■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ338Mhz
1 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/26(木) 20:51 ID:???
ゆんゆん
401 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:50 ID:???
>>400
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
402 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:50 ID:???
>>400
厳禁w
403 :
伯爵
:2004/02/27(金) 00:51 ID:???
>>389
うんにゃ。ネタで。
あの曲は、落ち込んだ時に聞くと、とても効く。
ロックとヨーデルの夢の融合。
かっこいいドラムに、うなるギター。RPGの中ボス戦をいやがおうにも思わせる
迫力の中。
「ヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイ、ヨロレイヨロレイヨッパッパー」
とヨーデルが鳴り響く怪作。ウッドストックにも出てたらしいけんなあ
404 :
う
:2004/02/27(金) 00:51 ID:t3skOwq.
あさかタンは誤爆四天王に入ってたっけ?
405 :
神學論争
◆iBook
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>403
なんか凄そうだw
406 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
なもが実際にやった事。
スケブを持って街に出る。
↓
ベンチに腰掛けて目を閉じる。
↓
目を開けて最初に見た人を模写。
コレ,かなり楽しい。しかもジロジロ見てはいけないので,
一瞬で骨格とか重心とか身体的特徴をイメージしないといけないから,
結構力つくかも。
407 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>404
アチキじゃないよw
408 :
さかちー
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>404
今から加入させてしまってもかまいませんw
409 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>406
スゲー
410 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>404
誤字大王
411 :
う
:2004/02/27(金) 00:52 ID:t3skOwq.
5人いるのになぜか4天王とはこれいかに?
412 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:52 ID:???
>>408
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ (゚д・∵.
413 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:53 ID:???
>>410
そんなんネェー
414 :
伯爵
:2004/02/27(金) 00:53 ID:???
>>405
かなり凄い。
415 :
伯爵
:2004/02/27(金) 00:53 ID:???
>>410
誤字王子はおるのーん?
416 :
神學論争
◆iBook
:2004/02/27(金) 00:54 ID:???
>>406
講義中暇な時はノートに自分の手を模写ったり、前に座ってる人描いたりはしてます
417 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:54 ID:???
>>415
オレオレ
418 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 00:54 ID:???
>>403
そのポストを見たらアーテンションが聴きたくなった…w
419 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:55 ID:???
>>416
みんな努力しとるんやなー・・・
よし!夏までに体をマスターする!
420 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:55 ID:???
>>419
(゚∀゚)-3
421 :
伯爵
:2004/02/27(金) 00:55 ID:???
絵はなあ。
つい半年まで、ペタンこだったけどなあ。
なんかようやく、形になったかも。
いや、やっぱまだだ。
けど、CGは思ったより肌にあってるかもなあ。
大したことないけど。
まず、小説だなあ。
422 :
さかちー
:2004/02/27(金) 00:56 ID:???
>>419
なんだかその言い方は……
423 :
神學論争
◆iBook
:2004/02/27(金) 00:56 ID:???
体をマスターする
424 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:56 ID:???
>>420
>>422
え?あれ?
425 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:57 ID:???
妹が淫乱でおねーちゃんは悲しいゾ!
426 :
伯爵
:2004/02/27(金) 00:57 ID:???
>>425
ジューゾー日記……
427 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:58 ID:???
>>425
ウワァァン!
428 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 00:58 ID:???
>>426
ね、捏造!!!
429 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 00:58 ID:???
あちきさんが体出来てないってのなら私は一体どうなるっていうのですか!
がんがります!!
# このごろ女の子の身体の反りに「ハマって」きますた
430 :
神學論争
◆iBook
:2004/02/27(金) 00:59 ID:???
腕組みがどうしても上手く描けない
431 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 00:59 ID:???
>>428
ジー
>>429
反り⇔うつ伏せ
432 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:00 ID:???
いま、SSの冒頭を載せたら、読みやすいかどうか判断してくれる?
ちと反則だが
433 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 01:00 ID:???
>>432
ええよー?
434 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 01:00 ID:???
>>431
うぐ・・
435 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:00 ID:???
>>431
下
うわ……
436 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:00 ID:???
>>432
見たいな〜。
437 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:01 ID:???
>>430
神學論争さんにも苦手なのがあったんですね……
>>431
ぅぅ……
438 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:01 ID:???
>>437
ご・・・ごめんね?
439 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 01:02 ID:???
姉妹にいぢめられるtsx
440 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:02 ID:???
>>430
骨の位置とか立体感覚つかめないと難しいよね。
441 :
う
:2004/02/27(金) 01:02 ID:t3skOwq.
うむ、創作で思いついた。
移動要塞ルグナスブルム 直径3476キロていうか月を改造しただけ
主砲 メシエA 砲直径11.5キロ 出力9京6000兆W
ちょっと設定詰めるんでノシ
442 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:03 ID:???
>>441
ノシ
443 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:04 ID:???
二月の朝は暗い。
そもそも都会の空は汚れていて、星明りなんて望めない。そのかわり
エレベーター脇の窓から見えるのは、何の仕事をしているのか知らない
けれど、明かりがつきっぱなしの川向こうの建物の数々、地上の星。電
車も運行を始めて、防音ガラスを通して微かに、車両の動く音が聞こえる。
ホテルの外に、冬が横たわっている。
「かっぜのなかっのスウバルーィ」
小さく呟いて、橘 遥は一つ大きな欠伸をした。
ようやく、今日の仕事も終りに近づいたわけだ。
ホテルの、寝ずのフロント番。夕方から朝のこの時間まで、電話応対し
たり、接客を続ける仕事である。シングル、ダブル、ツインの総計136室
の部屋の中では、社会で戦う勇者達が、己のHPやMPを回復しているのだ。
仕事は、社員一人、アルバイト二人の三人体制で回し、深夜の一時を過
ぎたところで、社員とアルバイトの一人が、早寝で仮眠をとる。勿論チェッ
クインしていなかったり、飲みに出かけて未帰館の客なんかが多い場合は、
仮眠時間のずれることはあるけれど、大抵は一人で残務を行う。そしてよう
やく今、仮眠交代の時間がやってきた。橘は後寝と言うわけ。
ああ、かゆかゆ。
頭をバリバリかく。ここにバイトに来る前には、必ずゆっくり湯船につか
って、身体中の垢と脂を落としてくるのに。一晩起き続けると、念入りにト
リートメントしたはずの髪もばりばりのごわごわ。身体はもちろん、足の裏
なんて凄いことになっていて。おまけにさっきの見回りで身体は芯まで冷えている。
「シャワーを浴びて、浴衣に着替えて……」
右手をポケットにつっこんで、二つ折りになった携帯電話を取りだす橘。
五時半丁度。ぴっぴと目覚ましを登録。最近、このケータイは、時計以外の
役割を果たしていない。
「……それから後二時間ちょっとは寝れるな」
後寝の利点は、チェックアウトした客の部屋を自由に使えることだけれど、
早寝に比べて仮眠の時間が短いのが玉に瑕だ。まあ、そのぶん、深夜から朝方
にかけて一人の時間に、自分の好きなことをやっていられるわけだから、橘と
しても文句はない。左手に抱えたバスタオルとフェイスタオルをよいしょと抱
えなおせば、ちゃり、と鍵の音がした。ネクタイを外しながら、まだ人気のな
い廊下を進んでいく。
こんなところをお客様になど見られたら大事だが、この時間チェックアウトするお客は早々いない。そもそも、橘が今から行く部屋で寝られること自体、今の時期珍しい。
444 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:04 ID:???
>>441
ノシ
445 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:05 ID:???
去った人ノシ
446 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 01:06 ID:???
>>443
おおおっ、これは続きが読みたくなる入り方ですね
447 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/27(金) 01:06 ID:X3ZxYxcs
>>443
私はこういうの好きだねぇ
448 :
神學論争
◆iBook
:2004/02/27(金) 01:07 ID:???
>>443
おおお、すごいなぁ。なんつーか頭に情景が浮かんできますた
449 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:08 ID:???
>>443
導入としてはいいんじゃないかと思います。
450 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:09 ID:???
みんな、ありがとう! 自信が出てきたよ。ちなみに、はじめの導入は、こう。
451 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:10 ID:???
>>443
ヒューヒュー!
452 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:10 ID:???
>>443
文章書ける人はいいなぁ、とつくづく
453 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:11 ID:???
まだ暗い朝。ホテルの前の生垣に当る明かりが、その姿をくっきりと浮き彫
りにしている。街路樹はまだ寒そうに立っている。正面のだだっ広い道路も静
かなもので、ときおりタクシーや大型のトラックが夜の中を通り過ぎていくだ
けだった。ふうう、と口からこぼれ出る空気。欠伸も出ない。
「よし、異常なし」
従業員入り口に続く鉄門を、ガチャガチャ動かして施錠を確認して、フロン
トアルバイト橘 遥はしんと眠る世界にポツリと宣言した。右手の人差し指と
親指を擦り合わせる。さっきつかんだ鉄の格子は、ぴしりと冷えていたから。
見上げれば10階建ての我が仕事場、『ホテルエメラルドS橋』の勇姿が、地上
の明かりにかすかに照らされている。シングル、ツイン、ダブルの部屋タイプ、
合計136室。今日は満室だから、あの暗い窓の一つ一つで、まだお客様は夢を見て
いらっしゃるのだなあ。いや、この受験シーズン、お泊りの受験生の中には、試
験会場についたときすっかり目を覚ましておけるよう、かなり早い時間にモーニ
ングコールを頼む方もいらっしゃる。
「でも、今の時間は早すぎるよなあ」
かえって今なんて起きたら、試験会場で眠くなってしまうんじゃないだろうか。
朝の5時半は、あまり一般的な時間ではない気がする。受験生も大変だなあ。まあ、
もうチェックアウトした人もいるし、世界はそれなりに忙しく回っているのかもし
れない。自分なんかはとても難しい世界だ。なんだかやるせなくなって、ふーっ、
と肩を下げると、ぽろぽろぽろと白い息が零れ出る。いわゆる溜息。
「あれ? 」
そろそろ戻ろうかとしたとき、そのうちの一室の窓に違和感を感じて、橘はぎ
ょっとした。モップの先? そんな物がちらりと窓の一つに見えた気がしたのだ。
ちらりと眼のはしをよぎっただけだから、気のせいかもしれない。現にもう一度
眼を皿のようにして見上げても何も眼には映ってこなかった。
気のせいか。
視線を返すと、橘はぽっぽと息を吐きながら、自動ドアに向かって小走りに駆
けてみる。ほんの5メートルほどの距離なのだが、駆けてみずにはいられない。
ぶーん、ぶーんと二枚の自動ドアをくぐって、フロントラウンジに立った遥は、
ぶるぶるっと震えて、またふうう、と息をついた。今度は溜息ではない、それだ
け寒かったのだ。
接客用の大きなフロントテーブルに、壁際に広がる鍵の抜き取られたキーボッ
クス。控え室に仮眠から戻ってきたアルバイトが一人いるものの、人の気配なん
てしない空っぽのフロント。振り返れば自動ドアの向こうでは、まだ夜が満ちて
いる。
冬が横たわっている。
454 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/27(金) 01:12 ID:???
>>443
乙です。
下から6行目
「玉に暇」
になってるよん。
455 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:14 ID:???
>>454
いや、ちゃんと「玉に瑕」になってますよ。
456 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/27(金) 01:16 ID:???
>>455
あ…。ははははは。見間違いやった。すんません。
とうとう老眼鏡がいるようになっちまったか?
457 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:16 ID:???
>>453
偶然モップ犬と出会った心優しいフロントアルバイトの物語
458 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/27(金) 01:17 ID:???
,,,,,,,,,__ _,, -- ...,,
,, ' , " _ ~'-.,_
/ i.~''''- -''" ` ., ~ ,,
i''""' / `-,_ ',
./ ' , i `i .,
', 、. '., i '., i l
'., ヽ、 ' ,. i ' , i |
',, ,.....,, ' , ,-i""'i''-, i .|
', ' /(,,,ノ `i'''''''' , `''" ノ. i .|
. ', ' ,ヽ、_丿 、 ' --" ', i/ .| や
',. ' , __ ,, '"|. i" | ・
',. `- ,,, `- ' ,,-' | ',| . | ・
', ヽ. ~ i '''" .| | | ・
, ,-,,丿 |,,--, | や
> ' ', ,.' '' , .| ら
,. '" ',-'''''''--,, ' `-, な
,<- , '., ,,,'' ,-'"`-, い
.< ヽ ' - ,,, '.,, ' , - '" /''' i か
i ` - ,,,, -''"~ ./ i ・
i O i ・
i,,....., |ヽ、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,' . ・
i,. '"""""'''-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'-,,,,,, ~'', .| ?
,' ,'i"i""~~ ', / ', |
', ,' |.|----------------| , ' i",
く ヽ,.|.|_________.| ,,. ' ,'
',- ,, '-----/'''''''''''''''''-,,,,,,,,,,, -" ,
'.,. ` -- ''" / `''''''"/ .,
', ./ ,
l .', ,' |
,'. ', --------- ,.' ',
,',,,,,,, ' ------- ,,,',
/ ',
459 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:18 ID:???
>>458
( д) ゚゚
グッジョ!
460 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:18 ID:???
>>457
ま、そんな話。
でも、後の書き出しのほうが、もったりして、説明臭くない?
461 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:18 ID:???
時たま文末が丁寧になるのは如何か?
>>458
(゚д゚)ウマー
462 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:18 ID:???
>>458
おおっ!
463 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:18 ID:???
>>458
仕事、早!!
464 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/27(金) 01:19 ID:???
>>458
すっげー!
465 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:19 ID:???
>>453
あんまり気の利いたことも言えませんが……
やっぱ文章が書ける人っていいなぁ。
>>456
気にするな
466 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:20 ID:???
>>458
はやっ!
467 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:20 ID:???
>>461
それは、後半のほうですね。
確かに。このような文章になるためには、もうワンクッション必要ですね。
ご指摘感謝。
468 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:21 ID:???
>>460
煤i゚Д゚;)エー?!
んー文章の評価は苦手やなー
確かに説明が長い気もするけど・・・
469 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:21 ID:???
>>460
煤i゚Д゚;)エー?!
んー文章の評価は苦手やなー
確かに説明が長い気もするけど・・・
470 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:21 ID:???
やはりファンの居る人は……
471 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:22 ID:???
あれー
472 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:22 ID:???
アチキ2重投稿!
473 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:22 ID:???
>>468
どっちの橘 遥がみたいかと問われれば、前半な気もするけど、
どんなものか、他の方の意見を伺いたかったのです。
474 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:23 ID:???
>>472
わざわざ言わんでも!
475 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:25 ID:???
>>474
r、r'゙ `| 〉 >゙´ヽr、
,.r'`´i l i ! i / / ソL..、
r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/ / リ
Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、 ヽ/ /ヾfヽ、
/,ィ / / // ,.ィ \ `< _,. -' /
/ / / / // /} l ヽ ヽ ,. -‐'ヽ_
/ // /,./-r、/ / リ .l l il l ヽ i´ _,. - }
/,イ/ / // / iヽ! / ,1,1 l l !ハ レ'´ ノ、
,1/ ,1ァ'fヽlヽ!' /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
li l l l ト{。:リ` ノ メ/,1ヽ、/ ! l ヒニ ̄_ノ
l li i{ 、i。ソ ァ≧、/ ヽ/ l |! `}
|!l ハ ,. ゝイ。:::}ヽ l/ リ ``ヽァ 不満だってさ
| ! l、ヽ 、 ヽ、。rノハ/ / /
! li lヽ 、ヽ /// / ソ
} ハ ! ヽ // / i{
|リliトi ト---- ─,イ/ / ,1l
476 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:25 ID:???
こーしてみると,人によって改行やインデントのスタイルが違うのが面白かったり。
HTMLやCSSが,フォーマットの固定された紙メディアに無い柔軟性があるけど,
それゆえに,誰にでも読みやすい…というフォーマットが無いのが。
(まだ見つかって無い?)
477 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:26 ID:???
問題は
橘の職業。職業の内容。
季節、時間。
がどれだけわかるか、また説明臭くないかなのでした。
ご協力ありがとうございます。
478 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/27(金) 01:26 ID:X3ZxYxcs
縦書きHTML実装キボンヌ
479 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:26 ID:???
…………人に「是非観たい」と思われる絵を描ける様になりたい物だ…………
480 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:27 ID:???
>>478
実は出来ない事も無いけど,読みやすいかどうか…。
481 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:27 ID:???
>>476
いや、実はそれは適当w
とりあえずのっけるので、ぱぱっと区切ってみますた。
やはり私はワープロのほうが使いやすいなあ。
482 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:27 ID:???
>>475
_, _
(TωT)
483 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:27 ID:???
_, _
(TωT)
484 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/27(金) 01:28 ID:X3ZxYxcs
>>480
縦のが読みやすい人なので。
485 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:28 ID:???
>>482
,○ . し も
./ヽ_ \ : . て っ
|\_ : や と
|_ ろ 高
| う く
/ か 飛
○ ・ ば
/ ̄/ ・
∧ ・
./ |
486 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/27(金) 01:28 ID:???
>>475
__, _
(TωT)
487 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:29 ID:???
>>485
ウワァァン!
>>486
サンクス
488 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:31 ID:???
Lr'_´三´  ̄ ```` `ヽ、
/,ィ / / // ,.ィ \
/ / / / // /} l ヽ
/ // /,./-r、/ / リ .l l il l ヽ
/,イ/ / // / iヽ! / ,1,1 l l ! ハ
,1/ ,1ァ'fヽlヽ!' /l/ 〉ト、/リ /リ い
li l l l ト{。:リ` ノ メ/,1ヽ、/ ! l
l li i{ 、i。ソ ァ≧、/ ヽ/ l
|!l ハ ,. ゝイ。:::}ヽ l/ リ
| ! l、ヽ 、 ヽ、。rノハ/ /
! li lヽ 、ヽ /// /
} ハ ! ヽ // /
|リliトi ト---- ─,イ/ /
489 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:32 ID:???
>>484
紙メディアでは縦書きが読みやすいけど,
Webでは縦書きがあまり好まれないのね。
(もともとWebは横書きで,縦にスクロールする文化があるから。
Javaでホイールスクロールを横にスクロールさせることもできるのかな?)
けどテキストなんて容量食わないから縦書きバージョンがあってもいいと思う。
490 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:32 ID:???
軽量化!
491 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:32 ID:???
……先に人に読まれるレスをするのが鮮血^H^H先決かな……
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=145503
write-modeには興味なさげなもじら。
492 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/27(金) 01:32 ID:???
| | | | | | | | |
| | | | | | | | | ヒューーー
| | | | | | | | |
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
Σ ヽ______ノ ガン!!!
/(( T ω T )(()/
/ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
/ ※※※※※ /
(________,,ノ
アチキが生き返ったぞーーー!!!
493 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:33 ID:???
>>481
改行の位置は,40文字前後にある句読点で改行してます。
それが掲示板で見るには(なもには)一番見やすいんで。
他の人はどうだろう…原稿用紙のようにキッチリ字詰めで行く人も多いよね。
(むしろなもは少数派…。)
494 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/27(金) 01:35 ID:???
>>492
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
495 :
伯爵
:2004/02/27(金) 01:36 ID:???
では、創作板。801小説『フロント・ロンド』(仮称)お楽しみに。
といいつつ、またノシ
496 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:36 ID:???
>>495
ノシ
497 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:38 ID:???
>>495
ノシ……
498 :
さかちー
:2004/02/27(金) 01:38 ID:???
>>495
801小説かい……
俺もそろそろ寝ます。ノシ
499 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/27(金) 01:38 ID:X3ZxYxcs
>>489
最近は割と印刷物は縦、webは横って棲み分けが進んでるけど、
やっぱり日本語の長文は縦の方が読みやすいなぁ。
ちなみに私は40字で折り返しの字詰め派。
>>495
ノシ
500 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/27(金) 01:38 ID:???
>>498
ノシ
501 :
なも
◆zQyv8380ig
:2004/02/27(金) 01:49 ID:???
http://freett.com/ofpp/sample_style1.html
読みやすいフォーマット模索中。
どーすれば読みやすいかな?
157KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス