■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレッド 655番目
1 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/09(火) 17:54 ID:???
>>2
残念それは
>>3
のお稲荷さんだ
454 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:31 ID:???
>>453
(;つД`) 心おぎなく
455 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/10(水) 00:31 ID:???
>>449
バックアップは大事だよ。
さもないと、どこぞの兄ちゃんみたいに内臓HDDがぶっこわれてデータが「ドガーン!!!」
ってなってしまうから・・・
456 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:32 ID:???
>>449
ふぁいちょくんに襲いかかる試練を予想。
本命 IDEとATAの区別が出来なくて迷っちゃう
対抗 間違えてSATAを買って来ちゃう
注意 128GBの壁にぶつかる(それは俺だ
大穴 SCSIのハードディスクを買ってきてしまう
457 :
伯爵
:2005/08/10(水) 00:33 ID:???
いかん……
足の腫れがどんどんひどいぞ――
明日病院行くとして、何科に行けばよかろうか
458 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/08/10(水) 00:33 ID:7w4.MLgI
じゃあ「ヨタ話」はそれだけの情報量を含んだ話ということか!
459 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:34 ID:???
>>458
ペタジーニはタップリの情報を含んだジーニということよ!?
460 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:34 ID:???
>>457
お大事に。
バランスを崩して、
ナースと廊下の角でぶつかる。
「先輩、大丈夫ですか!」
かわいいナースとお近づきに。
という可能性もあるから!
461 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:35 ID:???
>>455
マイピクチャとjaneのログは困るなぁ
>>456
な、なにそれ
ただUSBでつなげればいいんじゃないの?
462 :
伯爵
:2005/08/10(水) 00:35 ID:???
>>460
いや、それに気づかない可能性があるくらい、良くない状況
何が良くないって?
紫に腫れてる足が、痛いどころか快感に変わってることがだぜー!!
463 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 00:36 ID:???
バスタオル乾かないけどシャワー浴びる!
464 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:36 ID:???
(TωT)ォォォオオォォ よく調べておこう
465 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:36 ID:???
>>455
うん、私も2001年にいちどクラッシュさせて
5年間溜めてたCGの8割を失った。
466 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/10(水) 00:36 ID:lkb5sl9E
セガなんてだっせーよなー
467 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:36 ID:???
>>462
紫はやべーぜ旦那
468 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:37 ID:???
>>462
紫!
469 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:37 ID:???
>>466
帰ってプレステやろーぜー
470 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:37 ID:???
なもは再セットアップの時に間違えてあぼーんw
>>461
USBだと直接つながなアカンよ〜。
471 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:37 ID:???
>>462
びょういんにーーーー
472 :
伯爵
:2005/08/10(水) 00:37 ID:???
>>467
正確には、一部だけ
でも明日には広がってる可能性大
473 :
伯爵
:2005/08/10(水) 00:38 ID:???
>>471
行く言いましたです
474 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:38 ID:???
>>470
えっと・・・・
このパソコンUSB以外にIEEEとかもないし・・・
ほかにできる方法あるの・・・?
475 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 00:38 ID:???
うちは、HDDクラッシュさせて数年来保存していた情報全て消滅
パーティションいじってたら誤って音楽全消し
sambaが日本語に対応してなくて勘違いしてデータ壊したり
散々だぜ!
476 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/10(水) 00:39 ID:???
>>461
上
>>465
持っていた、ワード・エクセル・画像一切のデータが消えました。
やっぱりバックアップがないと・・・
よかったのはPCの立ち上がりが早くなったことのみ。
477 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:39 ID:???
ファイル整理してたら98年頃に集めてたオンライン小説が出てきたぜ。
100%エロ。
……当時は普通に巨乳が好きだったのか俺。
いつからロリコンに転じたのかまるで覚えてないぜ。
478 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:42 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1123602057290.jpg
せーがー
479 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:42 ID:???
>>474
えっと,
中のガワ開けて熱がこもらないところに置いて買ったら付いてきたIDEケーブルを分配してつまようじでジャンパピン割り当てて電源ケーブル繋いで起動させて一旦BIOS呼び出してマスター/スレーブ確認して起動させてディスク認識させてMMCコンソール開いてフォーマットしてパーテーション分割するだけ
だからたいしたこと無いよ。
480 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:44 ID:???
少年は,失ったデータの数だけ成長してゆく・・・
481 :
名古屋県民
:2005/08/10(水) 00:45 ID:???
>>478
ガーヒーやろう,ガーヒー!
482 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:45 ID:???
>>479
ノートですけどー
483 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/10(水) 00:45 ID:???
>>480
そんなキャッチコピーのソフトウェア会社ありそう。
484 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:46 ID:???
480 名前:なも ◆RoRiKONI2M [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 00:44 ID:???
少年の,失った画像データの数だけ成長してゆく・・
よきものを探してー
上に積み上げるのが肝心
485 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:46 ID:???
少年画像
486 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:47 ID:???
>>481
ガーディアンヒーローズくわっ
487 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:48 ID:???
CD-Rに退避させたデータとかほとんど見てない件について
488 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:49 ID:???
>>487
非難させたデーターほど邪魔なものは無いメポ
489 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:49 ID:???
>>482
じゃあ最近流行の無線LANで繋ぐNASなんてどう?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%82m%82%60%82r
>>486
オーイェアー。
ヒーリーング!!
>>483-484
もうね,失ったもの=経験したもの
ってカンジ。
490 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:49 ID:???
エロドウg(ry
491 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:50 ID:???
27万ファイルを7000ものフォルダに分けて管理してる俺。
492 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 00:52 ID:???
あつしフォルダ
493 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:54 ID:???
>>489
サーバー機?
サーバーって公開しないで自分の保存機関用としても利用できるのー?
494 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:54 ID:???
>>491
すげー
495 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/08/10(水) 00:54 ID:???
でもそのうち6000フォルダ、24ギガが未整理……ウボァー
496 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 00:57 ID:???
>>493
WANじゃなくてLANだけに繋げばモーマンターイ
なもの場合
/My Document
-/My Picture
--/BMP
--/PNG
--/GIF
--/JPG
--/Misc
--/Photo
--/外原美結
497 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 00:59 ID:???
>>496
センセー
サーバー機を買うのと大容量のHDD買うの
どちらがお得ですか
498 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:01 ID:???
>>497
ふぃいちょ君の場合だとお金はかかるけど無線LANに繋いだNASが便利かと。
ノートだといちいちケーブルなんて繋いでられないべ?
# なも個人の意見としては,ノートには電源ケーブル以外接続すべきでない
# そうじゃないとノートの意味がない,ぶっちゃけ充電以外は電源ケーブルさえイラナイ
499 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:03 ID:???
>>498
サーバー機ってことはこれを公開する事もできるのよねー
・・・高そうだ
マウス!マウスは使う・・・
500 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 01:05 ID:???
USBもFIRE WIREも音声も映像出力も塞がってるオレのiBookは勝ち組
501 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:05 ID:???
>>499
一番安上がりはデスクトップ用のHDD買ってきて,
外付けケースに入れてUSBで接続が楽なも。
必要な容量分が買えるし安いし。
保証は心許ないけどまーなんとかなるべ
502 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:05 ID:???
>>500
クリエイターキトワァァァ!
503 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:08 ID:???
>>501
えっと・・・・
まとめると、
目に付いたやつを買え?
504 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:10 ID:???
NAS普通のHDDの2倍近くしない・・・?
505 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:14 ID:???
>>503
もう気に入った奴でいいとおもうで。
シーゲートでもマックストアでも日立GSTでも東芝でもウェスタンデジタルでもサムスンでも。
506 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:16 ID:???
>>504
LAN TANKがHDD抜きで2万円。
これを高いと取るか安いと取るか…
507 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:17 ID:???
>>505
HDDケースとか売ってるけど、
ケースはパソコンに直接乗せることができるようなHDDを
外で動かすためのだよね・・・?
508 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:18 ID:???
>>507
そう。
時々ケース無しでIDE<->USB変換アダプタもあるんでアレゲが好きならどうぞ。
509 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 01:19 ID:???
つ [ 玄箱 ]
510 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:20 ID:???
つ[ 白箱 ]
511 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:23 ID:???
クロと白
感じるポポ 光の力を感じるポポ
512 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 01:24 ID:???
どっか黄色のNAS作らないだろか
513 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:26 ID:???
オーバークロック仕様の赤いNASとかw
# 調べてみたら白箱って,ドリキャスと同じCPU(SH−4)積んでるんだね…
514 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/10(水) 01:30 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000004-mai-soci
ム、ムネオ新党?!
515 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:31 ID:???
アホみたいなこと聞かせて
>本命 IDEとATAの区別が出来なくて迷っちゃう
区別できないとヤバイ?
>対抗 間違えてSATAを買って来ちゃう
これもヤバイ?
>大穴 SCSIのハードディスクを買ってきてしまう
さらにヤバイ?
516 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:31 ID:???
>>514
うわぁ…すごいメンバーやwww
# まさにオールスター
517 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 01:31 ID:???
>>514
自爆解散で自爆新党で自爆出馬ご苦労
518 :
伯爵
:2005/08/10(水) 01:31 ID:???
誰も心配してくれないシクシク
整形外科でいいのかなあ
519 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 01:31 ID:???
>>514
辻本おまえもか
520 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:32 ID:???
>>518
シ、シンパイシテルヨ
521 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 01:32 ID:???
>>518
(´・ω・`)ノヨシヨシ
522 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:33 ID:???
>>515
> アホみたいなこと聞かせて
> >本命 IDEとATAの区別が出来なくて迷っちゃう
> 区別できないとヤバイ?
なもも出来ないし出来なくても不都合無いからモーマンターイ
> >対抗 間違えてSATAを買って来ちゃう
> これもヤバイ?
ケースバイケースだからなんとも言えん。
SATA対応のHDDケースならウマー
> >大穴 SCSIのハードディスクを買ってきてしまう
> さらにヤバイ?
今日日SCSIハードディスクの遭遇率なんてはぐれメタルより小さいから気にせんでもモーマンターイ
523 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 01:34 ID:???
>>518
整形外科でしょうね……たぶん
外科の気もしますが
524 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:36 ID:???
>>522
調べてても今一わかんなかったのよね
>IDEとATAの区別が出来なくて迷っちゃう
これはいいとしてー
>対抗 間違えてSATAを買って来ちゃう
SATAって普通のHDDと何か違うの・・・?
SCSIも普通のと違うのー?
525 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/10(水) 01:36 ID:lkb5sl9E
適当にペンを走らせていたら渋いオヤジが描けたので数学をやろう
526 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:42 ID:???
>>524
うーん,赤いUSBみたいなのがSATA,
黄色いブラシみたいな端子がATA,
似てるけど幅が広いのがSCSIなも。
必要に応じてドウゾ。
527 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:46 ID:???
>>526
USBなら関係ないよねー?
528 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:47 ID:???
>>527
出来合の外付け買うならUSBに気をつければ〜…
1.1買わないように,2.0ですわ。
529 :
伯爵
:2005/08/10(水) 01:50 ID:???
いいよもう内科行ってくるから
そんで医者に
「これはどう考えても外科でしょう。頭おかしいんじゃないですか? 」
って言われて、精神外科に回されるんだ
そんでロボトミーなんだ
そんで『医者に弄ばれた患者を救う会』の一員になって、病院の腐敗した制度に戦いを挑むんだ
それでも脳手術されたために、異界から古き神を呼び出す力を手に入れて、世界を恐怖に陥れるに違いない
そしてそんな中、仮面ライダー凶器が現れて、僕に止めを刺すに違いないんだ
でも、この世に愛があるかぎり、わしは何度でもよみがえるからな!!
覚えてろ!!
530 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:50 ID:???
>>528
このパソコン2.0対応してるのかなー
たぶん平気だと思うけど
531 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 01:51 ID:???
>>529
予想してるなら初めから外科にー
532 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/10(水) 01:52 ID:???
NTVでシベリア超特急2があるではないか?!
533 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 01:56 ID:???
>>530
じゃあ大丈夫〜。
534 :
伯爵
:2005/08/10(水) 01:58 ID:???
>>531
いや、だから医者にいくって言ってるじゃないの
535 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:02 ID:???
>>534
だってー
>内科行ってくるから
って書いてるしー
536 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/10(水) 02:04 ID:???
そろそろネマスー
ふぁいちょ君はとりあえずガガレ。
迷うのもまた経験なり。
537 :
伯爵
:2005/08/10(水) 02:07 ID:???
>>535
いや、すまん
それはネタだ
ただ、外科でいいのか整形外科なのかわかんなかったのよ
こういう症状は生まれて初めてだから、不安なのさ
538 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:16 ID:???
>>536
とりあえずUSBタイプのかうー
>>537
が、ガガレー
ttp://www.imgup.org/file/iup67206.jpg
びっくり画像注意
拡張子偽装ってどうやるんだろー
539 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 02:19 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1123607919793.jpg
540 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:21 ID:???
【オタク】さとう珠緒が『電車男』の感想でオタクを罵倒【キモい!】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1123540617/
タマオ
541 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 02:22 ID:???
>>538
それよりもImageMagickのDisplay(ビューワ)で
アニメート出来る方に驚いた
gif動かないのに……
>>539
地図を売ってる本屋を地図で探せといわれてるような
542 :
奈良県民
◆iBook
:2005/08/10(水) 02:23 ID:???
ねるぽ
543 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:26 ID:???
あるぇー
偽装ソフト使ったのにたまごかけにうpしたらgifになった・・・・
デスクトップ上ではjpgなのに
544 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:28 ID:???
>>539
ワラタ
>>541
へー・・・
>>542
ノ
545 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 02:30 ID:???
>>542
おやす
>>543
ヘッダとか読んでるんでしょうな
546 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:35 ID:???
>>545
へー
拡張子以外にも読み込んでるんだ
547 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/10(水) 02:41 ID:???
とりあえずでかい病院行けばたらい回しにされて最終的に外科あたりに案内されるんじゃね?>伯爵
548 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 02:45 ID:???
流派Rは要らない子
はやくぱにぽにやってくれよテレビ大阪 と
549 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 02:52 ID:???
ニュース速報+の記者さんになってみませんか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123435300/
ひろゆきはじめて見た
550 :
伯爵
:2005/08/10(水) 02:54 ID:???
>>547
腎臓の疑いもあるので、とりあえず内科いってきますあ
551 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/10(水) 02:56 ID:???
>>550
立ちっ放しが原因だと思うんでー・・。
とりあえず総合病院がオススメ
552 :
伯爵
:2005/08/10(水) 03:01 ID:???
>>551
ちょい頻尿気味なのよ。ここ数年
おまけに太ってるからねぇ
今すげー勢いで足にオーラを注いでる
これで治ります
553 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/10(水) 03:02 ID:???
>>552
金光堀菌で万事解決(ry
シャクティパットで(ry
554 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/10(水) 03:03 ID:???
【海外】チアリーダー、お手柄!当て逃げした車のナンバーを大合唱
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123595197/
すっげー はずかしい
139KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス