■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ747

1 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/19(月) 13:24 ID:???
マタ トッチャッタ ヨー

901 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/30(金) 23:19 ID:???
>>900
どーぞどーぞ
あげられる物なら アゲマスヨ

902 :伯爵:2007/03/30(金) 23:21 ID:???
らめえ
のうみそスポンジになっちゃうのぉ!

903 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/30(金) 23:22 ID:???
のうみその中
あったかいなりぃ

904 :伯爵:2007/03/30(金) 23:23 ID:???
そういえばこの前中古パソコンショップにいてきたら、DELLメモリー512、ペンティアム4が32000円だった
これって買いなのかしら

905 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:27 ID:???
>>904
ビミョーニョ。

※HDDの換装は必要だし,今時ならメモリ1Gは欲しいから追加投資が結構かさみそう。

906 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/30(金) 23:28 ID:???
デスクかノートか
OSつきかどうかにもよるでしょうけど

907 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:29 ID:???
風呂から上がったしんちゃんはビールでも飲みながら悠々とマリみて新刊を読むことにするのだった

908 :伯爵:2007/03/30(金) 23:31 ID:ez-tyvggyJk
マリみてねぇ
犯人はこの中にいる!

909 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:32 ID:???
黒エビスうめえええええええええええええええええええええ

910 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:33 ID:???
>>907
私はスタバでタゾティーのみながらでしたわお姉様。
ビールとはナカナカ挑戦的ですね。

…ZIMA空けるか。

911 :伯爵:2007/03/30(金) 23:34 ID:???
>>905
え? 仮想メモリってそんなに必要? 記憶容量は1Kあるよ

912 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:36 ID:???
>>911
逆,ペケポンならメモリ1G積んで仮想メモリをOFFにして使うのが最近のスタンダード。
今なら512MBで5000円チョイ。

913 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/30(金) 23:40 ID:???
>>912
普通に使う分には512で仮想メモリつかってても問題ないようなー


でも、DELLなら本体だけで見れば祭りのときは、新品でプラス1,2まんで買えるような

914 :伯爵:2007/03/30(金) 23:40 ID:???

よくわからない
仮想メモリ不足で動かないソフトはたくさんあるし、記憶容量増やしても稼動はしない気がするけど

915 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/30(金) 23:43 ID:???
>>904
スペックは悪くないけど出るはもともと安いからなー

916 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:43 ID:???
>>914
仮想メモリはメモリが足りないのをハードディスクで補っているのね。
(これをハードディスクではなくUSBメモリにしたのがVistaに搭載されるReadyBoost)

だけど動きはチョーもっさり,2chブラウザを少し回したりウィンドウ切り替えるとヒィハァ言っちゃうのね。

だから,今はメモリが安くなったからメモリを増やして根本的な解決をするのねん。

917 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/30(金) 23:43 ID:???
自分はよくわからぬが
512メガは「仮想メモリ」ではないんじゃないか
そこで話が食い違ってるような

918 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:44 ID:???
別にネットしてワード使うぐらいなら何でもいいんじゃね

919 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:44 ID:???
>>915
ペン4でも色々ピンキリだもんなぁ…

(そして今,Willametteコアのペン4マシンが家にある…
今時どないせーっちゅうんじゃw)

920 :伯爵:2007/03/30(金) 23:45 ID:???
>>918
コミックワークスを動かしたいんだ

あと最近のエロゲ

921 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:46 ID:???
じゃあ予算内で積めるだけメモリ積む

922 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:47 ID:???
>>920
それならPCよりもビッグな液晶買いましょう。
20.1インチWSXGA+(1680x1050ピクセル)が3万円台!

923 :伯爵:2007/03/30(金) 23:48 ID:???
>>921
64メガしかないうちの脳味噌にそんだけメモリつんでDVDロムくっつけるなら、新しいの買ったが安いの

>>922
画面はうつりゃええ

924 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:49 ID:???
まぁオレはマカーなのでよくわかんないんだけどな!(まさに適当

925 :伯爵:2007/03/30(金) 23:50 ID:???
マカーだなマカーだな
プロのパソコンはマカーだな
山岡士郎もマカーだな

926 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:53 ID:???
コミックワークスってペンタブに付いてたんだっけ

927 :伯爵:2007/03/30(金) 23:54 ID:???
いや。買うの
ペンタブについてたやつも動かしたいんだけれど、あれも動かない
山百合連弾も動かない

928 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:56 ID:???
じゃーまぁメモリ1GB乗るPC買っときゃ十分じゃないか

929 :神學論争 ◆iBook :2007/03/30(金) 23:57 ID:???
おれもメモリ増設しようかなぁ

930 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/30(金) 23:57 ID:???
んだんだ

931 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/30(金) 23:59 ID:f5Kmgm.I
壁|∀・)

932 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:59 ID:???
>>927
でも今のシーズンだと丁度第2四半期始まるからちょっと高いよ?
6月の第2四半期終わり&ボーナス商戦向けが出るまで待つのも手ですわお姉様。

933 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/30(金) 23:59 ID:???
>>931
パシャパシャ

934 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/30(金) 23:59 ID:???
メモリ512MB ペン4でサクサクうごきますけどー

余計なものを起動させていなければ

935 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:00 ID:???
なぁに、そのうちフォトショも欲しくなる

936 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:01 ID:???
そーろそろ新社会人応援フェアとか銘打って、セール始めるんでないかしら

937 :伯爵:2007/03/31(土) 00:01 ID:???
>>931
パンパン

938 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:02 ID:???
なになにコミックワークスの推奨動作環境は

OS:Windows98se/Me/2000/XP
CPU : 800MHz以上必須 (1.5GHz以上推奨)
メモリ : 256MB以上必須 (512MB以上推奨)
タブレット : Wintab準拠タブレット必須
(WACOM社製、P-Active社製推奨)
ディスプレイ : 1024*768pixel以上必須
表示色数 : 24bpp以上必須 (32bppでの作業を推奨)
HDD 200MB以上の空き容量が必要
MAX=2GB以上の空き容量必要

そんなに高スペック必要でもないんじゃない?

939 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:02 ID:???
>>931
|・ω・)

940 :伯爵:2007/03/31(土) 00:02 ID:???
>>936
来月のお給料でパソコンを買いたい
5万円くらいで買いたいんだ

941 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:03 ID:???
>>938
一番高いのはOSか…w

942 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:05 ID:0PWVecl2
っ[ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/The_Children's_Machine ]

943 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:06 ID:???
>>931
パシャパシャ

丸紅祭りまたないかなー

944 :伯爵:2007/03/31(土) 00:07 ID:???
>>942
これだ!

945 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/31(土) 00:07 ID:???
>>931
パシャパシャ

>>935
そして増設メモリへ

946 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:08 ID:???
(゚∀゚) !ベアボーン

947 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:09 ID:???
>>942
残念ながら搭載されているCPUがGeodoGX366Mhzなのでかなり重いと思われます



でもネタとしてはイイかも→OLPC

948 :伯爵:2007/03/31(土) 00:10 ID:???
ネットやるにも、すごい重いんだよね

949 :へーちょ名無しさん:2007/03/31(土) 00:11 ID:???
鉄ヲタって一部の一般人にとっては全員基地外の集まりと
思われてるんですかね?アニヲタとかと比べてもこういった偏見って
一番風当たりが強い気がするのだが。

950 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:11 ID:???
そーいや高校生と大学生の身分が切り替わるのは
3月31日と4月1日が境なのかな?
だとしたらぺけぽんさんの高校最後の日だ

951 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:14 ID:0PWVecl2
>>950
そうですよー
こんばんは

952 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:15 ID:0PWVecl2
あれ、こんばんはってのは無視してください
ミスです

953 :伯爵:2007/03/31(土) 00:15 ID:???
時の過ぎるのって早いね

954 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:15 ID:???
デスクとノートのどっちを欲しいのかわかりませんが
5万だとまあ中古狙いでしょうか

>>949
自分は特にそういうイメージはないけどなあ
というか鉄ヲタの世界ってあんまりイメージが浮かばない

955 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:16 ID:???
3がつがおわってしまう

956 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:17 ID:???
あれ?
中学生が大学生になるほどの時間が過ぎたのに
なんで私は進歩してないの?

957 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:18 ID:???
ていうかラウンジで初めて950とっちゃったよ
気がつかなかった

958 :へーちょ名無しさん:2007/03/31(土) 00:18 ID:???
>>954
駅とか撮影ポイントで列車が来るのを待ってカメラ撮るイメージ?
マナーの悪い奴が民家侵入したり、柱よじ登ったり、踏み切りから
はみ出して撮影して列車遅らせたりするとはよく聞くが。

959 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:19 ID:???
>>954
>中古パソコンショップにいてきたら

DELLで5万はワー?

960 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:19 ID:???
あぼぼぼ

961 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/31(土) 00:19 ID:???
>>949
駅とか人目の付くところにいるからではなかろうか

>>956
・゚・(ノД`)・゚・。

>>957
スレ立て!

962 :伯爵:2007/03/31(土) 00:19 ID:???
>>954
デスクですな

963 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:19 ID:???
>>958
電車の乗り換えとか詳しいと私は助かるって言うか、いいなーとは思いますけどね。

964 :伯爵:2007/03/31(土) 00:20 ID:???
>>956
何も無いがあるのよ

俺は

965 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:20 ID:???
>>962
モニタ込み?

966 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/03/31(土) 00:21 ID:HG9yoZAE
>>951
ぺ、ぺけぽんだ。 実在したのか

967 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:21 ID:0PWVecl2
鉄道オタクって一口にいっても電車に乗るのが好きだったり鉄道模型が好きだったり色々あるんですよね?

968 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/31(土) 00:22 ID:???
乗り鉄
取り鉄
録り鉄
模型鉄

969 :伯爵:2007/03/31(土) 00:22 ID:???
>>965
本体のみ

970 :伯爵:2007/03/31(土) 00:23 ID:???
>>968
坊や鉄

971 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:23 ID:0PWVecl2
>>966
ttp://ufo-princess.walkure.net/test/read.cgi/azent_1/1125598571/340

972 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:24 ID:???
鉄道模型ばんざい

973 :へーちょ名無しさん:2007/03/31(土) 00:24 ID:???
>>961
突然奇声を発したりする奴とかのイメージが強すぎるからかな?
あんなのはごく少数だけど、目立つからねぇ。
ところでくりこま鉄道見に行くの?

>>963
そこは丹念に調べるからね。
ただ自分にとって興味のない路線だとサッパリな事も。

974 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/31(土) 00:25 ID:???
>>973

遠すぎです隊長

975 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:25 ID:???
>>969
デスクトップで液晶抜きで本体のみで5万円ですか…

ttp://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0704Lm-i217
4万2000円であったよ。エロゲ&ネット専用機にはナカナカ十分

976 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:26 ID:???
ttp://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1175268254/
昔の流儀で新スレ誘導

977 :へーちょ名無しさん:2007/03/31(土) 00:26 ID:???
>>967
そこらへんはほほえましいです。が、
盗り鉄(保存車両の部品を盗むヲタの中でも最悪の部類に入る)
だけは誰とも仲良くなれません。

軽井沢だったか横川でそれやった奴が鉄道警察を本気で
怒らせて九州まで追われて捕まった事があったそうな。

978 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:27 ID:???
>>949
あらゆるヲタの中で最も社会に適合し貢献できるヲタだと思う。

少なくともなもが見たことある鉄ヲタさんはみんなそうでした。

979 :伯爵:2007/03/31(土) 00:28 ID:???
>>975
tんx
参考にしまっす!!

980 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:29 ID:???
>>979
メモリはちょっと心許ないから2940円追加して512MBは載せといたほうがいいですわお姉様。

981 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:30 ID:???
>>975
でたwwwwwマウスコンピュータwwwwww

982 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:31 ID:???
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051214003
ドライブだけ買うことになりそうだけど、これも安いわねー

…最近のパソコンって易いわね

983 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/03/31(土) 00:32 ID:HG9yoZAE
>>971
懐かしいw

>>976
懐かしいw

984 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/03/31(土) 00:32 ID:???
そろそろウチのセレロン400MHz、HDD4GB機も買い替えの時期か

985 :へーちょ名無しさん:2007/03/31(土) 00:33 ID:???
>>978
わずかずつですが女子の鉄ヲタも最近は増えている事も少し喜ばしい
です。(爆発的に増えるのはアレだが)

986 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:33 ID:???
>>981
だって出来る限り安くしようとするとどうしてもそこだもん。
eMachinesなら49'800円であったよ。
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/mitsumori/j3204_ex.html

987 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/03/31(土) 00:36 ID:HG9yoZAE
Windowsアベンシスはいつ出るんだ?

988 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:37 ID:???
1GBメモリが6千円割れ、約1年3ヶ月ぶり過去最安値更新
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_mem.html

メモリ買うならもう今しかない!?

989 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:38 ID:???
>>986
でも、マウスコンピュータのだとドライブがCDだたりメモリが215だから
最近のエロゲはきついんじゃ?

990 :神學論争 ◆iBook :2007/03/31(土) 00:38 ID:???
Windowsアルテッツァ

991 :あずみん ◆5619859402 :2007/03/31(土) 00:39 ID:ez-OxC9Imfc
>>904
それ3,4年くらい前のになるんじゃないかな
モニタ使い回せばもっと良いの買える気がする

992 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2007/03/31(土) 00:40 ID:???
>>989
エロゲって3Dがナンタラカンタラとか関係ないでしょ?
だからシナリオの良さは関係するけどPCの性能はあまり必要無いのね。
ぶっちゃけOSがグリグリ動けばそれでいいから。

性能よりもソフトの面白さですよ,時代は。

993 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/03/31(土) 00:41 ID:???
>>971
そうか
先の長い話が今現実になった……

994 :さかちー:2007/03/31(土) 00:42 ID:???
エロゲなんてそんなにやる気ないけどなぁ
最近リトルウィッチパルフェを買おうかと思っているが

995 :ぺけぽん ◆AZUMANGA :2007/03/31(土) 00:42 ID:0PWVecl2
>>992
3Dのそういうゲームって無いんですか?

996 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/03/31(土) 00:43 ID:???
メモリ215ってナンダ…

>>992
最近のエロゲは3D云々結構うるせーですよ
256じゃ、画面が動くときにけっこうカクカク動きますヨ

997 :あずみん ◆5619859402 :2007/03/31(土) 00:43 ID:ez-Mz0ukuRY
スクリーンショット見たことあるよ

998 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/03/31(土) 00:44 ID:HG9yoZAE
♥ーーーーーーーーーー ってなんか無性に叫びたくなった

999 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/03/31(土) 00:44 ID:ez-kT9weT.k
らぶデスとか

1000 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/03/31(土) 00:44 ID:HG9yoZAE


135KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス