■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

全てが674い雑談スレ 674目

1 :伯爵:2005/10/01(土) 09:52 ID:???
人食いラクダに食われない喜び
今までが全て夢かもという希望

501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:31 ID:???
>>470
焼肉食べたいなぁ

>>472
串カツ食べたいなぁ

>>480
大阪だからトラブルは起こらないはずだ>似非

>>494
クマクマ

502 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:32 ID:???
>>500
あーゆーのはなんかだめですこわいにげてしぬしんだ

503 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:32 ID:Nee46pPw
シニカルでおもしろいのもあるんだけどなー>世にも

504 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/04(火) 23:32 ID:aIOlCXLU
>>502
今回は頓知話っぽいのがメインだったー

いつもと違うー ブーブー

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:33 ID:???
【文化】「"PCからiPodへの音楽コピー不可"にすれば、問題解決」意見も…"iPod課金"問題で、審議会★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128431365/

音が出ないiPodにすれば解決じゃね?

506 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:35 ID:Nee46pPw
>>505
ただのHDじゃないかw

507 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/04(火) 23:35 ID:aIOlCXLU
>>505
うわ…

508 :伯爵:2005/10/04(火) 23:36 ID:ez-ihFJdJOM
世にも奇妙な物語

「慎一」

509 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:37 ID:Nee46pPw
キーワード

・連絡
・不味いもんだい
・メール

510 :◆f.SwudF.K6 :2005/10/04(火) 23:38 ID:???
今回の奇妙な物語は第4話が実に良かった。もう最高。

>>497
アウターゾーンはガチで所持(`・ω・´)シャキーン! 

世にも奇妙な物語を見ていたらアウターゾーンと雰囲気が
似ているアウターリミッツが物凄く観たくなってきた。

新アウターリミッツで検索
ttp://tinyurl.com/93lyc

来年、73ch取ろうかな…

511 :伯爵:2005/10/04(火) 23:40 ID:ez-ihFJdJOM
私の名前は喪黒ミザリ
ただの案内人ではございません
私が案内するのはアウターゾーン
お客様のアウターゾーンでございます

512 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:41 ID:???
今更だけど、あずまんが大王ってバレンタインデーとホワイトデー
以外の学校行事って全部やってるんだっけ?

513 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:41 ID:???
>>509
ワラタwwww

>>510
ミザリィ(;´Д`)ハァハァ

514 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:42 ID:???
>>512
バレンタインデーとホワイトデーが学校行事の学校があったらすんげーヤだな・・・

515 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:42 ID:???
これから30分、あなたの魂は体を離れ、このアンバランゾーンへと
吸い込まれていくのです。

516 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:43 ID:???
>>514
でもたいがいの学園ものではやってるでしょ。
ホワイトデーはねーけど。

517 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/04(火) 23:44 ID:aIOlCXLU
>>508

慎一「なっ…ここはどこだ?私はなりきりに書き込んだはずだぞ?
   どうなってるんだ…ここはどこだ」

周り「何だこの書き込みは? 話がつかめないぞ kwsk!」

慎一「どうやら、私は誤爆をしたようだ。 残念。非常に残念。まことに残念。 パケットの無駄になってしまった」

ーーーー
タモリ「いやー ネットと言うのはどこに繋がっているか分からないから怖いですね。」

518 :伯爵:2005/10/04(火) 23:44 ID:ez-Ez8lPfHA
バレンタインはやったら、どうしても男の影がでるからな

519 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:45 ID:???
学校行事→遠足とか体育祭とか文化祭とか修学旅行

遠足はまぁ学校によりけりかしら

520 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/10/04(火) 23:45 ID:ez-OUr4zuRc
頼むからやめて…

頭痛がするから…

521 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:45 ID:???
>>518
そーいう意味では女子学園で何の躊躇いもなくやってのけた
マリみては凄いと思う。

522 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:46 ID:???
>>519
そーいや遠足はなかったね。あっても面白いかどうか微妙だけど。

523 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/04(火) 23:46 ID:aIOlCXLU
>>522
修学旅行と一緒にしちゃってるんじゃないー?

524 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/10/04(火) 23:47 ID:???
きみのーすーべーてーがーアレにーにーてーいーるー
はどめーがーきーかーなくーなる

525 :伯爵:2005/10/04(火) 23:47 ID:ez-1kOuiQG.
実はバレンタインって結構女の子同士で交換しるよね

526 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:47 ID:???
そんな話をしてたら昔、社会化見学でパン工場見学(小学生の頃)
してパンをかじらせてもらった記憶が蘇ってきた。

527 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:48 ID:???
>>523
沖縄のあれね。あれは榊さんにとっては重要なエピソードだった。

>>525
へー、そうなんすか。

528 :伯爵:2005/10/04(火) 23:48 ID:ez-FBWKuab2
女子校のバレンタインゆり
男子校のバレンタインの方が

529 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:48 ID:Nee46pPw
>>525
いわゆる友チョコか

530 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:50 ID:???
>>528
八神君の家庭の事情でそんなんあったような。
贈られて受け取ってしまうと強制的に結ばれるというとんでもない
伝説が。
ボーイズ好きな腐女子が喜びそうな展開だ。
最も八神君ではそうはならなかったけど。

531 :伯爵:2005/10/04(火) 23:50 ID:ez-Ez8lPfHA
女の子同士は結構スキンシップが多い気がする
今日も某遊園地で女の子がデートしてたぜ

532 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:52 ID:Nee46pPw
>>531
結構女の子同士手繋いで歩いてたりするしな

533 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/04(火) 23:52 ID:???
手ぇ繋いだりとか

534 :伯爵:2005/10/04(火) 23:52 ID:ez-ehhHlTkg
ケンドロス!
貴様は八百井の存在を、舐めた!!

535 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:52 ID:???
>>531
あースキンシップは多いかも〜

ぱにぽにもやたらスキンシップ多いけど、あれは作者が見てきた
光景なのだろうか?(ベホイミがらみと姫子絡み)

536 :伯爵:2005/10/04(火) 23:53 ID:ez-1kOuiQG.
女の子同士頬よせたりしてるしな

537 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/04(火) 23:53 ID:???
>>534
いや、その漫画うろ覚えなんですけどね。

538 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/10/04(火) 23:53 ID:???
>>494
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
>>500
最後のやつしか見れなかったニダ
最後に主人公が向こうからなんとか生き延びて辿り着いたカメラマンに殺されるのかと思ったニダ
>>509
ハゲシクワラタ
>>514
うむ、いやだ
>>517
なんて奇妙な物語だ

539 :神學論争 ◆iBook :2005/10/04(火) 23:54 ID:Nee46pPw
よーしハケン

540 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/10/04(火) 23:55 ID:???
蝉の学者ハケン

541 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/10/04(火) 23:55 ID:???
>>420
バスタード完結まだかなー

>>512
都会の学校はスキー合宿とかせーへんねんなーと思ってた私
地方によって結構違ってると思いますよー
体育祭なんてのもなかったし

>>516
かおりん→榊さん
くらいはあっても面白かったかなーとか
他の子の場合も出さないといけないから結局難しいでしょうけど

542 :伯爵:2005/10/04(火) 23:59 ID:ez-ihFJdJOM

しかしもう私の脳内連載では

みうらとバレンタイン
が連載済みだぜ

543 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/04(火) 23:59 ID:aIOlCXLU
>>527
上 流石に高校にもなると、歩いていく遠足って言うのはなくなってくるよーな感じもします

544 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:00 ID:IAP/gYKY
ttp://www.matayoshi.org/aogakudaihemonoii.html

( ゚д゚)

545 :伯爵:2005/10/05(水) 00:00 ID:ez-gVzjxGdU
でもバスにのってレクリエーションはあったな

546 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:01 ID:zZm.TrRs
>>538
下 専ブラさえしていれば

547 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:02 ID:zZm.TrRs
>>544
これはもうネタにしか見えない

が、笑った

548 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:02 ID:???
>>541
確かにその二人だけって訳には行かないですよね

将来はみうらはジャンボとラブラブですか?

549 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:03 ID:???
>>541
なかったですにゃー<スキー合宿

ソーラン節コンクールはありましたけどにゃ。

550 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:03 ID:IAP/gYKY
恵那みうらはガチ

551 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/10/05(水) 00:04 ID:???
>>539
(`・3・´)キッ
>>540
(◔ฺ3◔ฺ)アリェー
>>544
ネ申がお怒りだ

552 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:05 ID:???
>>550
そうでした。それを失念していた

553 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:06 ID:???
そういや今日エンジェルハートがやるな
冴羽遼の声が神谷明で安心したよ

554 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:08 ID:zZm.TrRs
ちよちゃんの行ってた学校って風紀点検ないのかなー
ないのかなぁ

555 :伯爵:2005/10/05(水) 00:09 ID:ez-2gkgHcR.
みうらはジャンボだな
恵那とあさぎはガチ
風イヒはひよこを故郷に帰す

556 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:10 ID:zZm.TrRs
ミルメークって美味しいね“牛乳に使うと”。
初めてミルメークを“牛乳”で飲んだ。

お茶にミルメーク入れるのとは一味も二味も違うね

557 :伯爵:2005/10/05(水) 00:10 ID:ez-YE5XTpac
学力高いから風紀指導はそれほど強くないのでは

558 :伯爵:2005/10/05(水) 00:11 ID:ez-5n2UPmOY
お茶に
みるめーく?

559 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:12 ID:IAP/gYKY
うちは風紀点検とかなかったけどなぁ

髪の色は多少あったけど

560 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:14 ID:???
エンジェルハートをシティハンターの続編と認めない人が多いが
どの辺が納得いかないのだろう。
主人公が遼じゃないから?香が死んだから?
分からん。

561 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:14 ID:zZm.TrRs
>>557
('A`)月に一度はある

>>558
あれは、まずくは無いけど・・・ うわぁ

562 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:15 ID:???
風紀点検されたかな?

563 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:16 ID:zZm.TrRs
風紀点検に引っかかる→翌日までに切らないと、次の日強制下校で切って来い

564 :伯爵:2005/10/05(水) 00:16 ID:ez-G5y/CdmM
そういや体育祭の時、行進しながら右手を斜め45度に上げて壇上の校長に捧げたな

ハイル!!

565 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:16 ID:IAP/gYKY
>>561
あれかーあの持ち物検査とかー?

566 :伯爵:2005/10/05(水) 00:18 ID:ez-5n2UPmOY
バンチの連載で
山下たろーだけはガチ

567 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:20 ID:zZm.TrRs
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20051005001948.jpg
生徒手帳。
今時この髪型にしろと?w

568 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:20 ID:???
>>566
何が何でも野球にもってくその強引な展開にあっぱれ

569 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:21 ID:zZm.TrRs
>>565
持ち物は無いなぁー
頭髪検査だけだなぁ…。

エアガンとかナイフ持ってくることに関してまず対処したほうがイイトオモウ

570 :伯爵:2005/10/05(水) 00:21 ID:ez-YE5XTpac
どんな髪型かはわからないが食わず嫌いはよくないと思う
一度試してみてはいかが?

571 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:22 ID:IAP/gYKY
>>567
ナウい髪型だ

572 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/10/05(水) 00:22 ID:???
模範的生徒ですから

573 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/05(水) 00:22 ID:???
髪くくってもなんも言われんかったな・・

>>544
キチg

574 :伯爵:2005/10/05(水) 00:23 ID:ez-2gkgHcR.
前髪が眉にかからず
耳にもかからず
襟は刈り上げる



モヒカンのことじゃないか!

575 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/05(水) 00:23 ID:???
>>567
なにこのかっこいい志井書記長

576 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:25 ID:IAP/gYKY
つ[テクノカット]

577 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:25 ID:zZm.TrRs
>>570
(;´Д`)…

>>571
いじめられるw


家の学校は、後ろの髪が長い、耳にかかる、眉毛よりしたはアウト。
前回引っかかるの分かってたから耳に髪の毛かけたら、悪あがきするな。って怒られた

578 :伯爵:2005/10/05(水) 00:25 ID:ez-UN3rRdL6
校則として
男子は全てバーコードヘア
女子はジョルノカットにすること

579 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/10/05(水) 00:26 ID:???
>>556
( ゚д゚)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000147-mai-soci
ふぁいちょセンセーも気をつけてね

580 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:30 ID:zZm.TrRs
>>579
チョークの粉よりもスプレー缶をメシの時間に解体されるほうが怖いw

581 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/10/05(水) 00:32 ID:???
>>580
せせせめて使い切った後でー

582 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:33 ID:IAP/gYKY
かみのびた

583 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:34 ID:zZm.TrRs
食わず嫌いはやっぱり、嫌いなものだから
食わなくても分かると思うんだ。でも、そこであえて食べるからこそネタになるとおもうんだ

http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20051005003416.jpg

584 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/10/05(水) 00:35 ID:???
ただいまラウンジ

中学時代、学校でエアガンの狙撃を受けたことがあります

585 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:35 ID:IAP/gYKY
>>583
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

586 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/10/05(水) 00:36 ID:???
>>497
あっれー
遊佐未森と関係がー?

587 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/10/05(水) 00:36 ID:???
>>583
キタコレ

588 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/10/05(水) 00:37 ID:???
風呂入りますよ
ノシ

589 :伯爵:2005/10/05(水) 00:37 ID:ez-gVzjxGdU
アルスラーンのアニメの主題歌は遊佐ミモリだったんじゃよ
確か

590 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/05(水) 00:38 ID:???
>>583
キタコレ

>>586
靴跡の花って曲はアルスラーン戦記ってアニメの主題歌らしいのだ

591 :伯爵:2005/10/05(水) 00:38 ID:ez-YE5XTpac
後神学は私と会うまで髪切っちゃダメ

592 :神學論争 ◆iBook :2005/10/05(水) 00:39 ID:IAP/gYKY
もうすぐ神楽へあーが出来ると思うんだ

593 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/10/05(水) 00:39 ID:???
そっかアニメになってたんだ
イクポがカラオケで歌った気がする

594 :伯爵:2005/10/05(水) 00:40 ID:ez-yI1VYtwA
神学!
神楽!

おいおいスポーツ女子と神学が一緒にやってきたみたいじゃないか

595 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/10/05(水) 00:40 ID:???
>>589
さすが伯爵だぜ

>>592
ハァハァ

>>593
それそれ

596 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:40 ID:zZm.TrRs
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20051005004013.jpg
人間髪型1つで印象は変わるけど、中身を変えるのは無理と言うのが結論だ。

ワックスとか使わないから水でー

597 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/10/05(水) 00:41 ID:???
>>583
来年から生徒手帳の参考例に採用しましょう

>>592
内ハネカブトガニー?

598 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/10/05(水) 00:42 ID:???
角刈り('A`)ノ

599 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/10/05(水) 00:42 ID:???
ふぁいちょは短髪でー

>>595
おー

600 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/10/05(水) 00:43 ID:zZm.TrRs
>>598
スガスガシイ

>>599
ショー学校のときに会えてたら私のタワシヘッド見れたのにね

137KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス