■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SS書きの編集会議室 2

820 :& ◆R7PNoCmXUc :2005/05/08(日) 21:20 ID:???
>>816-817
まぁ、確かに一度切り上げておいてから、もう1エピソード付け足してまですることは
ないでしょうねぇ(ま、50話以上もいっていれば最終話が近いのではないかと焦りたく
なる気持ちも解らなくはないが)。
しかし、51話をリクエストされた方といい>>797さんといい、かなり設定まで細かく決めているところを見ると
さしずめ「帰マン」の「許されざるいのち」の原案をしたという小林氏の超々縮小バージョン(褒め言葉ですよ)
といったものが思い浮かびますね。
「あずまんが大王」とは関係無いのですが、その小林氏のことを細かく語りますと、「帰マン」の放映当時、
高校生だった小林氏は自分で何本かのストーリーと怪獣デザインを作り円谷プロに送り、その内の一本が、
「許されざるいのち」。当初の題名は「狂った生命」だったそうです。
その後、小林氏は、「ゴジラVSビオランテ」の原案も担当していますが、孤独な科学者、動物と植物の合成、
芦ノ湖が舞台など殆ど同じ。よく問題にならなかったものです。
…それはそうと、>>797とかを読んでいると私もなにかリクエストしてみたい衝動にかられたのですが、
よろしでしょうか?やはり、立て続けにリクエストが続くとウザいと思うかもしれませんからよしましょうか?
それとも、第51話のリクエスト者の「CM」や>>791の「受付場所移転提案」のような手土産がないと
上にあるような細々としたヤツは、許されませんか?いや、それ以前にしばらくケンドロスさんとリクエスト者
の商談?の土壇場となっており、他の名の有るSS書きの方々にとってはおもしろくない思いをしておりましょう
から、しばらく控えましょうか?

272KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス