■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
500円
1 :
φ(・ワ・)φうちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/07/29(木) 17:29 ID:???
1000目指そうぜ
301 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 21:31 ID:???
>>295
ネギをk(ry
302 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:33 ID:???
>>298
どんなに愛していてもオレを振り向いてくれないなら…
オレに取り込んでずっと一緒に生きていく方がいいぜ!
303 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:33 ID:???
>>295
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>296
まぁそんな感じです。
304 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:33 ID:???
>>301
ワラタ
305 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:33 ID:???
>>302
なんかジューゾー凄いこと言ってるゼ!
306 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 21:34 ID:???
>>302
だめです、喰ったら翌日には大便になって排出されてそれっきりです
307 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:34 ID:???
>>302
だったら・・・・・・腸を臓器移植して取り替えるとか・・・・・
指を取り替えるとか・・・・
食べないとダメ・・・?
308 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:34 ID:???
>>306
スッゲー現実的なこと言ってる(w
309 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:34 ID:???
そうだなあ
あと、ICPO先生の担当として
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page019.htm#
<理化学研究所のニュースに「相対性理論は正しいのか?」%20の記事!>
こんなのがあったんですが
ここの
『理化学研究所のニュース』と言うトピックが、なんかよくわからんのですよ
まあ全部よくわからんのだが
310 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 21:34 ID:???
>>302
うむ、倒錯的で素敵だ
311 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/29(木) 21:35 ID:ez-v21J0cz6
>速度c
呼びタメOKですぅ☆彡
312 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:36 ID:???
>>308
人間椅子と言うバンドの歌詞に、そんなのがありましたな
肉を食う、と言うのは、その人間の魂の一部を食べる行為になるから、まあ悪いことじゃないのでは?
食われる側は、殺されるなら、たまったもんじゃないでしょうが
313 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:36 ID:???
>>311
なんだそれはw
314 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:36 ID:???
>>305
オレの一部となって宇宙最強を目指さないか?
>>306
タキノ一族は遺伝情報の経口摂取で増えるんだ
>>307
あ、それいいかも
315 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:37 ID:???
>>309
えっと・・・読む時間を(汗
>>311
マゲワヘ(w
316 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:38 ID:???
>>310
ふむ…まずは絵を上手く描けるようになるか
神學論争ゥゥゥゥゥ!! オレの力となれェェェ!!!!
317 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:38 ID:???
>>314
下 それなら大便で出る事もないし・・・・・・一緒に暮らせる。。。。
318 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:38 ID:???
>>312
ころさないでーーー
>>314
上
なんかどっかで聞いたセリフだぜ!
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
319 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 21:38 ID:???
>>316
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略
320 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/07/29(木) 21:39 ID:???
>>316
カービィがおる
321 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 21:39 ID:???
>>316
あ、生きるのメドーイので私も取込んどいてくだちい
322 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:39 ID:???
おまいらよく聞け!
あずまんがで智ちゃんが言った
「榊さんの運動能力と、ちよちゃんの天才能力を貰えば・・・」って言った真意は
おまえら食わせろ
って事だったんだよ!
323 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 21:41 ID:???
今日はタコかイカか…
眠い名有りです(何
324 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:41 ID:???
>>317
オイ、オレの肝臓どこいった?
>>318
さぁ、こっちにくるんだ17号
>>319
グチャ バキバキ ジュルル
>>320
BBもオレの肉となれ! …でかすぎて食えねえー
>>321
うわぁぁああああ! 身体が!老けていく! 私の永遠の命がぁぁぁああああ!
325 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/07/29(木) 21:42 ID:???
>>323
完治オメ
ちなみにタコがイイナ
326 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:42 ID:???
なりきりスレ
☆彡 みんなで化学記号になりきっちゃお! ☆彡
1 :E=MC2 :2004/07/29(木) 17:29 ID:???
みんなで化学記号や数式になりきっちゃお^^
もちろん荒らしはダメ!!
みんなでたのしんじゃp♪
327 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 21:42 ID:???
こうしてタキノは滅んだのです
めでたしめでたし
328 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 21:43 ID:???
>>324
下
('A`)
329 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/29(木) 21:43 ID:ez-JjsNI8oE
>>313
>>287
330 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/07/29(木) 21:44 ID:???
>>324
俺が食われてみんなの能力を薄めてやるー
331 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 21:44 ID:???
cを用いるのは「ちゃん」と呼び捨てとのその違いを見るための尺度だよ・・・
332 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 21:45 ID:???
ウィルスって怖い怖い
>>324
下
機械の体に!!
333 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:45 ID:???
>>331
ありがとう
まだ?ですた……
334 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/29(木) 21:46 ID:ez-7Cet333o
遅刻能力を溜め込んだ私の腎臓片方をあげよう>タキノ
335 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 21:46 ID:???
コメ&リク&アドください☆彡
336 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:46 ID:???
>>334
やめて! こないで!w
337 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:47 ID:???
>>335
米、リクルート、水森亜土……か……
ブルースだな……
338 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/07/29(木) 21:47 ID:???
月末だというのに
携帯の無料通話分が
余っている
★10点
339 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:48 ID:???
>>309
おや、これは面白い記事ですね。
でもアインシュタインの相対論が間違ってるとは言いませんよ。
物理の世界なんてそんなもんで
初めはニュートンの古典物理ですべて記述できると思ってた。
だけどアインシュタインの出現で、それは近似的な解釈でしかない事が分かった。
20世紀に入りもっと技術が進歩してくると、古典物理では説明できないこtがたくさん見つかった。
そして物理屋さんはミクロや極限では「量子効果」があることを知った。
実際古典物理というのは量子物理の近似・極限であることが分かった。
時代はさらにもっとマクロかつミクロ、そして高エネルギーの時代に入ってきてる。
だからもっと違う要素・パラメータがあってもなんら不思議ではなく・・・
一般相対論の極限が特殊相対論であるように、相対論自体なんらかの近似であることは十分考えられます。
てなわけで、相対論が間違ってると言うよりは、今現在ではこれが自然界を近似解釈できる最良の理論だって
だけです。
340 :
φ(・ワ・)φうちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/07/29(木) 21:48 ID:???
宮城ヌレオレーズ ・
……1か。
341 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:48 ID:???
>>324
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
342 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 21:48 ID:???
>>335
抜ける萌え絵ヨロシク〜〜〜〜〜☆(>∀<)
343 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:48 ID:???
>>331
ワラタ
344 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:49 ID:???
>>324
上 優しいタキノさんは臓器バンクに保存してくれます。
345 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:49 ID:???
なり入ってるけど発言内容はビミョにやっぱラウンジャーだ(w
346 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:50 ID:???
>>338
電話してしてー
347 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:50 ID:???
>>338
何処の会社ですかー?
348 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/29(木) 21:50 ID:ez-v21J0cz6
>>334
タキノに嫌われた…ぐすん
349 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/07/29(木) 21:50 ID:ez-u42sBO9I
環状線人身事故キタキタキタキタ
350 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:51 ID:???
>>348
そこで甘えると・・・・・・・(゚∀゚)フフフ
351 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 21:51 ID:???
>>349
グモチュイーン
ちょいノス
352 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 21:51 ID:???
>>340
うわぁああああ1!!
353 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:51 ID:???
>>349
グモチュインキタ*・゜゚・*:.。.:*・゜(゚A゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*!!!!!
354 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:51 ID:???
>>351
乙ですよー
355 :
あずみん
◆5619859402
:2004/07/29(木) 21:51 ID:ez-/XnWlBUY
宇都宮線グリーン車キター
356 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:52 ID:???
>>339
ああ、なるほどそう言う意味か
私はまた、相対性理論だけではカバーできない領域がある、って事だと思ってましたよー
あれ?
ちなみにそのサイトの人は、相対性理論をみそくそにけなすのに、量子論を推しているみたいなのでいす
357 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 21:52 ID:???
>>346
あ、ずるいー
>>349
ガクブブル
>>351
ノッシ
358 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:53 ID:???
>>349
・・・・・遭遇してみたい・・死は無しで・・・・・・
359 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 21:53 ID:1/4Ymkpo
>>351
ノs
360 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 21:54 ID:???
>>351
のし
361 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:54 ID:???
こんだけ色々教えてくれたICPOには、今度ランチを奢ってあげよう
362 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 21:54 ID:???
なんか、いつのまにか頭がボーってなるのは危ないですか?
363 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 21:54 ID:???
>>356
今更まったく関係ない理論が構築されていく可能性はかなり低いと思いますょ。
新しい理論はあくまでその上のより厳密な理論なだけであって、古い理論も包括してます。
>相対性理論をみそくそにけなすのに、量子論を推している
まぁ今現在、相対論と量子論の相性が激マズーですからね・・・
364 :
伯爵
:2004/07/29(木) 21:58 ID:???
>>363
え? どうして?
アシモフ先生の本を読む限りでは、どっちも欠けたら成り立たないような気がするんですがね
365 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:02 ID:???
>>362
水分を定期的に補給しましょう
スポーツドリンクがいいですよ
366 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 22:04 ID:???
>>365
そうですね。
367 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:06 ID:???
>>366
成長期の人間は、熱中症怖いからね。気をつけて
ただの水よりも、スポーツドリンクなんかのほうが吸収は早い。一時間に一杯は水のむこと
栄養のあるものたべてそうだから、心配はしてないけど、ビタミンCはとってね
368 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 22:08 ID:???
おにゅーのTシャツ案
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20040729220734.jpg
369 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 22:10 ID:???
>>368
アチTは・・・・?
370 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 22:10 ID:???
アチT大量生産(ぉ
371 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/07/29(木) 22:10 ID:???
>>369
洗濯したらボロボロになっちゃったよウワァァアン
372 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:11 ID:???
>>357
上
へへーん
電話しちゃったー
>>361
じゃあこっちはパンの耳奢りましょう。
>>364
どちらが欠けても困りますょ?
ただ、未だ相対論の量子化は成功してないのです。
それはひとえに重力がくり込み不可能なためで・・・
今後の課題なのです。
373 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 22:12 ID:???
>>371
洗濯しても平気なものを選びましょう・・・・
【女児、自ら乗り込む】 「連れ去り」逮捕の男性釈放 大阪府警
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091099585/
何て羨まs・・・・・・・ 悪い子だ
374 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:12 ID:???
ジューゾーと話して思ったけどオフについて少し詰めを行った方がよさげだなぁ。
>>368
ワラタ
375 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:16 ID:???
>>372
だって、相対性理論ってのはスキルでしょ? 実証はそのスキルを使って出てきた物でしか判断できないわけで
スキル自体が不確定を前提としている以上、量子化は出来ないんじゃないの? 観測はあくまで相対的なわけだから
量子論は、そのスキルの裏づけであって、それ自体が独立するにはアンビバレンツなんじゃないかなあ
376 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:17 ID:???
なんかよく分からんことを言った気がする
しったかぶりってやつだな、こりゃ
377 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/29(木) 22:18 ID:???
>>368
悲しいけど日本の音楽は死んでいくんだよ……
378 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)@PC完治!!
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/29(木) 22:18 ID:???
落ちますですよよよよ
379 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/07/29(木) 22:18 ID:???
ノs
380 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:19 ID:???
>>377
ぼくらのなまえはジャスとラック
にほんじゅうのおんがくから ちょさくけんのなのもとにしようりょうをうばうのが ぼくたちのゆめ
381 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:20 ID:???
>>378
ががんれ
382 :
へーちょ名無しさん
:2004/07/29(木) 22:20 ID:???
>>67
れっどしょるだー
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1091107142493.jpg
383 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/07/29(木) 22:20 ID:???
>>368
カコイイ
384 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 22:25 ID:???
>>377
あたしがいるじゃん
385 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:26 ID:???
>>384
らめ!
神学は漫画家になるのようおう
386 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/07/29(木) 22:26 ID:???
>>384
じゃあだきしめてあげる!!
387 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 22:27 ID:???
漫画家でミュージシャン
388 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 22:28 ID:???
>>386
ほーるみーたーい
389 :
伯爵
:2004/07/29(木) 22:28 ID:???
>>386
お姉さまは31日、大阪行く?
>>387
まず漫画で食えるようにプリーズ
390 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/07/29(木) 22:29 ID:???
ほーる・・・穴
みー・・・・私
たーい・・・掘って
391 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/29(木) 22:29 ID:???
>>384
JASRACに管理を求めないインディーズに頼るしか無いんですかね……
# ミスチルやスピッツとかがCCDになったら私は何を聴けばいいんやろ……
392 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 22:29 ID:???
大麻で捕まって
酒に酔って頭打って死にます
393 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:30 ID:???
>>375
えーと・・・ 物理の「理論」の証明と言うのは、あくまで自然界を正確に記述できているということで
数学的な証明とはちょっと違うです。
相対論が不確定と言うのならば、他にも不確定なものはいっぱいあるんですよ。
自然界をうまく記述できてるから問題ないってだけで、確実に100%あってる理論かなんて分からないでう。
ちょっと語弊がありますかね・・・
相対論の量子化というか正確には重力効果の量子化の理論ができてないんです。
正確に言うと、特殊相対論の量子化は特に問題ではなく、一般相対論が重力に関する理論だということで
そっちが問題視されてるわけです。
素粒子や宇宙(特にコスモロジー)を研究してる人は、宇宙誕生の初期状態を知りたいわけです。
その場合、自然界は高エネルギー(相対論的世界)かつミクロ。量子効果はもちろん無視できない。
そんな中で、現在QED(量子電磁気学)、QCD(量子色力学)、GWS理論(電弱理論)らによって
自然界の4つの相互作用のうち3つはかなり解釈されてて、かつ実験的にも成功してるわけです。
けど最後の重力だけはどうも・・・・
課題です。。。。
>>376
ごめんなさい良く分からなかったです(w
394 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:30 ID:???
あ、来た人去った人おつこん
395 :
神學論争
◆iBook
:2004/07/29(木) 22:31 ID:???
>>391
P2Pで
396 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:31 ID:???
>>387
新時代の幕開けだ!
397 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/07/29(木) 22:31 ID:???
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
アクメツになんとかしてもらうしか無いのか?
398 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/07/29(木) 22:31 ID:???
>>389
おかねなーい
いえー!
399 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:31 ID:???
>>392
なんかどっかで聴いたような話だ・・・
400 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/07/29(木) 22:32 ID:???
JASRAC(゚听)
147KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス