■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレッド 655番目

1 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 17:54 ID:???
>>2残念それは>>3のお稲荷さんだ

201 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:12 ID:???
>>199

360とか出して構造上問題ないのか

>転換クロス
3列シートとか転換できるのだろうか

202 :奈良県民 ◆iBook :2005/08/09(火) 22:12 ID:???
>>196
通報シマスタ

203 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:12 ID:???
>>197
なるほど……知りませんでした
上の方が(デザイン的には)いいなぁ
>>199

新快速並の座席……?!

204 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:14 ID:???
窒息させることに快感を覚えるようになりました

205 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:15 ID:???
窒息することに快漢を感じるようになりました

206 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:16 ID:???
昔の新幹線って転換クロスだったよ

207 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:16 ID:???
窒息する事に快感を覚えるように

「ぎりぎりぎり」

………

208 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:16 ID:???
>>200
ポゥ

>>202
ポゥ

>>204
窒息イクポゥ

209 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:17 ID:???
>>205
あートゥもったらそんなに窒息させられてー
あれ?こここんなにビンビンにさせてどうしちゃったの

210 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:18 ID:???
>>206
青梅にあったやつってそうだったっけ・・?

211 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:19 ID:???
>>206
ふむ……そうだったのか……

212 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:19 ID:???
>>210
うん、転換クロスシート

213 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:19 ID:???
>>209
グギギギギ

214 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:19 ID:???
窒息のどこがいいのかわかりません!

215 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:21 ID:???
>>212
腰が痛くなるな

216 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:22 ID:???
>>215
昔はこれが普通だったんじゃ・・・ゴホゴホ

217 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:22 ID:???
>>213

 <*`∀´>
   つ・∵

218 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:23 ID:???
>>216
リクライニング超エロイな!
今後はもっとシートピッチを広げてもっとリクライニング倒れるようにして
もっとふかふかの席に

219 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:24 ID:???
>>217
グエップ!グエップ!グゲェェェッェェッェl!

220 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:26 ID:???
妙にリアルな声なんですが

221 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:27 ID:???
あー・・ドラゴンボールの44巻弟に見せた
わけわからないって言われた

222 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/09(火) 22:27 ID:.9nBdPf2
>>218
国際線の飛行機みたいにフルフラットシートで長距離特急だ

223 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:30 ID:???
>>222
新幹線型寝台の時代だ
鹿児島の南端から北海道の北端まで

224 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:30 ID:???
>>221
イクポに弟がいたという事実 (;´Д`)ハァハァ

225 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:31 ID:???
>>224
あれ?知らなかったのか

キモコレに入れていいよ?

226 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:31 ID:???
>>218
つグリーン車

>>221
そりゃ・・w

227 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:31 ID:???
パリコレなんかに負けない

228 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/08/09(火) 22:32 ID:KPzdpJe2
なんだかラウンジがやや男色w

229 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:32 ID:???
>>225
ショタ・・・(;´Д`)ハァハァ

230 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:33 ID:???
>>228
スーパーやおいタイム!

231 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:33 ID:???
>>226
今のグリーンを普通座席に持ってこよう
グリーンは何か他の考えてくれ
どうせグリーン使うことないから私は知らん


あれはもう自分でセリフ考えるかしかないな

232 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:33 ID:???
>>228
だってラウンジで男色専用板だし

233 :奈良県民 ◆iBook :2005/08/09(火) 22:34 ID:???
やらないか>>all

234 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:34 ID:???
>>229
だめだ もう歳だ

235 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:35 ID:???
さようならラウンジ

236 :愛知県民:2005/08/09(火) 22:35 ID:???
この間、初めて新幹線のグリーン車乗った。
こだまだけど

237 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:35 ID:???
>>235
ダメ

238 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:36 ID:???
>>236
ゆるせねー

>>237
ガーン

239 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:36 ID:???
>>236
ゆるせねー

>>237
ガーン

240 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:37 ID:???
>>231

なんてイコポだ


>>233
ウホ

>>235
だめ

>>236
キャー
パーン

241 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:37 ID:???
バカな!この私が二重カキコだと!?

242 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:37 ID:???
>>228
チョコラその筆頭ね

>>233
 <`∀´>--3
(( (ヽヽ
   >_ト ̄|(エロエ)

243 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:37 ID:???
>>241
クスクス

244 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:38 ID:???
>>240

グリーンだなんてそんなブルジョアな


あんたも乗ったじゃん!

245 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:38 ID:???
知らない間に〜〜県民とかいう人がたくさんいる件について

246 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:38 ID:???
>>243
うあーん かーちゃーん ここの人がいじめるー

247 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/08/09(火) 22:39 ID:KPzdpJe2
>>232
ギギギ

>>242
ギギギギギ

248 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:39 ID:???
>>245
つ「トゥモルァ県民]

249 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:39 ID:???
>>232
ギ・ギ・ギ……

250 :新潟県民:2005/08/09(火) 22:39 ID:ez-11ICoHko
>>245
こんばんわ

251 :愛知県民:2005/08/09(火) 22:40 ID:???
ふかふかそうだったのでつい乗ってしまった
今では反省している

実際ふかふかだった 座った瞬間おおっと声をあげてしまった

252 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:40 ID:???
県民の焼きビーフン

253 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/08/09(火) 22:40 ID:???
>>248
おまえマジ頭いいな

254 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:40 ID:???
>>251
ゆ、ゆるせねーーー

255 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:41 ID:???
こだまのグリーンはほぼ貸切なのがよい

256 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:42 ID:???
>>253
それは名言だな

まぁとりあえず地盤安定するまでビル建てようかと思うんだ

257 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:43 ID:???
>>246
よく見てみー
カーチャンも笑ってr

258 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:44 ID:???
>>255
寝台といえばゴロンとで十分だと思うんだ

>>257
もう誰も信用できない・・

259 :山形県民 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:44 ID:???
やっぱ北海道のグリーンが一番

座り心地良し、サービス良し、景色良し

260 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:45 ID:???
何かグーグルツールバーいろいろな機能がついたわねー

261 :名古屋県民:2005/08/09(火) 22:45 ID:S/D5eEZo
名古屋にすんでないけど

262 :愛知県民:2005/08/09(火) 22:45 ID:???
>>254
ぷらっとこだまで名古屋-新大阪6400円なんだもん
つい乗っちゃった

263 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/08/09(火) 22:45 ID:???
私はバスの中でつり革につかまったまま熟睡しました。

264 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:45 ID:???
そもそもグリーングリーンって何がグリーンなん!?
シートグリーンなわけやあらへんし
証明だってグリーンやないやん!

265 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:46 ID:???
>>262
6400yen有れば近鉄で名古屋大阪往復できる……

266 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:47 ID:???
>>260
ブラウザ変えてから使うことなくなったー

>>261
仙台県民も欲しいと思うんだ

>>262
イイと同じやつだー

>>263
キキー(急ブレーキ

267 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:48 ID:???
>>266
逝保さんが使ってるのなんでしたっけ

268 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:49 ID:???
>>267
Sylera2ってやつ

269 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/09(火) 22:49 ID:.9nBdPf2
う、宇都宮線とか横須賀線のグリーンなら乗ったことあるもんね

270 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:49 ID:???
>>264
説明しよう。
グリーン車が出来た当時はまだ日本は復興途上で
当時三等車(今の普通車)には不潔な人々も乗っていた。
そこで追加料金を払って乗れる二等車を他の名称に改める際
「綺麗な人の乗るクリーン車」はどうか、とういう意見が多数寄せられた。
ただそれをそのまま使用してしまうとおそらく苦情が出る。
そこで少し文字を変えてグリーン車としたのだ。








・・・まぁ全部嘘だけどな。

271 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:49 ID:???
>>262
あれは安いよなー

272 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/08/09(火) 22:50 ID:KPzdpJe2
>>264
カビが

273 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 22:51 ID:???
>>268
ホー

>>270
ウソカヨ

>>271
そんなに安いノー?

274 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/09(火) 22:51 ID:.9nBdPf2
>>270
そこは民明書房にしないと

275 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:51 ID:???
>>269
特急とかのグリーンに比べると負けグリーン感が漂うぜ

>>270
はいはいゴンズイゴンズイ


           ・・・・・・ってマジか!?てかそれ合ってるって!オレが保証する!他に理由なさそうだもん!

276 :山形県民 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:52 ID:???
東京からヤマグティに行くときに乗った500系グリーン車
五時間にも渡る行程に関わらず快適だったのう。

S白鳥、S宗谷、にちりん、MAXやまびこもなかなか

277 :山形県民 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:52 ID:???
でもグリーンより寝台のほうがよっぽどいいよな

278 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:53 ID:???
>>272
カビ!?
カビなのに追加料金とるなんていったいどんないいカビなんだ

>>274
あー・・しっくり来た

279 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:53 ID:???
名称の「グリーン」の由来は、2等級制時の一等車時代から側面窓下に表示されていた
淡緑色の帯の色を基にしたとされる。

>>273

京都から東京までちょうど1万円だったかな

>>274
しまったーー

280 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:53 ID:???
>>277
横になれるとかマジ楽

281 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:53 ID:???
>>276
5時間も同じ列車に乗ってると疲れるぜ・・



乗り換え!乗り換えきぼんぬ!

282 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:57 ID:???
もーー

283 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/09(火) 22:58 ID:.9nBdPf2
>>275
あえて普通列車のグリーンに乗るのがいいのではないか
次は中央ライナーのグリーンだな

>>277
寝台急行を極めようぜ

284 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 22:58 ID:???
グリーン車だと思ってのったら、グリーフ車でした。

285 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/08/09(火) 22:58 ID:KPzdpJe2
なんか兄ちゃんが
マゼラン 四個
ムサイ 三個
ザンジバル 二個

くれた
どうしましょ(;´Д`)

286 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 22:58 ID:???
>>279

うーん・・・

さっきのやつの方が本当っぽい

287 :山形県民 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 22:59 ID:???
>>280
ソロとか最高

>>281
山形人は乗換えを非常に嫌うらすぃ。
中央線で荻窪とか行くときに
「中央特快で新宿まで行き、そちらでお乗換えになられますと早く着きます」
とか言われるくらいだったら最初から各駅停車乗っちゃう人たちだからな。

288 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 22:59 ID:???
Suicaで乗れるグリーンには乗ってみたい

289 :名古屋県民:2005/08/09(火) 22:59 ID:S/D5eEZo
>>285
いいお兄さんですね。
ザンジバルください。

290 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 23:00 ID:???
>>285
よかったじゃーん

>>287

山形人はめんどくさがりだなー

291 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 23:00 ID:???
>>283

中央線のホームライナーとかって乗る機会がまったくないぜ


では急行あおもりに

>>284
グリーフってなんだー

292 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/09(火) 23:01 ID:???
グリーン車に乗る機会なんて全然無いなぁ……
普通車グリーンもないし

293 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 23:01 ID:???
>>287

べしべしべし


なれない場所でいろいろ動くの不安だからだべー

>>288
べしべし

294 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 23:01 ID:???
>>287

べしべしべし


なれない場所でいろいろ動くの不安だからだべー

>>288
べしべし

295 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 23:01 ID:???
>>281
へー
安いんだー




>>288
そんなのあるんだー

296 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 23:02 ID:???
>>293
乗ってみたいだけだっつーの

297 :山形県民 ◆MMMMMM. :2005/08/09(火) 23:02 ID:???
>>283
どれも微妙な使いにくさです隊長

銀河→そんなに大阪に早く着いてもする事ないよ派
きたぐに→仕事を終えてから大急ぎで新潟駅行っても間に合わないよ派
       ってか酒田から日本海乗ったほうがいいよ派
はまなす→仙台から北斗星乗るよ派
       仙台からフェリー乗るよ派

298 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/09(火) 23:02 ID:???
ファイアフォックスムッハー

299 :ぁゃιぃポゥ:2005/08/09(火) 23:02 ID:???
バカな!!

300 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/09(火) 23:02 ID:???
電気屋のポイントがやたら溜まってたから電気かみそり買ってみた

139KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス