■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
おなかが減ったら書き込むスレ
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/04(日) 14:16 ID:???
とりあえず焼きそば食べよう
501 :
mak
◆Tomato
:2005/01/08(土) 23:04 ID:???
>>500
3食ちゃんと食べないと試験であたま回んないぞー
トマトクエ
502 :
maki
◆Tomato
:2005/01/08(土) 23:07 ID:???
>>501
あれ、名前が一文字抜けたー
そういう私は
朝
コンビニうどん+サラダ
昼
寝てた
夜
スーパーのすし(閉店間際で2割引
503 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/09(日) 00:04 ID:???
>>501
大丈夫ー
夜
深夜
早朝
できっとー たべるよ
504 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/09(日) 01:17 ID:???
2005/01/08 Sat
朝
・きのうの鍋の残りとご飯
昼
・とーちゃん特製とり南蛮蕎麦
夜
親父が帰って着てたので、親父のスポンサーによりすき焼きの指令が
すっげぇ高い肉勝手すき焼き。
締めはうどんに、鶏肉で親子丼も。
4年ぶりのすき焼きはめっちゃ美味かったっす。
付属品で親父からの長い説教あり。
大変有意義でした。
親父の人生論。確かに引き継ぎました。
実践できるかどうかは別にして。
505 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/09(日) 22:55 ID:???
>>504
読み返すと誤字がメチャクチャ。
酔っ払ってたからなぁ。
2005/01/09 Sun
朝
胃が重いので私と嫁はお茶漬け。子供はおにぎり。
親父からすき焼きの残りを渡されたので仕方なく食べたが、
一晩たった麩は美味いこと甚だしかった。
昼
簡単に鶏南蛮うどん。うどんはお歳暮の讃岐うどん。
3時のお茶
祖母が来てたので雑談しながら菓子をつまんでいたのだが
いささか食べ過ぎたようだ。
夜
あまり腹が減っていなかったので、ピザトーストとアサリ入り野菜スープと豆入りサラダ。
子供からは朝ごはんみたいだと言われる。
506 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/10(月) 22:37 ID:???
2005/01/10 Mon
朝
・ごはん
・味噌汁(八丁味噌仕立て、アサリ入り)
・もやしとソーセージの炒め物
・梅干
昼
・袋ラーメンの豚骨味
具は豚肉に生姜醤油で下味をつけたものと水菜と玉ねぎを炒め、豚骨のスープを濃い目に溶いた
もので味をつけたもの。
夕方
・チーズとベーコン入りの五穀パン
緑区に新しく出来たAPITAの中にあったパン屋にて購入。焼き立てで温かく、
粟やキビが香ばしいところへベーコンチーズの味が絡まり、美味しかった。
夜 夫婦で腕を振るった。
・ごはん
・味噌汁(八丁味噌仕立て。具は豆腐、ネギ、油揚げ)
・ブリの刺身(とても安かったので)
・豚肉とキャベツとしめじの甘辛生姜醤油炒め。
・温野菜サラダ(茹でたレンコン、ジャガイモ、ニンジン、豚薄切り肉をレタスと合えたもの)
結構なご馳走になった。
507 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/12(水) 00:49 ID:???
2005/01/11 Tue
朝
・文明堂のカステラ(親からの土産)
・コーヒー
昼
・弁当(ごはん、梅干、既製品の肉団子、コーン入り玉子焼き、茹でブロッコリー、ハッシュポテト)
22時頃
・かけうどんとごぼうの天麩羅@はなまるうどん
ごぼうの天麩羅は美味いなぁ。
夜
・ごはん
・ポーククリームシチュー
・びっくりドンキーサラダ(大根と人参の細切りに白ゴマとゴマドレをかけたの)
・山芋のチーズおかか焼き。厚切りの山芋にバターとチーズを載せてトースターでチン☆彡 おかかをかけて醤油を垂らして頂く。ワインによく合う。
・赤ワイン
508 :
ム@PC300PL
:2005/01/13(木) 12:19 ID:???
2005/01/12 Wed
朝
・おにぎり
・コーン入り卵焼き
・コーヒー
昼
・弁当(ごはん、梅干し、既製品のエビシューマイ、豚肉とキャベツの炒め物、コーン入り卵焼き)
事故のショックかあんまり食欲無い。
夜
・ごはん
・豆乳鍋(具はおでんセット一式、鶏手羽元、白菜、葱、水菜)
・赤ワイン
509 :
ム@PC300PL
:2005/01/13(木) 20:14 ID:???
読み返すといいものだな→食日記
最近物忘れがひどいもので、こうして書いておくと食に関連していろんなことを思い出せる。
単に私が食いしん坊なだけだが。
それにしても、スレの私物化も甚だしいな→私
510 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/13(木) 20:17 ID:???
>>509
とりあえず、私は毎日見ていますが、
朝と昼はほとんど一緒なので 学校の日は。
あまり書きようがないんですよね(汗
511 :
ム@PC300PL
:2005/01/13(木) 20:24 ID:???
>>510
おぉー。見てくださるとはありがたや。
ところで、学校には給食は無いの?
地域によってはあったりなかったり…。
毎日同じでも、詳細に書き込んでみると面白かったりしますよ。
512 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/13(木) 23:53 ID:???
>>511
うちの学校はお弁当ですねぇ・・・
大半が朝は
・味噌汁
・ご飯
・玉子焼き
・そのときにより +2,3品
弁当は
ご飯とその朝ご飯と同じおかずなんでー やっぱり・・・うーん
そうですね。 考えると
>・そのときにより +2,3品
これが色々書ける物かも
513 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/14(金) 00:43 ID:???
>>512
ふむふむ。
その+2〜3品が面白いのですよ。
あと、例えば、味噌汁にしても何の味噌汁か、具は何か、味噌は何味噌か
出汁は何でとっているかを観察すると面白いかもです。
玉子焼きも甘いのか辛いのかとかね。
>弁当は〜
うちもそうですよん。というより弁当のおかずの余りが朝ごはんのおかずです。
さて
2005/01/13 Thu
朝
・ごはんに昨晩の豆腐鍋の残り汁をかけて食べる。嫁と坊たちは乾うどんを茹でて
豆腐鍋うどんにして食べたらしい。
・コーヒー
昼
・弁当(ごはん、梅干、既製品のエビシューマイ、既製品のカニコロッケ、茹でブロッコリー、出汁巻き卵)
・飲むヨーグルト
夜
・ごはん
・鶏のから揚げ 醤油をチョンと垂らして食べるのが私の好み
・びっくりドンキーサラダ+千切りキャベツ 最近嫁はこれに凝っている。
>>507
参照
・味噌汁 具はサラダの残り+油揚げ つまり人参、大根、キャベツ、油揚げ。味噌は赤だし。珍味であった。
・赤ワイン
514 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/14(金) 18:02 ID:???
>>513
>出汁は何でとっているかを観察すると面白いかもです。
('A`)お店の出前のオマケにつける味噌汁そのまま引っ張ってくる…
朝
・昨日晩御飯食べなかったからその分のカレイの煮付け
・白米
・上記と同様の味噌汁にわかめと豆腐を入れたもの
・ほうれん草の卵とじ ほうれん草は昨日晩御飯のとき塩だけでしか味付けしてなかったから
それをたまごで閉じた
・鮭の塩焼き
・鳥の焼いたもの(お弁当用惣菜
が少しずつ
昼
・上にも書いた鳥
・鮭の塩焼き
・ほうれん草のry
・ふりかけご飯
・ブロッコリー
夜
・・・・マタ寝ちゃうのかな?
・
515 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/15(土) 16:04 ID:???
>>514
ふふふ。
他所の食卓は美味しそうに見えるねぇ。
詳しく書かれると面白いです。
では。
2005/01/14 Fri
朝
・おにぎり
・玉子焼き
・茹でソーセージ
・コーヒー
昼
・弁当(ごはん、梅干、昨晩の唐揚げ、ブロッコリー、玉子焼き)
会社帰り
・苺ジャムパン つい腹へって。
夜
・ごはん
・生姜を効かせた肉団子の鍋 レンコン、大根など根菜が豊富
・赤ワイン
516 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/15(土) 23:05 ID:???
2005/01/13の食事
朝
・駅弁(とんこつ弁当)
昼
・駅弁(しいたけ弁当)
夕
・駅弁(ふく弁当)
野菜が足りない!
517 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/15(土) 23:29 ID:???
14日の夜は結局ご飯食べられず寝た。
今日は
朝 チャーハン!
昼 チャーハン!
夜 鍋 具材(小さい海老、榎、(゚д゚)シメジ!、ほうれん草、ニラ、白菜
518 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/15(土) 23:29 ID:???
あと、 ホタテも入ってたカナ
519 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/15(土) 23:31 ID:???
>>516
駅弁!!
憧れるなぁ〜。
ふく弁当って河豚がどんな風に入ってるの?
2005/01/15 Sat
朝
・昨晩の肉団子鍋の雑炊
・おとつい作って忘れ去られた手作り豆腐 →このあとちょっと腹が下る
・コーヒー
昼
・インスタントラーメン(サッポロしょうゆ味と、昔ながらの中華蕎麦豚骨味をブレンド)
・嫁が作った怪しげな巨大肉まん。炊飯ジャーで作るらしい。粉の練りが足りなかったのか皮が堅い。
夜
・手作りピザ
生地にはゴマを入れて。具はソーセージ、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルーム、チーズ
ピザソース。美味く出来た
・長いもを短冊切りにして山葵醤油で和えたもの。
・レタスと豆のサラダ
次男坊が大人以上に食べて大変なことに・・・
520 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/15(土) 23:42 ID:???
>>519
http://azwall.s53.xrea.com/rail/up/src/1105800067213.jpg
空揚げと焼き魚ッスよ
下の炊き込みご飯がまた美味かった。
521 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/15(土) 23:42 ID:???
>>520
結構高そう・・・
522 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/16(日) 23:13 ID:???
2005/01/16 Sun
朝
・お汁粉。 今更ながら鏡開き。
・磯辺焼き 砂糖醤油たっぷり
・干し芋 こんがりあぶって 久しぶりに食べたら美味しかった。
昼
・ラーメン 具はネギともやしとソーセージを炒めたもの
夜
・てこね寿司 カツオのタタキをぶつ切りにしてタレで和えてから、水菜の刻んだのと
ゴマ、梅干の刻んだのと共に寿司飯にさっくりと混ぜ込んで出来上がり
・怪しい湯豆腐 大根やら人参やらマイタケやらいろいろ入った湯豆腐
523 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/16(日) 23:15 ID:???
>>517-518
ニラとほうれん草が入るとは、なかなか彩りのいい鍋やね。
ホタテは美味いよな。ホタテは。うん。
>>520
すげぇ美味そう。いいなぁ。
524 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/16(日) 23:20 ID:???
16日
朝
寝てた
昼
親に1000円貰ってモスバーガーへー
・バーベキューフォカッチャ
・コーンスープ
・モスチキン
・ポテトS
合計ジャスト(税込み)1000円! ウヒョー
夜
・親子丼
525 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/17(月) 00:01 ID:???
うちの鏡餅はどうなったんだろう…
知らん間になくなってた
526 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/17(月) 23:42 ID:???
朝
寝てた
昼
赤いきつね
夜
ごはんとうめぼし
527 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/18(火) 00:21 ID:???
朝
味噌汁 えのきと豆腐とわかめを追加したインスタントのry
たまごやき
魚肉ソーセージ
ミックスベジタブル
昼
ミックスベジタブル
ふりかけご飯
たまごやき
夜・・・
おやが五月蝿いから後で書こう
528 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/18(火) 00:22 ID:???
>>524
ゴージャスなお昼だのん。
>>525
天井を見上げてごらん。
ほら、あの電灯、かさの部分がやけに重そうじゃないかい?
>>526
(´・ω・`)
旅行で金を使い果たしましたか・・・。
529 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/18(火) 00:29 ID:???
>>527
インスタントの味噌汁もちょっとの工夫でご馳走に。
おぉっ!魚肉ソーセージ。マヨネーズをプリプリかけて食べるのが好きだ!
ミックスベジタブルは万能だよね。
では、
2005/01/17 Mon
朝
・トースト
・コーヒー
・玉子焼き
・鶏肉のソテー(塩コショウで揉んで、油で焼いて、ちょっと酒蒸しにしてから仕上げに醤油をジュッと)
昼
・弁当(ごはん、梅干、玉子焼き、鶏肉のソテー(朝の奴)、茹でブロッコリー)
会社の帰り
名古屋駅の「みたてそば」で冷やしたぬき
夜
・ごはん
・味噌汁 豆腐と揚げとネギ 味噌は田舎味噌
・キャベツと豚肉の焼肉のタレ(エバラ)炒め
・浅漬けキムチ
・茹でブロッコリー
・赤ワイン
530 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/18(火) 00:46 ID:???
>>528
下
_| ̄|〇 …その通りでございます
531 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/18(火) 16:07 ID:???
>>527
の晩御飯は
お店であまった?ふぐ刺しと肉じゃが
532 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 00:41 ID:???
>>530
何か送りたいところだけんども、うちも結構カツカツじゃ。
>>531
ナ、ナンダッテー?!
2005/01/18 Tue
朝
・おにぎり
・玉子焼き(コーン入り)
・茹でソーセージ
・コーヒー
昼
・弁当
ごはん、梅干、豚肉とキャベツの炒め物(昨晩の残り)、まいたけハンバーグ(既製品)
玉子焼き(コーン入り)、茹でブロッコリー
夜
・ごはん
・寄せ鍋 鶏肉、根菜類、ネギ、おでんだね 醤油仕立て
・赤ワイン
533 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/19(水) 00:55 ID:???
>>531
貴様ァ
>>532
上
いえいえ、気持ちだけで十分ですのだー
朝
パンとコーヒー
昼
緑のたぬき
夜
卵チャーハンともやし炒め
534 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:13 ID:???
>>532
,533
よくよく聞いたらホットペッパー(割引とか、お店紹介雑誌
に乗せるための写真取るためにツクッタラスィー
朝
・味噌汁
・玉子焼き
なんだっけ・・・・おもいだせない・・・
昼
おもいだせない・・・
夜
これもホットryのため?にやった
スッポンナベー
535 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 01:13 ID:???
>>533
昼はともかく、夜はいいですね。
536 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 01:15 ID:???
>>534
夜
キッキッキ、貴様〜〜〜〜!!!
とーちゃんまだすっぽん食べたこと無いよ。
どんな味がするの?
あぁ食べてみたいなぁ。
537 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:21 ID:???
>>536
ほとんどダシ取るために使ったらしいでs
身という身は全然なかったです。 多少あったけど、食べたくなかった・・・ グロテスk
甲羅は・・・ゼラチン質で・・・ ブヨブヨしたところ食べられるらしいのですが、やはりちょっと。。。
ですが、鍋が全体的にまろやかーになりました。
538 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:21 ID:???
味って言うほどの味は特に こんな味! とはいえないんですけどね・・・
539 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/19(水) 01:22 ID:???
中学生がスッポンかぁー・・・
ど、どぉ?どぉ??
540 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 01:23 ID:???
>>538
今、もう眠れないんでないの?
なんか精力あり余ってしまったり。
そのまま夜の街に飛び出して行って吼えまくるとか。
541 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:25 ID:???
>>539
(*´Д`)ナニモカワラナイナ
>>540
普段から寝不足なので眠たいですw
>そのまま夜の街に飛び出して行って吼えまくるとか
そんなことしません!
542 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/19(水) 01:26 ID:???
なんだー、あまり効き目ねーんじゃんかよぉー
543 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 01:27 ID:???
>>541
スッポンポンになりたいとか〜
さぶっ
544 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:28 ID:???
>>542
そんなに効果が目に見えてわかっても困るw
545 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/19(水) 01:29 ID:???
>>543
アイ ドント ストリッパー
やるとしたら昼間公園でちょっと木陰で遊んでる子を…
いけないよ?
546 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/19(水) 12:25 ID:???
1月18日のおかず
朝…あずみん
昼…いくぽ
夜…神學論争
547 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 14:23 ID:???
>>546
そ、それはゴージャスですなぁ。
548 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/19(水) 15:02 ID:???
(゚Д゚)ポカーソ
549 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/19(水) 22:30 ID:???
2005/01/19 Wed
朝
・鍋の残りでおじや
・コーヒー
昼
・カツのせ あんかけスパゲティ
総菜屋で買ったカツ、あんかけスパ用ソース、スパゲティ、ゆでたまご
夜
・ポークカレー
・レタスと豆のサラダ
・赤ワイン
550 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/19(水) 22:33 ID:???
朝
寝てた
昼
乾麺が発掘されたのできしめん
夜
天丼のようなもの
551 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/19(水) 22:42 ID:???
朝
フレンチトースト
昼
オムライス
夜
正月の残りの冷凍カニでうどんすき
552 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/19(水) 22:46 ID:???
所持金100円前後
朝
Zzzz
昼
ラーメン(インスタントじゃないやつ
夜
・・・・今現在まだだけど冷蔵庫に何もないので・・またラーメン('あ`)ノ
お金が お金が うあーん
553 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/01/20(木) 03:41 ID:???
朝
寝てた〜。
昼
トリうどん
夜
ミートスパ+もやしサラダ
ウマー。
554 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/20(木) 15:13 ID:???
最近すぐ何を食べたか忘れるから今のうちに朝ご飯食べたものと昼ごはん食べたものを書いてしまおう
朝
・味噌汁
・ごはん
・ほうれん草の卵とじ
・しょうが焼きようの豚肉?を醤油とかで適当に
・きぬさやの炒め物
昼
・ふりかけごはん(ゆかり味)
以下味噌汁以外朝と同じ
そういえば学校で出されるお茶はよく茶柱が立つ
555 :
ム@PC300PL
:2005/01/20(木) 15:47 ID:???
>>554
そもそも私がこんな食日記を始めたのも
「2〜3日前に食べたものが思い出せないのは若年性痴呆症の危険信号」
という話を聞いてからなのだった。
556 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/01/20(木) 17:41 ID:???
え?2日も前に食べた物って覚えてるものなの?
557 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/20(木) 19:49 ID:???
>>555
その日のものが危ういとき・・・・あぅー
558 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/21(金) 00:29 ID:???
2005/01/20 Fri
朝
・おにぎり
・焼きソーセージ
・玉子焼き
・昨日のサラダの残り
・コーヒー
昼
・弁当
ごはん、梅干、既製品のマイタケ和風ハンバーグ、玉子焼き、焼きソーセージ、茹でブロッコリー
夜
・ごはん
・麻婆豆腐
・ひき肉と野菜(キャベツ、人参、もち菜、しめじ、ネギ)の炒め物 味が薄かったのですきやきの素をかけた。
・ソーセージとピーマンの炒め物
頭が痛かったから今日はワインは無し。
559 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/21(金) 00:36 ID:???
>>550
天丼のようなもの?
…たぬき丼かな?(ごはんに天かすかけて温めたそばつゆをちょっとかける)
>>551
いつも何気に美味そうなもの食べてますね。
>>552
(´・ω・`) ノ ⌒ I
スクナイケド
>>553
ミートスパ
うまー
>>554
ふぁいちょタンは朝が豪華だね。
朝からがっつり食べるのはいいことだ。
>>556
危ない危ない!
>>557
このスレで訓練だ!
560 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/21(金) 01:41 ID:???
朝
zzz
昼
たぬききしめん
夜
鮭
ごはん
味噌汁
>>559
上
あー、それそれー
561 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/21(金) 01:43 ID:???
2005・1・20
朝 熟睡
昼 熟睡
夜 ご飯・味噌汁・イカの三浦煮・きんぴらごぼう
562 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/21(金) 02:19 ID:???
>>559
ありがたやー
・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
----
朝
Zzz
昼
わかめうどん(乾麺200cを茹で
夜
お茶漬け・冷蔵庫にあったレトルト鯨カレー
----
来週になればお金が・・・
563 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/21(金) 17:03 ID:???
>>559
ごうかなのかなー
昨日の夜
・とんかつ
・白米
キャベツ
オワリ
564 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/21(金) 18:48 ID:???
パン耳ゲトー
間食はこれで決まりだネ
565 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/21(金) 22:45 ID:???
朝
・味噌汁
・白米
・玉子焼き
・鮭の塩焼き
あと何かあった
昼
・しらすご飯
・玉子焼き
・鮭の塩焼き
何かあったんだよ・・・・ ワスレタ
夜
・チゲナゲ
・雑炊 餅いり
566 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/22(土) 00:55 ID:???
2005/01/21 Fri
朝
・おにぎり
・茹でソーセージ
・茹で卵
・コーヒー
昼
茨城県土浦市の「ゆきむらラーメン」にて
・ワンタンメン 今日はスープが濁りましたとかで、しょうゆ味のはずが醤油豚骨のようになっていた。味はなかなか。
夜@
東京駅八重洲地下街の立ち食い寿司「日本一の魚河岸」にて
目鯛、煮蛤(タレなし)、サバ、シャコ(タレあり)、ホタテ、ニシ貝、赤身、生タコ
しめて16カン。ここは山手線各駅近郊にあるチェーン店の中で最もコストパフォーマンスがいい。
築地が近いせいか?しかし今日1年ぶりぐらいで食べたが、酢飯がやけに小さかった。
今日のネタはシャコと生タコが美味しかった。シャコはいつもの干からびた感じではなく
プリプリに太っていて良かった。
夜A
おうちでクリームシチューとごはんと赤ワイン
あと東京駅の大丸で買ったマイセンのカツサンド
567 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/22(土) 01:00 ID:???
>>560
下
正解だったのか…。でもあれは見掛けによらず結構美味いよね。
>>561
三浦煮ってどんなの?
>>562
(゚∀゚)ノ
下
レトルト鯨カレー?
>>563
むートンカツ定食か。いいな。
>>564
ガンガレ!
>>565
おー。日本の朝食だ。
チゲ投げ?
568 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 01:01 ID:???
2005 1 21
朝・昼 熟睡
夜・ご飯・味噌汁・豚のしょうが焼き・ほうれん草のおひたし
三浦煮とは、しょうゆでじっくりイカを丸煮したものです
569 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/01/22(土) 01:11 ID:???
>>567
なべ だった 誤字ー
570 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/22(土) 04:39 ID:???
朝
zzz
昼
ふくろめーん
夜
肉じゃが
571 :
National defense chairman(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 04:42 ID:???
>>570
非常に栄養価に偏りがありますね
572 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/22(土) 05:29 ID:???
野菜タケーシ
573 :
National defense chairman(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 05:31 ID:???
今一番食べたいもの
ぷ(以下略
574 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/22(土) 05:33 ID:???
略しすぎで意味ワカンネ
575 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/22(土) 05:42 ID:???
意味ワッカッタ
576 :
National defense chairman(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 05:42 ID:???
>>575
やられた!!
577 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/01/22(土) 08:25 ID:???
_ ∩
( ゚∀゚)彡 天下布武!天下布武!
⊂彡
578 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/22(土) 11:29 ID:???
>>753
ぷりん
579 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/22(土) 14:45 ID:???
>>566
土浦には「小櫻」という美味しいと言われるラーメン屋がありますよー
>>567
えっと・・・
鯨肉がたくさん入ったレトルトカレーです
580 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/22(土) 23:09 ID:???
2005/01/22 Sat
朝
・昨日のクリームシチューを牛乳で延ばして、チーズとコンソメの素と塩で味を調え
ごはんを放り込んでおじやにしたもの。
・コーヒー
昼
・正月物の処分
雑煮 これで餅はなくなった。
夜
・ごはん
・マイタケと豆腐とネギの味噌汁 八丁味噌で
・カレイの煮付け 子供には「シーフードカレーだぞー」と嘘を教える。ウケた。
・馬刺し 九州出張帰りの上司からのもらい物 今回は赤身で美味しかった。嫁と子供は焼いて食す。
・白菜の胡麻和え
夜にご飯を残した長男坊を激しく叱責。
残したくせに腹減ったというから、残したものを食べろと言うと、じゃあいらないなどと抜かした。
「お前は食べ物のありがたみを分かっていない。これを食べないなら明日から一切食事抜きだ
食べれることのありがたさを身をもって知れ!」と突き放した。
すったもんだの挙句、泣きながら完食したので今回は許してやった。
しかし、本気で一度はひもじさというものを体験させねばと思った。
581 :
National defense chairman(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 23:11 ID:???
2005 1 22
朝 パン
昼 立ち食いの山菜そば
夜 チジミ2枚・ブリカマの塩焼き・ピクルス
582 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/22(土) 23:14 ID:???
>>568
1日1食?
>三浦煮〜
へー。新潟の料理ですか?ご飯に合いそうですね。
>>569
(゚∀゚)ノ
>>570
うぅっ。今は耐え忍べ。
そのうち腸内に窒素同化の菌が涌くかも。
>>573
プ?プリン?
>>579
上
おぉっ?どこいらへんですか?ご参考までに是非。2月ごろにまた行くので。
下
ほぇーん。食べてみたいです。
583 :
National defense chairman(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/01/22(土) 23:16 ID:???
>>582
上
いいえ、神奈川県の三浦半島らしいです
584 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/22(土) 23:19 ID:???
朝
チャーハン
昼
・いなにわいどん (どっちの料理ショー でも使われたラスィー おなじうどん
・マルタイラーメン 無性に食べたくなった
・チャーハン
食べすぎだな・・・
夜
・カレー
・パン
・ししゃも
・キャベツ
・ひじき
585 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/22(土) 23:49 ID:???
朝
zzz
昼
チャーハン
夜
パンミミ
586 :
みなも・チャリオッツ
:2005/01/23(日) 07:13 ID:???
昼
かけ中@はなまるうどん
夜
スタ丼
http://www.sutadon.com/
たくさん食べるなら松屋とかよりコストパフォーマンス良いかも
587 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/23(日) 13:23 ID:???
>>583
下
上
実は自分自身は言ったことないんですよ(ぉ
けど方々から聞く評判は高いことが多いです。
なんか個人のお店でこじんまりとしてるから見つけにくいらしいんですけど
とりあえず
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.12.4.9N36.4.36.8&ZM=9
ここです
http://tinyurl.com/7y8bu
時間があれば評判なんか見てみるといいかもです。
ただ、結構クセがある味らしいので賛否は分かれやすいと聞いています。
土浦でNo1と言う人もあれば、あそこはニガテと言う人もいるみたいです。
けど繰り返して言いますけど評判自体は高いことが 多 い です。
下
えーと・・・ 肉質はホロホロしてて、カレー自体はかなり甘め、特有のにおいがしました。
下関名物って書いてありましたね。
>>584
稲庭うどんだなんて良いうどん食いヤゲッテ
>>586
あ、立川のスタ丼の店なら3年くらい前に行ったよ。
立川では店が用意する大盛りを15分以内だったか10分以内に食べたら200円くらい値引きするってのがあって挑戦したです。
結果はもちろん楽勝♪
えーと・・ごはん自体は2合だったか2.5合くらいとか書いてたんだっけな。
ごはんの割に上の肉が少なくてショボンした記憶がある(w
けど安くておなかいっぱいになるよね。
にゃる。早稲田が最初だったのか。
588 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/23(日) 13:28 ID:???
昨日
朝
Zzz
昼
お茶漬け・゚・(ノД`)・゚・。
夜
味噌ラーメン(生麺)とライス
味噌ラーメンにはおろしニンニクとコチュジャンを少々
具は・・・・・ワカメとごま・゚・(ノД`)・゚・。
未だ86円のまま生活ちう・・
今日が終われば1週間くらい駄生活
明日あたりにやっとお金を下ろそうかと画策(仮)
589 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/23(日) 16:49 ID:???
>550円で納得のボリュームで吉野家や松屋なんかに引けを取らない訳です。
>凄いのが、これに+50円で大盛りに出来るのです。
>これが半端ない!!
>飯4合
>20分以内に喰えないと800円になりますが、貧乏学生には大人気メニュー!「スタ丼大盛り」なんて声が店内に響きます。
あ、これだ。
これやった。
全然違った(汗
これをたぶん15分くらいで食べたはず
590 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/23(日) 17:36 ID:???
>>587
中 カッテニたべt
591 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/23(日) 17:46 ID:???
1/22
朝…ごはん ウインナー 炒めた野菜
オレは味噌汁が大嫌いだから飲まないのだ。
ついでにウインナーも嫌いなんだけどなw
昼…チャーハン 湯豆腐
湯豆腐は大好きだけど…なぜ昼に?
チャーハンは久々に美味かった。
夜…そうめん 天麩羅
そうめんちょっと伸びてたぞ!
でも美味かった。
592 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/23(日) 23:18 ID:???
2005/01/23 Sun
朝
・おにぎり
・茹でソーセージ
・もやしとマイタケの炒め物 甘辛醤油味
・ミニチキンラーメンもどき
・コーヒー
昼
常滑のセラモールへおでかけ。お弁当持参
・おにぎり
・鶏肉の照り焼き
・同じくネギの照り焼き
・ピーマン醤油炒め
・厚焼き玉子
夜
・手作りピザ
ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、コーン、ツナ缶、シメジ
593 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/23(日) 23:26 ID:???
このスレ最近とても盛況。多謝多謝。
>>583
三浦半島でしたか。初耳。
>>584
稲庭うどんだとー。高級なうどんじゃないか!
ブルジョワめー。
夜がなんか不思議な取り合わせだ。カレーとししゃも?
それはそうと、合格おめでとう。これで3月末までお気楽に過ごせるかな?
>>585
(・∀・)・・・。ガンガレ。
>>586
はなまるうどんは、ゴボウ天のせるのが好きだなぁ。
いつも炒りゴマたっぷりかけてる。
>>587
どもども。
次回行って見ます。確かに賛否両論のようですね。
クジラカレーは下関名産ですか。
>>588
が、頑張れ…(゚∀゚;)
>>591
好きなのは特大フランクフルトですか?
594 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/23(日) 23:41 ID:???
朝
トースト
ジャガイモつぶしてコンビーフと混ぜて焼いたの
ブロッコリー
昼
なし
夜
しゃぶしゃぶ
普段小食だけど鍋物だと必要以上にがっついてしまう
595 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/24(月) 00:51 ID:???
>>593
中
家の食事ってそんなかんじー
朝
・明太子味フランスパン
・栗の菓子パン
・ピーナッツバターの菓子パン
親が買ってきた。 朝からサスガに甘いものばっかり辛いっす
昼
・シーチキンマヨネーズサンドイッチ
・ハンバーガー
夜
・ちげなべー
・雑炊
596 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/24(月) 12:16 ID:???
神學ちゃんっていいもの食ってるなぁ
1/23
朝
・モスの菜摘フレッシュバーガー(パンの代わりにレタスで肉挟んでるヤツ)
・生野菜サラダ
・コーンスープ
やっぱモスが一番美味いね
昼
・吉野家の焼肉牛丼
・けんちん汁
焼肉牛丼は?な味だった。二度と食うことはあるまい…。
けんちんは美味いよなぁ
夜
・しゃぶしゃぶ
・舞茸の炊き込みご飯
炊き込みはウマイウマイ
597 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/24(月) 16:13 ID:???
1/22
朝
パン+パンミミ
昼
食ってねぇー
夜
食ってねぇー
598 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/24(月) 17:58 ID:???
22日
朝
ZZzz
昼
お茶漬け 味噌
夜
・・・・食べてない
599 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/01/24(月) 18:00 ID:???
つられて22日って書いちゃった!23日なのに!
>>597
プンスクサ
600 :
ショコラ
◆Digiko
:2005/01/24(月) 18:54 ID:???
24日
朝
・たまごやき
・味噌汁
・白米
・豚肉をやいて適当に味をつけたもの
・オクラと梅肉のあえた物
昼
味噌汁以外のもの
・白米→ふりかけry
夜
・焼き鳥
・おにぎり
222KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス