■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ その432

1 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/05/17(月) 00:23 ID:qxTlH2jo
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/placard.swf?b64=jkeSa4NYg4yCu4LMNDMygsWCtw%3D%3D

801 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:03 ID:???
>>799
おちかれ

802 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/05/18(火) 00:04 ID:???
>>800
大阪はやはりいろんな意味で遠いから遠慮しとくよ

803 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/05/18(火) 00:05 ID:???
>>799
嫌な響き・・・・・夏期講習・・・・
ノシ

あー 明日数学 中テストーだぁ・・・・面倒クサッ・・・・・・
私もノシ

804 :伯爵 ◆LordI :2004/05/18(火) 00:05 ID:???
 ち、しまったなあ
 私事で下らないミスをしちまった

 こことはまるで関係ないことなんだけど、懺悔がわりに記しておく
 まあみんなは、メールに貼付された情報を読み飛ばさずにおこうね!
 今日はここまで
 ノシ

805 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:06 ID:???
>>802
言いだしっぺあんたじゃーん!!!w
7月に向こう行くって。

オレもたぶん7月中だょ?

806 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:07 ID:???
>>803-804
おつかぇ

807 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/05/18(火) 00:07 ID:???
皆、
>>779
の大富豪にカモーン、
人足りないの・゚・(つД`)・゚・。

808 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:08 ID:???
>>807
今終わったから今行くょ

809 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:17 ID:???
せっかくうpしたけど・・・チャーリーもういないのね(´・ω・`)ショボーン

810 :Mizuma:2004/05/18(火) 00:18 ID:???
>>809
削除の偉い人が言った
「そんな日もある」

811 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:21 ID:???
というかジューゾーが気になるですよ。
いきなりそんな行かないだなんて・・・
あんなに行ってたのに・・・

812 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 00:23 ID:???
おはろーですよー。

813 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:23 ID:Uyn6lS2.
寝れNEEEEEEEEEEEEEEE

814 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:23 ID:???
行ってた→ちゃうねん
言ってた→これやー

>>812
やー

815 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:24 ID:???
>>813
そりゃ寝れなかろう・・・

816 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 00:24 ID:???
おはようなもやん。
ともかぐ次回作はオーソドックスに行こうかと思ってまふ。
今回かなり登場人物多かったから。

817 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:24 ID:Uyn6lS2.
>>805
ズガーン

818 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 00:26 ID:???
>>816
一人一人の描写を細かく出来るのがいいよね,登場人物が少ないと。

819 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:27 ID:???
>>816
(=゚ω゚)ノぃょぅ

>>817
普段を考えるとこんな早く寝るなんて・・・

820 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:28 ID:Uyn6lS2.
>>815
夕方も寝てたしなー

821 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:31 ID:Uyn6lS2.
>>819
アンカーミスじゃねぇー

822 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/05/18(火) 00:33 ID:???
うわっ、逆切れだ!?

大富豪中だからレス遅れるー

823 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 00:35 ID:???
>>818
少なきゃ少ない分、話をきっちり作らないといかんのがネックでもあります。
(別に多いから手を抜いてる訳じゃないけど)
ただシェイドはマジきっついス。何せ百合子以外ほとんど出ないのですからorz

824 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 00:35 ID:???
プッハーー
湯上りのラガービールは最高!

ほかほかほやほやの小麦です。
みなさんこんばんは。


>>818
なもさん、携帯とHotmailにメール送信してみたんですが届きましたでしょうか?
ちゃんとメルアド打ったとは思うのですが、大抵1回は間違えるようなので…

825 :あずみん ◆5619859402 :2004/05/18(火) 00:36 ID:qR3DL6FU
>>824
腹デルヨー

こんばんは。

826 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 00:38 ID:???
風呂入る〜

827 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 00:39 ID:???
>>824
トドイタヨー。:)

>>823
んでもそれが面白くなるのね。

828 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 00:42 ID:???
>>825
はーい。手遅れでーす。

>>826
カポー

>>827

了解です。無事届いて一安心でつ。
携帯の番号は、金曜日辺りに追って連絡いたしまする。

829 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 00:43 ID:???
>>826
cporn

>>828
実はさっき起きたばっかりだから,
確認したのもそれぐらいだったりw

電話番号は了解ですー。

830 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 00:44 ID:???
ゴハンー。 ノシ~

831 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 00:45 ID:???
>>825
もう出ております。
こちとら発泡酒製ですがw

それはそうと、ノートパソコンの操作について皆さんの知恵をお借りしたいのですが。

832 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 00:47 ID:???
オフに来る人には、秘密のCDでもあげちゃおうかな。
名古屋ならではの。

(゚听)イラネとか言われるかも知らんが、
押し付ける!

833 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 00:50 ID:???
>>830
ノシー
(今から?ご飯?)

>>831
先生。こんばんは。
ビールは、親からもらったビール券でGETですよ。
12月で廃止ですってね。ビール券。

ところでどうなさいました?あまり役には立たないかもしれませぬが
我流故に変なことは知っていたりするので。

834 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:50 ID:Uyn6lS2.
>>831
ノートユーザー→1

835 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 00:52 ID:???
ノートだけど畑違い→(1)

836 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 00:53 ID:???
昨日の芋焼酎はうまかったー

837 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 00:56 ID:???
ノートユーザー2

838 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 00:56 ID:Uyn6lS2.
>>836

ガ

839 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 00:58 ID:???
夏期講習、1講(90分×5くらい)だけで1万5千_| ̄|〇

840 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 00:59 ID:???
>>833
ビール券は、あのお札大の紙なのがすごくありがたかったのにねw

>>833-835
いやみなさんどうもどうも。
お話というのは、テキストを書いていたりすると、書いてる途中で
カーソルがポインタのところに飛んでいってしまうことがありますよねえ。
実は移動中に使おうとB5ノートを買ったのですが、出先で打っているとそれがひどくて、
仕事がはかどらないのです。なにかいい方法はないでしょうか?

841 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:00 ID:???
>>840
マウスを使ってるのですか?

842 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:00 ID:Uyn6lS2.
>>839
タカ

>>840
USBマウスをー

843 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:03 ID:???
>>841
付け足し

私は移動先では普通にタッチパッドを
使ってますが、慣れてしまえば
マウスと変わらないと思います(というか思えます)

844 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:04 ID:???
あー俺もタッチパッドやなー

あれでお絵描きしようとしたが無謀ダタw

845 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:04 ID:???
>>841-843
パッドです。でもぜんぜん触れてはいないんですが・・・。

846 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:05 ID:???
勝手にカーソルが動く・・むむ

847 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:05 ID:???
ロングシートの電車の中でマウスはちょっと。

848 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:06 ID:???
>>846
知らず知らずのうちに微妙に触れてるかもしれませんが。

849 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:07 ID:???
>>844
w
それはさすがにマジ無理ですw


もしあず青さんの言うポインタが移動すると言うのが
タッチパッドに腕がすれて移動するというのなら
イイタソの言うようにUSBマウスの方が

850 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/05/18(火) 01:07 ID:???
風呂上りにおひゃー>オール

851 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:07 ID:???
いついかなる時もUSBマウス→1

>>847
最近は小さいのもありやすぜ

>>850
ひゃー

852 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:08 ID:???
>>847
付け足し
トラックボールというのもアリ

853 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:08 ID:???
やはり通常原因として考えられるのは、タッチパッドに何かが触れて
左クリックしてるのと同じになってしまっている、というぐらいなのですか?

854 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:09 ID:???
>>853
たぶんー

855 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:10 ID:???
>>851-852
膝やカバンの上で操作できるぐらい小さいのがある、と・・・それは何より。

856 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:10 ID:???
>>853
たぶんそうだと思います、
カーソルが移動するショートカットが
あるかどうかは知りませんが、

パッドをアンインストールして封印してしまうとかw

857 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:11 ID:???
タッチパッドなら、軽くポンと叩いてしまう動作が、カーソルがポインタのところまで行ってしまう原因…
ってことは、無意識に触ってしまっている可能性ぐらいしか…。
ほかに何かあるかな?

私が会社から借りて使ってるノートPCはデベソだからそういうことはなかったなぁ。

>>850
ホカホカオヒャー

858 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:11 ID:???
メジロさんこんばんは。

みなさんありがとう。

859 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 01:11 ID:???
風呂あがり

860 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:12 ID:???
>>855
トラックボールならたぶんおいといて
手で転がすだけだったと思います。
テキスト打つ時に使いやすいかは知りませんが

861 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:12 ID:???
>>849
いや、適当なペンを握りつつ指で軽く触れれば簡易ペンタブになりうるんじゃないかという期待が!!

うむ、案外いけそうだ!!今度コレで描いてみよう

862 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:12 ID:???
>>856
そうすると本当に動かしたい時に↑↓←→でやんなきゃなんなくなるw

>>857
あ、IBMのあれって、そういう利点があるんですね!

863 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:13 ID:???
>>850
ひゃー

そして私は落ち ノシ

864 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:13 ID:???
来た人ふぁー

865 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:13 ID:???
あとは、テキスト打つときだけ、ポインターをバーに持って行ってから、
コントロールパネルでパッドの感度を悪くしておくとか。

866 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/05/18(火) 01:13 ID:???
>>863
入れ替わりにノシ

867 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:13 ID:???
フカーツ。きたひとおひゃ!

868 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:14 ID:???
紙をタッチパッドサイズに切ってかぶせる

869 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:14 ID:???
>>863
ノシー

870 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:15 ID:???
>>862

IBMのへそレバー(正式名忘れた)も慣れると
なかなか使い勝手が良いです。

871 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/05/18(火) 01:15 ID:???
最後に一言

>>858
参考に
http://www.accojapan.com/kensington/html/1436.html

タッチパッド封印してコレつかうとか

872 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:15 ID:???
>>863
ノシー

873 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:16 ID:???
みなさん、丁寧にありがとうです。早速買いに行きます。

中古だとどのみちバッテリーを買わなきゃいかんので
パーツが安いIBM機にしたかったのですが、
その日アキバを回って一番安かったのがバイオでした・・・。

874 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:19 ID:???
>>871
足で踏むと健康に良さそうな形ですなあw

>>868
あ、それいけるかも。
で、移動中は書いたところの書き直しをしない、と。

>>870
たしか「トラックポイント」だった様な。
私も「ハナクソ」と呼んでるので記憶があやふや。

875 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:19 ID:???
>>861
…フツーにマウスの方が断然楽だったorz

876 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:21 ID:???
チンコパッドじゃなかったのか>IBMのアレ

877 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 01:21 ID:???
お絵かきにいるバカ、何とかならないんすかねぇ?
自作自演まではじめてるらしいし・・・・・・

878 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:21 ID:???
>>875
オレも昔やろうとしたなぁ・・

879 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:22 ID:???
>>876
クr(略

880 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:22 ID:???
>>877
けんすうさんに言って規制してもらうかなぁ…

881 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 01:23 ID:???
>>880
ただの嫌がらせですわな。何で居ついてるんだか。

882 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:25 ID:???
>>879
いじってる感触は

ちk(ry か、クr(略

883 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/05/18(火) 01:25 ID:???
君たちー

884 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:26 ID:???
>>882
かわいいあか〜おおまめさん。

885 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:26 ID:???
>>884
ハァハァ

886 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:30 ID:???
実際あのトラックポイントは、いじってるうちに
妙な感覚に襲われる。

クリクリクリクリクリ…

887 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:31 ID:???
>>881
昔はねぇ、人も少なくてうまいこと行ってたんですけで
最近は物凄い勢いですからああいうバカも混じって来るんですねぇ…ああやだやだ

888 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:31 ID:???
>>886
IBMから交換用のあかいお豆さんが出てるけど,
形が違うのだけじゃなくて,やわらかさが違うのが出たらいいなぁ〜。

889 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:32 ID:???
>>888
触ったらPCがビクッと震える

890 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:33 ID:???
>>889
んで段々湿ってくる

891 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:34 ID:???
>>889
加速度反応センサーもIBMが作ってたから,
うまくカスタマイズすれば世界一エロいノートPCが生まれそうw

あとは「おにいちゃん…さわって…」と起動時にボイスを入れればディ・モールト!

892 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/05/18(火) 01:34 ID:???
>>887
人が増えた分だけ弊害も増えましたなぁ

893 :小麦 ◆UDON. :2004/05/18(火) 01:35 ID:???
>>890
キーボードもどんどん柔らかくなったりして…。

で、突然硬くなって、脱力する。

894 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:35 ID:???
>>882
へそ、ハナクソ、チンコ・・・
とても便利で重宝するものの呼び方とは思えないw

895 :神學論争 ◆iBook :2004/05/18(火) 01:35 ID:???
>>891
星新一の短編でそんなんあったなぁw

896 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/05/18(火) 01:35 ID:???
コリコリしたものでいいじゃないか

897 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/05/18(火) 01:36 ID:???
>>891
人前で使えない・・・w

898 :さかちー:2004/05/18(火) 01:36 ID:???
>>891
ちょびtt

899 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:36 ID:???
>>893
タッチパッドのキーボード側にポインタがあったり,
GとHの間じゃなくてDとF,JとKの間に2つあったり…

900 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2004/05/18(火) 01:38 ID:???
ちょっと揺らしたら「おにいちゃん,激しいよ…」,
USBを差し込んで新しいデバイスを検知したら「い…痛いぃ…」
無線タブレットで離れると自動ログオフ,そのときは「行かないで…」

165KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス