■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SS書きの編集会議室 2
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/13(金) 03:21 ID:TpJs/.XA
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。
(前スレ)
http://www.moebbs.com/test/read.cgi?bbs=azuentrance&key=1064083852
(主なSS発表スレ)
【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785
897 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/18(水) 20:53 ID:???
あの「グロテスクな〜〜」っていうテンプレート?
898 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 00:13 ID:???
リクエストを受けた人間を集中的かつ執拗に叩いてたのがいたが
あれは何なんだ?あれはもうSS書き云々ではなくその個人そのものに
憎しみを持っているとしか思えない。逆恨みって奴か?
899 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 00:36 ID:???
憎しみの連鎖は止まらない・・のか?
900 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 01:23 ID:???
あの手のスレは色々な人間が上手く入り交じって流れると成功だけど
一部の人間だけが固まって排他的な空気ができあがると終わりだから難しいね。
901 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 10:33 ID:???
ていうか今の控え室は作者同士の馴れ合いの場所になっているからな。
それ意外の名無しさんとかはあんまりいないし・・・
902 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 11:00 ID:???
それ以前に
S書き以外の固定や名無しがコメントしてる
作品が控え室にあったか?
903 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 19:49 ID:???
初期にはあったな。
大体1〜4あたりぐらい。
904 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 20:00 ID:???
名無しさんもその頃はUPされた作品を見て、この作品はここが良くて
ここがおかしいとかちゃんと指摘してくれてた。
文章がおかしければ、ここをこうすればいいとかアドバイスとかくれたり
していた。スレタイ通りの内容だった。
今のように馴れ合いだけとか、否定するにしても俺が嫌だからダメ!とか
一言で吐き捨ててそれまでって事もなかったな。
905 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 22:38 ID:???
>>900
そう、今の控え室ってなんか排他的な感じなんだよね
SS否定派支持ってわけじゃないけど、なんか「嫌なら見るな」「自分で書け」
とかなんかほんの少しの批判も許さないって感じで
ここ最近は見なくなったなあ・・初期は見てたけど
906 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/19(木) 22:44 ID:???
俺はある程度の批判ぐらいはあってもいいと思う。
SSを書く以上、批判はあるはずだしましてや正規のあずまんがとは違う
のを書くわけだから。
907 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:00 ID:???
>>905
そうだね。
SS書きなのに、そういうところの表現は厨だよね。
言葉の表現命のSS書きなら、もっと言いようができるんじゃないかと思うよね。
908 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:10 ID:???
もう何度も同じ事言われ続けてて、言い返す気もしないじゃだめですか?
909 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/19(木) 23:18 ID:???
批判も意見と受け止めることはできないのだろうか。
俺は自分で出来る限りそうしていきたい。
910 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:40 ID:???
>>909
開始当初からそういう反応が来るのは予想ついていたので、
そこらへんは言われてもしょうがないなぁとは思ってます。
ただ控え室も7になるのにまだ言われるとは予想できませんでしたけど。
911 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/19(木) 23:41 ID:???
>>909
私もそうありたいです。
912 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:45 ID:???
>>910
一言言うならあんたは被害者面しすぎ
批判されるようなもの書いてるって自覚はあるみたいだけど
913 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:53 ID:???
>>913
気にしすぎって事?
914 :
912
:2005/05/19(木) 23:54 ID:???
そーいうこと
915 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:55 ID:???
>>913
ケンドロスさん……番号がズレてますよ…
916 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:57 ID:???
被害者も加害者も居ない
下らん争いはやめろと言いたいよなあ
917 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/19(木) 23:57 ID:???
>>916
まあ、そういうことになるのですかね・・・
918 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2005/05/19(木) 23:59 ID:???
昔のスレたて人より。
書き込みをしなくなって久しいけれど、感想めいたものを
書いてみます。
控え室は、書き手の練習用スレのつもりで立てました。
言い換えると、舞台裏、楽屋裏みたいな場所であり、本格的に
読者に向けて発信したい場合は、他のSSスレの方が向いているかも
しれません。
また、書き手でない方にとってはとても違和感があるスレ
になっていると思います。
(この点は、文章を書くことに敷居を感じないで、
気楽に書いてもらうことを目的としているので、仕方がない
と、スレ立て当初から割り切っていました。)
批評に関しては必要だと思うところは、取り入れれば良いの
ですが、それに流されすぎて自分を見失う必要はないと思います。
お互いにある程度のマナーを守ることによって、全ての方に
とって、楽しい場所であって欲しいと願っております。
919 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 00:08 ID:???
>>914
改善するとしたらまずそこですね。
>>915
あれ、本当だ。
920 :
メジロマヤー
◆zJMAYaRXII
:2005/05/20(金) 01:19 ID:???
元・控え室の作者の一人として、スレが荒れていることを心苦しく思っています。
昔みたいに作品を投下できればいいんだけど、ネタもないのでどうすることもできません。
何かほのぼの系の作品でも投下して、少しでもマッタリできればいいんですけど。
(でも、最近の控え室は「戦い系」が主流となっているから、かえって邪魔になりそうかな)
921 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 01:23 ID:???
>>918
肝に銘じます
>>920
そんな事はないと思います。むしろそういう作品こそ今必要と
されると思います。戦い系だけが控え室ではありませんから。
922 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/20(金) 01:24 ID:???
>>918
この様な事態を招いてしまい、大変申し訳ないです。
923 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/20(金) 08:58 ID:???
批判をどう受け取るかは自分次第ってことだね。
924 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/20(金) 12:39 ID:???
ひとつ言わせてほしいのですが、
あずまんが×他作品のSSは、基本的に一発ネタだと思うんですよ。
それを長期に連作していけば、どうしてもあずまんがとは異なる部分が増えてしまいますよね?
そうなると、それはもはやパロディではなくてオリジナルの作品だと言えませんか?
あずまんがと違うって批判されてるのは、しょうがないんじゃないでしょうか。
できればオリジナル作品として別の場所に移すべきだと思います。
925 :
&
◆xjZa72AaqY
:2005/05/20(金) 16:17 ID:???
>>924
いっそのこと、控え室7が容量オーバーになった暁には「あずまんが×(戦闘系)他作品」系のSS専門スレでも立ててみては?
926 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 23:15 ID:???
前々からそれは考えていました。
私の場合は最初はウルトラマン板にしようかと思いましたが、
そっちではシェイドがある為、分かりづらい事と同じ様な諍いが
起こるのでやめました。
そこで次に考えたのは創作板にある番外編のスレです。
そこの
>>1
さんと主旨は異なりますが、「番外編」というスレタイなので
「あずまんが×他作品系」(もちろんあずまんが以外でも可ですが)スレ
として使ってみてはいかがかと思います。
オリジナル作品(あずまんがや他のこれまで発表されたどの作品にも
属さない文字通りオリジナル)はそこの小説スレを使うという事で
いかがでしょうか?
一応、創作板でも聞いてみようかと思いますが。
927 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 23:17 ID:???
あっ
>>925
さんのように7を使い切ったらって事で。
928 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/21(土) 01:21 ID:???
でも、そうすると「控え室」には何を書く? ってことにならんかな、とか思ってみたり。
昔は知らないけど、最近の「SS発表」スレって、ずいぶん雰囲気が良くって敷居が低くて
発表しやすいし、前向きな指摘とかも出てきたりするし。
929 :
メジロマヤー
◆zJMAYaRXII
:2005/05/21(土) 01:57 ID:???
>>921
なんだ、別に大丈夫なんだ。
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1115894324/10
を見たら、今の控え室は「戦い系」が主流になっていて、
「ほのぼの作品」は過去の遺物のような扱いをされていたから、もう出番がないと思っていたんだけどね。
だから、原作のその後や後日談的な「日常」を描いた作品が多いと言われている「あずまんがSSを発表するスレッド」への
移行も考えていたわけだし(メジロマヤー名義ではないが実際にSSを投下済み)。
せっかくだから、何かSSでも考えてみます。今の控え室の空気に合うかどうかは別として。
930 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/21(土) 02:24 ID:???
>>929
よろしくお願いします。
別にそういう区別はないと思います。
931 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/05/21(土) 14:39 ID:???
>>925
もうちょっと広くして、あずまんが×他作品という事でまとめてみてはどうでしょう?(よつば以外で)
まぁ、
>>918
で紅茶さんがおっしゃっている通り、控え室はどちらかというと、
「あずまんがとはかなり離れてるかもしれないけど、個人的な趣向で考え付いたのを、SSの腕上げも兼ねて投下している」
という感じだと思います。
自分も純粋にあずまんがキャラしか出さないのは発表スレに投下しますし……
932 :
&
◆WaJL3aFEP6
:2005/05/25(水) 02:46 ID:???
ケンドロスさん、では、ジャスティス第54話予定の和田さん&長谷川くんのクラタ隊長?の話での追加注文
なのですが、
>>797
で和田さんの肩書きはATDF月面基地の「戦闘司令」ということにしていますが呼ばれかたは
「提督」と言うことにしておいてください。それと和田さんの座乗艦であるプロメテウスα(仮)の艦長という
ことにしてある長谷川君の呼ばれかたは「艦長」か「キャプテン」の二つのうちケンドロスさんの好みのほうで
御願いします。あ、それとアニメを見ればわかると思いますけど長谷川君も茶髪ですよ。
それと
>>797
で「巨大怪獣とかが登場せず、空中や宇宙を飛びながら戦闘は敵異星人の円盤群を光線技で撃ち落として
いくといった類の戦闘がジャスティスで見てみたいです」と書きましたが、その円盤群を操縦しているのはできればで
いいので「クール星人」か「第四惑星アンドロイド」のどちらかということにしてほしいです。
以上です。
933 :
791
:2005/05/25(水) 02:47 ID:???
>>932
は私ですからね
934 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/25(水) 02:55 ID:???
>>932
その敵なら相手はクール星人ですね
第4惑星人だと一度その現地に乗り込んでって展開になりますし。
935 :
&
◆WaJL3aFEP6
:2005/05/25(水) 03:02 ID:???
>>934
ありがとう御座います。私はこれで失礼します。
936 :
791
:2005/05/25(水) 03:03 ID:???
私ですよ!
>>935
は!!
937 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 11:36 ID:???
またウル厨の雑談か
938 :
&
◆xjZa72AaqY
:2005/05/26(木) 12:18 ID:???
スーパーさげ
939 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 20:20 ID:???
キャラの強化か・・・俺はそのままにするつもりですけどね>>アズキャラ戦闘力
940 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 21:54 ID:???
・・・まぁよく考えたら戦闘力も何も無いんだけどね。
941 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:02 ID:???
>>940
そっちの方が好感持てるよ
取ってつけたような強化は好きじゃないしね
942 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:25 ID:???
原作に一人でも喧嘩が強いキャラがいればまだ違ったろうに。
943 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:29 ID:???
>>941
あいつらが楽々と戦闘機とか操れる筈が無いしね。
まぁ強化するにしてもそれ相応の地獄を見てからかな。
いつになるかは分からんけど
944 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:35 ID:???
>>942
ケンカ強いって位じゃ殺し合いはできないでしょ
てか最近の美少女キャラを主体にした学園格闘ものとか
殆どがなんか格ゲーっぽくててなんか好かん
格闘技やってるのに美女キャラってだけで殆ど傷つかないし(顔とか)
話がずれたか
945 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:36 ID:???
>>942
智ちゃんと神楽は喧嘩強いのとは違うよね?
性格がやや「勝気」ってぐらいで。
946 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:37 ID:???
>>945
所詮一般レベルだから腕力は無いと思う
947 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:38 ID:???
とりあえず戦闘の雰囲気は「ストーンオーシャン」みたいなのかな。
女でも顔面殴られるし、体中傷付いてボロボロってのも当り前〜みたいな。
948 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:39 ID:???
>>946
いくら榊と神楽が運動神経が良いといっても・・・ね?
949 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:41 ID:???
>>948
絵にはなるだろうけど、ハッキリ言って似合わないよな
格闘とかは。
950 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:45 ID:???
格闘か・・・少なくとも生身だと無理だね。
俺は極力生身での肉弾戦は元ネタのキャラに任せることにするつもりだよ。
勿論、変更もあるかもしれないけど。
951 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 00:01 ID:???
>>944
まあそれは別問題だわな。
スレ違いだが、ドラゴンボールも中期は血まみれになってたのに、終盤に
なるとほとんど無傷だな。
>>945
神楽は多少そう思えなくもないが、智はさすがに・・・・・・
952 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 08:07 ID:???
戦う理由も取っ手つけたようなのだと萎える。
所詮、あずまんがのキャラは一般人なんだから。
953 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 09:58 ID:???
>>939-952
…ちょっと皆様方、皆様方の気を悪くさせる覚悟で1つ言わせて頂きますとね…
「何を今更」
……以上です。
954 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 20:03 ID:???
>>952
理由がなきゃないで別のツッコミが入るだけさ。結局どっちにしろ同じ。
>>953
そうだね、何で今更って感じだね。
グロいので荒れる以前から言われてるしね。(あれは一人が暴れてただけだけど。
グロ荒らし)
955 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:44 ID:???
レスを消費しそうなので控え室より移動してきました。
>>116
漫画もですか?
956 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:45 ID:???
あ、控え室7の
>>116
へのレスです。
957 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 20:45 ID:???
>>955
いやというよりどのシリーズを参考にすればいいのかと思いまして。
全部を詰め込むのは無理があるので、基本となっているシリーズだけでも。
958 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:52 ID:???
>>957
基本ですか・・・「ゲッターロボ」「ゲッターロボG」「真ゲッターロボ」までの話かと。
959 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:54 ID:???
今気づいたんですが下駄とウルトラマンの共存は無理っぽいですよ・・・
下駄の目的は「全宇宙の支配」ですから。
・・・やっぱ悪役として描かれますか?
960 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 20:57 ID:???
>>958
なるほど。その3作ですね
>>959
共闘させるのが目的なら手を組まなきゃならない敵を出すしか
ないですね。元々番外編なのだし、完全決着を着ける必要はないかと。
しかし、もう一つ疑問が。
この場合、ゲッター側は27GETTERさんが書いて、ウルトラ側は自分が
書くって方式なんでしょうか?
961 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:07 ID:???
>>960
リレー方式ですか?
それだとちょっと難しいですかな?
それに「あずまんがSS」なのであずまんがも絡めないといけないですからね。
俺はあずまんがキャラを自分ので戦いに絡ませるのはもう少し先です。
962 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:16 ID:???
>>961
まずそこまでいってからって事ですね。
同時に進行させるとなるとあらかじめストーリーを決めておかないと
ならないですしね
963 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/27(金) 21:17 ID:???
>>961-962
混じりたい。ジー
964 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:19 ID:???
俺のSSでの世界
@謎の敵が出現
Aゲッターロボ出動、苦戦しながらも敵を撃退
B敵が時空を捻じ曲げて逃亡、ゲッターも巻き込まれる
やっぱ時空超越っすか?
965 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:21 ID:???
いっそのこと俺からは下駄のキチ○イキャラオンリーでもいいですかね?
あずまんがキャラはケンドロス氏に任せて・・・
966 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:22 ID:???
>>963
何か国防さんのキャラはゲッターすら利用しようと考えそうです。
>>964
時空を越えては実は次回の・・・・・いや何でもないです。
もしくは映画みたいにストーリーの繋がりはないとか
967 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:23 ID:???
>>965
ちょっと待ってください。
あずキャラの描写はあなたの方が原作に準じていると思うのですが・・・・・・
968 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:24 ID:???
利用しようとするキャラは空手馬鹿と元テロリストの餌食に・・・
969 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:27 ID:???
>>967
じゃあ、
@なんらかの影響で時空が捻じ曲がる
Aウルトラマンが不運にもゲッターとあずまんがの混同する世界に漂流
B蟲出現、共闘開始
970 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:30 ID:???
>>969
その場合怪獣もおまけつきで。
もしくは逆にこっちに来るとか。
まあその時が来たらまた話あった方がいいかもしれません
971 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:33 ID:???
怪獣が出現すると
@怪獣(ゴジラっぽい)が出現
A早乙女、恐竜帝国の残党と判断、抹殺を命じる
B蟲、怪獣を取り込む=大苦戦
Cさてさてどうしたものか・・・
972 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/27(金) 21:34 ID:???
>>971
ていよくあまっている怪獣がいるんですよね・・・
使います?
973 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:36 ID:???
ゼッ○ン?
974 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:37 ID:???
グランド○ング?
975 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/27(金) 21:37 ID:???
>>973
自分のSSで完全なゴジラへと成長してしまったジラース
976 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:38 ID:???
ウルトラマンに変身する早乙女・・・は嫌だ、ていうか嫌すぎる。
>>972
バキューモンを捻り潰す皇帝
977 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:38 ID:???
ageてしまった、すいません
978 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:39 ID:???
>>976
ワルトラマンになっちゃいますな
979 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:41 ID:???
まぁ、合作をするにしてももう少し先ですな(リアルタイムでも)。
俺の話もまだまだ序盤ですし。
980 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 21:42 ID:???
ゲッター線が動力源なので三分間どころか無限に活動できる。
地獄だ。
981 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 21:43 ID:???
合作もいいけどあくまでメインはあずまんがキャラって事を
忘れないようにね
982 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/27(金) 21:44 ID:???
>>981
正論ですね。そのとおりです。
983 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 21:46 ID:???
>>979
こちらも同意です
>>980
実は活動時間設定してないです。
>>981
そうですね
984 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 21:55 ID:???
ところで次スレどうする?
誰か建てるの?
985 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 22:09 ID:???
俺でよかったら立てますよ?
986 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 22:20 ID:???
一応、準備はできたので・・・立てて良いですか?
987 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 22:26 ID:???
いいんじゃない?
そろそろこのスレも限界だし。
988 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 22:28 ID:???
それじゃ、立てますね
989 :
&
◆xjZa72AaqY
:2005/05/27(金) 22:36 ID:???
ちょっとすみません、その合作というのに「眠い名有り」さんは仲間外れなんですか?
990 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 23:24 ID:???
仲間外れも何も参加する事自体表明してないでしょ。
991 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 23:35 ID:???
>>989
>>990
さんの言うとおり、そういうことですよ。
992 :
989
:2005/05/27(金) 23:36 ID:???
>>990-991
失礼しました。
993 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/05/28(土) 07:05 ID:???
>>989
合作ですか?するとしてもあまり参加する気にはなれません。
高校入ってから、自分のSSだけで手が一杯です。。
英語とかで撃沈してますので……
追伸:やっぱ強いのはちよちゃんだろ。空飛べるし(ぉ
994 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/28(土) 11:27 ID:???
ウルトラマンベースのSSより
あずまんがベースのコミカルなウルトラマンSSを読んでみたい今日この頃。
995 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/28(土) 14:59 ID:???
>>994
ケンドロスさんの「ジャスティス」が一応それに相応するのでは?
996 :
995
:2005/05/28(土) 15:00 ID:???
…やばい、あげちゃった…スーパーさげ
997 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/28(土) 16:54 ID:???
>>995
47話(もぐらの怪獣とよつばや木村奥さん達の話)みたいな
戦い自体もおふざけ入ってた奴をもっと増やせという事では?
過去には先行者の奴と榊さんがお嫁にされちゃうのがそうだっけ?
272KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス