■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

科目名「物凄い勢いで雑談するスレ」通年科目(必修) 教室B411

1 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/04/26(月) 18:34 ID:ZKZgMlcY
時間がないのでー・・・
自習とします。
各自>>1のネタは脳内で補っておいて♥
 
教科書「あずまんが大王、よつばと!、etc...」
参考書「過去ログ」

501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:11 ID:???
西京極 対横浜 4回戦
雨天中止

本日予定されておりました阪神VS横浜戦が残念ながら中止となりました。

あーあ、わざわざ知り合いが仕事休みとってたのに

502 :ESSE:2004/04/27(火) 14:11 ID:02NxvMAM
>>499
おぉ、ちゃんと調節してるのだな。
感心感心。
一錠でトライだ。
…ってもう無くなったのか。

503 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:13 ID:???
>>502
しばらく耐えるしかー・・・

504 :ESSE:2004/04/27(火) 14:15 ID:02NxvMAM
>>501
ショボーンやな
>>503
1900円でもやっぱ魅力はある?

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:16 ID:???
ゔ・・・>1900円

506 :ESSE:2004/04/27(火) 14:17 ID:02NxvMAM
あと、眠りだけでなく、起きている時間をコントロールするという手もあるぞ。
その逆…エスタロンモカとかね。

507 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:19 ID:???
あれは1回300円だぞw

508 :ESSE:2004/04/27(火) 14:20 ID:02NxvMAM
300円は液体のやつやろ?
錠剤のやつのがいいぞ

509 :ESSE:2004/04/27(火) 14:22 ID:02NxvMAM
エスタロンモカ(錠剤)
20錠で504円だそうだ

510 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:22 ID:ez-1lncVw8s
カフェインきつい……仕事前は特に

511 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:23 ID:ez-BjsVOL3Y
>>509
あれ…もっと高かったような

512 :ESSE:2004/04/27(火) 14:24 ID:02NxvMAM
>>510
キツいと言うと…具体的にどんな?
 
ちなみに私はいい具合(覚醒方向)に働くなぁ。
起きたいと思う二時間前に飲むとベスト

513 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:25 ID:???
>>509
な、なんだってー!

514 :ESSE:2004/04/27(火) 14:26 ID:02NxvMAM
>>511
んーと…錠剤のやつは私の知る限り二種類あるなぁ。
一回2錠のと1錠のやつ。
2錠の奴は茶色い長方形の箱、1錠のはもうちょっと色が薄くて正方形の箱に入ってる

515 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:26 ID:ez-MEOLzP1k
循環器系……かな。
心臓辺りが苦しく

516 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:27 ID:ez-xo4tYmZA
>>514
私が知ってるのは茶色のやつ

517 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:27 ID:???
確かに血圧上がるな

518 :ESSE:2004/04/27(火) 14:28 ID:02NxvMAM
>>515
説明書きに心臓病とか診断された人は飲むなって書いてあるな…

519 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:30 ID:???
http://www.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/Caffeine.html

カフェインの取りすぎはよくないよん〜
お茶とかコーヒーを嗜む程度にしませう。

520 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/04/27(火) 14:31 ID:???
接触不良でPDAが充電できてない('A`)


学校イテキマス

521 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:31 ID:ez-K7.jKClY
別に心臓病じゃないですが……ろうと胸だからかなぁ

522 :ESSE:2004/04/27(火) 14:31 ID:02NxvMAM
>>513
いろいろ調べてみるとよろし。
「カーフェ」ってのもあるよ<眠気除去薬
>>516
チョコレートっぽい箱のやつ?

523 :ESSE:2004/04/27(火) 14:32 ID:02NxvMAM
>>519
そうやなぁ。
生活リズムが整えばその時点で切った方がいいかも。
#そう簡単に整わないけど…(涙

524 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:33 ID:ez-1lncVw8s
>>520
いてら
>>522
それしかなかったです→山口の薬屋

525 :ESSE:2004/04/27(火) 14:34 ID:02NxvMAM
>>521
学生の頃の友人にも一人居たなぁ。
「気が付くと死んでいる」という凄くステキなキャラだったが

526 :ESSE:2004/04/27(火) 14:34 ID:02NxvMAM
>>520
いてら

527 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:35 ID:ez-Xt7WG1GQ
しかしIT戦士(?!)にはカフェインはつきものなのです

528 :ESSE:2004/04/27(火) 14:36 ID:02NxvMAM
>>524
ま、だいたいどこの薬局も一店舗に一種類しか置いていない。
ちなみに天満の駅前にあるダイコクで売ってるよ

529 :ESSE:2004/04/27(火) 14:37 ID:02NxvMAM
>>527
IT土方の間違いなんじゃないか?w
ま、要るわな。<カフェイン
わかっちゃいるけどどうしようも無い

530 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:39 ID:ez-aDPdluQw
デスマーチのお供に。
エスタロン・モカ

531 :ESSE:2004/04/27(火) 14:40 ID:02NxvMAM
>>530
アワワワ
 
ラウンジのお供に
エスタロン・モカ

532 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 14:41 ID:ez-Xt7WG1GQ
もうカフェインはこりごり……

533 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:45 ID:???
あららら…
>>520 いてら〜〜〜

534 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:45 ID:9PT.knRU
(・∀・)イイ!さんへ

うさぢ@不眠症患者/業務専念義務違反中です。
長文失礼します。

眠れない時は
 1:眠れない
 2:寝なけれいけない
 3:明日は早く起きなければいけない
 4:寝ようと努力しているのに眠くならない
 5:イライラする
 6:1に戻る
の、悪循環が起こっていることが多いです。
そういうときは眠っている感覚が無くても、部屋を暗くして
なにもせずに布団の中でゴロゴロしているだけでもOKです。

535 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:46 ID:9PT.knRU
萌えBBSの管理運営に責任と使命を感じていることは
とてもすばらしいことですし、いち住人として感謝していますが、
すべてを背負い込もうとしないで、他の人に役割を割り振ることも大切ですよ。
で、

・寝る時間を、たとえば1or2時と決めて、その時間には必ず布団に入る。
・寝る時間の1時間ぐらい前から部屋の明かりを暗くする(蛍光灯→豆球)。
 PCのディスプレーの明かりも最小限に絞る(結構明るいモノです)。
・晩ご飯後はカフェインを含む飲み物(コーヒー・お茶)を避ける。
・暖かい〜ぬるいミルク系の飲み物をちびちび飲んでリラックスする。
・就寝時間を過ぎて、なお気になる事案がある場合はPCの使用を避け
 「へやを暗く」して「布団に入って」E2000を使ってネットを利用する。

めんどくせえぇeeeeeeeeeeeと思うかもしれませんが、
多少の効果は期待できます。

536 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:46 ID:9PT.knRU
お薬についてですが、
市販のドリエルは「一時的な不眠感」を感じている人用のお薬です。
日常的に不眠で悩んでいる場合は処方薬の睡眠導入剤の方がメリットが大きいです。
(・∀・)イイ!さんの通っている大学に「保険センター」はありませんか?
そこに行ってきちんと相談すれば、学生なら無料(or格安)でお薬がもらえるはずです。
ただし、生活指導とお説教は喰らうことになると思いますがw
あと、お薬全般にいえるのですが「お酒はダメ!」です。
(・∀・)イイ!さんにはコレが一番つらいかも…

#個人的にドリエルを服用した感覚は、ベタベタとした眠さが翌日まで続いてなんかヤでした。
 あと、自分にあった処方薬を胸ポケットや鞄に忍ばせておくことは
 いざというときはコレがあるからという「お守り」にもなり、安心できます。

537 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:46 ID:9PT.knRU
最後に、やっちゃいけない反面教師。(下に行くほどやばくなる…)
・メラトニン製剤を自己責任で外国から輸入して服用
・花粉症・鼻炎用の薬(ノンカフェイン)を睡眠薬代わりに服用
・風邪薬(ノンカフェイン)を睡眠薬代わりに服用
・眠くなるタイプの頭痛薬を睡眠薬代わりに服用
・抗ヒスタミン系のかゆみ止め用の飲み薬を睡眠薬代わりに服用
・上記の薬をカクテルする

絶対やっちゃダメだよ ♥

ノシ

538 :ESSSE:2004/04/27(火) 14:52 ID:02NxvMAM
うさぢさん詳すぃなぁ

539 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 14:56 ID:9PT.knRU
>>538
患者ですから〜

#お願い:
  必要が無いのに興味本位でお薬に手を出すのだけは絶対やめて下さい。
  本当に必要としている人にまで規制が及んだりして、とても困ります!!!

540 :ESSE:2004/04/27(火) 14:57 ID:02NxvMAM
長文にやられているtsxさん(携帯)の姿が目に浮かぶ…

541 :ESSE:2004/04/27(火) 14:58 ID:02NxvMAM
>>539
興味本位で薬を飲んだ事は一度も無いし
怖がりだからできないやw

542 :伯爵 ◆LordI :2004/04/27(火) 14:58 ID:???
今日はバイトだけれど、多分夜の雑談には参加できませんのだ
そんなわけでノシですのだ
小麦さん首になってなくて、ホッとしたですのだw
イイさん寝れないの、心配ですのだ(心が寒いと、気持ちよく寝れなくなるもんだからなあ)

とりあえずそんなわけですのだ
ノシですのだ

543 :ESSE:2004/04/27(火) 14:59 ID:02NxvMAM
ていうか私も最近突然眠りに落ちたりして大変。
何の前触れも無く、だからなおタチが悪い。
「眠くなってきたから顔でも洗うか」ってな余裕もなく気が付いたら寝てて
会社の人に起こされたりたまったものではない

544 :ESSE:2004/04/27(火) 15:00 ID:02NxvMAM
>>542
ま、私も仕事中なんだけどね…

…まあいいや
おつかれ

545 :小麦 ◆MUGII :2004/04/27(火) 15:02 ID:???
ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜
ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜
ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜
ポッポポ ポポポ〜3時だよ〜

むぎぃ!が午後3時をお知らせします。

>>534
同じく業務専念義務違反中です。
行き詰まると、つい覗いてしまいます。
ここへの書き込みがほんの一服代わり…。

(・∀・)イイさんへ
眠れないときは甘いココアをチビチビと。
お酒は却って覚醒するので逆効果です。

546 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:03 ID:ez-0b6FOyno
他の人……って 私の記憶が確かならば 鷹さんしかいないような

547 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:02 ID:i-0Rxn0hvc
やべぇ鼻水どめとか風邪薬とか普通にやっちゃってるよ(汗

うさぢさんの気遣いに感謝しつつ上司に通報しますた!

548 :ESSE:2004/04/27(火) 15:03 ID:02NxvMAM
ここは不真面目な人の集まるインターネットですね

549 :伯爵 ◆LordI :2004/04/27(火) 15:03 ID:???
>>544
今日はうるさい社員が朝まで起きてること必死だし、かつ新人がいるので、ネットしている暇がないのですじゃよトホホ
つーことで、ほんとにノシ

550 :へーちょ名無しさん:2004/04/27(火) 15:05 ID:9PT.knRU
>>547 お大事に&あわわわ…

ほんとにノシ

551 :ESSE:2004/04/27(火) 15:05 ID:02NxvMAM
>>547

>>549
それはそれは乙

552 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:05 ID:i-Fb6vNYbU
いやね、なんかレポートがいっぱい出ててね、終わんなくてね、あうあうあー

553 :ESSE:2004/04/27(火) 15:06 ID:02NxvMAM
なんだこれ

554 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:06 ID:ez-/5/R59PI
えせさんナルコレプシー……?

555 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/27(火) 15:07 ID:???
休校マンセーエェェェ

556 :ESSE:2004/04/27(火) 15:08 ID:02NxvMAM
>>554
…なのかなぁ…
素人判断すると怖いので病院に行きたいんだが…
#いつ行けと言うのだ

557 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:10 ID:i-/oEkqTmI
明日休校キボンヌ…

558 :小麦 ◆PASCOM :2004/04/27(火) 15:11 ID:???
>>548
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

559 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/04/27(火) 15:11 ID:???
しかも生徒帰しといてもう既に晴れようとしてんの

560 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:12 ID:ez-IlfPuJVQ
世間じゃ明日から黄金週間……なのかなぁ

561 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:13 ID:i-O43m1wlA
こっちは暴風雨じゃー

562 :ESSE:2004/04/27(火) 15:13 ID:02NxvMAM
>>558
アヒャ
>>559
ええのう…
>>560
早く職に就きなさいな

563 :小麦 ◆PASCOM :2004/04/27(火) 15:14 ID:???
>>560
建設業界はカレンダー通りのお休みです。
ウチは4/29,5/2-5だけ…。

564 :小麦 ◆PASCOM :2004/04/27(火) 15:15 ID:???
おまけに4/29は休日出勤になりそうな悪寒…。

565 :ESSE:2004/04/27(火) 15:15 ID:02NxvMAM
>>561
こっちは普通の大雨。
うっとうしい…
>>563
同じく!

566 :小麦 ◆PASCOM :2004/04/27(火) 15:16 ID:???
>>549
遅くなりましたがノシ。

567 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:16 ID:ez-IlfPuJVQ
バイトは返事待ちなのです……
# 働く意欲はそれなりにあります。物欲喚起してきたから……

568 :ESSE:2004/04/27(火) 15:17 ID:02NxvMAM
>>567
激しくががれ。
つか電子ジャーが余っているがいるか?

569 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:18 ID:i-LNwu8oPY
黄金週間なんて…

570 :ESSE:2004/04/27(火) 15:19 ID:02NxvMAM
>>569
レポート三昧?

私はGWどうしようかな…どこかに出かけるとか…

571 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:20 ID:ez-i6s840Vw
おおっ、欲しいです……が置く場所が問題……
# 5mメジャーで軽く測れる部屋。

572 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:21 ID:i-NhdnWLIQ
>570
明日の教授の機嫌次第だけどね

573 :ESSE:2004/04/27(火) 15:22 ID:02NxvMAM
>>571
足の踏み場を減らすしか無いなw
あとポットがあるぜよ。

ワロタ

574 :ESSE:2004/04/27(火) 15:23 ID:02NxvMAM
>>572
気分次第…毎度ながらなんちゅー大学や

575 :小麦 ◆PASCOM :2004/04/27(火) 15:24 ID:???
>>570
坊主2人をどこへ連れて行ったもんやら。
金無いし…。(´・ω・`)

>>571
電子ジャー
使いこなせば、万能調理器。
炊き込み御飯のレシピを覚えれば、低予算で毎日がご馳走。
しかも調理は簡単、洗い物も少ない、言うことなし。
ピラフ、パエリア、かやくごはん、釜飯、なんでもござれ。

576 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:24 ID:i-NhdnWLIQ
大学なんてこんなもの…

577 :ESSE:2004/04/27(火) 15:25 ID:02NxvMAM
>>564
うげ…そりゃキツい。
私は今週木曜を楽しみに働いているようなもんなのに

578 :ESSE:2004/04/27(火) 15:26 ID:02NxvMAM
>>575

河川敷とか無いん?

大魔王を封じ込めたりもできるしね

579 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:26 ID:ez-IlfPuJVQ
>>573
是非!


工夫すれば此でも良い気がしてきました
防音問題以外は……
# 音鳴らしたいよう

580 :ESSE:2004/04/27(火) 15:27 ID:02NxvMAM
>>579
しかしあれはいくらなんでも狭いだろうに
風呂まで共同やし
…ってかちゃんと風呂入ってるか?!

581 :小麦 ◆UDON. :2004/04/27(火) 15:29 ID:???
うどんが一番落ち着くなぁ。


>>578
河川敷かぁ。そういえば愛を知る県には木曽三川がありましたなぁ。
そうだ、そこに行ってみよう。

582 :ESSE:2004/04/27(火) 15:31 ID:02NxvMAM
金がかからずそれなりに遊べる。
それが河川敷。
グローブとボールがあれば最強。

583 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:31 ID:ez-BjsVOL3Y
…あまり……

# さしあたって必要な物資は収納、椅子(折り畳み)、そして……タオル
# おかんが資金援助してくれるみたいやけど……ああバイトしてぇ

584 :ESSE:2004/04/27(火) 15:31 ID:02NxvMAM
そういやいいたん、淀川の貨物線はいつ見に行くのだ

585 :ESSE:2004/04/27(火) 15:33 ID:02NxvMAM
>>583
コラ!風呂だけは死んでもいいからちゃんと入れって!
バスタオル一枚やるから!
ちなみにビジネス椅子なら一個余ってるんだが…

586 :小麦 ◆UDON. :2004/04/27(火) 15:35 ID:???
>>582
大阪の方で、息子相手にマジでキャッチボールして泣かせてしまうCMあったような。

「こらー!せやから違う言うとるやろがー!」
「グスッグスッ」
「あんたぁ。怒らんでもええやんか」
「怒ってへん、怒ってへん(怒)!」

587 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/04/27(火) 15:35 ID:i-NhdnWLIQ
>584
遠いよ大阪
大阪遠いよ

588 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:36 ID:ez-0b6FOyno
今日は銭湯に入ろう……と思ったが……むむ
椅子は折り畳みじゃないとベッド出せません(汗

589 :ESSE:2004/04/27(火) 15:37 ID:jk-/6.Sy926
>>586
何のCMだろう…

590 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/04/27(火) 15:38 ID:I79PxEo2
家にいて酔った・・・・
強風で家が揺れる・・・・気持ちわる・・・・

591 :ESSE:2004/04/27(火) 15:39 ID:jk-/6.Sy926
>>588
銭湯行きなさい
行きなさい銭湯

592 :小麦 ◆UDON. :2004/04/27(火) 15:39 ID:???
>>589
けっこう古いかも。10年近く前…。
何のCMだったかは忘れましたが、強烈な印象がありました。

593 :ESSE:2004/04/27(火) 15:40 ID:jk-/6.Sy926
>>590
やあ

594 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/04/27(火) 15:41 ID:I79PxEo2
>>593
おひゃー

595 :小麦 ◆UDON. :2004/04/27(火) 15:41 ID:???
>>588
銭湯いいね。
湯上がりにコーシー牛乳をキューーーっと。
手は腰!

596 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:43 ID:ez-6M7jPw8I
うむ

銭湯逝こうぜ
全身ふやけるほどに

597 :ESSE:2004/04/27(火) 15:43 ID:jk-MXZmbGDM
コーヒー牛乳は基本ディスナ

598 :小麦 ◆UDON. :2004/04/27(火) 15:44 ID:???
>>590
(=゚ω゚)ノ お久しぶり

大変ですね…

私は暴風雨の時は、大阪と一緒で、なんだかワクワクドキドキ
してきて堪らないんですが。
「イィィィッッヤッホォォーーーーイッ」と飛び出したくなり程に…(馬鹿?)

599 :tsx@A5402S ◆SoINeAYUMU :2004/04/27(火) 15:44 ID:ez-Xt7WG1GQ
腰に手 も 基本

600 :ふぁいちょ ◆IIMOE :2004/04/27(火) 15:46 ID:???
>>598
一応毎日来ているつもりなのですが時間が合いませんからねぇ。
|゚∀゚)ノィョゥ

144KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス