修正、お手数をおかけしました。

304 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/27(火) 23:45 ID:???
2005年もあと少しなんですが、
皆様は自分の創作活動についての来年の抱負とか、ありますか?
俺は

@一周年迎える前に、乗せたい
A遅筆さを少しでも治したい
B猫大阪を仕上げたい

ってところですね。
皆様は如何でしょうか?

305 :眠名有:2005/12/28(水) 12:53 ID:???
自分は……

@太平洋戦記を仕上げる。
Aそろそろよつばと!のSSも。
Bとりあえず勉強もしないとw

かな。

306 :まとめ ◆Takino :2005/12/28(水) 14:25 ID:???
うーん

@まとめの頻度上げる
A古い作品をできるだけ早くまとめてしまう
B自分でも1本くらい書く

と言ったところですかね…

あ、8話乙でした。

307 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/28(水) 14:35 ID:???
>>305
よつばと!SSですか・・・。
俺は書けるかなぁ・・・、俺も来年はG以外のSSも書けるようになりたいですね。
よつばとのSS、ご期待しております。
どうか来年もよろしくです。

>>306
確認してきました。
まとめ乙です。
来年もまた、よろしくお願い致します。

308 :あさひわ(うちゅー) ◆UCHU/Xh/xE :2005/12/29(木) 09:38 ID:???
@気が付くといつのまにか小人さんがSSを完成してくれている。
A気が付くといつのまにか小人さんが小説を完成してくれている。
B気が付くといつのまにか大阪さんが恋人になってくれている。

309 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/12/29(木) 21:37 ID:???
@何とかジャスティスとシェイドを終わらせるようにする
Aマジカル暦ちゃんも続きを書いてみたい
Bあとは間違いの指摘をなるべく減らしたい

ですね。特にBは切実です。

310 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/30(金) 00:53 ID:???
失礼、いつぞや私がいずれ書くライダーのSSの試作用のヤツを断片的に、クロスオーバースレに投下したいと
言いましたが、その断片的なので投下予定のが、まだ脳内に映像を浮かべたりする程度で文章には少ししか
書いていないのですが、このままいくと、試作用の断片的なのから一部を除きつつ、文を付け足したりすると
そのまま第1話が完成してしまいそうな勢いなので、試作用の断片的なのを何度かに分けて投下してもよろしい
でしょうか?

また、何回目の試作用投下の時になるかはわかりませんが、「『合作』展開予想的シーン」というのも投下して
みたいと思いまして、つきましては、27ゲッターさんには「バスで早乙女研に行くときに蟲に襲われる」シーン
と竜馬と隼人の二人、ケンドロスさんには美空ちゃんと風森ちゃんと春日翔ちゃんの3人を使用する許可を
いただきたいのですが、よろしいでしょうか?

それと、ライダーのを投下する際に、27ゲッターさんがよく使う、「この作品には〜」というアレを使いたいのですが
どのようにすれば良いのでしょうか?
あと、ゲッターさん、ライダーのビデオは御覧になられましたでしょうか?

311 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/12/30(金) 01:54 ID:???
>>310
翔と美空と瑠菜ですか?別に構いませんよ

312 :へーちょ名無しさん:2005/12/30(金) 02:19 ID:???
さてさてどうなる事やら

313 :27下駄携帯:2005/12/30(金) 09:32 ID:???
>>311
あの人達がライダーと遭遇ですか・・・
なんかやらかしそうですが(いろんな意味で人間じゃない人達ですから)
俺は大丈夫ですよ。
頑張ってくださいね。

314 :27下駄携帯:2005/12/30(金) 09:39 ID:???
>>310
でした。
失礼。
ビデオに関しましては今現在実家を離れているのでまだなのですが、実家に戻り次第に見させて頂くことに致します。

315 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/30(金) 21:12 ID:???
>>310-314
ありがとうございます。今日、明日中に「試作用『出だし』的シーン」を投下できると思います。

>>314
お正月に向けて御旅行中でしょうか?ところで、あなたが冒頭によく使う、「この作品には〜」というアレを
使いたいのですいが、どうすればアレを使えるか教えていただけませんでしょうか?

316 :眠名有:2005/12/30(金) 21:30 ID:???
ここで発言。
大晦日にやること。
昔の作品のフォルダを開く⇒目を瞑る⇒適当にポインタを動かす⇒クリック!
で、開いたのをリメイクしますw

317 :27下駄携帯:2005/12/30(金) 23:01 ID:???
>>316
こぴぺをすればいいと思いますが、こぴぺの方法は分かりますか?

318 :へーちょ名無しさん:2005/12/31(土) 09:12 ID:???
>>310
一号機の人に撃たれそうな予感。
闘ってくれたのに
「まだいやがったかァァァアアアアアア!!!」って。

319 :眠名有:2005/12/31(土) 09:51 ID:???
>>317

どういうことですか?
何をコピペ

320 :27下駄携帯:2005/12/31(土) 10:05 ID:???
>>319
あ、すいません。
レウルーラ氏へのレスでした。
アンカーを間違えてしまったようです。

321 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/31(土) 11:43 ID:???
>>320
コピペの方法はよくわかりません。どういたしましょう?
それと、「とーちゃん」の髪型は「セミロング」と「セミショート」のどちらが正しいと思いますか?

>>318
えと、虫面だからですか?…たぶん、うちのライダーならガトリングガンの弾丸が1、2発当たった
程度なら平気だと思いますが(たとえ、変身前の人間形態のときでも心臓に当たらなければ)……

322 :へーちょ名無しさん:2005/12/31(土) 13:53 ID:???
>>316
目を開けたら「スタート」クリックしてたとかはなしで

323 :まとめ@トリップ紛失:2005/12/31(土) 14:00 ID:???
おっとミスミス

>>321
http://azu.qp.land.to/kopipe.html
少女漫画板用で申し訳無いですが

324 :へーちょ名無しさん:2005/12/31(土) 15:07 ID:???
>>321
UPするなら急がないと今年終わってしまうぜ

325 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/31(土) 17:03 ID:???
>>323
ありがとうございます。

>>324
わかってますよ。では、今から早速、UPしてきます。

326 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2005/12/31(土) 20:07 ID:???
>>325
読みましたー。
感想はコラボスレにてご参照ください。

あと、G世界のキャラを使用される際に、何かあれば一言を(正確や
原作でのそのキャラの設定など)。
何かお役に立てることがあれば、幸いですので。

んじゃそろそろ猫大阪の作業を・・・。

327 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2005/12/31(土) 20:24 ID:???
>>326 
上&中
了解です。


楽しみにしてますよ。

328 :眠名有:2005/12/31(土) 20:55 ID:???
おらおら、大晦日に全作品投下じゃー

と意気込んでいたのですが、投下した後で気づく。

太 平 洋 戦 記 残 っ て た

1130には友人と初詣に出陣。
さて、後二時間で仕上げて投下は可能か!?

329 :眠名有:2006/01/01(日) 02:28 ID:???
あー、やっと一斉投下終了したぜぃいぇいぇいぇい

330 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/01(日) 16:43 ID:???
>>329
最近絶好調ですねぃいぇいぇいぇい 。

俺もそろそろ仕上げな。
今月中に三つは行きたいから。

331 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/02(月) 22:34 ID:???
コラボスレの次スレのタイトルは、
【他作品】クロスオーバー・あずまんがSSスレッド2【コラボ】
でよろしいでしょうか?
単純に2を付けただけってコトで。

332 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/02(月) 22:55 ID:???
>>331
それでいいと思います

333 :105:2006/01/02(月) 23:26 ID:???
>>331
僕もそれで良いと思います。ところで、>>157でのことをちゃんとやってくれますよね?

334 :まとめ@トリップ紛失:2006/01/03(火) 00:21 ID:???
>>333
ちゃんとやってくれるかは知りませんが、立てる人用にこんなのどうぞ。
http://azu.qp.land.to/tenpre.html

335 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/03(火) 00:42 ID:???
>>333
ええ、>>157でのそれについては次スレの>>1or2に記載させてもらいます。
お気遣いくださって、どうも有難う御座います。
>>334
ありがとうございます。
是非ともそのテンプレートを使用させていただきます。

336 :眠名有:2006/01/03(火) 21:18 ID:???
とりあえずトレックの人も結構長いよね。
でも会議室で見たことない。
あの人も何か別の短編とか書かないのかな?

337 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/03(火) 22:49 ID:???
>>336
以前控え室でスペルをミスしてしまいそれ以降の反応が「違うよ」
となってしまったことについて話していらしてましたよね。

338 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/01/05(木) 01:29 ID:???
ふっと思ったのですが、よつばちゃんて、学校に行くと思いますか?
それと、「よつばと!」の登場人物達の「冬服」ってどんな感じのでしょうかね?

339 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/05(木) 01:32 ID:???
>>338
たぶん暖色系の色で、あったかそうな感じだと思いますよ。

340 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/01/05(木) 02:06 ID:???
>>339
なるほど。
ところで、よつばちゃんって夏休み明けか、もしくはその次の年の春ぐらいに恵那ちゃんと
みうらちゃんが通っている学校に入学したりとかするでしょうかね?(案外、『よつばと!』の
最終回が本当にこんなかんじだったりして)

341 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/05(木) 02:21 ID:???
>>340
有り得るかもですね。
それは。

或いはお引越し、とか・・・ああ、考えるだけで寂しくなってきますね。

342 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/05(木) 02:50 ID:???
学校入学すると何年生だろう?よつばは?

343 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/05(木) 02:54 ID:???
>>342
やっぱ一年生ぐらいでは?
それにしても、よつばちゃんって何者だろう?

スレ違い、というか板違いスマソ。

344 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/01/05(木) 03:55 ID:???
>>342
一年生なのでは?現在、六歳なのだそうですし。

>>343
(私にとっては、いずれ書くSSで重要なことなのですよ)

345 :眠名有:2006/01/05(木) 13:38 ID:???
>>316
忘れてた○))...| ̄|_

とりあえずやってみた⇒>>322だった
二度目⇒反省して、矢印で選んだ。「無題」キターと思ったら>>3-8をまとめたやつだった
三度目の正直!⇒太平洋戦記。かんべんしてください
四度目だ!⇒このまえリメイクしたやつ。もう一度リメイクとかやめれ
五回目で!⇒やっときた。恐ろしい体験スレにちょこっと投下したやつだ。

最低でも今月中に投下するべ。

346 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/08(日) 00:03 ID:???
ところでやんだってとーちゃんに関してはどんな喋り方だったっけ?

347 :27下駄携帯:2006/01/08(日) 00:26 ID:???
生意気に近い口調だったと思いますよ。
一応、多少は敬っているようですが。

348 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2006/01/08(日) 01:14 ID:???
>>346
呼び方は「小岩井さん」

タメ口まじりで仲の良い先輩ってカンジのしゃべり口。

349 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/08(日) 01:18 ID:???
>>347>>348
どうもありがとうございます。

タメ口か。よつばの時は大人気ないのだけは覚えてます。

350 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/08(日) 02:07 ID:???
「俺は三分のを、五分ぐらいにして少しデロデロにすんのが好きなんですわ」

うろ覚えですが、小岩井家に来てラーメンを作っているときに
こんなコトを言っていましたね。
蛇足ですが、俺は固めのほうが好きですね。

ええ、蛇足ですね。

351 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/08(日) 02:11 ID:???
一応敬語なのですね。これで言葉遣いに関しては何とかなりそう

352 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/08(日) 02:24 ID:???
>>351
イメージとしては、若干不良っぽい生徒の教師に対する態度っぽい印象を受けましたよ>>俺は

353 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/08(日) 02:26 ID:???
>>352
「〜ッス」って言うイメージがありました

354 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/08(日) 02:27 ID:???
態度の悪いバイト君っていう感じもしましたね。

355 :へーちょ名無しさん:2006/01/08(日) 08:59 ID:???
随分暇なんだな。

356 :へーちょ名無しさん:2006/01/08(日) 10:15 ID:???
>>355
コラボスレでも同じ事言ってたみたいだが、何か意味あんの?

357 :眠名有:2006/01/08(日) 16:54 ID:???
>>356
反応せずにスルーでおねがいします。

358 :へーちょ名無しさん:2006/01/11(水) 11:24 ID:???
場面や作風にも寄ると思うけど、使い易いキャラ使い難いキャラってどういうのかな?

359 :へーちょ名無しさん:2006/01/11(水) 21:16 ID:???
戦闘系全般はみんな使い辛いでしょ。

360 :へーちょ名無しさん:2006/01/11(水) 22:28 ID:???
>>359
そりゃまぁそうですね(念のために言っておきますけど、私、戦闘系のを書いてる人たちを
叩いてるわけじゃないですからね)。
・・・「『便乗』されて荒れる」のが怖いので話題を変えません?

361 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/11(水) 22:40 ID:???
文章が行き詰ってしまった場合、他の皆様はどのようにして
ネタを閃かせますか?
俺の場合は音楽とかを聴いたりしていると不意に思いつくことがありますが。

362 :眠名有:2006/01/11(水) 22:53 ID:???
>>361
布団にもぐり瞑想

363 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/11(水) 22:57 ID:???
>>362
瞑想ですか。
それと、寝る前にふと電波を受信することとかって意外とありませんか?
寝ようとして布団に入った直後に電波受信してパソコン立ち上げて
キーをカタカタっていうのが、俺は結構あったりします。

364 :眠名有:2006/01/11(水) 23:20 ID:???
>>363
あと、授業中瞑想。



あーー、だから成績下がったのかも自分。

365 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/11(水) 23:28 ID:???
>>364
あー、よくありますね、ソレ。
人の話を上の空で聞いてたりするとなんか思いついたりってコトとか。
結局、ひらめきのきっかけっていうのは意外と多いかもですね。
あとは自分のやる気と構成次第っていう感じで。

嗚呼、そろそろ仕上げな・・・一周年になってまう・・・

366 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 01:10 ID:???
コラボスレの容量が498KBとなりましたが、
明日(もう日付が変わっていますが)に次スレを建ててもよろしいでしょうか?
以前あった「このスレには〜〜」の注意書きは掲載するつもりですので・・・。

367 :105:2006/01/12(木) 01:16 ID:???
>>366
御願い致します。

368 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 01:18 ID:???
>>367
了解です。
テンプレも、まとめサイトの方が提供してくださったあのテンプレを
利用させていただくことに致します。

369 :眠名有:2006/01/12(木) 01:44 ID:???
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1118152817/
いまさらだけど、コラボスレってひょっとして重複?

370 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 01:50 ID:???
>>369
SS関連ではないですが・・・趣旨は近いかもですね。

371 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 01:51 ID:???
>>ケンドロス氏へ
前半と後半に分かれているのでしたら、前半をコラボスレ。
後半をコラボ次スレっていうのは如何でしょう?
控え室からコラボスレに替わった時の様に。

372 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/12(木) 01:58 ID:???
>>371
ではこの前の時と同じ形式にしてみます。
(でも多分これ今日はUP出来そうもないです)

373 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 02:00 ID:???
>>372
了解です

374 :へーちょ名無しさん:2006/01/12(木) 02:16 ID:???
>>373
すいません、27さん
創作板被ったみたいですがどっちを採用しますか?<第18話

375 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 02:20 ID:???
>>374
名有り氏は「無視してください」とおっしゃっておられるので、
ケンドロス氏の方を18話というのでよろしいのではないでしょうか?

376 :いいんちょ:2006/01/12(木) 02:20 ID:???
>>374-375
どっちもありでええんとちゃいますか?

377 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 02:25 ID:???
>>376
うーん・・・でもそうすると話が違ってきてしまいますので・・・

378 :グレイゴースト ◆EuMjlLcPd6 :2006/01/12(木) 02:27 ID:???
>>377
確かに・・・
カルボナーラを食うかクッキーを食うか・・・

379 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 02:29 ID:???
カルボナーラ・・・食べたいなあ・・・

あ、いえ、SSとは無関係ですよ?

380 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/12(木) 02:31 ID:???
てかきゃらちゃんクッキーを食ってるって事になってますね。どっちも。

381 :グレイゴースト ◆EuMjlLcPd6 :2006/01/12(木) 02:33 ID:???
>>379
どちらかと言うとペペロンチーノのほうが・・・

382 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/12(木) 20:14 ID:???
コラボスレの2スレ目を建てました。
ttp://so.la/test/read.cgi/oosaka/1137063697/l50
しかし、非常に申し訳ないのですが、不覚にも
強制sage機能を付けるのだけを見逃してしまいました。
本当に申し訳有りません。
投下する際や、感想のレスの際は、メール欄が「sage」になっている
のか否か確認を行ってからレスをして頂くよう、どうか宜しくお願いいたします。

383 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/01/13(金) 08:11 ID:???
ところで、ふっと思ったのですが、
とーちゃん、ジャンボ、やんだ、綾瀬家の母&父ら『よつばと!』の大人キャラ(一応、あさぎと虎子もかな?)
は酒を飲んだりして酔っ払うとどんなかんじになると思います?

384 :まとめ ◆Takino :2006/01/19(木) 22:21 ID:???
>>382
削除要望板にて強制SAGEへの変更依頼をしておきました。
現在は強制下げになっているようです。


ちょっとお知らせです。
まとめサイトですが、URLを変更しました。
http://azuss.com/

前のURLでもしばらくアクセスは可能です。(自動転送されます)

385 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/19(木) 23:29 ID:???
>>384
了解です。
本当に、どうも有難うございました。

386 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/01/21(土) 01:30 ID:???
>>384
お疲れ様です

387 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/01/22(日) 23:30 ID:???
>>383
やんだはなんか妙なハイテンションになりそうですね。
それで対よつば戦がヒートアップ。

388 :眠名有:2006/01/29(日) 20:32 ID:???
>>345の約束を果たしてきますた。
恐ろしい体験スレです。

389 :へーちょ名無しさん:2006/01/31(火) 23:19 ID:???
そういえば27氏の作品がもうそろそろで一周年か・・・
言い方が偉そうかもしれないけどもう少し書く早さのアップが欲しいなぁ。
内容はいい感じなんだから

390 :へーちょ名無しさん:2006/02/01(水) 00:59 ID:???
>>389
始まって一年経つのに未だに序盤というのは
ちょっと遅すぎると思ったり。

391 :へーちょ名無しさん:2006/02/01(水) 09:40 ID:???
27さんは二週間に一話のペースを実現できればいいと思う。
創作板の方でもやってるみたいだけどそっちも両立できるようになれば尚いいし

392 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/01(水) 22:02 ID:???
>>390
あと11日で一周年です。
自分の遅筆さは非常に情けない限りです。
反省しております。
>>391
集中力の持続が途切れてしまうことが、尤もの原因かもです。
本当に申し訳有りません。
正直、自分でもここまで遅いとは、想像だにしておりませんでした・・・。

393 :眠名有:2006/02/01(水) 22:15 ID:???
自分は二年と二ヵ月半、か……
以外に短かったなぁ。
多分これからもこんな感じで過ぎていくんだろうなぁ。

394 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/02(木) 00:00 ID:???
俺が連載を続けていくに当たって、致命的なまでに欠けているのが
書くスピードなんですよね・・・。
テンポ良くポンポンと仕上げていけたら最高なのですが・・・

395 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/10(金) 01:38 ID:???
すいませんレウルーラさん。
ムーンキャッスル関連のリクエストってどれぐらい
ありましたっけ?

396 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/10(金) 21:32 ID:???
そろそろチェジゲストが仕上がりそうです。
一周年前には一つ仕上げたい・・・。

397 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/12(日) 23:41 ID:???
どうやら約束は果たせなかったようです>>一年以内にもう一話。

創作板の方でもぼやきましたが、自分の力の足りなさがこそばゆいです・・・。

398 :へーちょ名無しさん:2006/02/12(日) 23:56 ID:???
>>397
その場合、力の足りなさが「もどかしい」と表現したほうが良いと思います。

399 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/13(月) 05:04 ID:???
>>395
遅レスですみません。えーと、只今、姉(←リクエストの人)が取材に出かけていまして、
私が覚えている範囲のことでは、

・「AIキャラ」達の登場。代表格「映像姿付き」としてバーミンガムの「『木村先生に
一万円を募金してもらった茶髪セミロング(セミショート?)に眼鏡の募金活動の兄ちゃん』
のそっくりさん」
・ムーンキャッスル艦の艦内パトロール用ロボット「コロム」(仮)の登場。
・ゆっきーの、小艦隊(サラミス級軽巡を3隻)の隊長としての出撃。
・橘先輩が、何かの特務だとかで、他の司令官クラスの4人に基地の守備指揮を任せてから
ユグドラシルに座乗しつつユグドラシル&サラミスを総計10隻ほど率いての出撃。
・何らかの原因でバーミンガムを出動させることができず、仕方なく和田さんが、適当な
ユグドラシルを臨時の総旗艦に選んで、それに乗っての出撃。
・月面基地壊滅の危機襲来。月面基地放棄。月面基地壊滅。ムーンキャッスルの隊員の大半は
ムーンキャッスル艦隊に乗って地球のATDF基地まで脱出。
・その他大勢の基地系名無し隊員退艦。ムーンキャッスル残存艦隊を規模をある程度小さくする必要から
和田さんの艦隊(所属:長谷川君&松田さん)と橘先輩の艦隊(所属:ゆっきー)の半分に分割、および別行動。
橘艦隊の旗艦(橘先輩の搭乗艦)に指名されたユグドラシルの塗り替え&チューンナップと、その艦の
艦長にゆっきーが就任する。そのユグドラシル・タイプのAIとして「『市民プールの監視員の
水着の姉ちゃん』のそっくりさん」の本格出演。

…と言ったぐらいだったと思いますよ。

400 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/14(火) 01:13 ID:???
>>399
サンクスです。
とりあえずまずはAIを搭載させないといけない訳ですね。
70話で全滅させるとすると残りの話数全部割かないと無理そうですね。

401 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/14(火) 22:14 ID:???
>>398
そうですね。
脳内ではその場面を構築できているのに、それを文章にできないのには、
結構なもどかしさを覚えます。

402 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/20(月) 00:09 ID:???
レウルーラさんへ
コラボスレの返答ですが、AIキャラや艦の名前は了解しました。

あとコロムですが、1機ではフォローしきれないんで、複数配備って事に
して下さい

403 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/20(月) 00:29 ID:???
>>402
どうもです。ところでコロムの複数配備は、戦艦1隻ずつの艦内に複数配備だという意味なのだ
と思っておいてよろしいですね?

それと、>>399
>・「AIキャラ」達の登場〜
という項目に、
AIキャラの登場に際して、ムーンキャッスル戦艦の装備として艦AI制御の
「応急処置用ナノマシン・システム」と「高性能自動消火装置」と
「自動近接迎撃システム」の搭載(登場?)
というのと、
>その他大勢の基地系名無し隊員退艦。
って部分の次に、
その他大勢の艦隊系名無し隊員達(と、ついでにコロム達も)は引き続き、そのまま乗艦。
というのを書いておくのをすっかり忘れていました。どうも、すみません。

それと、これは姉(リクエストの人)の考えではなく、私自身からの提案なのですが、>>399
>・ゆっきーの、小艦隊(サラミス級軽巡を3隻)の隊長としての出撃。
ってので、ゆっきーが艦隊指揮官として出撃する際に座乗するサラミスの個艦名(AI名)を
「モンブラン」にしてから、それによみちゃんあたりが反応したら面白そうだと思うのですが?
あと、オリキャラのオリ設定とはいえ、ゆかり先生とにゃも先生の学生時代の後輩ということに
なっているのなら、ゆかりがとーちゃんと付き合ってることに対して、井上舞先生からも
何かコメントがほしいです。

404 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/20(月) 01:01 ID:???
>>403
そういう事で。

つまりレオの時のように隊員が死ぬって事はないって事ですか?

よみの方は分かりました。舞先生は今回の話の後半には登場するので
その時にでも。

405 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/20(月) 01:27 ID:???
>>404
上 はい。


お願いします。


えーと、姉曰く、Zガンダムの「天から来るもの」の回に例えると、やってることは

和田さん→バスク
バーミンガム→ドゴス・ギア
橘先輩→ジャミトフ
長谷川君&松田さん→ドゴス・ギアの艦長
ゆっきー→ジャミトフの側近

と言ったかんじのポジションだと思ってくれれば良いと言っていましたので、
以前、姉が言っていたと思いますが、崩壊するムーンキャッスル基地の周辺空域から
ムーンキャッスル艦隊が離脱する際にユグドラシル型とサラミス級が数隻沈むのだ
そうですから、その沈んだ数隻の戦艦の名無し船員達や、脱出するためにそれに
乗せてもらった基地系隊員達が、合計で数十名か数百名は死んじゃってることに
なると思います。

406 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/20(月) 01:33 ID:???
失礼。
>合計で数十名か数百名
ちょっと、誤字を訂正。
「数十名か百数十名」ですね。どうもすみません。

407 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/20(月) 01:49 ID:???
>>405-406
了解です。

408 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/20(月) 02:06 ID:???
>>407
お願いいたします。……おやすみなさい。

>>401
実を言うと私もなんですよ。
しかも、私の場合は序章はおろか、未だに試作版ですし………

409 :へーちょ名無しさん:2006/02/20(月) 19:39 ID:???
レウルーラさんへ
いいんちょさんのホームページは閉鎖するそうですよ。
最もあんな状態ではどうしようもありませんけどね。<創作板でのアレ
偽者であると祈るばかりです。

410 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/20(月) 22:49 ID:???
>>409
自分も確認してきますた。
閉鎖ですか…自分としては残念な思いがありますが、
サイトを立ち上げたご本人がそう言っておられるのなら、
仕方が無いといえば仕方がありませんね…

411 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/20(月) 23:52 ID:???
>>409-410
わかりました。残念だとは思いますが、仕方無いものは仕方ありませんしね。
ところで、いいんちょさんは「合作」から完全に手を退かれるものだと思って良いのでしょうかね?


それと、ケンドロスさん。念のためにもう一度、姉(リクエストした人)に確認をとったのですが、
大変申し訳ないとは思うのですが、>>406での訂正は無かったことにしていただけませんでしょうか?

412 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/20(月) 23:56 ID:???
>>411
閉鎖は仕方ないでしょうが、合作もちょっと分かりません。

それはムーンキャッスル全滅の事ですか?

413 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/21(火) 00:06 ID:???
>>412
はい、そうです。ところで、これは、姉(リクエスト者)の意思ではなく、
私自身の考えなのですが、その月城が全滅する回で、例えば
和田さん「こちらも空家にすればオアイコよ。奴等の思いどうりにはさせないわ」
とか
和田さん「今は一隻でも多く、この空域から脱出することのほうが先決よ!」
とかみたいなカンジの台詞を出せませんかね?結構、カッコよさそうだとは思うのですが…

414 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/21(火) 00:17 ID:???
>>413
検討しますです。

415 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/21(火) 00:20 ID:???
>>414
どうもありがとうございます。

…「合作」で思い出したんですけど、27ゲッターさん。もしかして創作板の「ラスうぉ」の
面々も登場したりとかしそうですか?

416 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/21(火) 16:51 ID:???
>>415
創作板の面々ですか…流石に彼等は出そうにないですね。
何かあったのですか?

417 :レウルーラ ◆iCj5r1a15w :2006/02/21(火) 19:01 ID:???
>>416
いえ、念のために聞いておいただけですので、あまり気にしないでください。

418 :へーちょ名無しさん:2006/02/21(火) 22:06 ID:???
就職活動がうまくいかなかったのかな?
いいんちょ

419 :へーちょ名無しさん:2006/02/21(火) 23:26 ID:???
>>418
俺の知ってる人も就職活動うまく行かなくてどんどん
おかしくなった人いたよ。もう本当に話がかみ合わないっていうか
通じないし、何か言うとすげー勢いで怒り出したりして相手しててきつかった。
そういうのでないといいけど。

しまいにはありもしなかった事を話し出したりしたからな。

420 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/24(金) 21:04 ID:???
国防氏のサイトが…ついに…

421 :へーちょ名無しさん:2006/02/26(日) 10:31 ID:???
いずれみんな居なくなる、そして跡形も無く消滅する。
この板も書いてるSSも。

422 :へーちょ名無しさん:2006/02/26(日) 13:10 ID:???
それが世の摂理
永遠の作品なんて、無い
あの聖書ですら、亜流、別解釈、リライトがある
まして掲示板の書き込みなんて、読み返すことすらマレ

絶望しろ
絶望しながら書け
全ては無になる。何も残らない
それでも書け

423 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/26(日) 13:13 ID:???
>>422
俺は書きます。
もうこのまま自己満足を押し切ることになるかもしれないのですが…

424 :へーちょ名無しさん:2006/02/26(日) 21:28 ID:???
所詮自己満足、アマだろうとプロだろうとどれだけ評価された
ものでもいずれは無くなる。

425 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/26(日) 21:31 ID:???
まぁ、それが創作物っていうものですからねぇ…
有象無象の区別無く。

426 :風児 ◆iQwkicAw :2006/02/26(日) 21:53 ID:???
キャリアの皆様、初めまして。
自分もこれからラウンジに常駐させて頂きますね。

・・・で、早速野暮な質問なのですが・・・ネタが枯渇してしまった時は
どうしていますか?自分今まさに枯渇してるんです。orz

427 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/26(日) 21:59 ID:???
>>426
ネタが枯渇したときですか…俺は
@「あずまんが」を見直す
A「ゲッター」を見直す
Bブッ○オ○などで適当に立ち読みをする。 たまに影響を受ける作品とかに出会えたり会えなかったり

な感じですかね。
或いは、友人との何気ない会話の中から話が生まれたりってことも。

428 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/26(日) 22:07 ID:???
あと他には、音楽を聴いてたら話の場面が浮かんできたりとか。
別の板で書いてるSSは、音楽を聴いてたら何時の間にか
話が出来てた。
ってことが多かったですね。

429 :へーちょ名無しさん:2006/02/26(日) 22:22 ID:???
インプットがなければアウトプットもない。

多くの情報を自分の中に取り込み消化し、
その結果、創出されるものを作品として昇華するのだ!

何も食べずにいたのでは、ウンコも出ませんよ。
失礼。

430 :へーちょ名無しさん:2006/02/27(月) 10:00 ID:???
同じような意見だけど。
無から有は生まれないって事っすね。

431 :風児 ◆iQwkicAw :2006/03/02(木) 21:45 ID:???
ありがとうございました。
自分の場合あずまんが読みながらユーロビート・・・
うわ。合わねぇ(笑)

432 :へーちょ名無しさん:2006/03/03(金) 01:42 ID:???
久々にSSを投下したけど、ブランクが空き過ぎたから、大阪の言葉遣いを忘れてしまいました。
また何か思いついたら、SSを書いてみます。

433 :へーちょ名無しさん:2006/04/01(土) 10:06 ID:???
書き込みも途絶えたからもうこのスレいらないんじゃね?

434 :へーちょ名無しさん:2006/04/02(日) 16:47 ID:???
>>433
ここに書き込んでた人達は創作ロビーの雑談スレに行っちゃったからね。
もう、必要ないかも。

435 :へーちょ名無しさん:2006/04/02(日) 19:35 ID:???
創作板を利用せずにここを使う人っていないのかな?
純粋にあずまんがSSのみで相談がある人なら使うのではないかと。
(創作板は色々混じってるからそういう意味では使いづらいのでは?)

436 :まとめ ◆Takino :2006/04/05(水) 12:44 ID:???


437 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/04/05(水) 22:52 ID:???
>>436
御久しぶりです。
何時も有難う御座います。

今年からは、たまにっていう程度かもしれませんが普通のあずまんがSSを書いてみたい
とも思っています。
なのでその際に分からないことがあった時などは、このスレを利用したいのですが…

438 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/04/19(水) 00:19 ID:???
>>436
いつもお疲れ様です

魔法少女暦ちゃんですが、魔法を唱えるさいに
何か呪文を唱えた方がいいですか?

439 :へーちょ名無しさん:2006/04/20(木) 00:31 ID:???
何だかよく分かりませんが、
何か可愛らしい意味不明な言葉を続けた後に
締めを「ダブルチョーップ!!」にすると面白いと思います。

440 :へーちょ名無しさん:2006/04/22(土) 01:50 ID:???
普通のあずSSを書くならともかくあんまりなのは創作板でやれといいたし
正直ウザイんだがな。

441 :へーちょ名無しさん:2006/04/23(日) 03:09 ID:???
>>440
あそこ最近の作品見てると本当に『創作板』で二次創作ひとつもないから
無理なんじゃね?

442 :へーちょ名無しさん:2006/04/24(月) 01:53 ID:???
二次創作も創作の内だと思えば問題ないかな・・・

443 :へーちょ名無しさん:2006/04/27(木) 00:34 ID:???
>>440
隔離板と思えばいいんじゃね?

444 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/04/27(木) 01:07 ID:???
>>439
遅れました。確かにそれは面白そうです。どうもありがとうございます。

445 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/05/04(木) 21:49 ID:???
猫大阪、随時執筆中なのですが、ネタが不足してきましたorz

何方か、いいアイデアをお持ちの方はおられるでしょうか?

446 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/05(金) 23:49 ID:???
>>445
猫になれたらーて言ってみる⇒マジで猫になる。

447 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/06(土) 00:29 ID:???
>>445
榊さんに飼われる

正君ってどんな容姿だろ?

448 :へーちょ名無しさん:2006/05/06(土) 00:57 ID:???
>>446-447
でもあれって確か、デビルマンレディーとか必殺仕置人とかを意識した
ダーティーヒロインみたいなイメージだったハズでは?

>>447
正太君のことですか?

449 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/06(土) 01:01 ID:???
>>448
うーん。そうだとすると、ベタに神楽が狙われる

えーとすいません。そうです。太が抜けてたorz

450 :へーちょ名無しさん:2006/05/06(土) 01:24 ID:???
>>449

何で?


やっぱりそうでしたか。・・・正太君の容姿なら、いつぞやレウルーラさんの御姉様が某種のイザークみたいなカンジ
をイメージしてたって言ってたことがありますし、アイデアが無いのならそんなカンジにしては?調度、容姿モデルの
人の声がセキトモさんですから、喋り方とかのイメージは某EVAのトウジみたいなかんじで。

451 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/06(土) 01:46 ID:???
>>450
いや何でと言われても。ただ浮かんだのを書き込んだだけですので。

だとするとかおりんみたいなおかっぱ頭みたいな感じになるって事ですね。

452 :へーちょ名無しさん:2006/05/06(土) 01:54 ID:???
>>451
かおりんみたいな髪型に、神楽さんみたいな目つきとでも言ったところでしょうな。
容姿をイザーク風にするのならば。

453 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/06(土) 02:11 ID:???
>>452
あーなるほど。どうもありがとうございます。
自分はかおりんの髪型+神楽さんのように少し髪がハネてるともイメージしてました。
ではここらへんで失礼します。

454 :へーちょ名無しさん:2006/05/06(土) 09:18 ID:???
>>453
>かおりんの髪型+神楽さんのように少し髪がハネてる
それだと風香になっちゃいますって・・・

455 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/07(日) 22:50 ID:???
>>454
言われてみれば・・・・・・
あと何となくやんだみたいなイメージも浮かびました

456 :削除:削除
削除

457 :へーちょ名無しさん:2006/05/26(金) 00:39 ID:???
???

ところでまとめの方、どれくらい今は進んでいるのですか?

458 :削除:削除
削除

459 :削除:削除
削除

460 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/06/24(土) 21:50 ID:???
そういえば、「りきまる」さんは今如何なされておられるでしょうか。
氏のSSが、俺は好きだったし、氏は自分を応援してくださっていたので。。(SSを書いて投下した時期も近いので。。)

461 :へーちょ名無しさん:2006/09/13(水) 23:47 ID:???
寝た子を起こすこともないだろう

462 :へーちょ名無しさん:2006/10/27(金) 01:14 ID:???
SSスレの雰囲気何か悪くね?
それとも前からこんなんだった?

463 :へーちょ名無しさん:2006/10/30(月) 16:09 ID:???
悪くする奴と反応する奴がいると厄介だよね。

464 :削除:削除
削除

465 :削除:削除
削除

466 :へーちょ名無しさん:2006/11/08(水) 21:34 ID:???
>>464はどうやらオナニーがお好きなようです

467 :へーちょ名無しさん:2006/11/08(水) 21:45 ID:???
罵り合うスレに改題したほうが良いな。

468 :へーちょ名無しさん:2006/11/08(水) 21:52 ID:???
というよりさ、>>464>>465で書いてる事はほぼ同じなのにさ、
>>464はほとんど感情むき出しにしてわめいているように感じられるけど、
>>465は冷静に一歩引いた視点で物を言ってるように感じられるな。

これ見ると、同じような意味合いでも書き方でこうも説得力の違いが
出るのかって改めて思うな。

469 :へーちょ名無しさん:2006/11/08(水) 22:06 ID:???
何で余計なものを削除するかなあ。
これだから人間性だどうこうと言われるんだよ

465 名前:へーちょ名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 03:11 ID:???
SSなんて多かれ少なかれキャラヘイトだしな。
とくに某SS書きはそれが露骨だから叩かれるんだろう。

470 :へーちょ名無しさん:2006/11/09(木) 12:12 ID:???
≧469
同一人物による自演だったからじゃねーの?

471 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2006/12/15(金) 21:26 ID:???
更新が非常に遅れましたが、なんとか投下できた27下駄です。
あずまんがの日常を描いて見ましたが、あんな感じで大丈夫だったでしょうか?

472 :へーちょ名無しさん:2006/12/27(水) 23:42 ID:???
>>470
普通にキャラ崩れてないと思います。
やはりあずキャラの本領は平凡な日常ですね

473 :27GETTER ◆mRZMzGA.po :2007/01/13(土) 00:21 ID:???
>>471
遅くなりましたが、どうもです。
久々に書いたので、ちょっと心配でした。

474 :へーちょ名無しさん:2007/05/16(水) 16:10 ID:???
ここもすっかり人が来なくなってしまったな。
まああずまんがが終わってかなり立つからしょうがないのかもな

475 :へーちょ名無しさん:2007/07/12(木) 18:36 ID:???
とっとと消滅するほうがいい

476 :へーちょ名無しさん:2007/08/02(木) 02:42 ID:???
過疎だな どうでもいいことだが

477 :へーちょ名無しさん:2007/09/20(木) 14:49 ID:???
数年ぶりにジャスティスを見たかったんだけど最初のほうって今じゃもう見れないかな?
たぶんSS書きの控え室から始まってるんだと思うんだけど過去ログが見れない…

478 :へーちょ名無しさん:2007/09/28(金) 03:03 ID:???
跡形も無く消えるのみ 

479 :へーちょ名無しさん:2007/09/29(土) 22:52 ID:???
今何人くらいいるのやら

480 :へーちょ名無しさん:2007/09/30(日) 22:17 ID:???
いつまであるの?死にスレ多くない?

481 :へーちょ名無しさん:2007/10/05(金) 02:59 ID:???
ここは完璧死にスレなのは間違いない

482 :へーちょ名無しさん:2008/01/28(月) 02:17 ID:???
終わったな

124KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス