■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ761
1 :
神學論争
◆iBook
:2007/07/20(金) 22:09 ID:IAP/gYKY
ワンモアセッ
921 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:39 ID:???
よかった
922 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:40 ID:???
よってない!よってないぞ!
>>918
4,インターネットなかったし!
923 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:41 ID:???
月桂冠レトロ瓶の美味さは異常
924 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 01:44 ID:???
>>911
自分も小1,2くらいの時に母親と出かけ先ではぐれたことがあって、1人で1時間以上かけて歩いて帰ったことがある。
警察に迷子の捜索願が出されたり、父親が急遽仕事切り上げて家に帰ってきたりで結構大事になった。
家に着いたら父親にかなり怒られたっけ。
今考えるとよく帰れたものだと思う。なんで道覚えていたんだろう。。
弟も小さい頃東京で迷子になったことがある。
その時はオレもかなり焦った。
家族が出かけ先で迷子になるってかなり不安なんだと探す側になって思い知ったよ。
ともかく見つかってよかったです。。
>>916
指差してる方に矢印があった方が勢いを感じやすぜ。
しかしその夏休みの日にちは北国出身の身としては違和感が未だにあるぜ。
最近は慣れたけど、8月いっぱい夏休みと言われてもピンと来ない。
925 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:47 ID:???
>>924
やだなーケータイで電話かければいいじゃないですかー
926 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:48 ID:???
サザエさんやちびまる子ちゃんで違和感を感じるんだよな
>8末まで夏休み
927 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 01:49 ID:???
数時間に1回は携帯電話なり何なりでネット関係のことをしないといきていけません
かなり末期です
928 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 01:50 ID:???
>>925
あの頃は念波しか使えない時代じゃったんじゃ・・・
>>926
昔は理解できなかったぜ!
そもそも夏休みとか冬休みの日程が違うなんて知らなかったし。
929 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 01:52 ID:???
>>918
今は数週間が限界ですかねー
非日常生活どれくらいできますか?って問いと等しいもんなー
>>920
やーいよっぱらい
>>924
下
日付に違和感は私もそうっすよー
私の頃の長野県だってせいぜい7/28-8/20くらいだったし。
今は知らないけど。
まああずまんが&よつばとの舞台基準ってことで。
>>925
すんません料金が未払いで…
930 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:53 ID:???
>>928
念波!?
下
たしか
昔の時代は夏休みが長かったとかで解釈してたきがする
931 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 01:54 ID:???
都会は長く休むんだなーってくらいの意識
別にうらやましいとかは無かったかな
その分1月2月に寒中休みとかあったし
932 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/08/02(木) 01:55 ID:???
>>929
ムキー
下
いやあだんだんいきなりとめられるようになってきたよオレ
933 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 01:57 ID:???
>>929
ふむ。
雪が降るところ→夏休み1ヶ月
がデフォなんだろうか。
>>930
あれ間違って他の人に届いてしまう可能性が高かったんだよな。
まだセキュリティ技術が未発達で、人の念をコントロールしきれないとか何とかで。
オレは結構適当に考えてたよ!
934 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 01:58 ID:???
>>931
2月に休みですと
935 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 01:58 ID:???
>>932
ヤング「なに…電話がかからん!ついこの間までかけられたのに!」
電話屋「俺が料金を止めた…8月の時点でな…
やれやれだぜ」
936 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 02:01 ID:???
>>934
一週間くらいね
しかし雪かきだの雪遊びだの剣道クラブで寒中稽古だので過ぎてゆく
937 :
伯爵
:2007/08/02(木) 02:02 ID:ez-D7FAOJCI
でも最近は夏休み長くなったよな。大人も子供も
やっぱり働いてばかりじゃだめってことなのかな
一年中夏休みで、公園で鳩に餌やるのが仕事のお父さんもいるもんな
ハイキングなのか奥さんの手作り弁当とか持って
ご飯には娘がソボロで
「おとうちんがんばって」
なんて書いて
バカだなぁ。さがちになっちゃってる、お父さん思わず笑っちゃったぞ
938 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 02:04 ID:???
>>937
>バカだなぁ。さかちーになっちゃってる
に見えた
939 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 02:09 ID:???
1レス書き込んだら寝ようと思ってたのに、書き込んだら数レス進んでので
書き続けてしまったぜ。
というわけで寝るんだぜ。
>>936
うちはそんなのなかった!
寒中〜〜の類の行事もやったことないなぁ。
>>937
人生の夏休み。・゚・(ノД`)・゚・。
>>938
ワラタ
940 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 02:13 ID:???
>>939
オヤスミー
私も寝よう
941 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/08/02(木) 02:39 ID:???
>>911
子供にお金を持たせておいたのが何よりよかったですねぇ
小学校のときは出かけるときにお金を持ち歩いた記憶がない
>>917
コピペで見たw
942 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 06:31 ID:aR1jAgn.
えんじぇるあろぉでどきどきぃ
943 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 06:36 ID:aR1jAgn.
>>908
日射病には気をつけるんだよ!
あと日焼け止めいるよ!
>>910
えちごです
>>911
なんてこったオレなんか未だに内回りと外回りを間違えるというのに
>>916
乙なんだよ!だよ!
>>918
上が5で下が3です
944 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 06:37 ID:aR1jAgn.
>>923
あれうまいよなー
>>924
帰巣本能です
>>925
おまえまじあたま
>>927
おれたちはもうだめだ
945 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 06:38 ID:aR1jAgn.
むしろ夏休みが短い地方があったことを最近知って驚きました
946 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/08/02(木) 07:41 ID:i-FZcHjeWU
おはようラウンジ。
コメントを下さった皆さんどもどもです。
母からはこってり絞られたようなので、
親としては叱りつつも誉めてやりたいところですが、
調子に乗らないようしっかり釘を刺さねばと思ってます。
947 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 08:18 ID:???
おはようございます
948 :
伯爵
:2007/08/02(木) 09:23 ID:ez-D7FAOJCI
今日もまたパセリをちぎったり、ジェラートを皿に盛る仕事が始まるを
949 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 10:48 ID:d6zEqxgo
迷子は誰もが通る道なのかもしれない
950 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 10:50 ID:d6zEqxgo
マイクロバスのお仕事キタワァー
951 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 10:52 ID:???
暑い中スーツ辛いお
952 :
シンガク
◆iBook
:2007/08/02(木) 12:02 ID:i-chlEBWZM
電車と車衝突で遅れって(゚Д゚)
最近のJRは呪われておる
953 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 12:42 ID:VATWu0IM
みそ汁口に含んだところでおはらっきーの人の曲が流れるとかやってくれるぜすき家
954 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 12:49 ID:aR1jAgn.
その後の曲はまともだ
955 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/08/02(木) 12:51 ID:???
>>945
アーホアーホ
956 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 13:09 ID:CoIIGAg.
>>955
ごめんね日本の僻地は異文化って知らなくてごめんね
957 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 14:33 ID:???
あまりの暑さにとうとうエアコンの封印を解いてしまった
958 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2007/08/02(木) 14:37 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF#.E5.B0.8F.E5.AD.A6.E6.A0.A1.EF.BD.9E.E9.AB.98.E7.AD.89.E5.AD.A6.E6.A0.A1
というわけで結構ばらばらのようです
959 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/08/02(木) 15:02 ID:???
>>943
環状線なんだから
てきとうにのってればつくよー やだなぁー
960 :
シンガク
◆iBook
:2007/08/02(木) 15:03 ID:i-Y72F1btw
きょーばしは
えぇとこだっせ
961 :
あずみん
◆5619859402
:2007/08/02(木) 15:54 ID:TDH2C832
高校は2期制だったから普通の夏休みに加えて秋休みがあったなあ
962 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/08/02(木) 16:40 ID:???
銀行のカードを4つも持っていると
どこにいくらあるのかが分からなくなるから困るのだわ
1000円以下の小銭がモッタイナイッ
963 :
へーちょ名無しさん
:2007/08/02(木) 19:44 ID:37zRriFM
十年以上に渡り「ヒキコモリ」を続けておられて、まことにご苦労様です。
さぞかしご両親も心配のことと存じます。いつまで続けるつもりですか。
早く立ち直ってご両親を安心させないと、悲しみのままご両親は亡くなりますよ。
それこそ死ぬに死ねないままで死ぬなんてまことに残酷です。。
年老いたご両親が安心して極楽浄土されるためにもこのあたりでヒキコモリの人生に
ピリオドを打ったらどうですか。
今月はどのくらい太陽の光を浴びられましたか。
自分の今の姿を眺めたことがありますか。
太陽の光を浴びず真っ白い能面みたいな顔、運動をせずにぶくぶくと太った肉体、
顔も洗わず歯も磨かずネットに向かった人生。
この辺でこのような生活から脱することを切に願います。
この度阿部内閣の再チャレンジ政策がありますが、ニートでもないあなたには立派な資格があります。
この度阿部内閣にネットで紹介して置きましょう。
それからご両親に対してなにかしてあげられる事はただちにヒキコモリをやめて働くことです。
社会の荒波に立ち向かう勇気を持つことです。
いい加減に自分の人生に責任を持つことを強くすすめます。
まあ、うだつのあがらない臭ヒキのあなたにはとてもできないことでしょう。
これからさらに十年以上も引き篭もればもう四十過ぎですよ。
衰えていく自分の肉体を眺めながら自分の人生を恨んで暮らして下さい。
964 :
臭野湿気
:2007/08/02(木) 19:49 ID:37zRriFM
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン ________________
‖|‖ ◎---◎|〜 /
川川‖ 3 ヽ〜 < ソープいきたい・・・
川川 ∴)д(∴)〜 \____
川川 〜 /〜
川川‖ ブタ 〜 /‖
川川川川___/‖
/ \__
/| | 油 __
| | | 虫
/ | |_ 童貞 萌えBBS
| \__⊃ 租 珍
965 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 20:27 ID:???
ああああああああああああ明日最終面接だ落ちつかねえええええええええええ
966 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/08/02(木) 20:31 ID:??-qcU5Oez2
人という字を手の平に書いて…
どうすんだっけ?
967 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/08/02(木) 20:33 ID:??-qcU5Oez2
とにかく落ちケツ落ちケツ
968 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 20:34 ID:???
オレ…内定貰ったら結婚しようと思うんだ…
969 :
BB
◆MoYAShI
:2007/08/02(木) 20:35 ID:???
大丈夫ですうちの文鳥の命かけます
970 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/08/02(木) 20:39 ID:??-qcU5Oez2
最終面接ってのは、大抵最終絞り込みも済ませて
最後に本人の意志を確かめるために行うと聞いてるけど…。
中小企業の場合は。
971 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/08/02(木) 20:41 ID:??-qcU5Oez2
>>968
死亡フラグ立てちゃダメ−!
972 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 20:44 ID:???
ととっとりあえずオナニーでもして落ち着こう
973 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/08/02(木) 21:16 ID:???
オナニー→シャセー→どーでもいいや あはは
974 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 21:24 ID:???
あははははははははははははははははははは
975 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/08/02(木) 21:34 ID:???
やっべオレも就職先考えなくちゃ。
どっかいいとこない?
976 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/08/02(木) 21:40 ID:???
面接をする度に魂の重さが減っていくような感じがした
ええ苦手なんです
977 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 21:59 ID:???
>>941
あーコピペだっけか
>>958
長野って他と比べても際立って短いのねー
しらなかった
>>956
まったくフォッサマグナの向こう側は
>>957
あれはいいものだな!
>>968
ああ…
ところで彼女のくれた胸ペンダントは大切にしているかい?
978 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 22:00 ID:???
面接はいつになっても緊張するよねー
とりあえず
「最低でも自分はイオナズンとは言わない!
くさびを打ち込んだとは言わない!」
と思って自分を落ち着かせるとか
最終面接でそれもないかな
979 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:13 ID:???
面接2回目で最終な上に採用人数の割に結構な人数が最終まで辿り着いてるようなので厳しいでs
980 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:15 ID:???
ペンダントは貰った次の日に付けていくのを忘れて怒られました
981 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/08/02(木) 22:21 ID:???
>>980
「もう、しょうがないなあ
今度から忘れないように中に鉄板入れて重くしといてあげる!」
といったやりとりが命を救うことに
982 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:23 ID:???
>>968
らめえええええぇぇぇぇぇぇ
>>969
らめえええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ
983 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/08/02(木) 22:26 ID:???
捨てる神あれば拾う神あり
984 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:30 ID:???
今回の調査員はみんな軽く一回りは上だけど指示通りに動いてくれるし
文句言わないし年下の癖に云々みたいな空気は一切ないし素晴らしい面子なのです。
それに比べて新入りry
985 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:30 ID:???
甲州ワインを飲むんだよ
986 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:37 ID:???
どうやら交通量調査に参加出来るようです
987 :
さかちー
:2007/08/02(木) 22:37 ID:???
>>984
というか正社員じゃないのにそんなことまで……
988 :
伯爵
:2007/08/02(木) 22:39 ID:ez-qUEg9dwI
バイトおわた
989 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:41 ID:???
赤ワインにはポリフェノールがいっぱい含まれているらしいですが白のほうがおいしいです
>>986
ようこそ底辺の世界へ
>>987
多いときはおっさん20人くらい動かすよ!
>>988
おおおおおつ
990 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:43 ID:???
道端でカチカチする仕事がはじまるお
991 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:44 ID:???
アレってトイレとかどうんの
992 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:44 ID:???
2時間やったら1時間休憩が基本だよ
993 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:45 ID:???
ああでも派遣使うってことは人足りないから3時間やって1時間休憩かも
994 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/08/02(木) 22:46 ID:???
すぐ熱射病にかかる俺にはきつそうな仕事だ。
亜熱帯育ちのイイや神学ならともかく
995 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:46 ID:???
>>992
の通りらしい
996 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:48 ID:???
>>994
俺も暑いの苦手なんだよ!
>>995
あー、派遣は雇用契約どうのこうので決まった時間しか働けないんだった
997 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:50 ID:???
休憩って道端でそのまま?
トイレはコンビニのでも借りんのかしら
998 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:50 ID:???
そのままポイだよっ
あとは時間までに戻ってくれば何しててもおk
999 :
神學論争
◆iBook
:2007/08/02(木) 22:52 ID:???
999
1000 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/08/02(木) 22:53 ID:???
1000はこのイイがいただいた
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス