■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ その432

1 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/05/17(月) 00:23 ID:qxTlH2jo
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/placard.swf?b64=jkeSa4NYg4yCu4LMNDMygsWCtw%3D%3D

210 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:34 ID:???
>>199 中
いっそみるゆかで一本書いてみては?冗談抜きで

211 :さかちー:2004/05/17(月) 02:34 ID:???
>>209
飢えてるな…23歳…

212 :さかちー:2004/05/17(月) 02:35 ID:???
>>210
また直前で邪魔される、というギャグしか思いつきませんw

213 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:35 ID:???
>>211
ヽ(`Д´)ノ

214 ::2004/05/17(月) 02:35 ID:45JYwYIU
私がいまエロサイトを巡回してるのは秘密だ。

215 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:36 ID:???
なもやんの後継者がここに二人います。
635 :元旦 :2004/05/16(日) 22:05 ID:2w1t53dQ
あーあ、幼女の縦筋さっきまでおがんでたのになー

641 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/16(日) 22:19 ID:n.DHcDq6
ょぅι゙ょだと!!?


642 :元旦 :2004/05/16(日) 22:19 ID:epfG66v2
ほら、幼女カワイイじゃん。未来どうなるか妄想できてさー。僕妄想型なんだよね


643 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/16(日) 22:21 ID:n.DHcDq6
そーか9時頃が狙い目か…

216 :さかちー:2004/05/17(月) 02:36 ID:???
>>213
飢えてないとでもいうのか!?(w

>>214
エロサイトは……なんか怖い。

217 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:37 ID:???
>>212
私が今回書き上げたともかぐみたいんでもええと思いますよ。
またはそこに恵那やみうら、よつばを混ぜるとか(うへー面倒だ)

218 :さかちー:2004/05/17(月) 02:37 ID:???
>>215
おいおいw


……ところで、まさか名古屋オフのときに
幼女ウォッチングが予定に入っていたりしないでしょうなw

219 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:39 ID:???
>>218


> 注意事項:
> ○おやつは315円(税込み)まで。ただしハバネロはこれには含まれません。
> ○たぶん結構暑いと思いますので,ジュースやお茶,タオルなどご持参願います。バニラコーク大歓迎。
> ○時間はとにかく厳守。守らないと置いてくよー。
> ○忘れ物,落し物対策のために各自持ち物には名前を書いて書いておいてください。
> ○幼女観察する方はサングラスをご用意ください。OAKLEYのサングラス推奨。

ご要望があればw

220 :さかちー:2004/05/17(月) 02:39 ID:???
>>217
どうも3人以上が絡む場面が書きづらかったり。
単なる実力のなさですが。

221 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/17(月) 02:40 ID:???
>>215
今までの元旦さんのどのレスよりも、私が注目したいのは>643のイイさんです。
名言スレへの掲載は済ませましたか?

222 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:40 ID:???
なるほどこういう師弟関係ですな

なもやんと元旦 幼女繋がり
八八と名有り 軍事物繋がり
さかちーとふぁいちょ りばーすスパッツ繋がり

こうやって受け継がれていくのですね、文化が

223 :さかちー:2004/05/17(月) 02:41 ID:???
>>219
他にも数人いるのに巻き込むなw

オフのとき、なもさんが幼女について熱く語ったりして
面白くなりそうw

224 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:42 ID:???
>>221
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1084598300/355-358

225 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:42 ID:???
>>220
しかしあのまま放置という訳にも。何かやよいスレ建ってるし。
榊さんの名前かと思った。

>>221
あそこらへんはまとめて掲載した方が面白そうですよ

226 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 02:42 ID:???
>>198
 全シリーズ読んだわけじゃないし、ここではあんまりこういうこといいたくないけど
 タイラーつまんないよ、あれ
 ぱくりのぱくりのぱくりみたいな印象があって、大層なことを書いたりしている、作者の得意げな顔が目に浮かぶようで

 と 言うよりも、前あんな作品があったからこれじゃ弱い、って言う考えはあんま必要ない気がします。だって、ぱくったわけじゃないでしょ? タイラーの設定を
 それよりも、作者が見えてくる作品じゃなくて、作者の下心が透けて見える作品は書かないようにするべきだと思います。あくまで一読者として言わせていただければ
 作者は素敵であって欲しい。それは善人であるとか、品行方性だとか言うことではなく

 私的にはこの話、うちゅーさんの内面が覗けたようで面白かったです
 ただ、思うにうちゅーさんはもっとダメニンゲンのような気もします。失礼ながらw
 だったら、そのダメの部分をもっと晒してもいいんじゃないかなあ、なんて思いました

 他人を見下すのも、自分を正当化するのも、知識をひけらかすのも自分
 そのことに後悔したり、懺悔したくなったり、開き直ったりするのも自分
 そういう自分を憎み、されどかわいがりしてしまうのが人間と言うもの。好き嫌いは理屈じゃないわけで
 それを素直に出せる人のほうが、私は素敵だと思う

 思多分、黒ちよはうちゅーさんの黒い部分が凝結しているのであると思うのですよ。世界を理屈と計算と圧倒的な財力で支配している美浜ちよ
 しかし、世の中そんなうまくないわけで
 ちょっとしたことで計画が失敗したり、『愛しいボケ』のために頓挫したりするところにユーモアがある
 多分、うちゅーさんの本質はそんなところにあるのではないかと感じられるのです

>>203
 のようなことをおっしゃる気持ちもわかります
 しかしね、そんなあほなことを言う編集はうっちゃっといてもいいんじゃないかと思いますよ、あたしゃ
 こんなこと甘いとおっしゃるかもしれませんが、結局は縁だと思うわけです
 パクリでもないものを、自分が読んだことがあるような気がするからパクリ、なんて事を言うところならこっちから願い下げだ、くらいの精神があったほうがいいと思います
 だって、ボーイズラブなんて、この十年、なんの進歩もないですじょ? でも、新人は出続けている
 似ている話でも、そこにオリジナルがあれば絶対強いです。奇想天外な設定でなくても
 

227 :さかちー:2004/05/17(月) 02:42 ID:???
>>221
あ、名言スレにやらなきゃ。
というわけでケンドロスさん、その部分を収録お願いします。

>>222
俺はリバースに本気で萌えてないし、スパッツは関係ない!

228 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:42 ID:???
>>223
春日す師が降臨なさいますので期待していてください(ぉ

229 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:44 ID:???
>>227
そのまま張り付けて、URL貼るのでOK?

230 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:45 ID:???
>>229
テンプレを参考にドゾー。

231 :さかちー:2004/05/17(月) 02:45 ID:???
>>224
なもさんがうpした漫画についてイイさんが
「ほしのふうたか。」なんて言ったこともありましたねw

>>228
彼もまたつわものですなw

>>229
従来と同じ収録方法でOKかと。

232 ::2004/05/17(月) 02:47 ID:45JYwYIU
>>226
ありがたき幸せ。
ふむふむ。次はもうちょっと冒険してみますか。
いずれにせよどうして「無理」かわかったかと思います。
「私ならこうする」「こうしたほうが」というのが多すぎるんですよ。

233 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:52 ID:???
>>231
彼も一人の同志ですわ。w

234 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 02:53 ID:???
>>232
 ううん
 そう言う出来事を、もっと皮肉にずぱずぱ切り捨てるところがうちゅーさんらしいと思うのですよ
 「俺知ってる」主義を押し通せるんだから、もっと悪くなっちゃっていいんだと思うの
 それでも孤独のままでいられない人だから、あなたは
 ぎゅーっと抱き締めたい人がいて、だからその人のためにだけ、「俺知ってる」主義を引っ込めたくなるんだと思うの。たまに現場を見られて赤面するんだと思うの
 だから敵に対しては(ライバルにもだけど)容赦しないw
 それが幼さからだとわかっていて、後で落ち込んだりもするけど
「そんな俺、かっこいいじゃねーか」
 と、強がりを言えるうちゅー
 かっこいーじゃねーか

 だから、ポイントを絞り込むよりも、どうしたら自分が楽しいかを考えて、冒険じゃなくて好きかってやることがいいと思うのよ
 多分今なら、吉野とシアムミーヤとの日常生活におけるSF的漫才がつらつらかけると思います
 そう言うの見てみてえなあ

235 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 02:53 ID:???
あんなんでええ?
<迷言スレ

236 :うちゅー:2004/05/17(月) 02:55 ID:45JYwYIU
次回作は完璧に
「黒ちよ」的キャラ&「愛しいぼけ野郎」キャラを合わせた、
変なコンビの日常という内容にしてしまおうかな……
黒ちよは完全にキャラ完成してしまってますが、
愛しいぼけをどうやって大阪から引き離すかが鍵ですね。
作品全体に「ふふふ」「だぜ」が
連発するとんでもないものになりそうですが。

237 :さかちー:2004/05/17(月) 02:56 ID:???
>>235
本来はそのスレのURLも貼るのがルールなんですが、あれでOK!

238 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 02:57 ID:???
>>235
グッジョブ!

239 ::2004/05/17(月) 02:58 ID:45JYwYIU
>>234
なるほど。

……よくわかりませんが、
そういうんですか。うむ。
興味深い、おもしろい分析です。
そこまで考えてくださり、本当に頭が下がります。
うんうん、だからか……

240 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 02:58 ID:???
>>236
 逆に、チョーソカベみたいなのが主人公でも面白いかもしんないw
 それと、女版(美少年でも可)武田(毒風味)のセット

241 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:00 ID:???
>>239
いやいや、私があの話から感じたことですがねw
実際のうちゅー氏は、会ったことないからわからんです
妄想なので参考程度にとどめてくだちい

242 ::2004/05/17(月) 03:00 ID:45JYwYIU
>>240
美鳥の日々や恋風のようにセカイ系的な狭い世界を主体とする
密接型の萌えが最近の流行になりつつありますので、
精神融合による萌えの形も描写できるかもしれませんね。
というか小説だからこそ。

243 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:00 ID:???
しかしあの創作板のバー、どう営業するんだか。
橘さんでも呼ぶか。橘さん女に興味なさそうだけど(w

244 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:02 ID:???
あれ?もうこんな時間か。結局ともかぐしか書いてないわ。

245 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:04 ID:???
 ただ一点だけ、どうしても見逃せなかったのは
「〜ですじょ? 」
 の表現を使っていたこと。あれは推敲段階で別の表現に直すべきだった。初書きはあれでいいんだけど
 あれはわかる人にはわかってしまう罠
 随所の指摘は出来ないけれど、自分が書きやすくするためにもってきている文体、のにおいがすることがあります
 これは、理詰めでやってるから、苦しくなっちゃったんだな、と思いますので、もっと気楽にやってください

 誤字脱字ある感想、長々文の私見、失礼しました

246 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/05/17(月) 03:05 ID:ez-KcarANjE
あぅー
ゴミ箱何気なく見たら眼鏡ケース入ってた。
当然眼鏡入り。あぶなかった………
ベッドの近くにゴミ箱あるとベッドから物が落ちた時そのままINするから危ないです。

今日は登校日なんだ
今日は登校日なんだ
今日は登校日なんだ

247 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:05 ID:???
伯爵さんとうちゅーさんのやりとりに圧倒されてる香具師→(1)

248 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:06 ID:???
>>246
まだ起きていたのか。中学生ならもう寝ないとマズいのではないか?

249 ::2004/05/17(月) 03:07 ID:45JYwYIU
>>245
どうもありがとうございました。
だいぶ自分的にまとまっていたんですが、
やはり志望者以外の視点も大切ですね。
これまでの感想の中で一番参考になりました。

「〜ですじょ」(^^;

250 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:08 ID:???
>>242
 あれは、私読んでいないので印象論から言わせていただきますと
 痛みが怖いから、疑似恐怖疑似痛覚を作って繭に閉じこもってる物語に見えます
 だって、ポケットに収められたような日常で、もっと世界を体現している物語はあると思うし
 イラストが最近のふうちょわなんだおまえやめt利jsあ……

251 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/05/17(月) 03:08 ID:ez-ghrE1uaY
>>248
心配ありがとうございます。
平日はこんな物です(笑

252 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:08 ID:???
また荒れてるなぁ
というかあのスレの>>1はあの状態をどう思ってるのか?
もう見限ったかな?

253 :さかちー:2004/05/17(月) 03:08 ID:???
>>247
俺にもわからんです。

254 :あさひわうちゅー ◆H4K5r0G/Vw :2004/05/17(月) 03:09 ID:???
>>247
いえいえ、真におもしろい小説というのはたいてい、
自分や人の作品についてなにも説明できない人のほうが
さらりと書けてしまうものなんですよ。

255 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:09 ID:???
>>249
 お気遣いどうもですw
 まあ、本当に投稿していない一読者ですから、口幅ったいことではありますけどねw

 今度は、もう少し早い段階でも(あるいは短い話でも)読ませていただきたいです

256 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:11 ID:???
>>251
むー

>>254
そういうものですか。

257 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/05/17(月) 03:13 ID:ez-QT3GsMN.
>>256
体ボロボロだけど……

258 ::2004/05/17(月) 03:13 ID:45JYwYIU
>>250
うわロリ! ロリ?
ろりー! 美鳥ちゃんの2000体限定
フィギュアを注文しそこねたのは秘密だ。
今のオタクが守る対象はどんどん弱者になってますからね。
かつてはラムちゃんやナウシカみたく、強かったんですが。

>>255
おっす。

259 :ふぁいちょ@携帯 ◆IIMOE :2004/05/17(月) 03:14 ID:???
悪足掻きもこれまでに
ノシ

260 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:14 ID:???
橘さん降臨してた。

261 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:16 ID:???
>>258
 というか、男が弱すぎる……

 だからと言って、努力も苦悩もなく、かってに超・能力に目覚めてんじゃねえええエエエエエエエ!!
 おまえは大富豪のとき貧民になって、ジョーカーを献上しないで
「作戦作戦」
 などとほざく、うちの婆かああああああああ!!

262 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:16 ID:???
相方まで。しかしこれを見た百合子がどう反応するかは
他の人に任せる他力本願な原作者。

263 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:17 ID:???
>>261
努力も苦悩もなく超能力に目覚める・・・・・・・
ジャスティスだと歩さんが、コスモスの翔がそうや。
レイの榊や、シェイドの百合子は一応苦労してるけどorz

264 ::2004/05/17(月) 03:18 ID:45JYwYIU
>>261
いつのまにかヒロインがみんな好きになってるというパターンも
ちょっとイヤかも。うほ。

265 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:18 ID:???
>>259
じゃあな

266 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:19 ID:???
>>264
ラブひなでつか?

267 ::2004/05/17(月) 03:20 ID:45JYwYIU
>>266
古典は天地無用からはじまって、
なんかいろいろ……シスタープリンセスは……
フィギュア持ってるので免罪符にはならんかw

268 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:20 ID:???
>>264
 ときにうちゅーさんは、マリみて刊行されてる分、全部読んでまして?

269 ::2004/05/17(月) 03:20 ID:45JYwYIU
>>268
数巻だけ。

270 ::2004/05/17(月) 03:21 ID:45JYwYIU
どうも百合は……
ギャグで扱うなら大丈夫ですけど、
真面目になるとプラトニックレベルでも
どうも萌えられなくなります。

271 ::2004/05/17(月) 03:22 ID:45JYwYIU
私はあくまで男←→女ですね。
それも両想いパターンのみ。

272 :さかちー:2004/05/17(月) 03:22 ID:???
超能力者の主人公のパートナーは、全く何の特殊能力もない
完全な一般人の方がいいと思っている俺。
オーフェンに対するクリーオウのような。
某所で『優秀な臆病者』と『平凡な勇者』という言い回しがあったけど、
何の力もない『勇者』が強大な力を持つ『臆病者』よりも精神的に強いという構図が好き。

273 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:22 ID:???
>>267
見方を変えればZZのジュドーもモテモテです。
ルー、リィナ、ハマーン、プル、プルツー、キャラと言った具合に。
エルはちょっと違うかも。

274 ::2004/05/17(月) 03:23 ID:45JYwYIU
そういえばここ4作、すべて幼なじみパターンだ。

275 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:24 ID:???
>>272
クリーオウってボケキャラだと思ってますら。
フルメタだと千鳥かなめでつか?

キラやアスランのあの女々しさは何とかならんのか?見ててかなり
不気味だった。

276 ::2004/05/17(月) 03:24 ID:45JYwYIU
>>274
私が自分で書いた長編小説

277 ::2004/05/17(月) 03:25 ID:45JYwYIU
>>275
まあ女々しいのは伝統だしw

278 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:25 ID:???
>>269
 実は、ちょっとした隠れキャラがいましてw
 児童文学好きな人には、はっとさせられるような遊びがあるのですよ。後半の巻で

 もろにまな板に素材をのせなくても、それとなく本歌取りしたりしたら面白いんではないかなあ
 うちゅーさんは、そういうの得意そうだ

279 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:26 ID:???
>>277
あいつら内面も外見も女女してるから一部では百合ともとられてます(w

280 :さかちー:2004/05/17(月) 03:27 ID:???
>>275
あるいは榊に対する神楽、とかね。
脆い天才と強い凡才。

281 ::2004/05/17(月) 03:27 ID:???
>>278
伏線の展開と回収の腕だけはプロからプロ並みと言われております。
あ、MLにプロが2名、それ意外の知り合いに2名いますんで。

282 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:28 ID:???
>>279
 やっぱ、発言行動からしてゲイでしょう。間違いない

 でも、あんなストーリーにするなら、アスランもキラも女だったほうがしっくりきたなあ

283 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:28 ID:???
>>280
私の書く話では榊さんが落ち込んだ時に神楽が全然役に立ってないorz
今回のも途中までとはいえそうだった。

284 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:29 ID:???
>>281
 うんうん
 私もそー思います

 プロじゃないけどw

285 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:29 ID:???
>>283
必ずしも役に立つのが愛じゃねーべ

286 ::2004/05/17(月) 03:29 ID:45JYwYIU
部分的に上手くても意味ないんですけどね。
小説はあくまでバランス競技。
どこか突き抜けたところがあるように見える極端な作品でも、
全体のバランスの一部が突出しているだけで、
他の部分があるていどしっかりしているからちゃんと読める。

287 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:30 ID:???
>>282
あれを好きになるカガリやラクスもいまいち理解に苦しむ。
カガリの方が行動的にも精神的にも男っぽい気がしました。

288 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:33 ID:???
創作板のアレ、何かすげぇ(w

>>285
プロットの段階からああなんでしょうがないといえばしょうがないん
ですけどね。ちなみにあそこで恵那とみうらとよつばを出したのは
アドリブ。本当は全く関係ない少女の予定ですた。

289 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:35 ID:???
>>286
 そうかなあ
 むしろ、短距離ランナーが長距離や走り幅跳び、果ては水泳まで練習しておかないとちゃんとした身体が作れない、と考えすぎて
 かえって大変なことになってるような気がしないでもないです
 無論全体的な運動のバランスも必要でしょうけど、やってて楽しいが先決で、後はまあトレーニングと考えるくらいのほうがいいと思うのです

 まあ、さっきも言ったことですけど

 つーか、ダメな文章は、なにやってもダメ
 突出したところなんて、ない
 

290 ::2004/05/17(月) 03:38 ID:45JYwYIU
>>289
言い間違えました。
バランスではなく、熟練度ですね。
全体があるていど高くないとだめということで

291 ::2004/05/17(月) 03:39 ID:45JYwYIU
熟練度のバランスということで。
まあ極端な話、物理学のことを知らなくてもSFモドキは書けますけど。

292 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/17(月) 03:39 ID:???
さてそろそろ寝ますか。
おやすみなさい。

293 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:40 ID:???
>>290
ああ、なんとなくわかります、それなら

でも、未熟で青臭い味がなんともこたえられなかったりすることもあるので、一概には言えませんよw

294 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 03:40 ID:???
>>292
ノシ~

295 ::2004/05/17(月) 03:41 ID:45JYwYIU
>>293
そこが小説のおもしろいところですね。

296 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:42 ID:???
寝る人もやすみ

さて、私もこうしちゃいられねえ
SFやファンタジーなんかの基本言語を勉強しなくちゃな
概念が先走って、言葉を知らないからなあ、私は

297 :あさひわうちゅー ◆H4K5r0G/Vw :2004/05/17(月) 03:43 ID:45JYwYIU
寝る人おやすみー

私は逆に読書量が祟って
かえって自分自身への制約が多い……
一回、解き放ったらどうなるだろう。

298 ::2004/05/17(月) 03:46 ID:45JYwYIU
うおー!
はじめて美鳥の同人誌発見したのに、
トラップだったー!

299 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:47 ID:???
>>297
 それが見てえなあ
 むしろ、それが

 読書はしてるんですが、単語は記号として一まとめにすっ飛ばすことが多いので、書くのに苦労する罠
 あと、勉強が苦手なのは痛いなあ

 あ、言い訳じゃないですYO?
 ほんとほんと、ほ、ん、と、うなのあああああああああ!!

300 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:47 ID:???
>>298
 どんな?
 どんな?

301 ::2004/05/17(月) 03:47 ID:45JYwYIU
>>299
いやそれが黒ちよシリーズ。

302 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:48 ID:???
>>301
 ……まんまじゃん

303 ::2004/05/17(月) 03:49 ID:45JYwYIU
>>300
なんかね、スパイウェアが忍び込んでこようとするの。
監視プログラムが自動的にリアルタイムで撃退するけど。

304 :アクバー提督:2004/05/17(月) 03:50 ID:???
>>303
罠だ!!

305 ::2004/05/17(月) 03:51 ID:45JYwYIU
決めた。
次はまじで黒ちよキャラを前面に押し出す。

306 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:51 ID:???
さて、そろそろ寝ますか

物書きの人
ロリな人
リバチーの中の人

おやすみーノシ

307 ::2004/05/17(月) 03:52 ID:45JYwYIU
>>306
ノシ

308 :伯爵 ◆LordI :2004/05/17(月) 03:52 ID:???
>>305
 ラウンジャーをモデルにしてみたらいかがでしょ?

309 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/17(月) 03:53 ID:???
>>303
URLキボンヌ

>>306
ノシ~

310 :さかちー:2004/05/17(月) 03:53 ID:???
>>306
3番目の呼称が納得いかねー!

俺もここらでおやすみ。

165KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス