■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SS書きの編集会議室 2

1 :へーちょ名無しさん:2004/02/13(金) 03:21 ID:TpJs/.XA
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。

(前スレ)
http://www.moebbs.com/test/read.cgi?bbs=azuentrance&key=1064083852

(主なSS発表スレ)

【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785

501 :へーちょ名無しさん:2004/11/08(月) 20:36 ID:???
それが創作意欲につながるといぃんですが。

502 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/09(火) 00:32 ID:???
>>501
創作意欲はあるのだけれど、いざエディタで書きかけのテキストを開いてもキーが進まない。
最近に至っては、その暇もない。

(´・ω・`)

503 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/09(火) 01:48 ID:???
>>502
私も今行き詰っております

504 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/09(火) 01:50 ID:???
>>504
考えが多すぎてまとまらない!!

505 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/09(火) 01:50 ID:???
ネタ>>>>(時間・能力の大きな壁)>>>>作品
状態です

506 :ム@PC300PL:2004/11/09(火) 13:39 ID:???
いろんな書き方を試したけれど。

箇条書きから肉付けしたり、ラストシーンから書いてみたり、
一番書きたいシーンから書いてみたり、etc・・・。

やはり思いつくまま一気に書き上げて、あとで推敲が一番かなぁ。



一気に書き上げる暇とモチベーションが決定的に不足してるのねん。

507 :へーちょ名無しさん:2004/11/09(火) 20:37 ID:???
>一気に書き上げる暇とモチベーションが決定的に不足してるのねん。

意欲はあるって言ったじゃん!コノヤロ!

508 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/10(水) 00:42 ID:???
「一気に書き上げる」が「モチベーション」にもかかっているのよん。

書きたいと言う気持ちはある。
が、一気に書き上げるモチベーション(動機付け、刺激)と暇が、どうにも足らない。

ということ。

509 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/11/10(水) 00:47 ID:???
モチベーション(・∀・)ゼロ!

510 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/10(水) 01:49 ID:???
大体の展開は決めれても一気に書けないなぁ

511 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/13(土) 22:45 ID:???
SS書いてる人へ
書いてる時はラウンジで会話とかしながら作業してます?あるいは何か
調べ物しながらとか。
それとも他の作業は一切せずに一気に書き上げているのですか?

512 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/13(土) 22:47 ID:???
>>511
デスク上には参考文献が散乱し、ウィンドウズのバーにはワードとエクスプローラーのサインが複数あります。

513 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/13(土) 23:22 ID:???
追加して・・・
ラウンジで会話しながらメッセンジャーを起動し、ワードを開いたこともあります

514 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/14(日) 23:56 ID:fD1RhYKs
>>511
音楽聴きながら。
雑談しながら。ですね

515 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/15(月) 01:37 ID:???
>>551
今を書けないのですが、よく書いていた頃は・・・。

自分の仕事が開店休業に近い状態だったので、
職務中に書いてました。
今では深く反省しています。

あと、夜中に集中して書いてました。
他の人のSSを参照しながらくらいはしたかな?

516 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/15(月) 01:39 ID:???
間違えた。
>>515>>511宛です。

余談ですが、TRPGのマスターをよくやってた頃、
シナリオを書くときにはヘッドホンでファンタジーっぽい音楽を聴いて
シナリオの世界に入っていきながら書いてましたよ。

517 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/16(火) 00:53 ID:???
名有りさんのように再投稿するのも手だなぁ。

518 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/11/16(火) 00:58 ID:???
リメイクもありといえばありですね。

ちなみに自分も書く作品によってそれっぽい音楽を聴きながら
書いてますね

519 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/17(水) 09:55 ID:???
書くときには、それ系の音楽を聴いて自分を奮い立たせます。

520 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/17(水) 20:01 ID:???
ところで、大阪板で現在進行中のSSっていくつあるの?

521 :ム@PC300PL:2004/11/17(水) 20:33 ID:???
>>520
数えてちょ♥

522 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/11/21(日) 21:32 ID:???
久々に文章を書いてみたけど、なかなか上手くいかないものですね。
定期的に書かないと駄目かなと思った。

>>511
他の事は何もしないですね。音楽を聴きながら書く時もありますが。

523 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/28(日) 20:53 ID:???
控え室をあげてしまって荒らしが入ってしまいました。
申し訳ありません。

524 :へーちょ名無しさん:2004/11/30(火) 17:49 ID:???
少し思った、SS書きは一体何を求めてSSを書くのかと
原作好きなのは間違いないだろうが

525 :へーちょ名無しさん:2004/11/30(火) 21:14 ID:???
>>524
簡単に言ってしまうと自己満足。
ちょっと説明すると、こんな感じか。

妄想を活字にしたときの充実感と達成感。
他人に読んで貰ったときの顕示欲の充足。
書き続ける内に少なからず向上してくる、己の物書きとしての力量を自覚すること。
作品という形にすることで己の足跡を残し、ちょっとした自己のアイデンティティーを増やすこと。

526 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/12/01(水) 00:37 ID:???
書く気力が無いときはどうすればあがるのですか?

527 :小麦 ◆KOMUGI :2004/12/01(水) 01:05 ID:???
>>526
ちよちゃんと神楽
まずどちらを選ぶかを決めましょう。

528 :へーちょ名無しさん:2004/12/01(水) 01:37 ID:???
書く気分が起こらないときは、まず読むべきではないでしょうか。
読む力と書く力は確実に正比例します。
良い文章を書く為にはまず良い文章を読むのが1番だと考えます。

529 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/12/01(水) 03:09 ID:???
>>527
ちよちゃん!

530 :ム@PC300PL:2004/12/01(水) 18:18 ID:???
>>529

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やる気出ろ〜
  、'_______」      やる気出ろ〜
  / l l l l i

531 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/12/01(水) 19:00 ID:???
素で気づかなかった。<ちよと神楽の意味
本当すいませんでした。

532 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/12/12(日) 10:49 ID:???
投下中におかしい所に気付いて文章修正するハメになってしもた…。
つくづく不注意だな私…。

>>530
カクン…

しかし何か書くもの書いてる時は自信満々でも書き終えると
自信がなくなってくるのは私だけですかね…。
それで書いちゃ消して書いちゃ消してを繰り返してるんすよ…。

533 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/12/12(日) 12:34 ID:???
みるちーとゆかメインで書いてみようかと思ったが、この二人ほとんど原作
でも描写されなかったんで、いざ書こうとすると全然思い浮かばないorz
榊さんをメインにするしかないんかなぁ・・・・・・・

534 :へーちょ名無しさん:2004/12/13(月) 15:18 ID:???
>>533
ある程度、自分内設定でいいんじゃないの?
自分は原作で殆ど描写のないようなキャラ(あずに限らんが)
に自分設定とか付けてそれっぽく書いたりすることもよくやる。
それが楽しかったりするんだがw 
あずに関して言えば、メインのキャラでさえ書き手によって180度解釈が違ったり
するなんてザラだし(まあいまさら言うまでも無いけど)

535 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/12/14(火) 02:05 ID:???
>>534
OK。じゃあいつも通りにやってみる。どうもサンクス

536 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/12/18(土) 09:51 ID:???
エロパロ板で現在途中のMADですが、向こうの方で>>226-229に良作が来ると予言
した人がいるのでここの人達でもし「自分が!」って言う人がいたら…。

では失礼!

537 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/12/18(土) 10:31 ID:???
と思ったらすでに埋まりかけてるし…失礼しました…パート2

538 :へーちょ名無しさん:2005/01/12(水) 01:31 ID:???
SS控え室をやたら沈めたがる奴は一体何がしたいんだ?
なんか複数いるようにしてるし。(不自然だって)
そんなに目立つとこにある訳でもあるまいに。

539 :へーちょ名無しさん:2005/01/12(水) 02:20 ID:???
>>538
とりあえず>>454-496を読んでみてちょ。

540 :へーちょ名無しさん:2005/01/13(木) 02:05 ID:???
>>538
SS控え室を沈めたがっている奴は単にSSが嫌いだと思うので、自分の視界に入れないために沈めているだけでしょう。
複数いるように見せかけているけど、大体は1人での自作自演。ただ、便乗する奴もたまに出てくるが。
原作のイメージを壊されることを激しく嫌っているのでしょう。
あと、もうひとつ考えられるパターンとして、SS書き自体を嫌っているケースもありえるかもしれません。
一部のSS書きには、自分がSSを書いていることで特権意識を持っており、何をやっても許されると考えている輩も
いるようですし、そういう人に対するバッシングが込められているかも知れません。
いずれにせよ、放置しておくのが一番です。関わるのはやめましょう。

541 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/01/13(木) 02:09 ID:???
>>540
単なる遊びじゃないかって気もしますが・・・
どっちにしてもスルーしたほうが良いですね

542 :538:2005/01/13(木) 20:16 ID:???
>>539-541
理解しました。
ま、スルーした方が良いって事で。

543 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/13(木) 23:24 ID:???
何だか向こうがまた妙な事になってたのでここで聞くけど、今回控え室で
UPした作品で気になったのはあさぎはちゃんとそれらしかったかな?
メインの話だったからそこら辺が一番気になるです。

544 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/19(水) 00:33 ID:???
8ヶ月ぶりに怖い話を投稿してみました。

545 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/19(水) 01:19 ID:???
あぁぁ。何度も見直したはずなのに、誤字が〜〜。

どうもよく見落とすなぁ。公私共々。

546 :へーちょ名無しさん:2005/01/21(金) 21:24 ID:???
どうやら控え室の奴、粘着らしいな。
困ったもんだ。

547 :へーちょ名無しさん:2005/01/23(日) 11:56 ID:???
誰かに恨みでもあるとか?

548 :へーちょ名無しさん:2005/01/23(日) 13:19 ID:???
前もこんな事あったな。
はっきり言ってしつこすぎるな
毎回のようにsupersageしてるしな。

549 :伯爵:2005/01/23(日) 13:43 ID:???
ここは、じっと、我慢ですね
怒りは作品に変えて、書き込みましょうよ

550 :伯爵:2005/01/23(日) 22:32 ID:???
削除板に相談しました

1 sage目的だけで書き込まれたレスは、削除の対象になるのか否か
2 公開IPに出来ないか

との二つです
公開IPに関しては、自作自演の多数sage工作の助けにならないかと考え提案した物です

それに対し

1 sage、supersageだけを目的としただけの書き込みは、削除依頼すれば削除してくれる
2 公開IPに関しては、今のところ考えていないが、反対意見がない限りは検討する

 との返事をいただきました

 ただ、これらの対策も、万全とはいえません
 荒らそうと思えば幾らでも手はあるので、同様の書き込みがあった場合でも、なるべくスルーでいきましょう

551 :(・∀・)イイ!:2005/01/24(月) 01:16 ID:(○・∀・)o
IPとIDは・・・・全然違う

IPは公開できないですよ

552 :伯爵:2005/01/24(月) 05:04 ID:???
>>551
ぼめん
おじさんちょっとまちがえた……

553 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/24(月) 05:05 ID:???
>>552
どんまいです。伯爵閣下

554 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/26(水) 03:23 ID:???
久し振りに百合もの書いた。
ずっとほったらかしになってたけど、ようやく終了。
明日あたりにはUPするかも

555 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/27(木) 02:45 ID:???
随分と間が開いてしまった

556 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/27(木) 03:02 ID:???
>>555
内容に関係の無いところで、不満を感じてしまった。
関係ありませんが・・・

557 :名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2005/01/27(木) 06:53 ID:???
ちょっとスレに書き込むタイミングを逃しちゃってる…。

お話少し進んでるのに…。

558 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/27(木) 19:43 ID:???
>>556
UPするまでの間が開きすぎって事ですかねぇ?

559 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/27(木) 19:46 ID:???
>>557
期待してまつ

560 :へーちょ名無しさん:2005/01/27(木) 20:06 ID:???
最近廃れ気味だな、向こうといい

>>557
気にせずアップして良いと思いますよ 少しでも盛り上がれば
ここ最近イヤな事多いからなあ・・向こうは。

561 :ム@PC300PL:2005/01/27(木) 20:24 ID:???
SSスレに限らず、ほとんどのスレが雑談スレ化しているような気もします。

562 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/01/27(木) 23:48 ID:???
確に完全に雑談化してますね

563 :National defense chairman(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/01/28(金) 00:27 ID:???
>>558
(なんでスキーの舞台が長野なの?!)
特に何でもありません。ごめんなさい

564 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/01/29(土) 22:14 ID:???
SS控え室がにぎわってきましたな。
小麦さんにもたまには控え室でなんか書いてもらいたいと思うです

565 :へーちょ名無しさん:2005/02/04(金) 10:45 ID:???
>>561-562
作品を投下しても、その後に全然関係ないレスが書き込んであったりして、
見てる方としても書き手がちょっと可哀想な気がした。

>>564
新人さんが連投していて、なんだか新しい風が控え室を吹き抜けているようでいいね。

566 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/07(月) 23:18 ID:???
SS控え室で前に散々なされた話を蒸し返そうとしている輩がいますね・・・

前の内容を読んでほしいものです。嘆かわしい。

567 :へーちょ名無しさん:2005/02/11(金) 22:47 ID:???
なんか向こうが論争になってるね。

568 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 22:49 ID:???
>>567
しかも、過去に行われた論争です。なんと無意味な・・・

569 :55:2005/02/11(金) 22:55 ID:???
いや、なんかすいません。
返答は無意味だったようで…

570 :へーちょ名無しさん:2005/02/11(金) 23:02 ID:???
ドコまで行っても分かり合えない・・・なんか現実の戦争とかもそうだけどさ
いい解決法はないものか。

571 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:03 ID:???
どうしようもないですよ。人間の本質ですからね。
否定派を排除するしかないでしょうね。

572 :へーちょ名無しさん:2005/02/11(金) 23:10 ID:???
sage荒らしとかって最早テロだよな。
排除したらしたで、またありそうな気がするし。

573 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:13 ID:???
テロに対抗するのは、秩序しかないですね。

574 :◆830MIMi83o :2005/02/11(金) 23:14 ID:???
ついこの間にもありましたしね…
sageを繰り返す事が荒らしだって気づいてなかったりしてるしな・・・

肯定側がsage進行にしたりして争いを避ける努力をしているのに
否定派は・・・

575 :◆830MIMi83o :2005/02/11(金) 23:15 ID:???
>>573
その通りですね。

576 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:16 ID:???
イイさん、鷹さんにお願いするしかないのかなあ・・・
これ以上お二人の負担を増やさないためにも、削除人増員をけんすうさんにお願いするとか・・・

577 :◆830MIMi83o :2005/02/11(金) 23:23 ID:???
増員ですか・・・二人しかいない状況ですからねえ・・・

578 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:26 ID:???
荒しをテロと規定するなら、秩序を守る側も増員せねばなりません。

579 :へーちょ名無しさん:2005/02/11(金) 23:28 ID:???
でも実質荒らしを防ぐ手立てってないからね。
規制したところで、どこからでも来れるし。

580 :◆830MIMi83o :2005/02/11(金) 23:31 ID:???
>>578
そうですよね。しかし人材はいるのでしょうかね?


>>579
ここって串使えるんですよね…

581 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:32 ID:???
>>580
おせんみこちゃ

582 :◆830MIMi83o :2005/02/11(金) 23:35 ID:???
>>581
おいおい・・・;;

583 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/11(金) 23:37 ID:???
>>582
優秀な人材はたくさん居ますよ。私以外はね・・・

584 :へーちょ名無しさん:2005/02/12(土) 01:53 ID:???
お話しはよそにいってするよろし

585 :伯爵:2005/02/12(土) 17:30 ID:???
削除をするの、削除人をきめるのなんて物騒な話をいきなり持ち出さないで頂きたい
そんな議論をもったいぶってするから、SS書きは云々ということをいわれかねないのだから

必要以上のsage荒らしは、ただレス削除板にカキコすればいいだけ
余計は議論は不要
いちいち荒らしの行動に対して反応する物も、荒らし
これは掲示板の、常識でしょう

削除人の方を信用して、sage荒らしに対しては彼らの裁量に任せること

頼むから、余計な火種をつけて下さるな
こういう内容を読んで、他の人がどう考えると思うか、一度頭を冷やして考えてくださいな

586 :へーちょ名無しさん:2005/02/12(土) 17:42 ID:CONpYn.E
>>585
すみません。過剰に反応してしまいました。


   委員長

587 :国防委員長:2005/02/12(土) 18:06 ID:???
皆さんに誤解と怒りを与えてしまったことに、大変申し訳ない。

謝ります。

588 :伯爵:2005/02/12(土) 21:46 ID:???
 謝ることが必要なのではないし、あなたにだけ話をしているわけではない

 少しきつい言い方だけれど、それは理解して欲しい
 こうした議論が、一体誰に降りかかるかといえば、書き手ではないでしょうか?
 せっかく各スレで書き続けている人たちに、一番いい方法は、その人の作品を読んで、レスを返すこと

 長文ネタ、と言ってしまえばそれまでの、パロディという表現ですが、それだからこその作品もあるはずです

                            *

 かつて、アニパロコミックスという雑誌がありましたが、そこでパロディ漫画、パロディ小説の書き手を募集していた時期があります
 パロディ漫画は、アニパロを元に、次々とプロの漫画家になっていった人たち(彼、彼女らは、商業誌や同人誌でいまでも活動をしています)は、その雑誌の契約作家となって、いまだに書いております。

 しかしパロディ小説の方は、その雑誌内でのプロは、遂に現れませんでした

 それほど、パロディ小説というものを、小説として読ませるのは難しいのです

                             *

 だからといって、パロディ小説が下らないというわけではありません
 現在、中堅、もしくは大家といわれているSF小説家などは、必ずどこかでパロディという表現方法で作品を残しております
 
 表現の中の、一つの手法なのです

 そして書いた作品が、ダイレクトに読み手に手渡され、書き手と読み手が同じ位置に立てる、この掲示板という発表場にしかできない、作品の盛り立て方、盛り上げ方があるはずです
 横書きで表示され、規定の文字数しか、一つのレスで投稿できない、ここでしか表現できない、表現方法があるはずです
 それを示すのは、荒らしにつきあうのでもなければ、自作自演のレスを書き込むことでもなく、掲示板での最低限のマナーを守っていくことが、基本の基本というだけではないでしょうか?

 いささか長文の、しかも説教くさいレスになってしまいましたが、私は、この大阪板が、大好きです
 I like
         you!!

589 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/02/12(土) 23:24 ID:???
>>576-578
それはここで出すべき話題じゃないでしょう?

言われて謝るんじゃなくて書き込む前に気付いてください。

590 :National defense Secretary(国防委員長) ◆pD5R0lbW0. :2005/02/12(土) 23:25 ID:???
>>589
深く反省しております。申し訳ありません。

591 :へーちょ名無しさん:2005/02/13(日) 00:08 ID:???
まあ、少し感情的になったみたいだけど気持ちは分からなくはないからなあ。

592 :◆830MIMi83o :2005/02/13(日) 00:11 ID:???
ふさわしくない話題に乗ってしまっていましたか…気がつかず…
知らない事とは言えすいません。
次回からは気をつけます。

593 :へーちょ名無しさん:2005/02/14(月) 02:29 ID:???
なんかごたごたがあった模様・・・。

594 :へーちょ名無しさん:2005/02/14(月) 20:02 ID:???
やや議論が起きている下駄SSはどうするのですか?

595 :27 ◆gZ3JFQh5g6 :2005/02/17(木) 19:28 ID:???
自分の作品の性質上、残酷描写をおさえるとつまんないので・・・・・。

596 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/02/17(木) 19:34 ID:???
>>595
別にいいと思いますよ。
こっちも人死ぬ時ありますし・・・・・・

597 :27 ◆gZ3JFQh5g6 :2005/02/18(金) 22:01 ID:???
いや・・・なんか自分の作品のせいで板を荒らしているような気がしてなりません・・・。

598 :へーちょ名無しさん:2005/02/20(日) 11:02 ID:???
好き嫌いは誰にでもあるし考え方だって違う 気にしすぎないほうが良いと思う。

599 :へーちょ名無しさん:2005/02/20(日) 18:13 ID:???
「戦い系SS」が投下し難くなってるようなので戦い系のスレを立てるのはいかがかと・・・・

600 :へーちょ名無しさん:2005/02/24(木) 13:49 ID:???
>>599
あまりSSスレが増えてもなぁ・・・。

272KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス