■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SS書きの編集会議室

1 :へーちょ名無しさん:2003/09/21(日) 03:50 ID:TAPguxDY
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。

(主なSS発表スレ)

【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785

711 :へーちょ名無しさん:2004/01/02(金) 22:37 ID:???
SS書いている皆さんにお聞きしたいんですが、好きな作家とかいらっしゃいますか?
あと、文章を書く上でこれはツボだ、ということがあったら語って頂きたいです。

712 :さかちー:2004/01/03(土) 01:07 ID:???
>>709
そういう主旨のスレッドがどこかにあったと思います。
なかったとしても「スレッドを探すスレッド」は現在利用されていないので
そこに貼ってみるとか、このスレを利用すればいいと思います。

>>711
あくまで好みということで。
独自の設定を持ち込みつつも原作の雰囲気を保ち、
かつあずまんがの世界を広げるR.F.さん。
友情、エロ、愛憎、さまざまな形で榊神楽の関係を
描き、俺を榊神楽萌えに目覚めさせたamnsさん。
よみ主役、にゃも主役のSSもとてもいい話です。
遅筆ですが、その分丁寧で繊細な描写を徹底し、
光りを求めるドラマを展開してくれるなもさん。

他にも好きな人はたくさんいますが、特にこの3人の書く
SSは自分好みです。

713 :へーちょ名無しさん:2004/01/03(土) 20:55 ID:???
>>712
三方の代表的作品はありますか?
保管庫のやつ読んでみようと思うのですが

714 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 00:00 ID:???
作者が誰かはわからないけれど、これはすごく良いと思う。

よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421/813-819

715 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 01:27 ID:???
>>711
あくまでも好みということなら…

ギャグのセンスとキャラの巧みなかけ合いが楽しいケンドロスさん。(ケンタソ)
かわいすぎる大阪が,彼女への愛の深さを感じさせてくれるうちゅーさん。
煩悩の伝道師としてえろえろよー!への道を切り開いてくれたあず青先生。

3方を選ぶとしたら(>>712 以外で)この3方が好きですね。

716 :『あなたには手作りの』作者:2004/01/04(日) 04:36 ID:???
 一つ相談があるのですが、聞いていただけますでしょうか?

 今「よみとも萌えスレッド」に勝手に連載をしているものです。
>>714 の方がここでも誘導して下さっているようで光栄ですが)
 実はこの作品とても長大で、次章でスレッドが全部埋まってし
まいそうなのです。その場合、続きを何処に載せたらよいでしょう?
 「よみとも萌えスレッド 2」を作るのが順当な流れなのかも
しれませんが、レスがつかないまま消えていきそうで不安なのです。
 ……この前も遥かかなたに消えていたし。
 もしよろしければ相談に乗って下さい。

717 :さかちー:2004/01/04(日) 04:46 ID:???
「よみとも萌えスレ2」を作るべきだと思います。
よみとも萌えスレには他にも継続中のSSがありますので、
次スレを作る意義はあります。
また、よみともはあずまんがSSにおいて最もメジャーな
ペア(カップリングともいう)であり、それを支持するスレッドは
あずまんがの伝統(嫌な伝統ですが)を考えても必要となるものです。

2ちゃんねるで7スレも続いたよみとも総合スレが他のキャラスレに
合流となり、ちょっとした寂しさもあるので、個人的にもこちらに
よみとも萌えスレは存在して欲しいと思ってます。

718 :さかちー:2004/01/04(日) 04:48 ID:???
>>713
全部じゃダメですか?

719 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 11:03 ID:???
【ケンタソのシェイドの件】

 両方にまたがる読者が少ないため,
どうも一般的な萌えBBSの読者とケンタソの距離があると思います。
実際ケンタソの説明をこのスレで読むまで,
シェイドやジャスティスの事を詳しくは理解していなかったので,
風景/情景描写,とくにあずまんがとジャスティス関連を掘り下げ,
読者にわかりやすくしたほうがいいと思うのね。

720 :ケンドロス:2004/01/04(日) 11:09 ID:???
例えば今回の敵はジャスティスとも関連が少しある敵なので
こういう説明にしたのですが・・・

「どうやらこのヴァルガンドは凶悪な宇宙人レイディアス星雲人の所有物だったらしい」
ベイル・サンダースがモニターごしに報告する。
レイディアス星雲人・・・宇宙のありとあらゆるものを強奪してきた凶悪な宇宙人である。
レイディアス星雲人そのものはウルトラマンジャスティスとHOLYとの戦いですでに倒されていた。

このヴァルガンドはそのレイディアス星雲人が惑星攻撃用に造った
メカであったが、造った当人のレイディアス星雲人でさえ扱いきれずに封印していたのだ。

「だがそのレイディアス星雲人が倒れた事により、封印が解け
この地球にやって来たようなのだ。そして破壊活動を続けている。
我々が遂行すべき任務はただひとつだ!ヴァルガンドを完全に破壊せよ!」

721 :ケンドロス:2004/01/04(日) 11:11 ID:???
あとシェイドの一話はこんな感じの始まり方でした。

ウルトラマンシェイド 『黒き巨人』

地球は今、凶悪な侵略者の脅威に晒されている。
それに呼応するかのように全世界のあちこちで怪獣が活動を始めた。
これに対し、地球防衛軍は戦いを挑むが全滅。

これに変わって各国に特別地球防衛組織ATDF(正式名称
Advanced Terrestrial Defence Force)
が創設された。
その中で日本は女性隊員だけで構成されたHOLY
(Huit Of Lumicrc infinitY)で地球防衛 に努めた。

そしてかつて地球を守ったウルトラマンジャスティスも地球防衛の任に付き
それと同じくコスモスや新たな戦士レイも彼らに協力する。

そしてここにもう一人地球を守る為に独自に行動をする戦士がいた。
その名はウルトラマンシェイド。

722 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 12:46 ID:???
>>717 さかちーさん、素早いレスありがとうございます。
 では近いうちに第二スレを作ろうかと思います。

723 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:21 ID:???
今回のシェイドの風香の出番

>「ああ、七瀬は今年は両親と一緒に旅行行ってるから来れないみたいですよ」
>ボブカットの髪をした少女が答える。百合子の一つ下の後輩綾瀬風香(あやせふうか)だ。

>「もうしょうがない子ね、七瀬は」
>「まあまあいいじゃないの百合子。七瀬ちゃんだって悪気があった訳じゃないんだから」
>少し不満そうな百合子に対してショートカットの少女京子はなだめた。

>「ところで風香。もう進学先は決まったのかしら?」
>帰りの階段を下りる途中で百合子は風香に聞いた。

>「ええ?もう進学先は決まりました!」
>「へぇ?どこなの?」
>今度は京子が興味津々とばかりに尋ねた。

>「えーと百合子先輩と同じ大学です!先輩よろしくお願いします!」

>「何にせよ頑張りなさい。今年であなたは卒業するんですから」
>「はい!」
>百合子の激励の言葉に風香は力強く答えた。

とまあある程度はしょりましたが、大体風香の出番はこんな所なんですが・・・
今回のシェイド

724 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:25 ID:???
何が言いたいかというとこれぐらいなら書き直した方がいいか、
それともこれぐらいでもそのままで行った方がいいかどうか
なんですが・・・

725 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 13:26 ID:???
>>724 このままでえぇと思うで〜。

726 :さかちー:2004/01/04(日) 13:31 ID:???
この程度なら大丈夫……と、思いたい。
でも「名前だけでも嫌」って言ってた人だから
よつばとキャラも嫌悪の対象になるかもしれないんだよなあ。

個人的にはこのままでもいいと思います。

727 :ケンドロス:2004/01/04(日) 13:33 ID:???
えーとじゃあとりあえずこのままで行きます。
クレーム来たらまあ仕方ないという事で・・・

728 :ケンドロス:2004/01/04(日) 14:10 ID:???
つー訳でシェイドUPしてきました〜
感想とかあったらよろしくです。

729 :眠い名有り:2004/01/04(日) 19:51 ID:???
SSスレ多すぎ・・・
今のスレが終了したら、百合スレと控え室の二つにまとめてみてはどうでしょう?
少ないほうが、多い人物から指摘や感想聞けるし・・・

あ、SS発表スレのほうに記憶喪失の物語upしました。指摘&感想お願いします。
短編にするつもりが一作目よりも長く…
しかも、二つに分けないとメモリ不足で保存できなくなった…

730 :へーちょ名無しさん:2004/01/04(日) 22:11 ID:???
>>699

> もしSSが、嫌いな漫画とあずまんがを絡めたもので、
> なおかつ嫌いな漫画に板がある場合、どうしますか?

それはあず関連板でも、その「嫌いな」漫画の板でも、どちらにあってもイイと思う。
なぜなら、ローカルルールで融合ものが禁止されていない限り、どちらの板にとってもスレ違いでは
ないから。
スレタイに融合SSスレと明記してあったり、そのスレの>1で「融合ネタOK」と記されていれば、融合で
あること自体で文句いわれる筋合いはない。
イヤなら読み飛ばすか、別スレをたてることを提案すればいいだけだと思うのですが?

731 :さかちー:2004/01/04(日) 22:25 ID:???
>>729
スレの数を少なくすると、スレの流れが速くなり、
それこそ感想のレスがやりにくくなります。
また、もともとSSのためのスレではないけれど、
会話から派生してSSが書かれたスレなどもあります。
厳密に「SS専用スレ」は控え室、発表するスレ、百合萌えスレ
だけであり、ほかのスレは萌えについて語ったりするのが
本分なのです。
それぞれのスレには流れとか雰囲気があるので、それらを
尊重しなければなりません。

感想は後ほど。

732 :さかちー:2004/01/04(日) 22:29 ID:???
>>729
それと、眠い名有りさんに質問。
控え室スレで俺が自分のSSを紹介したあとなんですが、
このようなレスがありました。

305 名前: 眠い名有り [age] 投稿日: 2004/01/02(金) 17:57 ID:???
>>302
ここのページのホームってどこだ?

あ、あと、ミョーなところで改行してあるのはちょっとよくないと思います。



俺はワードで一行の文字数が一杯になったら文節の途切れないところで
改行するようにしています。だから、このように言われたのはちょっと
腑に落ちません。具体的にどのようなところを「ミョーなところで改行」だと
思われたのでしょうか?

と、その前にお聞きしたいのですが、読むときはそのウィンドウを
最大サイズにしましたか?
ウィンドウサイズが小さいと、表示しきれない文字は勝手に改行されます。

733 :眠い名有り:2004/01/04(日) 22:50 ID:???
>>732
今見直すとそんなに無いですね(汗
そんなに気にしなくていいです(ぉぃ
1、2箇所ですよ。ちょっとだけ句読点で区切れてないところがあったので…
自分としてはちょっと短くなっても、句読点で区切ってくれたほうが読みやすいです。

734 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/04(日) 23:02 ID:???
>>732
例えば私の今使っているノートPCだと、ウインドウを最大サイズにしても
長い行になると末尾の数文字が折り返しになってしまい、
一見すると「なんで2、3文字ぐらいで改行するんだろ?」と見えることがあります。

修学旅行の離島プランで私たちが行くことになった西表島。イリオモテヤマネコの数自体が少ないから会え※
るとは※
期待していなかった。
(※の部分で行が変わります)

画面の横幅に収まる文字数は、モニタの大きさでも違ってくるもんですしね。
自分のPCのモニタでは大丈夫でも他の人の環境でどう映るかは判りません。

ちなみに私は1行の文字数を最大48文字として書いていました。
これは一応、「自分のノートPCで最大サイズで見たときに収まる数」を
基準にしたのですが、やはり実際に見るときには左側に「お気に入り」欄などが
あったりして、結構折り返しが入ってしまうものですね。
40文字程度にしておく方がよかったかな、と今更ながらに思ってます。

735 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/04(日) 23:12 ID:???
>>732
私の場合だと,
「折り返しは無しで,40文字に近くなるよう(プラスマイナス5字ぐらい?)に,
適当な読点/句読点の位置で改行」というふうにしています。

2ch系のフォーマットでは,私にはこれが一番見やすいですね。
(フォントサイズや画面サイズによる影響を比較的受けにくい?)

736 :さかちー:2004/01/04(日) 23:45 ID:???
なるべく1行ごとに文章を考えたくて、
一行に使える文字数はなるべく多くしようと思って
そのような改行の形式にしようと思ったのですが、
どうやら仇になってしまったようですね。

なるべく1行ごとに考えたかった理由は、行の最初を
スペースで空白を作るかどうかの判断が苦手だから
なんです。なんだか空白だらけになってしまいそうな
気がして。しかし、逃げずに立ち向かってみないと。
(百合萌えスレのリレーSSでは他人を装いたくて、
1マスの空白という形式を採用していました)

この助言は肝に銘じておきます。

737 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/05(月) 01:19 ID:???
>>713
さしあたって、こちらの保管庫をご紹介します。
(既にさかちーさんが控え室でこの中から自作を紹介していますが)
http://azudai.s35.xrea.com/

R.F.さんの代表作はやはり大作「Diary of Miss Sakaki」になりましょうか。
ちなみに、実際の連載時には毎回「あとがき」がついており、
ここでいろいろと深い考察をしていたりするので、できれば連載時のスレ
(「【あずまんが】榊さん【大王】」及び「【榊ちよ】あずまんが大王 三匹が行く【神楽】」)
を直接読んでいただく方がおもしろいでしょう。
その他のR.F.さんの作品は「おっきいうさぎさんだ」「誕生日の贈り物」
「ため息、終わりの始まり」「ぬいぐるみ」「勘違い」「ある場末の小さなバーにて」
「成人式」「約束」「彼女が変わるとき」になります。

手前味噌ながら、私のものから1本ということなら「FLYERS」を。
アニメ版に準拠して榊&神楽の2年間の「行間での物語」を妄想したものです。
その他では「夏の終わり」「同室受験フォローSS」「ある日記」「ふれあい」「路」が
私の作になります。

R.F.さんと私の作は、その他の保管庫にも数本ありますが、それはもしご要望があれば。

なもさんについては、ご自身このスレに出入りしておられるので
自ら挙げていただいた方がよいかと思います。(ヨロシクー)

738 :さかちー:2004/01/05(月) 01:36 ID:???
補足しておくと、「Diary of Miss Sakaki」は途中で>>737に保管してある
「神楽と僕」というショート萌えさんのSSとリンクしており、この設定は
「成人式」「約束」「彼女が変わるとき」「猫な二人」とも設定がリンクしてます。

amnsさんの作品では「大人なよみ」を描いた「いつかは訪れるだろう日」
「March of Days」も秀作です。

よみともスレの作品はこちらが保管庫です。
http://palpop.hp.infoseek.co.jp/

739 :眠い名有り:2004/01/05(月) 16:09 ID:???
今度ジパング×あずまんがでも書くか…

740 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 18:13 ID:???
>>737
>なもさんについては、ご自身このスレに出入りしておられるので
>自ら挙げていただいた方がよいかと思います。(ヨロシクー)

呼ばれて飛び出てアクビチャーン。
なも=名も無きSS書きです。

「自身の自信のSSをageろ!」ということなので,拙作ながらいくつか。

20の倍数がSSを書くスレの
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/43

テーマが「ミッドナイトロンリネス」ということだったので,
「大阪さんに思いを打ち明けれない,『孤独』なちよちゃん」
をモチーフに書いてみました。
こういう切ない感情表現はスキなので,自分でも気に入っています。

同じく20の倍数スレですが…
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/418-419

テーマが「ケンドロスちゃんがんばったな〜」から
「綾瀬風香の学園生活」とかわったので,
風香の学園生活を妄想して書きました。
20のSSスレを数ヶ月停めた曰くつきの作品。
筆の遅さをひっくるめていかにもなもらしく仕上がりましたw

あと…みなさんが声をそろえて挙げてくれた"A girl with seven angels"。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1041566182/421-423
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/9
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/6-8
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/93-97
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/352-355
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310/357
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/85-78

3つのスレッドにまたがる長めのSSです。
あずま先生に「受験,落ちたっぽいです」といわれたかおりんを中心に,
8人のその後を描いた作品です。

741 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 18:17 ID:???
>>740
最後のリンク間違ってるジャンw

http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1065709859/85-88
です。

742 :なも=名も無きSS書き ◆zQyv8380ig :2004/01/05(月) 23:49 ID:???
20の倍数がSSを書くスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1052231734/449

え〜っと…とりあえず1週間ぐらい猶予をあげてもいいと思いますよ?

743 :へーちょ名無しさん:2004/01/06(火) 00:13 ID:???
猶予というか、テーマを確認しないで踏んだのが問題だったんだと思う。

744 :ケンドロス:2004/01/06(火) 19:54 ID:???
今更だけど、俺の好きなSS書きはエロの描写が秀逸でストーリーも
いい師匠こと紅茶菜月さん、控え室のかおりんSSや、風香の私生活を
リアルに書いたなもさん、それと原作のまったりイメージをそのまま
再現しつつも一方で榊神楽スレのオリジナルな話も書けるメジロマヤー
さんです。

745 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/01/07(水) 02:06 ID:???
時間ができたので、しっかり読んで感想をば、と
見て回りつつありますが……、
…完結しているものが少ないですね。
某SSを1年引っ張った人が言う台詞じゃないですがw

いつでも続きがうpされそうな状態なので、
感想を書いてうpしたら分断してしまうんではないかと思うと…。
参考にさせていただけそうです、という事ぐらいはお伝えしたいものですが。

746 :age:2004/01/08(木) 18:27 ID:???
age

747 :眠い名有り:2004/01/08(木) 23:33 ID:???
>>745
別に感想書いてもいいんじゃない。
「ああ、○○はどうなるんだろう…」とか「ああ!××がっっ!(泣)」とか…
次はもっと長いSSにする予定。

748 :ケンドロス:2004/01/11(日) 02:54 ID:???
さてウルトラマンジャスティス26話の展開なのですが、このまま
いくと大隈は死亡確定(それもかなり悲惨)です。
一応、生き残る方法もないわけではないですが、皆さんとしては
どちらの方がいいですか?

749 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/11(日) 02:58 ID:???
>>748
難しい問題だな……。
死ぬにしても改心してからならば、まだ救いがあると思う(ありきたりなパターンだけど)。

750 :へーちょ名無しさん:2004/01/11(日) 09:16 ID:???
>>748
いや、漢(おとこ)だったら最期まで悪をつらぬいて笑顔で散れぃ!

死に際に改心するのって、個人的には好かぬ。
そいつの悪事に巻き込まれて死んでったヤシもいるわけだから。

751 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/01/11(日) 10:41 ID:???
>>748
個人的には大隈には生きてほしい。
大隈は異星人に精神的・肉体的に操られていると思ったので。

752 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/11(日) 11:10 ID:???
>>748
うーん。今後の物語の展開は、自分で決めるべきもの
だと思う。

753 :へーちょ名無しさん:2004/01/11(日) 11:43 ID:???
ちょっとしたネタバレだよなぁ

754 :ケンドロス:2004/01/11(日) 12:11 ID:???
皆さん意見ありがとうございます。では書いてきます。

>>753
う・・・確かに・・・

755 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/11(日) 14:46 ID:???
カッコよく死んでください。
「ガキども!オレの死に様をよく見ておけ!」とか言いながらw

756 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 00:23 ID:???
えっと…ちょっと前にこのスレで保管庫の話が出たので,
いい機会なのでお知らせ。

一部のSS書きの方はご存知だと思いますが,
現在「大阪板のSSを集めて出版しよう」ということで,
「大阪板SS出版プロジェクト(仮)」を水面下で進行させていました。

http://freett.com/ofpp/index2.html

現在Web版の同人誌を作成して,今後に生かそうかと思っています。
土台となるコンテンツも少しづつではありますが,
出来上がってきたところですので,
こちらでちょっと公開させていただきます。

今現在SS書きの方や読者の方といった方の意見を聞かせていただければ幸いです。

757 :ケンドロス:2004/01/12(月) 00:45 ID:???
一番気になるのはウルトラマンジャスティスなんですが、これは
どの話数まで収録されるのか気になります。

758 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 00:49 ID:???
>>756
 サイトは、一通り読みました。
 疑問に思ったことを、質問させていただきます。

 まずweb板の同人誌ということですが、通常のSS保管庫や
数多くある個人のあずサイトと、どの点で違っている
のかが分からないこと。
 もう一つは、大阪板で掲載されているSSの転載の有無を
誰が、どのような基準で判断するかが、明示されていないこと。
 とりあえず上記の点を教えて頂きたい、といったとこでしょうか。

759 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 00:54 ID:???
同人誌を発行する場合、印刷費用や発行部数など
悩みのタネは多いものですが……。
(あず青先生の黒日記同人誌も様々な苦労があったようです)
とりあえず発行は無理だとしても、Web上で見やすい形式になっていれば
読む人も増えるかと。

もちろん作家の側もきちんと納得の行く形で編集するべきですね。

760 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/12(月) 00:57 ID:???
個人的には自分の作品を多くの人に見てもらえるという場ができたので、
それを励みに色々と書いてみたいと思っています。
まだ拙い文章しか書けないけど、自分の作品を世に残したいと言う気持ちがあるので。

761 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:00 ID:???
>>758
> まずweb板の同人誌ということですが、通常のSS保管庫や
>数多くある個人のあずサイトと、どの点で違っている
>のかが分からないこと。

 現時点では,「紙媒体で,SSを集めた同人誌の出版」が,このプロジェクトの最終目標です。
他の保管庫やサイトはオンライン上で作品を収録・閲覧するのが目的です。

 このプロジェクトではSSを掲載する目的があくまでも
「意見・アイディアの交換と作品のブラッシュアップ」がメインです。
大阪板に掲載されたSSを,さらに磨き上げてから掲載することを現時点では考えています。

> もう一つは、大阪板で掲載されているSSの転載の有無を
>誰が、どのような基準で判断するかが、明示されていないこと。
> とりあえず上記の点を教えて頂きたい、といったとこでしょうか。

 一応基準は「作家本人が,自分の納得のいく作品を掲載する」なのですが,
これはあくまでも私自身の意見ですので,他の方の意見をいただきたいところです。

762 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:03 ID:???
>>757

 ケンタソのジャスティスは,連載形式で分量も多いので,

@全て完結してから掲載するか,
Aテレビで言う「1クール」に相当する分量が完結してから

のどちらかのスタイルで掲載すると思います。

763 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:06 ID:???
>>758
私見ですが……。

収録の基準としては、「完結していること」が第一ではないでしょうか。
少なくとも作者自身が今後手を入れることが無い状態でないと
作者はもちろん読み手の側にも不満があると思います。

継続しているものについては、完成後に
前後の矛盾など修正した上で収録すべきでしょう。

764 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:16 ID:???
>>763
>収録の基準としては、「完結していること」が第一ではないでしょうか。

それを忘れてたw
「完結していて,筆者が納得している」という事がまず大切ですね。
筆者は最初の読者ですし。

765 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/12(月) 01:20 ID:???
となると、私の場合では

可能なもの
千尋の黒日記(すでに連載終了)、単発のSS(主に控え室のもの)

不可能なもの
現在不定期連載中の「Secret zone」(SS控え室)、「Spiritual Light」(榊神楽スレ)

と、いった感じかな。

766 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:22 ID:???
問題は名無しで書かれた文章ですね。
作者の了承が取れませんし……。

767 :ケンドロス:2004/01/12(月) 01:27 ID:???
そうするとジャスティスは不可能か。

シェイドはエピソードによっては全くよつばととか絡まないから
論外だし・・・
まだ不可能なのはともかぐの現在書きかけの奴か

768 :伯爵:2004/01/12(月) 01:28 ID:???
>>756
 なるほど……。
 実は私も自分で書いた同人誌を作ろうか思うていたところです。
 手を加えて4コマ漫画を加えたものに、web上の掲載をおまけで無料配布。
 そんな感じで。

 さて、企画自体は面白いと思いますが、内容が問題やと思います。
 百合、ライトラブ、ハードエッチ、などのコンテンツがあったほう
がよいかと。作家別も面白いですね。

 テーマと文字数を定めて、競作のアンソロジーとかも出来たら
面白いですね。

769 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:29 ID:???
>>765
千尋の黒日記は面白そうですね。
読みやすいですし普通のあずまんが大王ファンでもなじみやすいと思います。

>>766
それが問題なの。
作家さんの了解を取りたいから,「掲載して!」「いや,掲載はやめて!」
という意見は受け入れるべきだと思います。
でも…ななしさんは本当にどうしましょう?

770 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:30 ID:???
>>759
 えっと、雰囲気にそぐわない発言なんだけど、ここは聞いておかないと
いけないと思うので言います。
 将来、同人誌として紙ベースで発行したいということを前提に
話をしますが。
 買い手にとっては、無料で読むことが出来るものを、
わざわざお金を払って手にするメリットが無い様に思えますが、
その点はいかがお考えですか。

771 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:31 ID:???
>>768
お初です。

> 百合、ライトラブ、ハードエッチ、などのコンテンツがあったほう
>がよいかと。作家別も面白いですね。

あくまでも現時点のガイドラインは「たたき台」ですから,
「えろえろよー!」も個人的には入れたいと思います。
百合萌えスレのSSや,えっちぃSSにもいい作品は多いですから,
「それを逃すのはないだろう〜」ですしね。

772 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:39 ID:???
>>770
「金を払うのに値する本」を発行するのは真っ当な意見です。
そのために作品一つ一つをブラッシュアップするのは必要だと思います。
また,「金を払う価値のある本」にするため,オリジナルコンテンツの収録も考えています。

この問題は色々研究する必要があるので,
(オリジナルコンテンツを入れる必要があるのか,
無料で携帯電話やネットで閲覧できる内容の本が現実にも出版されている…etc)
深く意見を交換したいと思います。

773 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 01:40 ID:???
>>767
ケンタソのは結構完成しているのはあるんじゃない?

それに…一応プロジェクトは発足しているけど,
まだ紙媒体で出版するのが決まったわけじゃないから,
時間的余裕があると考えていいと思う。

774 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 01:42 ID:y.KTcoJE
要するに保管庫?

775 :ケンドロス:2004/01/12(月) 01:42 ID:???
>>773
ジャスティス以外なら強いてあげるならともかぐの『ヒロイックで
ヒロインな関係』と百合萌えで『Winter Dust』を書いてない事
ぐらいだね。

776 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:45 ID:???
>>772
 えっと、なもさんとは、大阪板に掲載しているSSの「完成度」に対する
認識が少し違うと思います。
 ブラッシュアップと言われますが、私が大阪板にあげているSSは、
既に完成されているもので、誤字・脱字等のミスを除いて、これ以上の
推敲をする必要がないと思っていますが。


もし、出されるとすれば、「書き下ろし」物を主体としないと
いけないのではないでしょうか。

777 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:47 ID:???
>>770
確かに、Web上で“タダで”読めるものに金を払う気になるのか、と
言われれば答えは「NO」だと思います。
少なくとも読者にとってのメリットはPCを使わなくても良い、という
その一点のみでしょう。

しかし、
黒日記同人誌の発行で感じたのですが、自分の書いたものが
本というかたちになるのはやはり作者としての充実があります。
例え売れなくてもです。

778 :伯爵:2004/01/12(月) 01:51 ID:???
>>771 丁寧なご挨拶痛み入ります。

 一応ジャンルを分けたのは、読者の中には「百合なんて萌えねーよ」
とか、「エッチなのは駄目なんですよお」とか言う批判が来ないようす
るための窓口のつもりでありました。

 さて、もしこのまま話が進むようでしたら、私も乗せていただきま
しょうか。しかし、例えば2chに掲載されている作品。そういうもの
はどうしましょう? ここのSSとリンクするものもあるのですが。

779 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/12(月) 01:52 ID:???
>>777
 売り手の都合ではなく、もしweb上で配信されていることを
知らずに買った読者が
後で、サイトに記載されていることを知ったら……
 「無駄な出費をした」と感じるのではないか、ということを
言いたかったわけです。

780 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 01:53 ID:???
「あずまんがで仮面ライダー」のSSはどーすんの? スルー?

781 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 01:59 ID:???
>>774
保管庫と言ってしまえば身もフタもないのですが……。
要するに同人誌を発行する金とヒマがないので、
Web上でやってみよう、という事です。

>>779
現時点では発行するかどうかも未定ですが……。
もし販売することがあれば、その場で
「この同人誌に掲載された文章はWeb上でも発表されています」と
一言断っておくことになるでしょう。

782 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 02:02 ID:???
控え室関連でちょっと作業オチ。

783 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 03:48 ID:???
>>780
ミックス作品で長編であるため,
ジャスティスとともに実は頭を悩ませています。

出版するとなるとかなりのページ数になることが予想されるので,
(おそらく仮面ライダーだけで1冊できるでしょう)
それだけを1冊にする可能性もありますが,まだ正確なことはわかりません。

784 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/01/12(月) 04:02 ID:???
「あずまんがで仮面ライダー」は鷹さんの管轄ではないでしょうか?
鷹さんの意見をまず聞くべきかと思います。

785 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/01/12(月) 10:24 ID:???
ども、某所の管理人でござい。


大阪板のSSもこっそりと収集してたんですけど、そちらにお任せした方がいいですかね?

786 :眠い名有り:2004/01/12(月) 10:32 ID:???
こんなことが進んでいたとは…
あっ、そーだ。作るとページ数はどのくらいになるんでしょうかねぇ?
あと、並べる順番も…

787 :眠い名有り:2004/01/12(月) 10:36 ID:???
あ、言い忘れ。
18禁は分けたほうがいいと思う

788 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 20:56 ID:???
>>786
>>787
えっと,具体的なことは本当に『未定』です(;・∀・)

一応,現時点では皆様からのご意見・アイディアを集めている状況です。

789 :へーちょ名無しさん:2004/01/12(月) 21:01 ID:???
ここのSS全部が載るんですよね。

790 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/12(月) 22:04 ID:???
>>789
理想はそうですけど,名無しで書かれたSSのうち,
作家本人と連絡がつかない作品もあるので,
現実には難しいと思います。

791 :春日すばくはく ◆kN/JYlFSNI :2004/01/12(月) 23:54 ID:???
皆さん頑張っておられますね。
同人ですか。
同人でやるなら、書き下ろしをするよりノベルゲーム化や漫画化の方が良いかもしれません。

……最近の私は世間の風邪ブームにあっさりと押され、
頭痛と発熱のおかげて頭がまわりません……
SSの感想などはまた後日。

792 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/01/13(火) 03:49 ID:???
>>785
気にせず並行してなされた方がいいと思います。
そちらの保管庫はweb向けに投稿された段階のを集めていらっしゃいますし、
なもさんのはこれ様にうpして改良を重ねていかれるのですから、
おのずと違ったものになり、どちらも求める人はいると思いますから。
というより、私個人の意見としても、ぜひ。

793 :へーちょ名無しさん:2004/01/14(水) 22:51 ID:???
ここに来てる人って何作くらいSS書いてるんですか?

794 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/01/14(水) 23:32 ID:???
>>793
長短あわせて、12〜13作くらいでしょうか。
皆さんはどうなのでしょうね……

795 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/14(水) 23:38 ID:???
>>793
完成品→0
進行中→4
停滞中→考えたくないw
未発表→いくつか…

だめじゃん!

796 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/14(水) 23:52 ID:???
>>793
それなり以上の長さ(4〜20レス分)なら14本ですかね
あと短く書き散らしたのが数本程度

797 :ケンドロス:2004/01/15(木) 00:42 ID:???
>>793
ウルトラマンジャスティス→26(ただし26話は後半部分が未完成)
ウルトラマンシェイド→2
百合萌えで書いたもの→10
よみとも関連→3
平井百合子関連(創作板含む)→5
かおりんスレ→4
ともかぐ→4(ひとつは途中)
SS発表スレ→ごく初期に2

ぐらいだと思う

798 :さかちー:2004/01/15(木) 00:51 ID:???
>>793
2ちゃんねるのよみともスレに2本
3匹スレに6本
その2つのスレでやったザッピングが1本
エロパロが4本

こっちでは百合萌えスレのリレーSSに参加してるくらいなもの。

799 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/15(木) 01:49 ID:???
>>793
全然考えたことがなかった。何本ぐらい書いたんだろう?
ちょっと調べてみるか……。

800 :沈黙のメジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/01/15(木) 02:12 ID:???
とりあえず、調べてみた。

SS書きの控え室(発表順)
「かおりんの独り言」
「みんなでバイキング」
「Mission ボンクラーズ〜テスト大作戦〜・前後編」
「よみの歯痛」
「マヤーSS(8作品)」
「選挙間近の一日(続・選挙間近の一日、続々・選挙間近の一日)」
「English Test?・前後編」
「爆走100メートル(2作品)」
「P.T.大阪(2作品)」
以上、20作品

SS書きの控え室2(発表順)
「P.T.大阪&智」
「君がいない」
「Zapping SS・結末の行方(全5話)よみ視点」
「Kaorinderella」
「Mission ボンクラーズ2〜真夏の夜の幻〜」
「大阪の夏の日」
「爆走1500メートル」
「The setting sun−夕暮れの散歩道−」
「人の役に立ちたいねん」
「ひとりぼっちのエール」
以上、16作品

SS書きの控え室3(発表順)
「Secret Zone(連載中・現在8話まで掲載)」
「Innocence」
「12月の天使達」
以上、10作品(現時点で)

あずまんがSSを発表するスレ
「Zapping SS・結末の行方(全5話)とも視点」
以上、5作品

千尋様の野望キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
「千尋の黒日記(全21話)」
以上、21作品

こんな『あずまんが』が見たかった… 大坂板編
榊さんの過去に関するSS(タイトルなし)
以上、1作品

ゆかりちゃん
カニを食べたことでボコボコにされるSS(デビュー作)
以上、1作品

榊神楽萌えスレッド
「Spiritual Light(第5話まで。第6話近日公開予定)」
とりあえず、以上、5作品

合計79作品になります。
うーん、こんなに書いていたのか……。

801 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/15(木) 02:19 ID:???
全部収録したら何ページになるんだろう…(;・∀・)

802 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:27 ID:d/ctjDNo
スレ探すスレで聞いたところ、これだけ…
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1069590118/16-22

803 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:29 ID:???
どーも一冊だけじゃすまなさそう。。

「感動」「ほのぼの」「エロ」とかに本自体を分けたほうがいいと思います。

804 :眠い名有り:2004/01/15(木) 19:31 ID:???
>>793
自分は…新人だし、
完成が一作、進行中が二作、計画が一作…

805 :さかちー:2004/01/15(木) 20:40 ID:???
>>803
はっきり言って、はじめから「感動」って言ってるとしらけますよ。

806 :さかちー:2004/01/15(木) 20:41 ID:???
>>805
訂正。
「人によっては」しらける。
もしくは
「よっぽどうまくやらないと」しらける。

807 :なも ◆zQyv8380ig :2004/01/15(木) 20:53 ID:???
>>805
ジャンルの分け方も考えないといけないですね。

一番簡単なのはえろくない「表」とえろえろな「裏」ですが…

いっそのこと百合オンリーでいくというワザもありますw

808 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/01/15(木) 21:45 ID:???
実際の本として出すときには、
各書き手がそれぞれ何本か自選しての「傑作選」ぐらいにしておいた方がいいのでは。
あまりボリュームを大きくすると、コストも膨らむし買う方も敬遠しがちかも。
「もっと見たい人はwebページの方へどうぞ」ってことでいいんじゃないでしょうか。

809 :伯爵:2004/01/15(木) 21:53 ID:???
>>808
同感。

 更に追加して本をだすなら、公募と言う形をとって
みるのはどうでしょう? ページ数とお題を決めて
期日までにSSをアップして貰い、選考する。一番ポ
イントの高かった人のSSをまとめて作品集として出し、
それ以外の人をまとめて一冊の本にする。とか。

810 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/01/15(木) 21:54 ID:???
美浜ちよの黒日記 118
春日歩のボケ日記 90
その他単発 27(うち匿名8)
リレー参加 10(うち匿名6)

大半が2003年3月までに執筆……
こ の 1 年 近 く な に し と っ た ん や ー !

811 :さかちー:2004/01/15(木) 23:12 ID:???
やっぱうちゅーさんの執筆はハンパじゃねえ……

274KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス