■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いでヴェルディ雑談 650−0 レアル・マドリード

1 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/07/25(月) 22:11 ID:???
かわいいは正義。

601 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:05 ID:???
じゃあイイとイヒがカワユイ切手セットでイクポがDBと兵馬俑ね

602 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:05 ID:???
、 が変だ

603 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:05 ID:???
>>597
映画だよ映画。
43巻からずーっと映画

604 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:06 ID:???
他の人はういろうでFA

605 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:06 ID:???
>>601
あとなんか中国っぽい面白いものヨロスク

606 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:07 ID:???
ねんがんの れきしてきぶんかざい をてにいれるぞ

>>603
Σ
しかし映画のコミックなんて出てないでしょ
日本で
あったっけ

607 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:09 ID:???
山口のういろう VS 名古屋のういろう

608 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:09 ID:???
>>605
中国っぽいもの?
面白いものねぇ・・・
じゃあ、グロい食べ物かな
>>606
中国ではあるけどね

609 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:09 ID:???
あー、無駄に1冊だけほしいな・・、ドラゴンボール

610 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:09 ID:???
>>608

グロ!?

611 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:10 ID:???
バロットか

612 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:11 ID:???
>>608

フルカラーとかだったらヤダヤダ

613 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:11 ID:???
やめてバロット
バロットやめて

614 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:11 ID:???
>>610
ムカデの燻製とか・・・でもあれ高いし・・・やっぱやめよう

615 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:11 ID:???
>>614
スイマセンカンベ゙ンシテクダサイ

616 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:12 ID:???
>>612
モノクロだよ
>>613
バロット・・・高いしなぁ

617 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:12 ID:???
つもらーさんボクにもドラゴンボールを1冊買ってきてくだちぃ


あと中国産名古屋ういろう

618 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:14 ID:???
>>617
ドラゴンボールは了解。

中国産名古屋ういろう・・・探せばあるだろうけどなぁ

619 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:15 ID:???
>>614
帰ってきてからムカデ捕まえて燻製にした方が安くすむぞ

>>616

モノクロのキャプだけなら・・・(´・ω・`)


でもバロットは日本でも食えるからいいや

620 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:15 ID:???
>>618

わーい


あるのか(;´Д`)

621 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:16 ID:???
おみやげにSARS

622 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:17 ID:???
まぁあまり期待しないでね

623 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:17 ID:???
中国語のあずまんが大王ないのー?コミック

624 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:18 ID:???
>>621
今なら鳥インフルエンザもセットでご提供
>>623
コミックはみないなぁ。
DVDしかない。
っていうか4コマ漫画みたことない

625 :神學論争 ◆iBook :2005/07/27(水) 17:19 ID:???
あ、中国の人だ

626 :へーちょ名無しさん:2005/07/27(水) 17:19 ID:???
まあ中国にないのは誠意くらいのもんだ

627 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:19 ID:???
>>624

北の方で病気が発生して村人隔離されてそのまま行方不明ってニュースがあったなぁ・・。
さすが中国はダイナミックだぜ


ウボアー

628 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:20 ID:???
中国の人ですが何か

629 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:20 ID:???
>>624
だめだ
鳥インフルエンザはアパートから自転車で1時間のところで発生してる
珍しさがないぞ


ドラゴンボール以外には面白みある漫画ないのかー

630 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:21 ID:???
>627
それはSARSじゃなくてAIDSのお話です

631 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:22 ID:???
>>629
漫画っていうと日本の漫画だからなぁ。
目新しいものは無いにょ

632 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:23 ID:???
>>630
なんか連鎖球菌とか言ってたぞ>ニュース

633 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:24 ID:???
>>631
日本の漫画でいいんだけど、こう奇抜な改良されてるとかさ

あ、お土産に中国人1人欲しいのだけれど・・

634 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:24 ID:???
>>632
連鎖球菌って何?
エイズの話なら有名だけどねー。

635 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:25 ID:???
>>634
よくわかんないけど中国4000年の歴史の産物だよきっと。

・・僻地に行くと衛生状態悪いみたいだしな

636 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:25 ID:???
球菌が連鎖してんじゃねーの?

637 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:25 ID:???
>>636
・・いやそりゃそうなんだろうが(汗

638 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:26 ID:???
>>633

奇抜な改良ねぇ・・・。
中国はそのままコピってるからなぁ。


中国人がほしいなら東京で探せばいいと思うよ

639 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:27 ID:???
>>637
さらに言うと 丸いイメージ
いっぱい連なってる

640 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:28 ID:???
>>638

エェー
じゃあドラゴンボールでいいか・・


日本で買うと高そうだ

641 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:28 ID:???
じゃあとりあえずお土産はいろいろな細菌ってことで

642 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:28 ID:???
>>639
お、おー

そんな写真が掲載されてた

>>641
やめてバイオハザード

643 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:29 ID:???
第1級テロでムカデが1匹逮捕されました
犯人は中国から細菌兵器を持ち込んだということで 云々

644 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:29 ID:???
>>640
中国で買っても高い女は高いよー。
具体的に言うと超高い

645 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:29 ID:???
犯虫だ

646 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:29 ID:???
http://microota.nutr.med.tokushima-u.ac.jp/misc/lancefield/image/top.jpg

とっても連鎖してます

647 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:30 ID:???
>>644
ょぅι゙ょ欲しい

648 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:30 ID:???
>>642
マジか適当に言ったのに
名は体を表すんだな

649 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:30 ID:???
>>642-643
大丈夫!細菌も話せば分かってくれる!

650 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:31 ID:???
>>647
5000元から

651 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:31 ID:???
>>644
じいさんとかは安いのか

>>646
期待はずれだ!

>>647
>>575

652 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:32 ID:???
>>649
やっぱこれからは共存と平和だよな
細菌とも仲良くしないと

653 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:33 ID:???
>>646
http://www.kyowa.co.jp/bioworld/img/yutakana1.gif
イースト菌の親戚だ

654 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:34 ID:???
>>650
ちょっとたけーなぁ

655 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:34 ID:???
>>653
あれだよ
黒人と白人、黄色人種みたいなもんだ

656 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:35 ID:???
5000元って5000リラくらい?

657 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:35 ID:???
>>655
イースト菌は悪いやつなの?

658 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:35 ID:???
>>654
じゃあ2元でいいよ

659 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:36 ID:???
>>656
5000クローナくらい

660 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:36 ID:???
>>657
あれだよ
人間でも戦争好むのと平和好むのとあるじゃん
そういう感じ

661 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:37 ID:???
>>651

(´∀`)

>>653
ぷよぷよ

>>657
イースト菌ってパン発酵させてくれるやつじゃねーの?

>>658
ください

662 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:37 ID:???
>>659
あーそいつは安い

663 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:38 ID:???
>>660
えー
えぇぇ?

>>661
3
 そだよー

664 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:39 ID:???
よし今だ663ゲットずざー

665 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:39 ID:???
>>663

じゃあいいやつだ

666 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:39 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
Bダナン型防壁

667 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:39 ID:???
666ズザ

668 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:39 ID:???
y=ー( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)・∵.ジェットストリームターン

669 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:39 ID:???
>>664
プークスクス

670 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:39 ID:???
>>663

要するに好戦的なんだよ彼らは

671 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:40 ID:???
>>661
2元の品にはサービスとして20代のムキムキ兄貴が5人ほどついていきますので、よろしく

672 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:40 ID:???
>>668
プーーギャーーーー

>>669
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー

673 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:40 ID:???
>>670
昔の人で雇えると
小野妹子あたり?

674 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:41 ID:???
>>671
今回そいつらを処理してくれる人が・・

675 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:41 ID:???
>>672

>>664

676 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:41 ID:???
>>673
ヤマタノオロチくらいかなぁ

677 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:41 ID:???
>>671
すいませんそれはちょっと

678 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:41 ID:???
>>675
揚げ足取りイクナイ
高給取りくらい

679 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2005/07/27(水) 17:41 ID:???
じゃあそろそろドラゴンボール買いにいくのでノシ

明日は日本から接続します

680 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:42 ID:???
>>679
なんか面白いものあったら他にもよろしく

681 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:42 ID:???
>>678
エェェェ

>>679
おー、期待しておるぞよー

682 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:43 ID:???
>>676
マンバギャル?

683 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:43 ID:???
>>681
物質として恥ずかしくないのか

684 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:43 ID:???
>>682
アバンギャルド

685 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:45 ID:???
おちつけ
まぁおちつけ
少し風が強いくらいだ
何も慌てることはない

686 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:45 ID:???
>>683
ジトー

>>685
これから暴風雨だから気をつけるんだ

687 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:46 ID:???
>>686

そこは「物質!?そこまで!?」と言って欲しかったー


血の雨だな

688 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:48 ID:???
>>687

あーあー、意思疎通が取れませんでしたー


おそろしや

689 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:49 ID:???
>>688
配慮してくれないと


まったくだ

690 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:49 ID:???
>>684
デュークサライエ?

691 :えせ@SL-C860 ◆HoTei. :2005/07/27(水) 17:51 ID:???
加速してると思ったらツモが来てたのか。

692 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:51 ID:???
>>690
モハメドハルマッド!

693 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:51 ID:???
>>691
1人で50くらいレスしてましたけどぬ(w

694 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 17:52 ID:???
>>691
おはようビ−ムっ!!(@u@.:;)ノシ

>>692
ウサマビンラディン?

695 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:54 ID:???
>>694
カラフルエメラルドバャリース HAHAHA

696 :神學論争 ◆iBook :2005/07/27(水) 17:55 ID:???
オキシライド乾電池とやらを買ってみたがこれデジカメに使って大丈夫なものか

697 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/27(水) 17:58 ID:???
>>691
*´Д`)ノ ぃょぅ

>>696
デジカメだと充電できる方が効率よくねー?

698 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:58 ID:???
>>696
うちになんかいっぱいある>オキシライド
でもデジカメには充電式電池の方がいいようだ

699 :IICCPPOO:2005/07/27(水) 17:59 ID:???
普通の電池は異常に減りが早かった>うちのデジカメ

700 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/27(水) 18:00 ID:???
>>695
ヒカルノゴノヒカル

オキシライド電池高いからなんか買うとき考えさせられる

135KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス