■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ747
1 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/19(月) 13:24 ID:???
マタ トッチャッタ ヨー
857 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 21:46 ID:???
それはおかしい
858 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/03/30(金) 21:48 ID:hnOBiMRM
わかる わかるぞその気持ち
859 :
Mizuma@W-ZERO3[es]
◆ICPOMk2.Mg
:2007/03/30(金) 21:48 ID:???
ほら僕ってシャイだから
860 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 21:49 ID:???
でもまぁおとなのおもちゃなんて売ってるとこはそれ買うこと前提だから店に入った時点で別に恥ずかしくも何ともないのか
861 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:01 ID:???
>>848
205に乗りませう
あと500円の1日乗車カードを買うといいですよー
>>850
アイヤー乙アルヨ
>>851
十戒が
>>856
そ、そうかぁ・・?
862 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/03/30(金) 22:07 ID:???
>>858
だろ!?
>>860
そうなんだよ
さすがに普通の本屋に大人のおもちゃが売ってたら買えない
買う場所がどこか×買う物が何か×買う人がどんなか
で恥ずかしさが求まると思うのよ
つまり
>>712
は神
>>861
マジマジ
863 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 22:14 ID:???
さてしんちゃんは今月残業いっぱいしたからおようふくでも買おうか
864 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/03/30(金) 22:17 ID:hnOBiMRM
ひまだ
865 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/03/30(金) 22:18 ID:???
>>863
ここは入江プロデュースで
>>864
なに言ってるんだ世の中楽しいことだらけじゃないか
866 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:21 ID:???
>>862
中
そ、そうだな
>>712
が神には同意
>>863
ハァハァ
867 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:21 ID:???
>>864
週末は暇で満ち溢れている
868 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 22:22 ID:???
ここは
>>712
を讃えるスレになりました
869 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/03/30(金) 22:24 ID:hnOBiMRM
>>865
そ、それはよかったなぁ
>>867
うむ ヘッドランプのバルブを交換したいなぁ
870 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:27 ID:???
>>868
あれはまさに神!
>>869
そうだな俺も車交換しないと
871 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 22:31 ID:???
ついに納車か!
872 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 22:32 ID:WqkgRKl2
>>852
通報シマスタ
873 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/03/30(金) 22:34 ID:???
>>712
は神だなぁ
>>869
オレにとっては椅子に座って呆けることすら娯楽!一大レジャー!
874 :
伯爵
:2007/03/30(金) 22:34 ID:ez-o9Npz4Fc
すざけんな
神なら死んだはずだ
875 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/03/30(金) 22:34 ID:???
>>872
ギャー
876 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 22:39 ID:???
風呂に入るか
877 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:40 ID:IIJwPEGE
>>871
ウヒョヒョ
ウヒョヒョヒョ
878 :
先生きのこ
:2007/03/30(金) 22:43 ID:ed-CSnZyF9M
>>861
サンクスです。
イイさんも適当に合流しませんか?
879 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:47 ID:IIJwPEGE
>>878
もちろんそのつもりでございやすぜ旦那
880 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2007/03/30(金) 22:48 ID:???
. -―- . やったッ!! さすが
>>712
!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
881 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 22:56 ID:IIJwPEGE
>>880
ワロタ
882 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/30(金) 22:58 ID:???
>>874
いいや
おまえは異能者だ
神の後継者だ
883 :
伯爵
:2007/03/30(金) 22:59 ID:???
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50922851.html
狂牛病って怖いね
884 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:02 ID:???
>>880
お前はオナニーに使ったティッシュの枚数を覚えているか?
885 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 23:04 ID:???
>>883
これはこういう芸風なんじゃないのか・・?
まさか本気で・・・いや大阪か・・
886 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/30(金) 23:06 ID:???
慌てずに牛歩戦術で粘ればよかったんでしょうけどね
887 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2007/03/30(金) 23:06 ID:???
>>883
(´゚Д゚)
888 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:08 ID:???
>>886
座布団一枚
889 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 23:09 ID:???
どういう教育を受けたらこうなるんだろうな・・
>>886
誰がうまいこと言えと
890 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/03/30(金) 23:10 ID:hnOBiMRM
その後は留置所にドナドナされたワケか
891 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:13 ID:???
狂牛病オフやりたくなてきた
892 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:13 ID:???
>>889
ゆとり教育
893 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:14 ID:???
>>892
私はできない
894 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 23:14 ID:???
ゆとりすぎるよw
895 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:14 ID:???
>>893
ミートゥー
896 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:14 ID:???
>>893
つ ちょっとした勇気
897 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:15 ID:???
>>896
勇気を頂いても恥は捨てられませんー
898 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:16 ID:???
狂牛病って牛での名前で人に感染すると、ヤコブ病じゃなかったっけ?
899 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/30(金) 23:17 ID:???
よく見るとソースがないからネタかなー
いやネタであってくださいお願いします
900 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:18 ID:???
>>897
その恥じらい
いらぬなら貰うぞ。
901 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:19 ID:???
>>900
どーぞどーぞ
あげられる物なら アゲマスヨ
902 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:21 ID:???
らめえ
のうみそスポンジになっちゃうのぉ!
903 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:22 ID:???
のうみその中
あったかいなりぃ
904 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:23 ID:???
そういえばこの前中古パソコンショップにいてきたら、DELLメモリー512、ペンティアム4が32000円だった
これって買いなのかしら
905 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:27 ID:???
>>904
ビミョーニョ。
※HDDの換装は必要だし,今時ならメモリ1Gは欲しいから追加投資が結構かさみそう。
906 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/30(金) 23:28 ID:???
デスクかノートか
OSつきかどうかにもよるでしょうけど
907 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:29 ID:???
風呂から上がったしんちゃんはビールでも飲みながら悠々とマリみて新刊を読むことにするのだった
908 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:31 ID:ez-tyvggyJk
マリみてねぇ
犯人はこの中にいる!
909 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:32 ID:???
黒エビスうめえええええええええええええええええええええ
910 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:33 ID:???
>>907
私はスタバでタゾティーのみながらでしたわお姉様。
ビールとはナカナカ挑戦的ですね。
…ZIMA空けるか。
911 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:34 ID:???
>>905
え? 仮想メモリってそんなに必要? 記憶容量は1Kあるよ
912 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:36 ID:???
>>911
逆,ペケポンならメモリ1G積んで仮想メモリをOFFにして使うのが最近のスタンダード。
今なら512MBで5000円チョイ。
913 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:40 ID:???
>>912
普通に使う分には512で仮想メモリつかってても問題ないようなー
でも、DELLなら本体だけで見れば祭りのときは、新品でプラス1,2まんで買えるような
914 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:40 ID:???
?
よくわからない
仮想メモリ不足で動かないソフトはたくさんあるし、記憶容量増やしても稼動はしない気がするけど
915 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 23:43 ID:???
>>904
スペックは悪くないけど出るはもともと安いからなー
916 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:43 ID:???
>>914
仮想メモリはメモリが足りないのをハードディスクで補っているのね。
(これをハードディスクではなくUSBメモリにしたのがVistaに搭載されるReadyBoost)
だけど動きはチョーもっさり,2chブラウザを少し回したりウィンドウ切り替えるとヒィハァ言っちゃうのね。
だから,今はメモリが安くなったからメモリを増やして根本的な解決をするのねん。
917 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/30(金) 23:43 ID:???
自分はよくわからぬが
512メガは「仮想メモリ」ではないんじゃないか
そこで話が食い違ってるような
918 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:44 ID:???
別にネットしてワード使うぐらいなら何でもいいんじゃね
919 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:44 ID:???
>>915
ペン4でも色々ピンキリだもんなぁ…
(そして今,Willametteコアのペン4マシンが家にある…
今時どないせーっちゅうんじゃw)
920 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:45 ID:???
>>918
コミックワークスを動かしたいんだ
あと最近のエロゲ
921 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:46 ID:???
じゃあ予算内で積めるだけメモリ積む
922 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:47 ID:???
>>920
それならPCよりもビッグな液晶買いましょう。
20.1インチWSXGA+(1680x1050ピクセル)が3万円台!
923 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:48 ID:???
>>921
64メガしかないうちの脳味噌にそんだけメモリつんでDVDロムくっつけるなら、新しいの買ったが安いの
>>922
画面はうつりゃええ
924 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:49 ID:???
まぁオレはマカーなのでよくわかんないんだけどな!(まさに適当
925 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:50 ID:???
マカーだなマカーだな
プロのパソコンはマカーだな
山岡士郎もマカーだな
926 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:53 ID:???
コミックワークスってペンタブに付いてたんだっけ
927 :
伯爵
:2007/03/30(金) 23:54 ID:???
いや。買うの
ペンタブについてたやつも動かしたいんだけれど、あれも動かない
山百合連弾も動かない
928 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:56 ID:???
じゃーまぁメモリ1GB乗るPC買っときゃ十分じゃないか
929 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/30(金) 23:57 ID:???
おれもメモリ増設しようかなぁ
930 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/30(金) 23:57 ID:???
んだんだ
931 :
ぺけぽん
◆AZUMANGA
:2007/03/30(金) 23:59 ID:f5Kmgm.I
壁|∀・)
932 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:59 ID:???
>>927
でも今のシーズンだと丁度第2四半期始まるからちょっと高いよ?
6月の第2四半期終わり&ボーナス商戦向けが出るまで待つのも手ですわお姉様。
933 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/30(金) 23:59 ID:???
>>931
パシャパシャ
934 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/30(金) 23:59 ID:???
メモリ512MB ペン4でサクサクうごきますけどー
余計なものを起動させていなければ
935 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/31(土) 00:00 ID:???
なぁに、そのうちフォトショも欲しくなる
936 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/31(土) 00:01 ID:???
そーろそろ新社会人応援フェアとか銘打って、セール始めるんでないかしら
937 :
伯爵
:2007/03/31(土) 00:01 ID:???
>>931
パンパン
938 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/31(土) 00:02 ID:???
なになにコミックワークスの推奨動作環境は
OS:Windows98se/Me/2000/XP
CPU : 800MHz以上必須 (1.5GHz以上推奨)
メモリ : 256MB以上必須 (512MB以上推奨)
タブレット : Wintab準拠タブレット必須
(WACOM社製、P-Active社製推奨)
ディスプレイ : 1024*768pixel以上必須
表示色数 : 24bpp以上必須 (32bppでの作業を推奨)
HDD 200MB以上の空き容量が必要
MAX=2GB以上の空き容量必要
そんなに高スペック必要でもないんじゃない?
939 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/31(土) 00:02 ID:???
>>931
|・ω・)
940 :
伯爵
:2007/03/31(土) 00:02 ID:???
>>936
来月のお給料でパソコンを買いたい
5万円くらいで買いたいんだ
941 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/31(土) 00:03 ID:???
>>938
一番高いのはOSか…w
942 :
ぺけぽん
◆AZUMANGA
:2007/03/31(土) 00:05 ID:0PWVecl2
っ[ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/The_Children's_Machine ]
943 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/31(土) 00:06 ID:???
>>931
パシャパシャ
丸紅祭りまたないかなー
944 :
伯爵
:2007/03/31(土) 00:07 ID:???
>>942
これだ!
945 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/03/31(土) 00:07 ID:???
>>931
パシャパシャ
>>935
そして増設メモリへ
946 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/03/31(土) 00:08 ID:???
(゚∀゚) !ベアボーン
947 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/03/31(土) 00:09 ID:???
>>942
残念ながら搭載されているCPUがGeodoGX366Mhzなのでかなり重いと思われます
でもネタとしてはイイかも→OLPC
948 :
伯爵
:2007/03/31(土) 00:10 ID:???
ネットやるにも、すごい重いんだよね
949 :
へーちょ名無しさん
:2007/03/31(土) 00:11 ID:???
鉄ヲタって一部の一般人にとっては全員基地外の集まりと
思われてるんですかね?アニヲタとかと比べてもこういった偏見って
一番風当たりが強い気がするのだが。
950 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/31(土) 00:11 ID:???
そーいや高校生と大学生の身分が切り替わるのは
3月31日と4月1日が境なのかな?
だとしたらぺけぽんさんの高校最後の日だ
951 :
ぺけぽん
◆AZUMANGA
:2007/03/31(土) 00:14 ID:0PWVecl2
>>950
そうですよー
こんばんは
952 :
ぺけぽん
◆AZUMANGA
:2007/03/31(土) 00:15 ID:0PWVecl2
あれ、こんばんはってのは無視してください
ミスです
953 :
伯爵
:2007/03/31(土) 00:15 ID:???
時の過ぎるのって早いね
954 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/31(土) 00:15 ID:???
デスクとノートのどっちを欲しいのかわかりませんが
5万だとまあ中古狙いでしょうか
>>949
自分は特にそういうイメージはないけどなあ
というか鉄ヲタの世界ってあんまりイメージが浮かばない
955 :
神學論争
◆iBook
:2007/03/31(土) 00:16 ID:???
3がつがおわってしまう
956 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/31(土) 00:17 ID:???
あれ?
中学生が大学生になるほどの時間が過ぎたのに
なんで私は進歩してないの?
957 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2007/03/31(土) 00:18 ID:???
ていうかラウンジで初めて950とっちゃったよ
気がつかなかった
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス