■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ356

1 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/03/13(土) 10:43 ID:6/mX.UMc
あの日あの時あの場所で
あずまんが大王に会えなかったら

801 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:04 ID:???
>>797
イイタソは冗談にならん状態だったのでつよ

802 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:05 ID:???
>>798
はい。・・・ですが、冗談で言ったことですよ?
インフルエンザで入院するなんて滅多にないことですし、
よほど病状が悪くなければ入院なんて
することないでしょうし

803 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:05 ID:???
マウスやキーボード関連のものを初期化する方法ってないの〜?

804 :へーちょ名無しさん:2004/03/13(土) 23:05 ID:???
>>( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 さんへ

名前:tsx ◆SoINeAYUMU 投稿日:2004/03/13(土) 22:59 ID:3y.VY0jg
>>774
日立のサポートに連絡……

805 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:05 ID:???
ぼくでもある程度は考えて発言してるつもりです!

806 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/13(土) 23:05 ID:???
(=゜ω゜)ノ
こんばんは。

伯爵さんお元気でしたか?

807 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:05 ID:sPxdE9go
まぁまぁ

>>800
もう1時間ドゾー

808 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:05 ID:3y.VY0jg
>>802
冗談で済む状態じゃ無かったって分からないんですか?!

809 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:06 ID:sPxdE9go
>>806
ばわん

810 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:06 ID:GtzX7pVA
>>805
じゃあある程度でいいからログも読んでね♥

811 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:06 ID:sPxdE9go
>>808
もてぃつけ

812 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:06 ID:???
>>804
いや、金かかりそうで怖いねん…

813 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:06 ID:???
>>802
基本的に、入院したら、死の危険があると考えておいたほうがいい。

814 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:06 ID:3y.VY0jg
>>806
わんばんこー

# うぅ、Pascoっていったら敷島製パンって出てくる私の頭

815 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:07 ID:???
>>810
はーい

816 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:07 ID:???
>>805
イイタソ肺炎で死にかけてたのよ

817 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:08 ID:3y.VY0jg
>>811
うぅ、お茶飲んでくるー

818 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
>>816
肺炎とインフルエンザ二つになってたって知ってるよ。

だけど、肺炎もいんふるえんざもなったことなくて、
どんなんになるかわかんなくて・・

819 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
>>806
こんばんは

初めましてのヨカーン

820 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
>>814
ギクッ!

821 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
>>806
ああ、PASCOさん、こんばんわ。
必死で、来た人にも挨拶してなかったけど、こんばんわ。

一応、斜め読みしましたよー。
じっくりは、今度。

822 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
>>795
約2週間後に新しいのがきます。
CPU:AthlonXP-M-2000+
HDD:40GB
メモリー:256MB
これ(VAIO)と殆ど変わらん……

823 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:08 ID:???
自分は入院したことない。
理由⇒入院するようなこと(激しい運動など)をしないから

つまり、運動は登校のみや… あー腹がぶよぶよに…

824 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:09 ID:sPxdE9go
>>818
ツライヨー
 ツライヨー

熱が41度近かったからな・・

825 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:09 ID:sPxdE9go
>>823
風邪とかは〜?

826 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:09 ID:???
>>824
死にかけや……

827 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:09 ID:GtzX7pVA
>>824
うおぉ死ねる

828 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:10 ID:???
>>818
>よほど病状が悪くなければ入院なんて
>することないでしょうし

よほど悪い病状だったのですよ

829 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:10 ID:???
>>824
まぁ、いきててなによりってかんじ?

ぶりかえさないようにね・・

830 :へーちょ名無しさん:2004/03/13(土) 23:10 ID:???
>>818
具体的には敗血症
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87%E3%80%80%E8%82%BA%E7%82%8E&lr=lang_ja

831 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/13(土) 23:10 ID:???
>>819
たぶん初めましてです。
雑談スレには一昨日辺りから顔を出してます。
今までもROMはしてました。

832 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:10 ID:???
>>822
いいなー

ぼくのぱそこんなんて4年前のパソコンだもんなー

833 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:10 ID:sPxdE9go
>>829
気ぃつけやす。

安静中〜

834 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:11 ID:???
>>825
気力(笑
若しくは、自分は、他人に移して治します(ぇ

幼稚園のとき、水疱瘡になって、そのまま劇に参加⇒直後、感染者続出ww

835 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:11 ID:???
>>831
そのようですねえ。
こうして直接お話できて、何より。

しかし、もうすぐ家に帰って


なすが……、ナスがくるよう!!

836 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:11 ID:3y.VY0jg
>>820
んむ、地方は分かりました(えー

# あと三島ってくるとふりかけと言う人はさらに(えー
>>822
いいなぁ、ニューマシン
>>823
私も入院経験は無いなぁ。

837 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:11 ID:???
病気になってもほっとけばなおってたじぶんですが、なにか?

838 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:12 ID:sPxdE9go
>>830
まぁ敗血症一歩手前・・?かな?

>>834
うわバイオテロ

839 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:12 ID:???
>>830
イイさんが……ウワアァン

>>832
でもコ○マだとまだ安かったよ?

840 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:12 ID:???
>>834
伝染病を蔓延させるなw!

841 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:12 ID:3y.VY0jg
>>830
肺炎の重症での合併症でしたっけ……?

842 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:12 ID:???
>>834
アワワ…

843 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:12 ID:sPxdE9go
>>837
オレも今まで21年、ずっとそうだったんだが・・

844 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:13 ID:???
>>834
バイオテロ???

845 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:13 ID:???
一応、面倒だけどこれでインターネット学習が出来なくて、掲示板が使えるという口実になると気づいてウマー(゚д゚)

846 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:13 ID:???
>>837
高熱と、頭にショックで入院を迫られたら、必ず入院してね

脳があぼーんしちゃうからね

847 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:13 ID:3y.VY0jg
>>834
>>837
そう「せざるを得ない」私。保険効かないし……

# 高校時代は風邪知らずだったなぁ。馬(tbs

848 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:14 ID:GtzX7pVA
>>836
三島も敷島製パンも台所に製品があるワケだが

849 :へーちょ名無しさん:2004/03/13(土) 23:14 ID:???
>>845
  /____/   | |   ||  /
  ||____||/   | |   ||/
  ||        ||     | |  ______
  ||__  ∧_∧  .| | /
  ||  / (  ´Д`) 。oO 言いたいことって何だっけか…?
  ||/ || /  /ス ヽ/ \______
  || /||/ ヽ/ ///   _____
  ||  / ヘ__ノ ./   /    /|
  ||  |   //   /    //   
  ||  | //   /    //   

850 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:14 ID:???
>>837
センター試験のときに倒れたら日帰りだけど入院だよ?
数年後は気をつけてね。

851 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:14 ID:3y.VY0jg
>>838
あの数値は……危険すぎます!
本当に何とかなってよかった……(涙

852 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:15 ID:???
あれ?
追加料金、加算だよ?

853 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:15 ID:3y.VY0jg
>>848
おろ、意外とグローバル?
両方とも広島なのですが……

んじゃシマヤはどうです?

854 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:15 ID:???
友達に「動く細菌兵器」と言われました
そーいや、この前も自分の後ろの席の奴が餌食に…

ちなみに、自分の平熱は35.5くらいなので38度とかでバタンキューです。
家では、風邪を引いたらまず温泉直行なのですわ。
ほんとうにいいですよー。午前中には完治しますから

855 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:15 ID:3y.VY0jg
>>852
……大丈夫ですか?

856 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:16 ID:sPxdE9go
>>851
まぁおかんが勤め先の病院でそれ言ったら全員驚いてたらしいが・・・

>>852
一晩過ごしちゃいなー
ナイトパック

857 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:16 ID:???
>>851
そういえば麻疹で41度後半まで行ったことあるで〜。
そのときは死を覚悟した。

858 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:16 ID:sPxdE9go
>>854
お、温泉療法?

859 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:16 ID:???
>>856
マジで死にかけだったのな

860 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:16 ID:???
ともちゃんみたいに
かぜしらずになれればなー

よみたんみたいに
うかれてはだかでねても
風邪引いたりしないんだろうなー

861 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:16 ID:3y.VY0jg
>>854
頭痛・発熱を感じたら風呂には入るな、って親には言われてるんですが……
# いや、守ってないですが、あまり。

862 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:16 ID:GtzX7pVA
>>853
シマヤは知らんなあ

863 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:17 ID:???
>>749
でも、どっちにしてもやらない自分が情けない…
勉強せんと…英語の偏差値10も下がったんや…(鬱

864 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:17 ID:???
>>855
>>856
もう無理。直接オフに響く。
明日、投下するss書かなきゃいけないし。
自動車の小売店に、紙芝居のボランティア行かなくちゃならないし。

865 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:17 ID:sPxdE9go
>>859
アウアー

>>861
西洋だと風呂に入るらしいぞ

866 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:17 ID:???
>>854
私の平熱は36度後半やで〜

>>858
50度?

867 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:18 ID:sPxdE9go
>>864
あら残念。
あー、オレもオフに行く金が無いのよな・・

868 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:18 ID:3y.VY0jg
>>856
……実は丈夫なのかもしれないけど……
病弱萌えなのでスルー(待て

それとも医者が良かったのか……そういえば
あの山口の医者はなんだったんだ!

869 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:18 ID:???
>>861
医学的にも風呂に入っていいのか悪いのかはっきりしないらしいw

870 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:18 ID:???
>>867
まあ、残念だが、無理しないこった。
生きていれば、いずれ会えますよ。

871 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:18 ID:???
>>865
水風呂だと聞いたよ?

872 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:19 ID:sPxdE9go
>>868
肺炎と見抜けなかったのが・・・

873 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:19 ID:sPxdE9go
>>870
いや、行く気なんだけどな・・

874 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:19 ID:3y.VY0jg
>>862
さすがにローカルか……
>>863
がんばらな、あかんやん!
>>865
今までの俺たちは……間違っていたというのか!
何という事だ!

……んむ

875 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:19 ID:???
まぁ、簡単な操作にマウスは無くても何とかなるようになりました。
月曜にPCオタに聞こう

温泉はええで〜
最高5時間くらいはいっとったー

876 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:19 ID:sPxdE9go
>>871
いや、熱いお湯で体温を上げてウィルスをー・・・みたいな

877 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:19 ID:GtzX7pVA
風疹で1週間近く学校休んだ時は流石に寝てたなぁ

878 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/13(土) 23:19 ID:???
>>853
わたしの場合、地方のこととちゃうねん。
これ以上はゴニョゴニョゴニョ

879 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:20 ID:???
>>869
熱い風呂に入ると体の電解質が奪われるので……。

880 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:20 ID:???
体がすごい高温のときは、水風呂。
とりあえず熱を下げるため。

風呂は体力を消耗するので、時間に気をつけてはいると吉。
あた、体は清潔にね

881 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:20 ID:3y.VY0jg
>>879
そんな時こそポカリスウェット。

882 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:20 ID:sPxdE9go
むむ・・、無理に熱を下げるのも

883 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:21 ID:???
この前体温が34.7…
マズイマズイ

884 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:21 ID:???
ところで、タキノ13さんと、いーさんの必要性ってどっちの方が高いのでしょうか?


仲間をてんびんにかけるのはあまりいい気がしませんが。

885 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:21 ID:sPxdE9go
>>879
水分補給

886 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:21 ID:sPxdE9go
>>883
そりゃやばい・・

>>884
比較できんなぁ

887 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/13(土) 23:21 ID:GtzX7pVA
>>883
今朝計ってみたらそのくらいだったなぁ

888 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:21 ID:???
>>884
こらこらw

その質問は不用意すぎるぞ。

君も私も、みんな大切

889 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:22 ID:???
>>876
それは有名だけど……なんというか、諸刃の剣???

>>875
露天風呂ええよなぁ。

890 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/13(土) 23:22 ID:???
>>883
動けるのか……?

891 :神學論争 ◆iBook :2004/03/13(土) 23:22 ID:???
さて、至って健康体な俺はちょっち風呂に入って来ようノシ

892 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/13(土) 23:22 ID:3y.VY0jg
>>884
何故必要性を問う必要がある?
ココは会社じゃないんだよ!
ココはプロチームじゃないんだよ!

……ふう。
何でいきなり訊いたのか気になる。

893 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:22 ID:???
>>888
その答えがききたかったw

894 :ちよちよ ◆18gctQcZqY :2004/03/13(土) 23:22 ID:???
>>884
少なくとも二人とも掲示板の中核

895 :元旦 ◆PnREmjlnKo :2004/03/13(土) 23:23 ID:???
>>892
いーさんとたきのじゅうさんさんが、死にそうになって、
どっちかがしねがどっちかが助かるっていう状況になったら
どうなるんだろうなぁ〜、て思って。

896 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/13(土) 23:23 ID:sPxdE9go
>>889
比較的体力に余裕がある時じゃないとまずいが

>>892
落ち着け。
昨日からなんか変だぞ?

897 :へーちょ名無しさん:2004/03/13(土) 23:23 ID:???
>>875 結果オーライ

病気の時に体温を上げて良いのは体力がある時
風邪の時に飲む漢方薬「葛根湯」が良い例
衰弱している場合は自殺行為

898 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/03/13(土) 23:23 ID:???
この前、車にはねられそうになった
(あっちとこっちの信号が赤だったので、中間で曲がったら、一番むこうの左折の道路のところを走っている車とドッシャーン
間一髪、チャリから飛び降りて正解でした。
チャリは中破しちゃいました(自力で修復

899 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/13(土) 23:24 ID:???
>>884
その質問はだめです。

一番簡単な風邪を撃退する方法は……
薬飲まない。

900 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/13(土) 23:24 ID:???
ちょっと離れますノシ

136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス