■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ670メガピクセル

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/15(木) 01:27 ID:???
ぶっちゃけデジカメって300万画素あれば十分じゃね?

880 :神學論争 ◆iBook :2005/09/18(日) 23:29 ID:???
>>856
ヤングダムの力は恐ろしいな

881 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:29 ID:???
>>878
??

三列シートの飛行機なんて見たことネェゾヽ(`Д´)ノウワァァン

882 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:30 ID:???
>>880
危険なヤングを東京に踏み入れさせない…。
きっと東京都の力が裏で働いたに違いない。

883 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/18(日) 23:30 ID:???
>>879
内部分裂無しに意思統一するの大変だよね。

さくらタンはうんこしないよ派うんこのあなはあるよ派みたいなのをまとめ上げるのも大変

884 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/18(日) 23:32 ID:???
>>874
のほほんとしてるのです。

日勤教育みたいなのあるのかなぁ

885 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/18(日) 23:33 ID:???
>>883
今回はシナリオ有りの「エンターテイメント」だったのでそれは無かったです。

886 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/18(日) 23:33 ID:???
>>876
アイヤー僻地は辛いアルネ

>>880
スゲアー

887 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/18(日) 23:35 ID:???
>>885
うぉぉう,オープンキャンパス特有の「仕込み」ですなw

ウチの大学でも普段はあり得ない留学生と地元学生の交流シーンが堂々とパンフにのってたりします。w

888 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/18(日) 23:36 ID:???
オフロー ノシ~

889 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:37 ID:???
>>884
オーバーランをすると連絡帳に書かれます。
ちゃんとお母さんに見せなくてはいけません。

>>886
ウッセー

富山だっていい勝負じゃないか!

890 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/18(日) 23:38 ID:???
>>889
連絡帳懐かしいw

891 :神學論争 ◆iBook :2005/09/18(日) 23:38 ID:???
うっそでー三列シートのバスなんてねーよー

892 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:41 ID:???
うっそでー三列シートの「あかつき・彗星」なんてねーよ

893 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/18(日) 23:43 ID:???
>>889

うぐ・・・たしかに4列だ

894 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:47 ID:???
>>893
('A`) 俺たち人間扱いされてねーな

食肉処理場に送られる豚を載せるトラックのほうがまだ快適だよ。

895 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/18(日) 23:47 ID:???
まぁ山手線も椅子なかったりするしー

896 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/18(日) 23:49 ID:???
そろそろ寝るのよー0

897 :神學論争 ◆iBook :2005/09/18(日) 23:50 ID:???
>>896
オヤスミ

898 :神學論争 ◆iBook :2005/09/18(日) 23:50 ID:???
シンカンセンが一番快適だーよ

899 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:52 ID:???
>>896
モヤスミ

>>898
いやいや、北海道の特急のほうが

900 :神學論争 ◆iBook :2005/09/18(日) 23:57 ID:???
在来線の特急乗ったことないよヽ(`Д´)ノ

901 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/18(日) 23:58 ID:???
ロマンスカーもなかなか

902 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/18(日) 23:59 ID:???
>>900
(;;・3・)そうか…奈良には特急が…

903 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/19(月) 00:07 ID:ez-neGsL11Q
急行かすががあるじゃないか

904 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/19(月) 00:24 ID:???
たらま〜。

905 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/19(月) 00:25 ID:???
>>904
お帰り

906 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/19(月) 00:27 ID:???
快適な鉄道といえば…浜松〜熱海間は車両変えないでイイから快速作ってくれ…orz

907 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 00:32 ID:???
>>903
あれも奈良県を走ってる区間なんて雀の涙だぞ

908 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/19(月) 00:33 ID:???
>>907
近鉄とか南海はどうなのですか?

909 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/09/19(月) 00:33 ID:???
近くにJRなんて走ってないぜ!

910 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 00:34 ID:???
>>908
奈良-名古屋なら近鉄の方が便利かな

911 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 00:35 ID:???
NHKヨーヨーマ

912 :へーちょ名無しさん:2005/09/19(月) 01:37 ID:???
ぱにぽに
何で黒板にスト3のブロッキングの事書いてあんだ。
ベッキー、格ゲーオタなのか?

913 :へーちょ名無しさん:2005/09/19(月) 01:42 ID:???
今度はマクロス7か
「俺の歌をきけぇぇぇぇ!!!」

914 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 01:43 ID:???
サイタマサイタマ

915 :へーちょ名無しさん:2005/09/19(月) 01:53 ID:???
スペシウム光線、エメリウム光線と来て最後地味〜(w

916 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/09/19(月) 03:20 ID:???
>>856
ふむふむありがとー
これはいいな

>>880
ヤングも知らない間に!

917 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/09/19(月) 03:21 ID:???
>>882
Σ(゚д゚lll)

918 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 03:58 ID:???
こんな時間にヤングが書き込むなんてー

919 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/09/19(月) 04:40 ID:???
昨日トレノで寝てたからー

920 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 04:51 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/09/18/264,1127019116,43641,0,0.html
トライデントクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????

トライデント?

921 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 04:51 ID:???
>>919
おつなのかしら

922 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 06:12 ID:???
【国際】「"カトリーナ"、原爆の報復に日本ヤクザが起こした」 米天気キャスター、全米へマジ発言★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126976998/

ちょwwwww
皆で台風作ろうぜwwww
毎日が学校休みwwwww

923 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/09/19(月) 08:05 ID:???
>>992
はい、ぼくもそうしたらいいとおもいます。

924 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 08:10 ID:???
>>922
メリケンワロス

925 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2005/09/19(月) 08:59 ID:677vFtEY
>>806
行ったことあるとこかも。
日光沢温泉という山小屋に泊まった。

926 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/19(月) 10:35 ID:???
>>907
しかも普通電車の車両だしなー

>>916
こんな時間に起きてたのかヤング

>>922
メリケンクォリティ

>>925
あー、ウチらは八丁の湯ってとこに行ってきたですよー

927 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/09/19(月) 11:08 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/yamahide/479240/496421/

( Д)  ゚  ゚

928 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 11:09 ID:???
>>927
SUGEEEEEEEEEE

929 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/19(月) 11:50 ID:???
中途半端機能てんこ盛り

930 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 11:52 ID:???
ttp://zip.2chan.net/7/src/1127005605294.jpg

(*´Д`)

931 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/19(月) 12:05 ID:???
ホゾンシマスタ

932 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 12:12 ID:???
( ´∀`)σ)・∀・)

933 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/19(月) 12:34 ID:???
( ´∀`)σ)・∀゚)・:;;;

934 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 12:43 ID:???
( ´∀`)σ(゚д・∵.

935 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 13:17 ID:???
( ´∀`)σ(゚д・∵.
   ↓
( ・∀・)σ(∵.:`∵.    ,.:∵゚)
   ↓
( ゚∀゚)σ      ,.:∵・∀・)

936 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 13:38 ID:???
( ´∀`) ;y=ー━・,';キシュキシュ (゚д・∵.

937 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 13:47 ID:???
いまテレビでやってたけど、アジアの大学ロボコンで日本優勝してたのかー。
お邪魔ロボット1台だけでよく勝てたなー。

938 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 14:03 ID:???
一月振りぐらいにまともに描こうと思ったら全然描けないぞ

939 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 14:06 ID:???
>>937
実は妨害電波発信装置搭載…とかw(もちろん自チームロボには中和装置搭載済み)

940 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 14:07 ID:???
>>938
オイラは今、NEWTOPイラスト描いてますよん

941 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 14:09 ID:???
>>940
ふーふーさんのがんばりには頭が下がるのだった

942 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 14:10 ID:???
自分で作ったキャラなのに

なんて描きにくい娘だ!

943 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 14:15 ID:???
>>941
ただ、がむしゃらに、狂ったように、狂乱しながら、描き殴ってるだけデスヨw

>>942
「パパひどいっ」(代弁)

944 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 14:20 ID:???
なんか一応それっぽくなってきた

945 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 14:23 ID:???
つまりあれだ、難産の子ほど可愛いのですよ

946 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 14:25 ID:???
>>945
そのセリフに愛情を感じますタ

947 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 14:44 ID:???
今回のTOP絵は、なかなか会心の出来になりそうでありますよ隊長!!

948 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 15:02 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・)  ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)  ワクワク
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

949 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 15:11 ID:???
↓よろ

950 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 15:13 ID:???
>>948
出来上がったらうpします??
「会心の出来」って言っても、たかだかオイラの絵ですが〜(´∀`;)

951 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 15:14 ID:???
うぎゃー!
スレなんて立てたことが無いでありますよ隊長!!

 …よ、よし
とりあえずやれるだけやってみよう

952 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 15:17 ID:???
絵描きさん同士の会話興味深いのですだ。

>>939
調べてみたら、今回のルールは数カ所あるゴールにボールを詰め込むんだけど、
日本チームのシュートロボットは相手のガードの外側から遠投したり、
さらに高いところから落とし込む方式だった。得点まで時間かかるし
高い確率で相手の先制を許すけど、ほとんどの妨害手段が
いわゆるダンクシュート対策なので、日本チームにはまるで通用しなかった、という感じ。

953 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 15:21 ID:???
>>952
日本チームは、そのことをホリエモンの如く想定していたのでしょーかw

954 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 15:29 ID:???
>>953
いやきっと偶然でしょうw
予選リーグでは素直にパワーで押しまくってきたエジプトチームに負けてますし〜〜。
決勝トーナメントでは戦った相手が運良く、すべて小細工タイプでした。
同時に投入できるロボットの数に制限があり、すなわち邪魔をすれば
そのぶん得点力が下がるので、もし互いに一切の邪魔をせず、
玉入れみたくひたすらボールを入れ続けていたら、
動きの遅い日本に勝ち目はなかったでしょうねw
決勝は中国VS日本でしたが、中国の戦術カラ回ってました。

955 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 15:32 ID:???
運が良かったようだなジパングメン…(`∀´)シット!

956 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 15:38 ID:???
>>050
頼むyo

957 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 15:41 ID:???
日本がたった1台しか持たないお邪魔ロボットが可愛くて、
小さい金属のハサミなんですよね。開始わずか1秒でもっとも得点の高い
中央ポストにからみつき、四方に足を伸ばして相手のダンクシュート型ロボットの
とりつきを防ぐんですけど、スピードを重視するあまり軽量に作ってしまい、
いくら先んじても相手の重いメカにことごとく潰されてたのが印象的〜〜。
事実上日本はノーガード戦法で、しかし野球でいえばランディ・ジョンソンな感じで
邪魔する手の届かない高みからどかどかボール落としてました。
各国のお邪魔ロボットが進路を竹竿等で塞いでも、素知らぬ顔で遠投得点してましたしw

958 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 15:45 ID:???
>>927
実用的じゃないなぁ

959 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 15:47 ID:???
>>958
120万円!

960 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/19(月) 15:48 ID:???
>>956
よっしゃー! やったるで〜♪
でもまだ時間がかかりそっス;
たぶん今日の深夜か、明日中にうpすると思いますヨー

>>957
お邪魔ロボタン萌えー
ランディジョンソンには、定年w までマウンドに立ってホシイっすね

961 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 16:05 ID:???
うわなんかアンカーミスってるし('A`)

962 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 16:46 ID:???
>>959
使いたいものが適切にキットだせないNE

963 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:03 ID:???
>>000003

964 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:03 ID:???
へー
ちゃんとアンカーになってる

965 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 17:03 ID:???
>>0721

966 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:11 ID:???
>>4545

967 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:11 ID:???
>>19190721

968 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 17:14 ID:???
最後には下ネタ
それがラウンジクオリティ

969 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:16 ID:???
いつもry

970 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/09/19(月) 17:16 ID:???
>>965-968
ジー

971 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:17 ID:???
>>970
      _ _ 
    ( ゚∀゚)・・・
    .(|    |) 
     | ⊃ |
     し⌒J

972 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 17:18 ID:???
おっきしたお

973 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/19(月) 17:19 ID:???
>>971
チンコモミモミモーミモミー

974 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:28 ID:???
('A`)眼鏡屋行くのマンドクセ

975 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:46 ID:???
眼鏡屋今日何故か休みうZEEEEEEEEEEEEEEEE

976 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:50 ID:???
日本テレビで16分ごろに引きこもり特集ー

JUMくn

977 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 17:52 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1127119894736.jpg

めがねっこでも見てもちつくんだ

978 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 17:55 ID:???
>>977
(;´Д`)

979 :神學論争 ◆iBook :2005/09/19(月) 18:00 ID:???
ttp://dat.2chan.net/16/src/1127055025218.gif

不覚にもワロタ

980 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/19(月) 18:01 ID:???
>>979
テラワロス

151KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス