■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
おなかが減ったら書き込むスレ
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/04(日) 14:16 ID:???
とりあえず焼きそば食べよう
272 :
ム@PC300PL
:2004/07/26(月) 11:25 ID:???
猛烈に汗をかくほどの辛いラーメン食べたいよ。
辛いラーメン食べて猛烈に汗をかきたいよ。
273 :
ム@PC300PL
:2004/07/27(火) 18:27 ID:???
無性にカレーヌードルが食べたい
274 :
へーちょ名無しさん
:2004/07/29(木) 19:11 ID:R1GsRfIc
胃に穴が開きそうなくらいはらへた(=゚ω゚)ノ
275 :
へーちょ名無しさん
:2004/07/29(木) 22:36 ID:???
無性にマックシェイクが飲みたい夏の夜
276 :
へーちょ名無しさん
:2004/07/30(金) 15:47 ID:mvn2Ghmo
水分がー…ポカリよ…
誰の腹に入ってしまったのだー
277 :
( ̄〇 ̄∋ )<.。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/07/31(土) 12:32 ID:???
練乳たっぷりのカキ氷が食べたい……
278 :
ぷらすみん
:2004/08/02(月) 22:12 ID:ER0NZx9M
たまご豆腐が食べたいですー
279 :
ム@PC300PL
:2004/08/03(火) 12:09 ID:???
今日は豪華にかつやでかつどん
280 :
ム@PC300PL
:2004/08/03(火) 16:07 ID:???
もうお腹が空いてきたよ…
281 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/08/03(火) 19:18 ID:???
まだ足りない・゚・(ノД`)・゚・。
生どら焼きとあったかい緑茶が飲みたい。
282 :
ム@PC300PL
:2004/08/03(火) 19:58 ID:???
>>281
生どら焼き?!
それは一体どういう物なんでしょう?
283 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/08/03(火) 20:02 ID:???
>>282
え・・・?
生どら知りません?
生クリームとあん(小豆の豆?)が混ざって紫ぽい色してるクリームが挟まってるやつです。
消費期限は2日くらいかな。。。。
284 :
ム@PC300PL
:2004/08/03(火) 20:05 ID:???
>>283
なーんだ。そっかぁ。
てっきり、焼いてない生地をあんこにかけてあるのかと
ま、不味そう。
285 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/08/03(火) 20:08 ID:???
>>284
それは・・・・ マズー
生八つ橋や生大福と一緒の部類ですよ。きっと。
286 :
ム@PC300PL
:2004/08/04(水) 12:22 ID:???
今日のお昼はカレーうどんですよ。
お店の冷房はキンキンに効いてるから丁度いいっす。
287 :
伯爵
:2004/08/04(水) 17:21 ID:???
おなかがすいたのでねてました
288 :
ム@PC300PL
:2004/08/04(水) 18:22 ID:???
お、おなかが空いたよう…。
寝てれば空腹もまぎれるかなぁ。
サビシイ
289 :
神學論争
◆iBook
:2004/08/04(水) 19:01 ID:???
揚げたての春巻きが食いたいなぁ
290 :
へーちょ
:へーちょ
へーちょ
291 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/08/05(木) 00:45 ID:???
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
292 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/08/05(木) 02:41 ID:???
こっちもかw
293 :
ム@PC300PL
:2004/08/09(月) 18:29 ID:???
腹減ったボヨンボヨン
294 :
ム@PC300PL
:2004/08/09(月) 19:29 ID:???
何でも良いからお腹一杯食べたい
295 :
じるじる
:2004/08/09(月) 19:52 ID:???
ハムバーグ食った。うまかった。
296 :
ム@PC300PL
:2004/08/09(月) 19:59 ID:???
>>295
ジュルジュル (・п・)
297 :
ム@PC300PL
:2004/08/19(木) 17:48 ID:32wvUtXU
肉がたらふく喰いたい。
焼き肉も良いけど
ステーキの気分だなぁ。
でも名古屋には、あまりステーキが安い店は無い…。
自分で格安の肉を買って焼くしかないのか?
298 :
ちゅん
:2004/08/24(火) 09:54 ID:???
朝飯くいてえな〜
肉くいて〜
あ〜最近アミノ酸飲料にはまってます。
皆さんどうですかい?
299 :
伯爵
:2004/08/24(火) 10:26 ID:???
あー、網野さんかー
私は中国茶にはまってますねー。スポーツドリンクはポカリ一辺倒です
肉は食いたいですねぇ
肉肉
300 :
へーちょ名無しさん
:2004/08/24(火) 11:35 ID:???
酒池肉林
301 :
唯一神
◆YHWH/EGSHE
:2004/08/25(水) 05:50 ID:???
うーん腹が減った。
ラーメンでも作ってみるか。
チキンラーメンだけど。
302 :
へーちょ名無しさん
:2004/08/25(水) 08:19 ID:???
誕生日おめでとう!チキンラーメン
303 :
へーちょ名無しさん
:2004/08/25(水) 20:54 ID:???
何故か今無性にエビが食べたい。
茹でてプリプリのエビにマヨネーズつけてムシャムシャやりたい。
304 :
へーちょ名無しさん
:2004/08/26(木) 01:51 ID:???
吉牛食いてー!
チキンラーメンと言えばドンブリ付きのが先週から発売されたらしいけど、うちの方じゃ売ってません。
今までの店頭在庫がある程度はけないと入荷してくれないのかな。
頼むよヨーカドー。
305 :
へーちょ名無しさん
:2004/08/26(木) 18:40 ID:???
303 名前:へーちょ名無しさん 投稿日:2004/08/25(水) 20:54 ID:???
何故か今無性に(・∀・)イイさんが食べたい。
剥いてプリプリのお尻にグリー○をつけて▽×▽×やりたい。
306 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/08/26(木) 18:43 ID:???
>>305
((((((((((;゚д゚))))))))))
307 :
ちゅん
:2004/08/29(日) 22:00 ID:???
今日ケンタッキー食べましたよ。うまかった。
CMみてるとホント食べたくなるよぉ〜。
ポテトはケンタよりマックの方がいいね。
308 :
ム@PC300PL
:2004/09/01(水) 18:53 ID:???
>>109
のレシピ修正いたします。
「5.4.に胡麻油を適量足し、水気を切った1.を加え油を軽く馴染ませる。」
は、
「5.4.に胡麻油を適量足し、水気を切った2.を加え油を軽く馴染ませる。」
が正しいです。
309 :
ム@PC300PL
:2004/09/14(火) 17:22 ID:???
テッチャンが食べたい。
一味振ってビールで流し込むのだ。
そいつでご飯をワシワシやるのもいい。
310 :
ちゅん
:2004/09/19(日) 19:07 ID:???
腹減りまくり。死ぬ。
311 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 17:21 ID:???
もうダメ。
腹減って死にそう。
こう言うときに無性に焼きそばが食べたくなることがある。
312 :
ム@PC300PL
:2004/09/28(火) 20:27 ID:UAbBPmFQ
今日の気分は、炒飯かな。
美味しい炒飯食べたいなぁ。
313 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 04:03 ID:???
腹減った
冷蔵庫の中の物、勝手に食べたら
母さんに怒られる
...どうしよう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
314 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/30(木) 22:30 ID:???
………この年になるとそろそろ飯作ってくれる彼女ほしいな〜
と思いながらカップメンの完成を待つ今日このごろ
315 :
へーちょ名無しさん
:2004/10/06(水) 19:13 ID:0IvXI8rs
>>314
おいくつですか?
と言いつつage
316 :
ム@PC300PL
:2004/10/06(水) 19:26 ID:???
たぬきそばが喰いたい
317 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/10/07(木) 00:36 ID:???
>>309
津島か甚目寺にウマーな焼き肉屋があるのだが…
OFFでいける場所じゃないもんな〜w
(公共交通機関がないから車必須。
318 :
伯爵
:2004/10/09(土) 00:48 ID:???
白ワインで海老のグラタン
赤ワインでラザーニャ
ウィスキーはビーフシチュー
汁まで啜るポトフー
カレーのビール、バドワイザー
餃子にはエビス
ハンバーグにラムコーク。ケッチャップは下品に
オリーブを噛みながらマティーニ
319 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2004/10/12(火) 01:21 ID:???
口当たりのいい日本酒で新鮮な魚、が抜けてますぜ。
320 :
伯爵
:2004/10/12(火) 02:47 ID:???
うう
魚と日本酒って、あまり合った例が無いのです。今まで
これだ! ってのは塩辛くらいかなぁ
おいしい日本酒と魚を肴に、一献いきたいですな
321 :
あずみん
◆5619859402
:2004/10/12(火) 02:48 ID:???
そこでくさやですよ
322 :
伯爵
:2004/10/12(火) 02:56 ID:???
>>321
食わせてくれ
323 :
あずみん
◆5619859402
:2004/10/12(火) 06:05 ID:???
>>322
喜んで♥
324 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/10/21(木) 08:59 ID:???
とっても美味しい「モヤシ牛丼」
ご飯を用意します。
牛肉を用意します。
モヤシを用意します。
まず、牛肉を炒めます。
その後、モヤシを別のフライパンで炒めます。
ご飯が入った丼に炒めた牛肉とモヤシをのせます。
そしてモヤシだけ取り除きます。
これは美味い!
325 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/10/21(木) 13:02 ID:???
モヤイsはなんのために使ったんだw
326 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/10/21(木) 13:09 ID:???
>>324
貴様ァ
327 :
ム@PC300PL
:2004/10/21(木) 19:03 ID:???
シンガポールでは中華料理三昧でしたが、どれもあまり口に合わず
胃にもたれただけでした。
が、これは美味いと思ったのが中国粥。
薄味の鳥のスープで炊かれた粥に、
油揚げみたいな物や刻み葱と言った好みの薬味を混ぜて
最後にナンプラーと黒酢を垂らして頂く。
もたれた胃に優しく、ウマーでした。
あちらの焼き鳥サッテは?な味でした。
一見美味しそうなのですが、頬張ってみたら
甘いんですよ。塩っ気無しで。
香辛料でカレーの風味がするのに辛さもなく
ただひたすらに甘い焼き鳥でした。
328 :
伯爵
:2004/10/21(木) 19:08 ID:???
暑い国ですからねー
甘さすっぱさ辛さがはっきりしている方が、食べやすいのかもしれませんね
329 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/10/21(木) 19:12 ID:???
>>324
はげしくわらた
>>327
そんなに味付けが日本人向けとそうでないものは違うんだ・・・・
もたれてしまうとは・・・
肉まん食べたいな・・・
330 :
ム@PC300PL
:2004/10/21(木) 19:15 ID:???
>>328
もう少し身体が気候に馴染んでいたら、
あのサッテの味も、薄いタイガービールも美味しく感じたかもしれません。
そういえば、インド人街で食べたプチ本場インドカレーは殺人的に辛かったですが
それでも手が止まらない美味しさでしたよ。
インド人のマネして手で直接カレーとご飯を混ぜて食べてみたのですが・・・
和太鼓演奏でこしらえたキズに思いっきり染みて地獄をみました。
四川料理の店で食べた麻婆豆腐も、殺人的な辛さではインドカレーに負けてませんでした。
おかげでその後で出た料理の味が半分くらい分かりませんでした。
331 :
ム@PC300PL
:2004/10/21(木) 19:29 ID:???
実はいつもの癖で、
旅先で食べたものは、ほぼ全て写真に納めましたですよ。
機会を見てうpしようかな。
そんなことしたら
「キャーーーー パーーッン」の嵐かな
332 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/10/21(木) 22:15 ID:???
シンガポールのホテルでなぜかボンカレーが出たことがあった
333 :
ム@PC300PL
:2004/11/02(火) 18:20 ID:???
ごぼう天が食べたい。
九州のそれは大層美味であるとのことだが・・・。
334 :
ム@PC300PL
:2004/11/04(木) 19:31 ID:???
はーらへったー
はらへったー チン☆
はーらへったー
はらへったー チンチン☆
335 :
ム@PC300PL
:2004/11/05(金) 20:05 ID:???
そろそろ熱燗とおでんが美味しい季節だなん。
336 :
ム@PC300PL
:2004/11/08(月) 19:03 ID:???
たまにはフレンチトーストが食べたい。
バターたっぷり使って。
メープルシロップたっぷりと、シナモン少々を振って。
濃いめのコーヒーと一緒に頂きたい。
ここ半年ほど毎朝おにぎりで飽きた(´・ω・`)
しかもとーちゃんが作るし。
337 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/08(月) 23:38 ID:???
>>336
家庭的なお父さんで・・・・
たまには朝早くでて喫茶店とかで朝食取るとか・・・・
338 :
小麦
◆UDON.
:2004/11/09(火) 00:30 ID:???
>>337
東京出張の時はよくやったけど、最近東京行く仕事がない。
関東のみんなにも会えない(´・ω・`)
339 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/09(火) 00:58 ID:???
>>338
・・・えっと
ラウンジは学生人と社会人に主に分かれるから・・・・
うん きっと次に大規模OFFか何かで・・・・東京に来て・・・・
うん へいき(ぉ
340 :
ム@PC300PL
:2004/11/09(火) 18:16 ID:???
今夜は鍋がイイナァ。
341 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/11/10(水) 00:13 ID:???
貧乏酢豚だった (´・ω・`)
342 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/10(水) 11:43 ID:???
最近酢豚食べてない・・・・いいな
343 :
ム@PC300PL
:2004/11/10(水) 17:46 ID:???
貧乏酢豚
豚はイイ肉ではなく、
切り落としや細切れ等の安い肉を無理矢理こねてまとめて団子にして
唐揚げにしてから使うのさ。
別バージョンで酢鯖もある。
締め鯖じゃなくて、鯖を唐揚げにして使う。
344 :
ム@PC300PL
:2004/11/10(水) 19:42 ID:???
今年はカキが大粒で豊漁らしいね。
カキフライ。
カキフライが食べたいなぁ。
腹一杯食べてみたい料理の5本指に入るね。
345 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/10(水) 19:48 ID:???
最後に酢豚食べたの・・・・
小学校の給食だよぉ
346 :
ム@PC300PL
:2004/11/11(木) 18:27 ID:d7daFw7U
肉まんが恋しい季節ですね。
どこのコンビニの肉まんを食べるかが重要な問題な訳ですが、
餡の食感とジューシーさ、皮の旨さ、それらに対するコストパフォーマンスを鑑みて、
私はサンクスの肉まんを強く推すものであります。
サークルKは論外、
ローソンもデフォルトのはサークルKのと大差なし、
セブンイレブンも同様。
ミニストップはデフォルトの肉まんでもかなり美味いが、他店に比して高い。
肉まん5個ぐらい食べたいなぁ。
347 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/11(木) 21:04 ID:???
ミニストップの豚角煮マン たべたい・・・・
348 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/11(木) 21:29 ID:???
ローソンの吟醸肉まんは美味いと思うんだけどなぁ
349 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/11/12(金) 00:48 ID:???
>>348
ローソンの吟醸肉まんは確かに美味い。
しかし、ここではその店で一番安い肉まんについて比較したい。
ノーマルな肉まんが美味しいのは、ミニストップとサンクス。
そして、他店の一番安いのと大して変わらない値段で
しかも味において一線を画しているのが、サンクスの肉まんではないのかと
思うのである。
350 :
豚角煮マン
◆EEE802ToMo
:2004/11/12(金) 17:55 ID:???
>>347
HAHAHA!私を呼んだのは(ry
351 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/12(金) 19:37 ID:???
>>350
〔・∀・〕 イイの角煮
352 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/12(金) 19:54 ID:???
>>350
わー ぼくハウステンボス行った事が無いので、そっちでおいしい マンは何マンか
教えてもらいたいです。
353 :
ム@PC300PL
:2004/11/12(金) 20:22 ID:???
>>352
肉♥
354 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/12(金) 22:56 ID:???
>>353
肉
♥ ですか。 ハウステンボスは魅力的なお料理がありますね。
(´-`).。oO(中華料理腹いっぱい食べたい・・・・)
355 :
豚角煮マン
◆EEE802ToMo
:2004/11/12(金) 23:00 ID:???
>>352
HAHAHA!もちろん豚角煮まんだゼ!!
356 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/12(金) 23:07 ID:???
http://muffin-net.com/special0311/index4.html
チーズマン・・・・・ うわぁ 好きな人と嫌いな人真っ二つに別れる商品だ・・・・
357 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/12(金) 23:31 ID:???
ファミマの260円のやつ
→でか(゚д゚)ウマー
150円のやつ
→そこそこ
フツーの
→そこそこ
・・・でも260円ならフツーの2個買ったほうがいい
サンクスの200円の
→そこそこ
フツーの
→ファミマとあんまり変わんない気がする
カレーまんはファミマかな
358 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/11/13(土) 01:14 ID:???
そういやファミマがあったな。
どういうわけか自分の行動半径の中にファミマが無い。
名古屋の中心は、ローソン、サークルK、セブンイレブンが優勢の気がする。
ファミマ、ほとんど見ないなぁ。
昔の記憶では、あんまり印象に残らない味だった。
359 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/13(土) 03:55 ID:???
デイリー山崎はー・・・?
360 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/13(土) 06:13 ID:???
まいなーなホットスパーもある!
あとえーえむぴーえむとか
361 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/13(土) 06:19 ID:???
すりーえふとか
せーぶおんとかも!
362 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/13(土) 06:22 ID:???
駅だ!
にゅーでいず
とか
はーといん
どうだ!
363 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/13(土) 06:23 ID:???
東海はベルマートが主体なのかな・・
364 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2004/11/13(土) 19:52 ID:???
肉まんはいいよねー、
で、今作ってるの(仮)。
http://azuhokanko.s60.xrea.com/gazou/img/1100342967.jpg
肉まんのお手ごろ価格っていくらぐらいなのでしょう、
安いので120円くらい、高くていいやつで280円くらい、かなー?
365 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/14(日) 12:28 ID:???
これは「激しくうまいあんまん」に違いない。
中華まんは200円以上したら敬遠してしまう・・・
366 :
伯爵
:2004/11/15(月) 00:54 ID:???
なぜ君らは、ファミマのプリンマンと、ピザまんを無視するのか……
367 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/15(月) 01:14 ID:???
プリンマン そんなものあるの?!
おいしそう・・・
368 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/11/15(月) 02:06 ID:???
正直、肉まんでここまで話が盛り上がるとは思わなかった。
>>366
プリンマン?
東京プリンのコスプレを連想したのは私だけ?
369 :
ム@PC300PL
:2004/11/16(火) 18:38 ID:???
>>346
であんな事書いたが、今日1年振りにサンクスの肉まん食べた。
味、変わってるやん・・・。
去年はもっとハンバーグみたいにキュッと固まった具だったのに。
今年のはジューシーさを意識して変えたのか他店とあまり変わらない
グジャグジャした具になってた。
安くても本格的なのが売りだったのにぃ〜〜!
(´・ω・`)
370 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 20:27 ID:???
鍋焼きうどんが食べたい。
371 :
ショコラ
◆Digiko
:2004/11/17(水) 20:48 ID:???
(´∀` )昨日で前で頼んで食べた この時期にはおいしいものでし
372 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/11/20(土) 23:26 ID:???
近所の人から朝掘りの里芋をもらったので
さっそく煮っ転がしにした。
ねっとりと舌に絡みつく滑らかな感触、
煮るのに使った蕎麦つゆの素に負けないしっかりとした土の香り。
大変美味しく頂けました。
222KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス