■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SS書きの編集会議室 2
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/13(金) 03:21 ID:TpJs/.XA
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。
(前スレ)
http://www.moebbs.com/test/read.cgi?bbs=azuentrance&key=1064083852
(主なSS発表スレ)
【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785
858 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 01:37 ID:???
>>856
余所は余所でしょ。
そこの下のレスではそいつ自身が嘲笑の対象になってるし。
言わせとけって感じ。
859 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:37 ID:???
>>858
その下の文は私が書いたんです。
カチンと来たから
860 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 01:38 ID:???
荒らしに対抗したら、そいつも荒らし。
適当に放置しておけばいいんじゃないの?
861 :
851
:2005/05/18(水) 01:38 ID:???
>>857
と
>>858
が自分。一応ね。
862 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:39 ID:???
>>861
ごめんなさい。反応してしまいました・・・・
863 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 01:39 ID:???
>>856
これまでとってきた態度の結果。
因果応報。
>>857
裏を返せば、まっとうに応えなかったからではないのか。
控え室の対応は端から見てどうも固い。
よく似た個性の書き手ばかり集まっているせいもあるかもしれない。
864 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:41 ID:???
私は思うんですけどね、二次創作でコラボレーションをしている以上キャラの美化・強化はしないと書けないんですよ。
書いていて実感ですけどね。それを否定することは「書くな」と言っているに等しいんじゃないですか?
そんなこと言う権利は誰にあるのでしょうか?
865 :
851
:2005/05/18(水) 01:42 ID:???
>>859
荒らしに何言ったって無駄だし、放っておけば。
粘着とかされたら嫌でしょう?
そこのスレでやたら噛み付いてくる奴はどうしても自分の
思い通りにならなきゃ気にいらない奴みたいだね。
866 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:44 ID:???
>>865
そうなんですよね。
彼らにはだったらキャラを美化しない・強化しないSSを書いてUPしてほしいものです。
867 :
860
:2005/05/18(水) 01:44 ID:???
>>865
同感です。
868 :
851
:2005/05/18(水) 01:48 ID:???
>>863
下
かつてのメジロマヤーさんや紅茶奈月さんのようにほのぼのやエロ
とかが少なくなった影響が出たって事?
確かにその頃はコラでもそこまで叩かれてなかったような。
>>864
そう言ってるんでしょ。
誰かがストレートにそれを言って反感買った事もあったな
869 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:51 ID:???
>>868
上
だったら読まなきゃいいのに・・・
嫌いならば。
そう思いませんか・・・
下
誰も書くななんていえませんよ。
870 :
851
:2005/05/18(水) 01:53 ID:???
いくらその人の作品が気に入らないからって控え室だけでなく、他のスレや
大阪板ですらない場所で同じ文句を言って叩いている奴を見た時は
呆れたな。
嫌いなら見なければいいをまるで聞き入れていないみたいだけど、あれは
何でだろう?叩きたいだけだからか?
871 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:54 ID:???
>>870
でしょう。削除板の某氏のように叩くことで充実感を見出しているとしか考えられません。
872 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 01:55 ID:???
>>864
その1行目のような応答を、相手の意見を受け止めながらも懇切丁寧
に返すくらいの器量を持ったほうがいい。
2、3行目は思っても書かないほうがいい。
荒れるだけだから。
表現を変えたほうがいいと思う。
相手の書き込みに対し、自分が何を不当に感じ、
何に対して何故怒っているのか1日置いて冷静に考えるくらいの
余裕を持たないと、取り返しのつかないレスをしてしまいがち。
特に控え室の書き手の方々は直情的な人が多いようですので。
873 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 01:58 ID:???
>>872
下の御意見に賛成ですね。もう少し文面を変えますか。
もっとも、そのときには今日書き込んだ当人はいないかもしれませんが・・・
874 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 01:59 ID:???
>>869
正論だが固すぎる。
所詮は二次創作。
もっとお気楽な態度で構えてはどうか。
批判に応えるつもりがないなら、せめて笑って受け流すくらいの余裕を。
上手くいえないが、あまりいいレスを返していないように思う。
875 :
851
:2005/05/18(水) 02:00 ID:???
>>869
下
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1078404550/117-132
露骨に言ってるね。
876 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 02:02 ID:???
>>874
それが出来れば苦労は無いのですが、もういい加減同じ議論をするのに飽きてきました。
一回で十分です。同じ議論を穿り返さないでください、と言いたいです。
877 :
メジロマヤー
◆zJMAYaRXII
:2005/05/18(水) 02:03 ID:???
>>868
で自分の名前が出たみたいだから、思わず書き込んじゃったけど、
正直この問題は根が深いので何もコメントはできそうにないです。過去にスレが荒れたことで、SSを打ち切った前科があるし。
>>848
わざわざスレを立てるほどの問題でもないし、あくまで「しようかなー」と思っている程度なので、実際にするかどうかは分かりません。
878 :
851
:2005/05/18(水) 02:06 ID:???
>>874
結局そこがすべてだな、二次創作。
下
いいレスの返し方というとりきまるさんみたいな?
一からキャラを作ってる創作板でキャラの美化とか強化とか言い出したら
ただのバカか荒らしだけど。
879 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 02:08 ID:???
>>878
>一からキャラを作ってる創作板でキャラの美化とか強化とか言い出したら
ただのバカか荒らしだけど。
には噴出しました。そりゃそうです。
自分にはなかなかいいレスの切りかえしが出来ません・・・
880 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 02:10 ID:???
>>878
中
そんなところかな。
人間、例え不本意に口から出た悪態でも、
相手がほんの少しでも認めたり、受け止めたりしてくれると
ちょっとは気が晴れるもんです。
レスの返しようでは相手の毒気を抜くことも可能でしょう。
SS書きならそういうレスに挑戦してみてはどうかと思うのだけれど。
表現の勉強になるし。
881 :
851
:2005/05/18(水) 02:11 ID:???
>>876
無駄だって。それを言い出したのが控え室の3あたりからで、今になっても
止めないんだから。それで何度も荒れたし。聞き流した方がいいって。
>>877
確かにいつになっても消えない問題ですね
882 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 02:14 ID:???
>>880
下
ありがとうございます。挑戦してみたいと思います
>>881
そうなんですよね・・・
聞き流します。そんなこと言って粘着している輩はアク禁にしてもらいたいぐらいですが(ぉ
883 :
851
:2005/05/18(水) 02:15 ID:???
>>880
ただ、某氏に噛み付いてる人間はもう何を言っても聞き入れない気がする。
某氏の存在自体が気に入らないように感じられるから。誰とは言わんが。
884 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 02:19 ID:???
>>883
まさに今流行っている歌の
「俺の、俺の、俺の話を聞け〜〜」
ですね。
そういう輩は、何故かこういうスレでの議論には応じないんですよね。
まじめに議論する気はない証でしょう。
故に適当に聞き流すのがベストと思います。
「そうですね。心に留めて置きます」
とレスしつつ事実上無視。
885 :
851
:2005/05/18(水) 02:25 ID:???
>>884
マッチしてますね。
真面目に答えるだけ無駄ですね。
確かにそれがベストだと思います。
886 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 02:25 ID:???
>>884
まさにそのとおりです。
下の部分のようにそうします。
887 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/05/18(水) 02:33 ID:???
名無しの皆様どうも遅い時間にお付き合いいただきありがとうございました。
おかげさまでどうすれば良いかのヒントを得ることができました。
888 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 02:42 ID:???
>>887
どういたしまして。
それではおやすみなさい
889 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 07:12 ID:???
>>866
ほら来たw 「そんなに言うなら自分で書け」って奴
自分がSS書いてるからって偉くなったと勘違いしてない?
自分はSSなんてどうでもいいけどSS書きのそういう思い上がり(全員じゃないけど)は好きじゃない
君らのやってる事はただの自己満足ってのは自覚してねいい加減
890 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 10:36 ID:???
>>889
私もSS書きが偉いとは思わないし、彼らが思い上がってるとも思わないな。
自分で書けって言われるのは、理論的ではなく個人的な理由からSSやその内容を
バッシングしてるように思われてるからでは?
891 :
伯爵
:2005/05/18(水) 11:22 ID:???
しょせん長文のネタスレなんだから、ここで毒吐くぐらいは勘弁したってくださいな
892 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/18(水) 14:39 ID:???
>>889
確かに、誰かに強く頼まれて書いたならまだしも、
好きで書いたことで批判を受けたからといって「そんなに言うなら自分で書け」
はないわな。
893 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/05/18(水) 15:49 ID:???
>>889-890
>>892
貴女方の御意見を真摯に受けとめ、今後の状況の改善と自己反省を善処致す所存で参ります。
894 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/05/18(水) 19:48 ID:???
別に書けとは言わない。
けど、意見ではなく罵倒や中傷するなら読まないとか、読んでもレスをしないとかしてもらいたいというのが本音。
悪いのなら、どこがどう悪いのかはっきり言ってもらわないと、書き手も直しようがないのでは?
このごろ控え室は長編のあずまんが×何か(ウルトラマンとかゲッターとかジパングとか)がおもな投稿になってますね。
美化、強化嫌いな方は発表スレにドゾってかんじですかねぇ。
895 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/18(水) 20:29 ID:???
え!?主要キャラ殺しちゃ(そろそろ地獄を見せるのに)駄目ですか?
896 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/05/18(水) 20:36 ID:???
>>895
殺してもいいと思うが、一応注意書きを書いておくべき。
書かないといろいろ来るから。
897 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/18(水) 20:53 ID:???
あの「グロテスクな〜〜」っていうテンプレート?
898 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 00:13 ID:???
リクエストを受けた人間を集中的かつ執拗に叩いてたのがいたが
あれは何なんだ?あれはもうSS書き云々ではなくその個人そのものに
憎しみを持っているとしか思えない。逆恨みって奴か?
899 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 00:36 ID:???
憎しみの連鎖は止まらない・・のか?
900 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 01:23 ID:???
あの手のスレは色々な人間が上手く入り交じって流れると成功だけど
一部の人間だけが固まって排他的な空気ができあがると終わりだから難しいね。
901 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 10:33 ID:???
ていうか今の控え室は作者同士の馴れ合いの場所になっているからな。
それ意外の名無しさんとかはあんまりいないし・・・
902 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 11:00 ID:???
それ以前に
S書き以外の固定や名無しがコメントしてる
作品が控え室にあったか?
903 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 19:49 ID:???
初期にはあったな。
大体1〜4あたりぐらい。
904 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 20:00 ID:???
名無しさんもその頃はUPされた作品を見て、この作品はここが良くて
ここがおかしいとかちゃんと指摘してくれてた。
文章がおかしければ、ここをこうすればいいとかアドバイスとかくれたり
していた。スレタイ通りの内容だった。
今のように馴れ合いだけとか、否定するにしても俺が嫌だからダメ!とか
一言で吐き捨ててそれまでって事もなかったな。
905 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 22:38 ID:???
>>900
そう、今の控え室ってなんか排他的な感じなんだよね
SS否定派支持ってわけじゃないけど、なんか「嫌なら見るな」「自分で書け」
とかなんかほんの少しの批判も許さないって感じで
ここ最近は見なくなったなあ・・初期は見てたけど
906 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/19(木) 22:44 ID:???
俺はある程度の批判ぐらいはあってもいいと思う。
SSを書く以上、批判はあるはずだしましてや正規のあずまんがとは違う
のを書くわけだから。
907 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:00 ID:???
>>905
そうだね。
SS書きなのに、そういうところの表現は厨だよね。
言葉の表現命のSS書きなら、もっと言いようができるんじゃないかと思うよね。
908 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:10 ID:???
もう何度も同じ事言われ続けてて、言い返す気もしないじゃだめですか?
909 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/19(木) 23:18 ID:???
批判も意見と受け止めることはできないのだろうか。
俺は自分で出来る限りそうしていきたい。
910 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:40 ID:???
>>909
開始当初からそういう反応が来るのは予想ついていたので、
そこらへんは言われてもしょうがないなぁとは思ってます。
ただ控え室も7になるのにまだ言われるとは予想できませんでしたけど。
911 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/19(木) 23:41 ID:???
>>909
私もそうありたいです。
912 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:45 ID:???
>>910
一言言うならあんたは被害者面しすぎ
批判されるようなもの書いてるって自覚はあるみたいだけど
913 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/19(木) 23:53 ID:???
>>913
気にしすぎって事?
914 :
912
:2005/05/19(木) 23:54 ID:???
そーいうこと
915 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:55 ID:???
>>913
ケンドロスさん……番号がズレてますよ…
916 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/19(木) 23:57 ID:???
被害者も加害者も居ない
下らん争いはやめろと言いたいよなあ
917 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/19(木) 23:57 ID:???
>>916
まあ、そういうことになるのですかね・・・
918 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2005/05/19(木) 23:59 ID:???
昔のスレたて人より。
書き込みをしなくなって久しいけれど、感想めいたものを
書いてみます。
控え室は、書き手の練習用スレのつもりで立てました。
言い換えると、舞台裏、楽屋裏みたいな場所であり、本格的に
読者に向けて発信したい場合は、他のSSスレの方が向いているかも
しれません。
また、書き手でない方にとってはとても違和感があるスレ
になっていると思います。
(この点は、文章を書くことに敷居を感じないで、
気楽に書いてもらうことを目的としているので、仕方がない
と、スレ立て当初から割り切っていました。)
批評に関しては必要だと思うところは、取り入れれば良いの
ですが、それに流されすぎて自分を見失う必要はないと思います。
お互いにある程度のマナーを守ることによって、全ての方に
とって、楽しい場所であって欲しいと願っております。
919 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 00:08 ID:???
>>914
改善するとしたらまずそこですね。
>>915
あれ、本当だ。
920 :
メジロマヤー
◆zJMAYaRXII
:2005/05/20(金) 01:19 ID:???
元・控え室の作者の一人として、スレが荒れていることを心苦しく思っています。
昔みたいに作品を投下できればいいんだけど、ネタもないのでどうすることもできません。
何かほのぼの系の作品でも投下して、少しでもマッタリできればいいんですけど。
(でも、最近の控え室は「戦い系」が主流となっているから、かえって邪魔になりそうかな)
921 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 01:23 ID:???
>>918
肝に銘じます
>>920
そんな事はないと思います。むしろそういう作品こそ今必要と
されると思います。戦い系だけが控え室ではありませんから。
922 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/05/20(金) 01:24 ID:???
>>918
この様な事態を招いてしまい、大変申し訳ないです。
923 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/20(金) 08:58 ID:???
批判をどう受け取るかは自分次第ってことだね。
924 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/20(金) 12:39 ID:???
ひとつ言わせてほしいのですが、
あずまんが×他作品のSSは、基本的に一発ネタだと思うんですよ。
それを長期に連作していけば、どうしてもあずまんがとは異なる部分が増えてしまいますよね?
そうなると、それはもはやパロディではなくてオリジナルの作品だと言えませんか?
あずまんがと違うって批判されてるのは、しょうがないんじゃないでしょうか。
できればオリジナル作品として別の場所に移すべきだと思います。
925 :
&
◆xjZa72AaqY
:2005/05/20(金) 16:17 ID:???
>>924
いっそのこと、控え室7が容量オーバーになった暁には「あずまんが×(戦闘系)他作品」系のSS専門スレでも立ててみては?
926 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 23:15 ID:???
前々からそれは考えていました。
私の場合は最初はウルトラマン板にしようかと思いましたが、
そっちではシェイドがある為、分かりづらい事と同じ様な諍いが
起こるのでやめました。
そこで次に考えたのは創作板にある番外編のスレです。
そこの
>>1
さんと主旨は異なりますが、「番外編」というスレタイなので
「あずまんが×他作品系」(もちろんあずまんが以外でも可ですが)スレ
として使ってみてはいかがかと思います。
オリジナル作品(あずまんがや他のこれまで発表されたどの作品にも
属さない文字通りオリジナル)はそこの小説スレを使うという事で
いかがでしょうか?
一応、創作板でも聞いてみようかと思いますが。
927 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/20(金) 23:17 ID:???
あっ
>>925
さんのように7を使い切ったらって事で。
928 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/21(土) 01:21 ID:???
でも、そうすると「控え室」には何を書く? ってことにならんかな、とか思ってみたり。
昔は知らないけど、最近の「SS発表」スレって、ずいぶん雰囲気が良くって敷居が低くて
発表しやすいし、前向きな指摘とかも出てきたりするし。
929 :
メジロマヤー
◆zJMAYaRXII
:2005/05/21(土) 01:57 ID:???
>>921
なんだ、別に大丈夫なんだ。
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1115894324/10
を見たら、今の控え室は「戦い系」が主流になっていて、
「ほのぼの作品」は過去の遺物のような扱いをされていたから、もう出番がないと思っていたんだけどね。
だから、原作のその後や後日談的な「日常」を描いた作品が多いと言われている「あずまんがSSを発表するスレッド」への
移行も考えていたわけだし(メジロマヤー名義ではないが実際にSSを投下済み)。
せっかくだから、何かSSでも考えてみます。今の控え室の空気に合うかどうかは別として。
930 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/21(土) 02:24 ID:???
>>929
よろしくお願いします。
別にそういう区別はないと思います。
931 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/05/21(土) 14:39 ID:???
>>925
もうちょっと広くして、あずまんが×他作品という事でまとめてみてはどうでしょう?(よつば以外で)
まぁ、
>>918
で紅茶さんがおっしゃっている通り、控え室はどちらかというと、
「あずまんがとはかなり離れてるかもしれないけど、個人的な趣向で考え付いたのを、SSの腕上げも兼ねて投下している」
という感じだと思います。
自分も純粋にあずまんがキャラしか出さないのは発表スレに投下しますし……
932 :
&
◆WaJL3aFEP6
:2005/05/25(水) 02:46 ID:???
ケンドロスさん、では、ジャスティス第54話予定の和田さん&長谷川くんのクラタ隊長?の話での追加注文
なのですが、
>>797
で和田さんの肩書きはATDF月面基地の「戦闘司令」ということにしていますが呼ばれかたは
「提督」と言うことにしておいてください。それと和田さんの座乗艦であるプロメテウスα(仮)の艦長という
ことにしてある長谷川君の呼ばれかたは「艦長」か「キャプテン」の二つのうちケンドロスさんの好みのほうで
御願いします。あ、それとアニメを見ればわかると思いますけど長谷川君も茶髪ですよ。
それと
>>797
で「巨大怪獣とかが登場せず、空中や宇宙を飛びながら戦闘は敵異星人の円盤群を光線技で撃ち落として
いくといった類の戦闘がジャスティスで見てみたいです」と書きましたが、その円盤群を操縦しているのはできればで
いいので「クール星人」か「第四惑星アンドロイド」のどちらかということにしてほしいです。
以上です。
933 :
791
:2005/05/25(水) 02:47 ID:???
>>932
は私ですからね
934 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/25(水) 02:55 ID:???
>>932
その敵なら相手はクール星人ですね
第4惑星人だと一度その現地に乗り込んでって展開になりますし。
935 :
&
◆WaJL3aFEP6
:2005/05/25(水) 03:02 ID:???
>>934
ありがとう御座います。私はこれで失礼します。
936 :
791
:2005/05/25(水) 03:03 ID:???
私ですよ!
>>935
は!!
937 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 11:36 ID:???
またウル厨の雑談か
938 :
&
◆xjZa72AaqY
:2005/05/26(木) 12:18 ID:???
スーパーさげ
939 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 20:20 ID:???
キャラの強化か・・・俺はそのままにするつもりですけどね>>アズキャラ戦闘力
940 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 21:54 ID:???
・・・まぁよく考えたら戦闘力も何も無いんだけどね。
941 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:02 ID:???
>>940
そっちの方が好感持てるよ
取ってつけたような強化は好きじゃないしね
942 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:25 ID:???
原作に一人でも喧嘩が強いキャラがいればまだ違ったろうに。
943 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:29 ID:???
>>941
あいつらが楽々と戦闘機とか操れる筈が無いしね。
まぁ強化するにしてもそれ相応の地獄を見てからかな。
いつになるかは分からんけど
944 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:35 ID:???
>>942
ケンカ強いって位じゃ殺し合いはできないでしょ
てか最近の美少女キャラを主体にした学園格闘ものとか
殆どがなんか格ゲーっぽくててなんか好かん
格闘技やってるのに美女キャラってだけで殆ど傷つかないし(顔とか)
話がずれたか
945 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:36 ID:???
>>942
智ちゃんと神楽は喧嘩強いのとは違うよね?
性格がやや「勝気」ってぐらいで。
946 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:37 ID:???
>>945
所詮一般レベルだから腕力は無いと思う
947 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:38 ID:???
とりあえず戦闘の雰囲気は「ストーンオーシャン」みたいなのかな。
女でも顔面殴られるし、体中傷付いてボロボロってのも当り前〜みたいな。
948 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:39 ID:???
>>946
いくら榊と神楽が運動神経が良いといっても・・・ね?
949 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/26(木) 23:41 ID:???
>>948
絵にはなるだろうけど、ハッキリ言って似合わないよな
格闘とかは。
950 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/26(木) 23:45 ID:???
格闘か・・・少なくとも生身だと無理だね。
俺は極力生身での肉弾戦は元ネタのキャラに任せることにするつもりだよ。
勿論、変更もあるかもしれないけど。
951 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 00:01 ID:???
>>944
まあそれは別問題だわな。
スレ違いだが、ドラゴンボールも中期は血まみれになってたのに、終盤に
なるとほとんど無傷だな。
>>945
神楽は多少そう思えなくもないが、智はさすがに・・・・・・
952 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 08:07 ID:???
戦う理由も取っ手つけたようなのだと萎える。
所詮、あずまんがのキャラは一般人なんだから。
953 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 09:58 ID:???
>>939-952
…ちょっと皆様方、皆様方の気を悪くさせる覚悟で1つ言わせて頂きますとね…
「何を今更」
……以上です。
954 :
へーちょ名無しさん
:2005/05/27(金) 20:03 ID:???
>>952
理由がなきゃないで別のツッコミが入るだけさ。結局どっちにしろ同じ。
>>953
そうだね、何で今更って感じだね。
グロいので荒れる以前から言われてるしね。(あれは一人が暴れてただけだけど。
グロ荒らし)
955 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:44 ID:???
レスを消費しそうなので控え室より移動してきました。
>>116
漫画もですか?
956 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:45 ID:???
あ、控え室7の
>>116
へのレスです。
957 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/05/27(金) 20:45 ID:???
>>955
いやというよりどのシリーズを参考にすればいいのかと思いまして。
全部を詰め込むのは無理があるので、基本となっているシリーズだけでも。
958 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 20:52 ID:???
>>957
基本ですか・・・「ゲッターロボ」「ゲッターロボG」「真ゲッターロボ」までの話かと。
272KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス