■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ761

1 :神學論争 ◆iBook :2007/07/20(金) 22:09 ID:IAP/gYKY
ワンモアセッ

542 :神學論争 ◆iBook :2007/07/27(金) 23:30 ID:???
おなかぽんぽんやー

543 :神學論争 ◆iBook :2007/07/27(金) 23:36 ID:???
シャワー浴びよう

544 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/27(金) 23:38 ID:???
ttp://hp.kutikomi.net/antizm/?n=page16

あんな人そうか
こんな人そうか
あんなひとこんなひといっぱいいるーけどー
みんなみんなそうk

545 :神學論争 ◆iBook :2007/07/27(金) 23:41 ID:???
Cocco出てる!!

546 :へーちょ名無しさん:2007/07/27(金) 23:42 ID:???
腐女子が言う男のツンデレって意味分からん。
何でもツンデレって言えばいいってもんじゃねーだろと。
こんな事言ってっと白石稔みたいだと言われそうだが。

547 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/27(金) 23:44 ID:???
>>545
まじだ

548 :神學論争 ◆iBook :2007/07/27(金) 23:45 ID:???
Rainingマジ名曲

549 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/27(金) 23:45 ID:???
いやー
今日の大暴落で夕方のニュースやこの時間のニュースで
為替について取り上げられるのはウレシイワ

550 :神學論争 ◆iBook :2007/07/27(金) 23:46 ID:???
放送事故スレスレのトーク

551 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/27(金) 23:49 ID:???
こっこっていうか、しんがーそんがーの
初花凛々だけが好き

552 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/27(金) 23:52 ID:???
そーいえば
coccoのクムイウ借りてきて一度も聞いてないや

553 :へーちょ名無しさん:2007/07/27(金) 23:58 ID:???
>>552
歌詞がすごいですねCOCCO。

あたしがあなたを食べてあげる。かわいいかわいい子豚ちゃん。
その内臓を引き裂いて、あたしが食べてあげる。
みたいな感じの歌詞。

強く儚い者たち
だけど飛魚のアーチをくぐって 宝島が見える頃
あなたのお姫様は 誰かと腰を振っているわ
人は強い者よ 強く儚い者

554 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 00:03 ID:???
>>553
cocco好きな歌しかほんと聞かないから
そんな歌あったんだっと、今知りましたw

ばらいろポップは聞きやすいから好きだけど…

555 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 00:05 ID:???
でも、
あの人の歌って全体的に暗い?

556 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 00:06 ID:???
重いぜ

557 :へーちょ名無しさん:2007/07/28(土) 00:09 ID:???
>>555
Rainingなんてリストカットの歌だし。

私さえ生まれなければこんな思いもせずに済んだ(うろ覚え)
手首をカッターで切って、真っ赤に染める
みたいな歌詞だったような。

558 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 00:11 ID:???
>>577
にゃんとまぁ…

559 :へーちょ名無しさん:2007/07/28(土) 00:14 ID:???
>>558
雲の上の歌とかそんな感じの奴も
確か存在否定(自分の)の歌だったような。

560 :へーちょ名無しさん:2007/07/28(土) 00:19 ID:???
雲路の果てだった。すまん。
あーでも焼け野が原はわりかしまともな歌詞だったかも。

561 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 03:38 ID:???
|・ω・)

562 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 03:39 ID:???
さーて
りりかるにゃにょは 久しぶりに見たら話が分からない

563 :伯爵:2007/07/28(土) 05:12 ID:ez-yO9dW1Kw
今日一緒に焼き肉を食べる人この指止まれ

564 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/07/28(土) 07:29 ID:???
ズレた世界で今日もおはよう
ほにほに 君とおはよう
>>544
絶望した!
岡崎綾子を岡崎律子と空目して心臓止まりかけたのに絶望した!

565 :Mizuma@W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/28(土) 08:07 ID:???
今日もとみにあついねぇ

>>563
むぅ
でかけてて無理だ

566 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/07/28(土) 08:09 ID:???
お、おっとと
>>563
私もお出かけです

567 :伯爵:2007/07/28(土) 08:52 ID:ez-O3lYAgnk
いいよ
一人でやきにく食べるから!


ほら、カルビおいしいなぁ
誰にもあげないよ。僕のだもん
うふふ
あはは

568 :みずま:2007/07/28(土) 08:54 ID:ez-I1aGolfM
ご、ごめんね?

569 :あずみん ◆5619859402 :2007/07/28(土) 09:47 ID:ez-hLrc2SNw
俺もポケモンスタンプラリーしようかなあ

570 :伯爵:2007/07/28(土) 09:51 ID:ez-XY4RZzqc
>>598
気にしてないよ
友達の白石さんと食べるから

571 :Mizuma@W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/28(土) 09:55 ID:???
>>569
ナンダッテー

>>570
ぶわっ

572 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/07/28(土) 10:12 ID:???
>>563
関東人は我々が預かった

573 :伯爵:2007/07/28(土) 10:44 ID:ez-vSnFO79U
おのれデス京都め!
一人戦隊ゴニンジャーが相手だ!

574 :伯爵:2007/07/28(土) 10:59 ID:ez-O3lYAgnk
そーいや、神学のライブは明日だったな
頑張れ

575 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 12:41 ID:???
いま起きた

576 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 12:59 ID:???
>>574
パイオツカイデー

577 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 13:55 ID:???
きんむぎとまってるからぁー

のおねえさんがすきです

578 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/07/28(土) 16:12 ID:i-RneI3gKY
おさけおさけあはは

579 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 16:30 ID:???
【著作権】 「iPod、PC、携帯からも補償金を徴収すべき」と権利者ら…私的録音録画小委★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185548741/

かすらーっく

580 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 17:06 ID:???
ttp://cdrive-soft.com/tuiteruHP/info.htm
>ジャンル:こんな可愛いコが女の娘なわけないじゃないかADV

(゚∀゚) ?

581 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/07/28(土) 19:41 ID:???
同じインテリマウスなのにワイヤレスに替えたら反応が悪くなった感じ
無線だからなのかなぁ

582 :伯爵:2007/07/28(土) 19:43 ID:???
泥田某
 田を返せと夜ごと脅す怪
 禄として土地を授かった武士がある日蓮池だったところを大きく作り直したところ、泥田坊が現れて
「田を返せ」と言う
「ここはお前の住む場所だったのか? 」
 と聞けば
「私はある上人の生まれ変わりなのですが、御仏の教えに従って、この土地の人々を餓えさせまいと田を作りたかったのです。
 それを他所の国のあなたが作ったのが憎い」
 と答える
「この国はお前の物では無いし、田を作ったのも俺だ。それなのに田を返せとは貴様真の上人で無いな!」
 と武士が看破すると「仏罰が当たるぞ!」と消えた
 もしこの妖怪に見込まれたら、赤旗を振ればよい

583 :伯爵:2007/07/28(土) 19:52 ID:???
やべ
亀ちゃんちょっと無さ過ぎる

584 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 20:03 ID:???
千葉真一ktkr

585 :伯爵:2007/07/28(土) 20:05 ID:???
ふたばで今仕入れた知識だと
今のガイジンのバックミュージックの名前が

「観光に来ました」

だそうな

586 :さかちー:2007/07/28(土) 21:03 ID:???
雇い主に尿を飲ませようとしたメイドに禁固6日
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081185521556.html

人によってはむしろ喜ぶかもしれない

587 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 21:31 ID:???
明日は選挙か

588 :いくぽ:2007/07/28(土) 21:38 ID:ez-/2EZZzfo
やべー 十鉄のガーラは国際興業の新ガーラに比べてしょぼすぎる
同金額のバスとは思えない

589 :いくぽ:2007/07/28(土) 21:41 ID:ez-0VlcT.VI
具体的に言うと特急のグリーン車と普通車

590 :伯爵:2007/07/28(土) 21:52 ID:???
>>587
そうだよ
大丈夫
俺は神学に一票入れてくるよ

591 :いくぽ:2007/07/28(土) 21:53 ID:ez-eYHs3o6A
空いてるのに「お好きな場所に座ってくれて結構ですよ」も言わない時点でサービスの差も歴然すぎる
後ろガラガラで前に客集中してるじゃないか

592 :いくぽ:2007/07/28(土) 21:56 ID:ez-0BVdrVtM
じゃあオレはあずまきよひて先生に投票するよ!

593 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 21:59 ID:???
服装性差の撤廃を訴えます

594 :いくぽ:2007/07/28(土) 22:00 ID:ez-5EjLjQBk
うわ 読書灯すらないのか
本が読めない

595 :いくぽ:2007/07/28(土) 22:00 ID:ez-5EjLjQBk
立派なマニフェストです

596 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 22:03 ID:???
民主躍進って新聞に書いてたからまぁ多分そうだろう

597 :伯爵:2007/07/28(土) 22:21 ID:???
あんま民主躍進って気もしないんだよなあ
ほんとなんだろか?

598 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 22:23 ID:???
自民公明はもちろんだが、民主党もいまいち信用できないよなぁ。

どうして民主の党首は揃いも揃って悪人顔ですか。

599 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 22:24 ID:???
確かな野党にでも入れとくか

600 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 22:36 ID:???
ネーミングからくるイメージで相当損してるよな

今時共産主義なんて言葉

601 :伯爵:2007/07/28(土) 22:39 ID:???
俺、比例は自民に入れて、個人は共産の能力ありそうな人に入れようと思ってる
民主党首は、今の状況の最大元凶じゃないか

602 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 22:45 ID:???
山形は一人区で自民・民主・共産しか出馬して無いのよな。

個人を共産に入れて、比例を新風に入れればバランス取れないか?w

603 :伯爵:2007/07/28(土) 22:48 ID:???
新風はダメだ
ありゃただの全体主義者の主張
その上もしかしたら、中韓のトロイの木馬かもしれん
「戦争が嫌いだなんて言っていた日本人も、ついにこういう政党が支持を受けるようになってきた」
なんてプロパガンダは効くぜ

604 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 22:51 ID:???
核なんか配備したら、日本の日本たる意義が消えてしまうしな。

605 :伯爵:2007/07/28(土) 22:52 ID:???
核兵器ねえ
あれ多分、使われないと思うよ?

606 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 22:53 ID:???
ゆいつーしん

607 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 22:55 ID:???
使う使わないは問題じゃないぜ。
「持つ」事がどうかと。

それこそ中国やロシアと同レベルになってしまうじゃないか…。

608 :伯爵:2007/07/28(土) 22:59 ID:???
って言うか、核弾頭ミサイルなんて戦略的にも戦術的にも効率が悪すぎて使いようが無い
まっすぐ飛ぶかもわからない
誤爆したら意味が無い
何本も飛ばせば、そりゃ何発かあたるだろうけど、自国領土に落ちたら目も当てられない
飛行機に乗せて飛ばして、飛行機が落とされたらおしまい

あれは多分、使えない兵器だと思う
張子の虎
だから日本は核を作れないんじゃなくて、作らないだけだと思うよ
多分ずーっと日本は作らない。無駄だから

609 :伯爵:2007/07/28(土) 23:02 ID:???
多分みんな困ってるんじゃないかなあ。核兵器の処理
でもミサイルに核弾頭つけて飛ばす作戦もありなんだよね
焦土作戦向けに
自国が滅びても、相手も道連れなら効率のいい兵器

610 :伯爵:2007/07/28(土) 23:03 ID:???
>>606
ゆいつーしんはなあ
思想家になればもうちょっといいと思うんだが、政治家にはむかん
っていうかあの人は本当に宗教だからな

611 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 23:05 ID:???
うわ
又吉に関する項目がwikiから消えそう

612 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 23:09 ID:???
山下万葉さんはでるのかしら

613 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/07/28(土) 23:14 ID:???
>>608
今ある核弾頭ミサイルがいつ作られたものか考えると、
今それがちゃんと飛ぶのかどうかも怪しいw
ちゃんと爆発するのか。
保守点検は適切になされてきたのか。

たぶん、もう錆付いていて、怖くて発射ボタンの押せない兵器かもしれない。

614 :伯爵:2007/07/28(土) 23:18 ID:???
>>613
そうなんすわー
もう兵器としての耐久年数過ぎてるし
もしかして地下核実験って、その使用済み核ミサイルの処理なんじゃないか?
なんて思ったりして

615 :伯爵:2007/07/28(土) 23:19 ID:???
あくまで推測だけれど、北朝鮮にしろイラクにしろ、大量破壊兵器の脅威ってのは、自爆の脅威を考えてのことだったのかも、と思うね
石油プラントに核なんて、すごい花火になると思いません?

616 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 23:29 ID:???
なら殊に中国の核なんてヤバいんじゃないのか

617 :伯爵:2007/07/28(土) 23:32 ID:???
やばいねえ
ただあれ、日本まで飛ばない可能性があるんだ
しかも核みたいな武器で、中国みたいな広範囲攻撃が必要なところなら、充分核爆撃で効果がある
どこに落としてもいいんだもの
人の住んでいないところに落としても、脅しになるしな

更に、党幹部が核の実権を握っているのか、軍が握っているのかでずいぶん意味合いが変わる
中国が最も核を使いそうな国ではあるけれど、誤爆の可能性から使えば内部批判がすごかろうね

618 :伯爵:2007/07/28(土) 23:35 ID:???
そもそも核兵器は威力の強すぎる爆弾だから、敵の完全消滅以外には使い道が無い
一方的なジェノサイドは、それをやられてもいいと言う証だからな

まあ過去言われたような長距離、中距離弾道核ミサイルの脅威が訪れるためには、誰かが核弾頭ぶっ放して、本当に理論値通りいくのか証明しないとな

619 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/07/28(土) 23:41 ID:???
やっぱミノフスキー粒子下での有視界戦闘の時代が来るな

620 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 23:44 ID:???
はだがかんそうするんだよ

621 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/07/28(土) 23:44 ID:???
核で怖いのは、核兵器よりもチェルノブイリみたいな事故だからねー。
風上の中国北朝鮮で意図的に制御を失敗されると目も当てられない。

622 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 23:50 ID:???
アメリカがぶちぎれて北朝鮮に核ミサイルとばしたら
日本もハジマッテシマイマス

623 :伯爵:2007/07/28(土) 23:51 ID:???
>>622
そんなことしないでも、あそこは潰れるよ
イラクとは違うもん

624 :神學論争 ◆iBook :2007/07/28(土) 23:53 ID:???
北朝鮮は何もないからなぁ

625 :伯爵:2007/07/28(土) 23:55 ID:???
日本の残した遺産があるよ

626 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/28(土) 23:58 ID:???
手動シュレッダーのクズぶちまけた上にとんかつソースたらしそうになった

よし今日も絶好調

627 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/28(土) 23:59 ID:???
ちがうよ
北朝鮮には夢があるよ

何も書いていないカンバスと同じで、まだ手がつけられてないんだよ

628 :神學論争 ◆iBook :2007/07/29(日) 00:02 ID:???
寝よう

629 :伯爵:2007/07/29(日) 00:03 ID:???
おやす

630 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/29(日) 00:04 ID:Z0xmfANg
核兵器なんか飛ばさなくてもありったけのMig16を原発に向かっていっせいに飛ばせばいいんだよ

631 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/29(日) 00:19 ID:???
さっかーまけたのか

632 :へーちょ名無しさん:2007/07/29(日) 00:26 ID:???
誰も昨日のルパンの話をしないのにワラタ
そんなに出来が酷かったんですかね?昨日のルパン。

633 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/07/29(日) 00:29 ID:???
もともとラウンジであんまり話題にはなんないですよ
酷いのはもうデフォだから言うことも梨のつぶて
それでも例年に比べたらマシだったぐらいで

634 :伯爵:2007/07/29(日) 00:30 ID:???
>>632
ルピン13世は見てないんだ
残念ながら

635 :伯爵:2007/07/29(日) 00:35 ID:???
>>630
俺が止めるぜ
川口のようにな!

636 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/07/29(日) 00:36 ID:???
あれはもう面白くなさを確認して安心する年次行事のような

でもアイキャッチが大塚康生氏だったてのはちょっと驚いた
すいませんただの下手なオマージュだなと思ってました……

637 :伯爵:2007/07/29(日) 00:38 ID:???
ここは一つルパンに変わるキャラクターを出さないとな
モンキーパンチで

638 :さかちー:2007/07/29(日) 00:39 ID:???
MUSASHIスレでちょっと話題になったりもした

639 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/07/29(日) 00:41 ID:???
もともとルパンは有名でもパンチ先生の仕事自体に興味ある人はあんまりいないだろうからなぁ

640 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/29(日) 00:44 ID:???
ルパン見たかったけどテレビが見れなかったのだ

641 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/07/29(日) 00:47 ID:???
一応500年前の北海道なのに
エミシと日本文化をちゃんぽんにしたような無国籍な文化
アイヌとかそのまんま出すのやっぱ難しいんだろうか

642 :さかちー:2007/07/29(日) 00:49 ID:???
>>641
裏の歴史です

162KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス