■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SS書きの編集会議室
1 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/21(日) 03:50 ID:TAPguxDY
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。
(主なSS発表スレ)
【あずまんが】SS書きの控え室2
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1052922310
あずまんがSSを発表するスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1046110813
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785
44 :
ケンドロス
:2003/09/21(日) 23:23 ID:???
そうするとやっぱり我々以外の誰かに書いてほしい訳だけど、
全く予期しない方向に行きそうなのが怖いしなぁ
45 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/21(日) 23:29 ID:???
>>44
誰もかかないんなら自分が書くから(本編)
心配せんといて〜
ただし、掲載は祝日になる可能性が高いけど。
(もちろん、その前に本編を書きたい人があったら、
遠慮なく書いてな〜)
※あとこのリレー小説は、誰でも書いていいし、最低限のルール
さえ守ってもらえれば、どんなストーリーをつくっても
いいので、SSを書いたことがない人でも気軽に参加してな〜
46 :
ケンドロス
:2003/09/21(日) 23:30 ID:???
>>45
わかりました〜
47 :
さかちー
:2003/09/22(月) 00:17 ID:???
ケンドロスさん、見てますか?
リレーSSの榊サイドの続きを書きました。
ともかぐ側を進めるには榊側をもっと進めたほうがよいでしょうか?
まだ続き考えてないんですけど。
……ああいう展開にするんだったら、紅茶さんに続きを書いてもらった方が
よかっただろうか?
48 :
ケンドロス
:2003/09/22(月) 00:22 ID:???
>>47
読みました〜いやああしないとかおりんに榊さんの貞操が奪われて
しまうので良かったと思いますよ。
ともかぐ側はとりあえず榊デレラが舞踏会に辿り着いてからいいと思います。
さかちーさんやなもやんはどう思います?
49 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/22(月) 00:26 ID:???
>>45
> ※あとこのリレー小説は、誰でも書いていいし、最低限のルール
> さえ守ってもらえれば、どんなストーリーをつくっても
> いいので、SSを書いたことがない人でも気軽に参加してな〜
コテ名乗らんでもええの? いきなり予想外の展開にしてもええの?
ここ見てると、リレー言うよりは、有名コテが打ち合わせの上で、持ち回りで書いてる
よーで、飛び込みしずらい。
50 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/22(月) 00:29 ID:???
あの流れだと,馬車がスピードアップしたおかげで早く舞踏会に着けそうですね。
一旦よみと千尋にカメラを戻して,舞踏会会場に「飛び入りが来た!」ということでざわめいて,
「飛び入り不可」と門前払いにされかけるみるちー,ゆかちゃん,
でもそこに降りてきた榊ちゃんを見て参加者からどよめきが。
あまりの美しさにとにかく参加オッケー…というのが電波で着ました。
とりあえず,もうちょい本編を進めていただきたい,
榊×王子様と,かぐともの割合を2:1ぐらいにしたいので…。
(1:1だとちょっとかぐともの割合が大きすぎる&他の百合をつぶしちゃいそう)
51 :
さかちー
:2003/09/22(月) 00:32 ID:???
>>48
一つの話としての秩序のためにはそうした方がいいかもしれません。
細かいことは展開のもっていき方次第ですけど。
……しかし、他の人は続きを書き易いように伏線を張りながら書いているのに、
俺はそのへんのことに気を使わずに書いてしまったような気がする。
ちゃんとしなければ。
52 :
さかちー
:2003/09/22(月) 00:35 ID:???
>>49
実のところ、俺もこうした打ち合わせはしない方がいいと思っています。
誰が(決まりさえ守っていれば)どんな話を書いても自由!
それがリレーというものですから。
リレーの参加に資格は要りません。
名無しの方が飛び入り参加しても結構です。
53 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/22(月) 00:38 ID:???
>>49
一応、私がリレーの提案者なので、回答しますね。
飛び込みは大歓迎ですよ。
コテ名は名乗っても、名乗らなくてもOKです。
予想外の展開にしてもらっても構いません。
(リレーでは、意外性という面が重要な要素になります)
打ち合わせといいますか、大阪板では、こういった試みはとても
少なく、勝手がわからないという面があるので、ある程度の話は
しています。
しかし、リレーの参加者に対して、この展開にするようにと
押し付けることはいたしません。
もし、よろしければ、新たなお話を加えていただければ幸いです。
54 :
ケンドロス
:2003/09/22(月) 00:39 ID:???
>>49
コテは別に名乗る必要ないでしょ。予想外の展開も別にいいと思いますよ。
55 :
ケンドロス
:2003/09/22(月) 00:43 ID:???
>>50
、
>>51
あんまり打ち合わせするとアレなんで後は個人の判断に任せるとしますか。
ただあんまりにも次の展開に繋げづらいのはちょっとと思いますが・・・
(急に殺し合いが始まるとか。)
56 :
ケンドロス
:2003/09/22(月) 01:01 ID:???
話し合いをするきっかけは最初の三重事故が原因だったりもする。
ところで今後もし、被った場合どっちの話がいいか聞いて票の多い
方を続けるっていうのはどうでしょうか?
57 :
さかちー
:2003/09/22(月) 01:05 ID:???
>>56
レスが先の方でいいと思います。
先にレスした方がどうしても自分の方はイヤだというなら
話は別ですが。
58 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/22(月) 01:07 ID:???
>>56
うーん,次書く人が一番続きを書きやすいのを選んで続けるのは…ダメ?
59 :
ケンドロス
:2003/09/22(月) 01:13 ID:???
>>57
、
>>58
それでは次書く人が書きやすいほうを選ぶって事で・・・
60 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/22(月) 01:22 ID:???
>>59
らじゃ。
61 :
SS発表スレの419
◆ZnBI2EKkq.
:2003/09/22(月) 05:09 ID:???
>>36-41
皆さんありがとうございます。
一応これだけスレがあればうpは出来そうです。
ちなみに榊デレラがあるのはどこのスレですか?
62 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/22(月) 09:31 ID:???
>>61
あずまんが百合萌えスレ
63 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/22(月) 10:20 ID:???
ときに2ちゃんでこんなスレができております
いろんなジャンルのSSを読んでみたい人にはお役に立つかと
SSスレッドのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1064130342/
64 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/22(月) 20:33 ID:???
>>61
「あずまんが百合萌えスレ」のリンク先です。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785/l50
65 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/22(月) 23:11 ID:???
とりあえず、お約束事みたいなものを、まとめて書いてみます。
ご意見、ご要望があればお願いします。
1.登場人物は、あずまんがと、よつばとのキャラにします。
2.お話は、あずまんが(よつばと)キャラを、昔話や、童話の中で
活躍させてください。(とりあえず、シンデレラで始めていますが、
途中で外れてもいいですよ)
3.男性キャラを登場させてもいいですが、百合スレでやっているので
男性とのえっちは控えてください。その代わり、女性同士のえっちは
じゃんじゃん書いてください。
4.同じ内容のお話が、同時に掲載された場合は、後ろの人が
書きやすい方を選んでください。
但し、掲載時間に大きなずれがある場合(3時間以上)は、
先に掲載されたものに従って書いてください。
5.キャラがしんだりとか、残酷になったりというのは避けてください。
6.その他は、大阪板全体のルールに従ってください。
(お互いに少しづつ協力して、楽しいリレー小説をつくることが
できれば…… と思います)
66 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 00:31 ID:???
そーいえば,1レスというか一人で連続してどれぐらい書いていいんですか?
やっぱり…1シーンの方が回転が良くてイイ&スタンドプレイはマズイですよね…。
67 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 01:08 ID:???
>>66
そうですねえ〜 1レスに無理におさめなくてもいいですけど
1シーンが妥当なところでしょうか。
場面転換はあってもいいと思いますが。
スタンドプレイ…… 自己主張は大いにして頂きたいと思いますが、
やりすぎかなと思われるところは、各自で調節ということで、よろしいかと。
細かい縛りをかけるつもりはありません。
ご自由にお書きください。
68 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:02 ID:???
>>67
了解!
だけど…これだと好きなシーンが書けないのがw
(それはそれで面白いんだけどね(*^ー゚)
69 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:04 ID:???
>>68
そやな…… 実は、一番書きたいシーンの前準備をして、
次のひとにバトンタッチってことになるんや……
70 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:09 ID:???
ゆかりにゃもが出たら次はよつばとだけど、俺は1巻の知識しか
ありません。あの後新キャラクターとか出てるんですか?
(電撃大王は読んだけど、読んだ回はそれらしいキャラはいなかった)
71 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:10 ID:???
>>70
実は、新キャラがでてるらしいけど、
わからへんです。(最近読んでないから……)
72 :
さかちー
:2003/09/23(火) 02:12 ID:???
>>70
みうらちゃんという恵那の同級生が。
その号は読んでないので、よくわかりません。
しかし、大阪が「人手不足なので一人二役」と言ってしまったのが最大のネック。
よほど登場人物の数が多くないといけないことになります。
……でも、そのへんからリレーSSの醍醐味である「カオス」が生まれるかもしれません。
73 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:15 ID:???
>>72
そこらへんは何でもなるで……
お話は、シンデレラだけでなくてもええし
(他の物語を絡めることができる)
74 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:16 ID:???
>>72
かぐともを呼びに言った千尋が,
ベランダでお楽しみ中の二人をみてしまい,
絶望に駆られるけど,そこにタキシード姿の大阪が現れて,
千尋×大阪というのを考えたけどダメ?
75 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:16 ID:???
>>72
私は彼女が王子様である事を信じてます(ぉ
あとまあこれも展開次第ですが、よつばに追われるちよちゃんなんかも
いいかと。
みうらちゃん・・・聞き覚えないです。
76 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:18 ID:???
>>74
それは、書き手しだい。
どんな展開になるか分からへんところが、面白さでしょうね。
77 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:18 ID:???
>>74
むしろ木村奥さんの天使のような愛が千尋を包み込むというのを
浮かんだ俺はさらにダメでつか?
あ、でもそうするとよみが木村奥さんに迫られるシチュが出来なくなる。
う〜ん悩む。
78 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:19 ID:???
>>75
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs3/obj/obj6_19.jpg
79 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:20 ID:???
>>77
繰り返しになってしまうけど。
○○したらダメとかいうのは、基本ルールさえ守れば「ない」んで
ご自由におかきくださいな。
80 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
間違えたコレみうらじゃネー!Σ(゚д゚lll)ガーン
81 :
さかちー
:2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
どっからそんなもの持ってきたんだw
82 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:22 ID:???
>>78
はい?
83 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:23 ID:???
>>78
きゃー ばちん
84 :
さかちー
:2003/09/23(火) 02:24 ID:???
>>83
あの絵の「衣装」と合わせて考えるとその擬音はなんだか……
85 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 02:27 ID:???
>>84
『何』 でしょう?
とりあえず寝ます。おやすみや……
新規投稿お待ちしとるで……
86 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:27 ID:???
コラ絵師も何を思って書いたのだろう…。
87 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:28 ID:???
>>85
ノシ~
88 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:28 ID:???
>>85
ノシ
89 :
さかちー
:2003/09/23(火) 02:29 ID:???
>>86
何を思ってその絵を保存したのだろう。
うーん、リレーSSの続き書けそうにない。
しばらく人任せになるそうです。
俺もお休みです。
90 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:31 ID:???
>>89
ノシ
>>86
そして何故それをここにUPしたのだろう?
91 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:32 ID:???
>>90
みうらちゃんをうpしようとしたんや〜。
けどな,間違えてこっちを…。
92 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:36 ID:???
>>90
ふ〜ん(遠い目
でみうらちゃんて?
93 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:38 ID:???
>>92
恵那の友達で結構よつばに似て毒舌。
94 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:39 ID:???
>>93
なるほど。とりあえず文体だけではどうしようもないので
出せないな。
95 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:41 ID:???
>>94
知らない人も多いから出さなくても支障は無いんじゃない?
96 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:43 ID:???
>>95
AZONEで確認してきた。ちびっちゃい千尋みたいな子でしょ?
97 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 02:51 ID:???
>>96
YES!YES!!YES!!!
98 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 02:57 ID:???
あそこからの続きは思いつかないな。どうしよう?
無理矢理場面転換してもいいけど、あんまり強引過ぎるのもなぁ。
99 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 03:00 ID:???
>>98
ガガレ~。
100 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 03:03 ID:???
>>99
何か思いついたら続き書きます。それではそろそろ寝ます、ノシ
101 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/23(火) 03:04 ID:???
>>100
ノシ
102 :
ケンドロス
:2003/09/23(火) 20:53 ID:???
すいません。1レスじゃあ終わりそうもないんで2レス使います。
申し訳ない。
103 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/23(火) 21:49 ID:???
>>102
お構いなく〜
104 :
ケンドロス
:2003/09/24(水) 02:31 ID:???
もうそろそろかぐともに場面転換しても大丈夫なような気がしますが
いあかがでしょう?(俺の決める事じゃないけど。)
105 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/25(木) 21:37 ID:???
余談だが……2chのあず系スレにウィルスコード張るバカがいやがる。鬱だ。
106 :
さかちー
:2003/09/25(木) 22:17 ID:???
>>105
スレ違い承知で話に乗ります。
あれって削除依頼とかできないんですか?
そのへんのことよくわからないので、もし依頼が通りそうだったら
お願いします。
なぜか専用ブラウザ(ギコナビ)で見れなくなってしまいました。
107 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/26(金) 03:05 ID:???
百合萌えスレの風香って今…何着てるの?
メイド服だよね?まさか…ハダカではあるまいw
108 :
ケンドロス
:2003/09/27(土) 01:28 ID:R6wgAl/A
何か急に平井百合子や相田京子が通う学園の話が書きたくなったんですが、
それはやっぱり20の倍数SSスレでお題言って書くべきでしょうか?
109 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/27(土) 01:46 ID:???
>>108
リレーが、百合スレを独占するべきではない、と思っていますので、
百合物ならば、百合スレであげられればよいのではないでしょうか?
(リレーを書く人は、○○番の続き、と表示してもらえれば、
見やすくなると思います)
110 :
ケンドロス
:2003/09/27(土) 02:01 ID:???
>>109
百合になるかもしれませんが、ただ下手するとあずまんがキャラが
絡まない可能性が出てくるので・・・
111 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/27(土) 02:09 ID:???
>>110
百合物でなければ、SSスレか、控え室でしょうか……
とりあえず、一番適当だと思われるところへ、UPされれば
よろしいかと。
112 :
ケンドロス
:2003/09/27(土) 02:12 ID:???
>>111
分かりました。百合子はあずまんがのキャラとは違う学校の生徒
なのでよつばとの風香あたりと絡ませられれば、絡ませてみたいと
思います。
113 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/27(土) 02:14 ID:???
>>112
お疲れ様です。
114 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/27(土) 03:00 ID:???
まあ例の「あず・よつば以外のSSスレ」が立てば
そこでやるのが一番いいんでしょうが。
あれはまだ立てないんですか?
115 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/28(日) 18:39 ID:???
いっそ二次創作SS専用の板を新設!
そこのスレは各種SS用と控え室のみってのは如何?
116 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/28(日) 18:41 ID:???
2次創作板か、悪くないね。
大阪板はSSスレ多いしね。
ただ他の作品を扱う職人が降臨しないと廃れる悪寒
117 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/28(日) 20:58 ID:???
>>114
もう少し、待ちます。
>>115-116
最初は、2次創作板も考えたのですが、
人が集まるのか、すごく不安で……
(もっとも、需要を喚起するために板をつくるという
考え方もありますが)
118 :
ケンドロス
:2003/09/28(日) 22:58 ID:???
え〜とそしたら私のジャスティスも2次創作扱いになるんですか?
119 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/28(日) 22:58 ID:???
すみませんさかちーさん。
ええと、来たのが2月となると、
前の神楽スレのときはいなかったわけですか。
私ので最初に読んだのってどれだったんでしょうか?
120 :
さかちー
:2003/09/28(日) 23:07 ID:???
>>119
自分の経緯を説明すると、
大阪板のよみともスレ(ただし、ここは読まずに2ちゃんへのリンクを踏む)
↓
ともスレ1〜3、よみスレ1〜2
↓
よみとも総合スレ1〜6
↓
榊スレ、神楽スレ
↓
三匹スレ(この時点で3月初めくらい。既に榊さんの日記は終了)
↓
大阪板のいろんなスレ
ということになります。というわけで、「いつかは訪れるだろう日」が最初になります。
(この時点ではamnsさんだということは気付きませんでしたが)
121 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/28(日) 23:18 ID:???
>>120
なるほど。でもその頃だと前神楽スレはまだ落ちてたし……
となると、コテハンとしての認知はエロパロあたりなのかな?
…ちと恥ずかしい _| ̄|○
122 :
さかちー
:2003/09/28(日) 23:31 ID:???
>>121
いや、amnsという名前を初めて見たのは「重機兵装Az」のときです。
そのSSのレベルの高さから、凄く印象に残ってました。
その次に名前を見たのは「ある日記」だったと思います。
「純情神楽が一番 第2のコースを見たときはちゃんとhtml化されていたはずです。
現に「FRYERS」を読んだわけですから。
(そのスレがなぜか941までしかなかったのも印象に残ってます)
エロパロを見たのは大阪板のあらゆるスレよりも、さらに後だと思います。
エロパロスレでコテハンを使っていたので、やはりよく覚えています。
123 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/29(月) 00:04 ID:???
あ、そうでしたか。
しかし941までしかない過去スレって何だろう?
890までのだったら知ってるけど……。
(しかも今調べたら前神楽スレはまだdat落ち中と出るし)
なにか不思議な場所で知り合った奇妙な縁という感じがしますた(;・∀・)
いやはや、全く個人的な関心でわずらわせてすみませんでした。
今後ともよろしくです。
124 :
さかちー
:2003/09/29(月) 00:14 ID:???
>>123
すいません、890でしたね。ちゃんと調べもせずに書いてしまいました。
俺が見たのは間違いなく「純情神楽が一番 第2のコース」です。
俺も原因はわからないのですが、よみともスレの過去ログからリンクされた
(今、よみとも総合スレ4からのリンクでそのスレを見ました)
榊スレと神楽スレはhtml化されたのを見ることができて、三匹スレからの
リンクだと見れないようになっています。
まあ、知り合ったというよりも、最初は「こちらが一方的に見ている」ような
関係だったわけですが。
こちらも今後ともよろしくです。
125 :
ケンドロス
:2003/09/30(火) 00:43 ID:tBSEMjC6
SSを書きたいのが複数あって迷った事ありません?
例えば俺の場合はジャスティス、よみ榊、その他といった具合なんですが、
その場合ってどういう基準で優先順位を決めます?
自分の場合は書けそうって思ったものから先に書きますが・・・
126 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/09/30(火) 01:18 ID:???
>>125
今のところ3つほどアイデアは浮かんでるけど、とりあえず書けそうな(ある程度プロットができている)もの
から書くことにしているかな。
127 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/09/30(火) 01:28 ID:???
今悩んでいることは、新しいSSを書いているうちに、原作を逸脱してしまったということかなぁ…。
128 :
ケンドロス
:2003/09/30(火) 01:30 ID:tBSEMjC6
>>127
既に原作を逸脱してしまった身としては何とも言えません。
129 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/30(火) 01:32 ID:???
>>125
書きたいネタは複数あるけど、ちゃんとした作品にする
文章力が……あるいは、その欠如を補う努力と熱意が
足りないのでアプできないってことなら、何度でもあり
ます。
ガンガン作品アプしてどんどん上手くなってるケンドロ
ス氏を見習わなくては。
130 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/09/30(火) 01:41 ID:???
>>129
同じだ。自分の拙い文章力を補う努力と熱意が足りないのかもしれない…。
131 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/09/30(火) 01:43 ID:???
>>129
でも、その失敗した作品がヒントとなって次の作品への礎になるかもしれないよ。
まぁ、人のことを言える身分にないので、これは聞き流して。
132 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/30(火) 20:41 ID:???
>>125
本当に書きたかった事なら、筆が進むかなあ。
だめだったら止まっちゃう。
あと、期限(締め切り)を明確にするといいかも。
今、一番悩んでいることは、語彙が不足していて、人の動作や感情を
上手く表現できないこと…… ですね。
133 :
さかちー
:2003/09/30(火) 23:10 ID:???
>>132
紅茶菜月さんでもそういう悩みがあるのですか……。
俺なんか毎回それで苦しみますが。
134 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/30(火) 23:29 ID:???
>>133
ありますよ〜
国語(日本語)の力が、かなり不足しているため、状況に
合った適切な表現ができず、過去に使った言葉に頼ってしまう
ことがあります。
135 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/09/30(火) 23:57 ID:???
自分の語彙の少なさに辟易してたけど、みんな同じような悩みを抱えていたんだ。
136 :
へーちょ名無しさん
:2003/10/01(水) 00:56 ID:???
私も語彙が少なくて悩んでます。
「日本語類語大辞典」ってのが買いたいです。
一つの単語の類語がズラーっと掲載されてる優れモノ。
でもお値段が六千円ほどするので、二の足踏んでます。
今のところ、調べたい単語があるごとに近所の書店行っ
てその辞書を立ち読みして済ませてるのですが……
137 :
ケンドロス
:2003/10/01(水) 01:15 ID:???
語彙の少なさは俺も感じています。それで文章が単調なものになって
しまうケースがほとんどですし・・・
138 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2003/10/01(水) 01:48 ID:???
まぁ、原作を逸脱してもいいやとある程度開き直ったら、少し気分的に楽になったので、気楽に書き込む事にします。
139 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2003/10/01(水) 11:10 ID:JECfhjoY
「語彙」ではなく実は「別記」が少ないと思います。
つまりおなじことを複数の言葉で表現する力。
文字通りの語彙を増やすと、「難しい既成の表現」を
使用しがちになり、ライトノベル的な側面を持つ
SSの「ライト」が殺されてしまう可能性があります。
類語を習うよりは比喩を積極的に多用したほうが
表現の幅は格段に上昇すると思います。
もちろん文芸春秋などに投稿するような、
一般小説を目指すなら話は別となりますでしょうけど。
というか「語彙」と称されるもののうち、
少なからずが「死語」であることを承知してください。
単純な漢字で構成されているけど、聞き覚えがない。
そういった表現を覚えたからといってうかつに使用すると、
要らぬ負担を読者にかけることになりかねません。
つまり前後の文脈でその表現の意味を確実に掴める、
そういうように配慮が出来ないなら、使用するな、
ということですし、そういう配慮をいちいちしていたら、
それだけで文章の勢いがあるていど殺されてしまって
かえってマイナスになりかねない諸刃の剣なわけです。
140 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/01(水) 20:24 ID:???
>>139
問題点が、かなり明確になりました。ありがとうございます。
私も、無理に難しい言葉を使う必要はないと思います。
寧ろ、普通の人がスムーズに読むことができることが、
よい文章の条件のひとつだと考えています。
>>136
類語辞典について
書き手にとっては、とても魅力的な本であり、買おうかどうか
迷いましたが、結局、購入はしていません。
理由としては、それに頼ってしまう恐れがある、つまり、
辞典を使って楽をするよりも、自分で頭を絞ったほうが、
結果的には、的確に物事を表現する力がついていく、と判断した
為です。
但し、通常の国語辞典は、言葉の使い方が間違っていないことを
確認する必要があるので、頻繁に使用しています。
141 :
◆./rIHj.W0M
:2003/10/04(土) 10:07 ID:???
>>136
「語彙力はいらない」「類語は知る必要なし」という話になっているようですが、
使える言葉は豊富であるに越したことはないでしょう。
少々高価ですが、買ってみてもいいと思いますよ。
もちろん言葉を知った後は、それをどう使えばいいか考えなければなりませんね。
頑張りましょう。
>>139
「別記」(誤用)→例:「別言」
「おなじことを複数の言葉で表現する力」(こなれない表現)→例:「言い換える力」
このような作業には、語彙力が必要です。
142 :
さかちー
:2003/10/04(土) 18:48 ID:???
なんにしろ一番大事なのは、
「自分の思い描いていることを最も適切な言葉で表現する能力」ですね。
そのためにある程度の語彙が必要なのは確かですが、表現がうまい人のSSを
読んでみても知らない単語や慣用句が頻繁に出てくるわけではありません。
「言葉の使い方のうまさ」とでも言うのか、そういったものが結局は重要なのでしょう。
143 :
う
:2003/10/04(土) 21:54 ID:???
>>141
私自身の経験と複数の投稿仲間の実例を鑑みて、私の中でこれは定説に
なっていますが、語彙力を付けると平易な表現を維持するのが
大変になるんですよホント。言葉を覚えるときというのは一挙に
大量に学んでしまうことが一般的なので、制御するのが難しくなります。
無意識的にぽんぽん使用してしまうんですよね。使う側は楽しい
わけですが、使い慣れないぶん前後の文脈でのフォローが出来てない
ことが圧倒的に多いので、一般の「知らへんでそんなん」な読者には
引っかかる箇所が多くなってしまいます。だいたい1200文字に
1回引っかかるところが出てくると、読者はその長文を読むのが
億劫になってくると言われています。原稿用紙にしてみれば3枚の
中に1箇所の頻度でそういうのがあると、「読みづらい文」
になってしまうというわけです。それで語彙は少ないけど
面白い文章、というのが、一体どういう書かれ方をしているのかを
紐解いてみると、かなり比喩や置き換えが多いんですよね。
その極北は阿智太郎だと思います。もっとも私はギャグを中心に
書いてる手前、けっこうな傾斜で語彙なんてイラネになるわけですが。
144 :
◆./rIHj.W0M
:2003/10/04(土) 21:58 ID:???
>>みなさん
平易な表現ができなくなるほど使いのが気持ちいい「難しい言葉」って、
どういうものをいうのですか?
ちょっと想像がつかないのですが。
274KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス