■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いでヴェルディ雑談 650−0 レアル・マドリード

1 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/07/25(月) 22:11 ID:???
かわいいは正義。

41 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:35 ID:???
>>39
そばだ!

42 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/25(月) 22:36 ID:???
>>35
そのあと一緒にベッドで寝てるが,その間にシャワー浴びてハチミツ落とさないとバキバキに固まりそう

>>34
コーヒーがぶ飲みでガガレ!

43 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:36 ID:???
>>41
中華ざる食べてたことあるー?
今日の晩御飯は中華ざるだった
マジうまいって

44 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:37 ID:???
>>33
それはいいなー

>>34
さすがいいだ

>>38
おなかへってたーの

45 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:37 ID:???
>>42

そ、それはつける場所によってはかなり痛いんじゃないか・・・

46 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:37 ID:???
>>43
た、食べたこと無いけど日本人ならそばだ!

47 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:38 ID:???
>>44

いける気がするけど段々飽きてくるよね?

48 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:39 ID:???
中華ざるあんま美味くなかったのはダメな店だったからかな

49 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:39 ID:???
>>46
少し蕎麦とかより値ははるけど
今度食べてみー

よし食べよう
なぜなら私が食べたいから
はい決定☆(みなも風味

50 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:39 ID:???
>>47

あれれ今日は普通に容量限界でしたー

51 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:39 ID:???
はい決定☆ワラタ

52 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:40 ID:???
>>48
ラーメンの麺が好きならうまいと思うんだけどなぁ
細い麺と太い麺は合わないと個人的には思ふ・・

53 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:40 ID:???
>>49
コケー

みなもUZEAAA

54 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:41 ID:???
>>37
(・3・)エェー 

>>38
(・3・)ソウメンだけだとあきるC あきる野市

55 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:41 ID:???
>>40
基本じゃん!

56 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:41 ID:???
>>50
あー・・・
んとね、1週間に4回とか食ってると1ヶ月たたないうちに飽きてくるから
気をつけてー

>>51
分かってくれたー

57 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:41 ID:???
>>52
こんどちゃんとしたお店でー

58 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:42 ID:???
あ、山形名物の冷やしラーメンは気をつけろよ!
美味い美味いと食っていく人が多いが、俺みたいに腹が弱いと
土石流になるぞ!

59 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:43 ID:???
>>55
天ざるはよく聞くが天そうめんは聞いたことないぞよよ

>>56

そんな悲惨な食生活送ってるのは我々くらいだぞ(ヒソヒソ

60 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:43 ID:???
>>56

久しぶりだったからかなり満足


呪われてしまえw

61 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/25(月) 22:43 ID:???
>>54
旨いぜそうめん揚げ


そうめんって最初の2、3口だけおいしい気がする

62 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:43 ID:???
>>58
ビチッブリブリ

63 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:44 ID:???
>>53
はい決定☆

>>54

んだ
はじめはいいけど、ある一定ライン超えるとつけあわせがないとツラくなるんだよなぁ

>>55
けど天ぷらは蕎麦に付け合せるのが一番いいと思うんだ

64 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:44 ID:???
>>61
実在するのか…

65 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/25(月) 22:45 ID:???
>>64
クッキングパパで出てたポポ

66 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:45 ID:???
>>59
(・3・) エェーボクの家では一緒にでるYO

下 悲惨なイイ

67 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:45 ID:???
>>58
>>62
(;´Д`)

>>63

のーろーわーれーてーしーまーえー

68 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 22:45 ID:???
ざる蕎麦も冷やしうどんも素麺も冷麦も良い

69 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:46 ID:???
>>57
でもオラは家でしか食ったことないのだった・・

>>58
冷やしラーメンは味噌派だ

>>59

うぞ!?

>>60

香さんいいキャラです

>>61

最近ひしひしとそれを感じてるぜ・・orz

70 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:46 ID:???
>>62
ビツッブリブリ     _, ._
 <`∀´>・∵∵∵(゚∀゚)

71 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:48 ID:???
>>65
へー・・・

>>67

寒気が・・

>>68
まぁ…確かに全部うまい

ざるうどん(そんな太くないうどん)オススメ

72 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:48 ID:???
>>66

山形文明の固有テクノロジーだな


・゚・(ノД`)・゚・。

>>69

マジマジ

73 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:48 ID:???
>>63
ってか外食でそうめんってあんまり食わないと思うんだ。

>>67

 <`∀´>  三● 三●

>>69
ゲゲッ あのゲリベンラーメンか!?

74 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:48 ID:???
>>65
へー

>>67
(・3・)

>>69
> でもオラは家でしか食ったことないのだった・・
イクポ家秘伝!

> 香さんいいキャラです
ほんとはいい子なんですキャラめっ
だまされるかー

75 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:50 ID:???
ヤングルームのエアコンがもうダメです。
水したたれおちまくり

76 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:50 ID:???
>>75
フィルターを掃除するとか・・

77 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/25(月) 22:51 ID:???
>>75
それも鎧の効果だ

78 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:52 ID:???
うわ、Gスカイでニュータイプ評価が出た。
やっぱり俺って戦闘機乗り

79 :IICCPPOO:2005/07/25(月) 22:52 ID:???
そして別れは唐突にやってくるのだった

おやすみー

>>72

今の日本人は和の心を忘れてしまったのか

>>73

確かにそうめん置いてる店まずないな・・


あんまりの言われようだ!w
けど味噌が一番味がしてて良い

>>74

けどスーパーにその商品名で普通に売ってるよー

>だまされるか
まぁもう出番が少なくて お払い箱扱いだけど

80 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:53 ID:???
>>79
おやすみー

味噌がキライだからなぁ俺

81 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/25(月) 22:53 ID:???
>>75
臨界点
失禁スレスレ

82 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:53 ID:???
>>79
ヲヤスミ

83 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 22:54 ID:???
>>76
ダメでしたー

>>77
呪われてる!

>>79
おやすい¥−−−

84 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/25(月) 22:54 ID:???
>>78
よし次はビグザムだ

>>79
モヤプニ

85 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 22:55 ID:???
おろしたとろろだけ売ってないだろうか
袋入りで
>>79
もやぷに

86 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 22:56 ID:???
>>83

ふむ・・・地雷だな

>>85
つ[前スレ最後の方]

87 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/25(月) 22:57 ID:???
>>84
ムリムリンw

88 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 22:58 ID:???
>>86
こんなんあるのか……でも通販か

とろろごはん食べたくなってきた

89 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/25(月) 23:02 ID:???
jane使って久しぶりにラウンジ見てると誤爆しそうになるべ
コワイコワイ

90 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/07/25(月) 23:03 ID:???
http://girled.net/archives/000536.html
ふむ

91 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/07/25(月) 23:03 ID:???
誤爆防止機能が無かったら年中2chに誤爆してる
前は本当に怖かった

92 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 23:07 ID:???
エアコンから水が垂れて商品にかかってるひゃっきんショップが有る

そして日本音楽業界必死だな@TX
音楽配信? 価格がアメリカの2倍以上じゃ無理無理
アメリカ出してこようとも、日本より高いじゃん
何が「音楽配信はプロモーション」だよ

93 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 23:08 ID:???
>>92
日本より高いじゃん→日本の方が高いじゃん
うあ、致命的間違い……

94 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 23:12 ID:???
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/dq_01.html

ワラタ

95 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 23:23 ID:???
>>94
わろた

96 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 23:36 ID:???
TX(秋葉〜つくば)か……結構よさそう@WBS

97 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/25(月) 23:40 ID:???
TSXが最高時速130キロで

98 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/25(月) 23:42 ID:???
>>97
mourie!!

あ、新快速に乗ればいいのか

99 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/26(火) 00:00 ID:???
24時っ

100 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/07/26(火) 00:00 ID:???
ウシャァァァ

101 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/26(火) 00:02 ID:???
イイが午前1時をお知らせします

102 :神學論争 ◆iBook :2005/07/26(火) 00:03 ID:???
>>101
キター

103 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/07/26(火) 00:06 ID:???
>>101
イイの周囲五`のみ夏時間です。

104 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/07/26(火) 00:07 ID:???
さ、さまーたいむ

105 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:27 ID:???
スタングレネードって普通は一般人は持てないか。
目晦ましの護身用アイテムはないものか?

106 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:35 ID:ez-Fx0AkC7A
スタン・グレネードは軍または警察の特殊部隊が部屋や航空機の中などの閉鎖された環境に突入するときに使用するものです。

一般人が使えるのは…
サイルイスプレー?

107 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:35 ID:???
>>105
フランス外人部隊だと,宿舎で寝ていると煙幕弾投げ込まれます。(実話

108 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:37 ID:ez-YIYWcR/.
P弾とか?
(パウダー)

109 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:38 ID:???
>>106>>107
やっぱ軍人用か。護身用だと光を発するタイプはないですね。
懐中電灯くらいしかないのか。

ところでなもやん、もう人気投票の結果は知ってますか?
<はやて×ブレード

110 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:39 ID:???
>>109
じぇんじぇん〜。

なんか姐さんスレだと投票総数がカナリ少ないようで…

111 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:42 ID:???
>>110
むぅ、詰まってしまった。

ヒント:エロい人

112 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:42 ID:ez-YjsciUmQ
>>109
僕だったらだしますけど……
裏から入手と言うことで

113 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:43 ID:???
>>112
完全なパンピーなんで無理ですわ。

114 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/26(火) 00:43 ID:???
>>110
ざっと計算して投票総数244票

115 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:44 ID:???
は〜い、投票してませ〜ん。
してたら多分わんこに入れてる。

116 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:44 ID:???
>>114
もう一桁ホシカッタ。

>>113
静お嬢様を通じて入手…ムリカ

117 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/26(火) 00:45 ID:???
再計算数回やり直したらその数回とも241票
打ち間違えたか……

118 :神楽学:2005/07/26(火) 00:46 ID:???
踏切が全くない専用軌道でホームドア完備の新線で
130キロ運転でけへん方がおかしいんやー

昨日は祇園祭(還幸祭)で今日は天神祭。
先生と私めという大人2人で関西の祭り文化を研究しました。

119 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:47 ID:ez-oLBku5mY
>>113
大河内系列のハートランド・セキュリティ・カンパニー(HISC)をご利用ください

120 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/26(火) 00:47 ID:???
>>118
>130km/h運転
TXですか?
ホームドアと聞いて一瞬京都の地下鉄だと思ったのはここだけの話

え?天神祭居たのですか?

121 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:48 ID:???
>>116
そういえば、忘れてた。この人も何でもありだって事に。

122 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:51 ID:ez-oLBku5mY
僕のPC、日本電気の工場逝きらしい

123 :神楽学:2005/07/26(火) 00:51 ID:???
ええ、天満橋の近くで船渡御と奉納花火を見物していました。
気になったのは、雑踏警備で機動隊の指揮車とバスが何台も止まってたこと。
我々見物客は暴徒かデモ行進扱いなのかw

124 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:52 ID:???
>>119
意外な所に流通先がありますた。

じゅんじゅんを見て聖さまを連想してしまう。

125 :神學論争 ◆iBook :2005/07/26(火) 00:52 ID:???
オレのiBookタソも入院せなあかんかな

金ネーヨ('A`)

126 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:53 ID:???
>>125
詳しく

127 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:54 ID:ez-pryzq87o
>>123
明石の事件以来、全国でそうです。
新潟まつりなんて、万代橋の上を警官と警備員が50メートル間隔おきに!

128 :神學論争 ◆iBook :2005/07/26(火) 00:54 ID:???
>>126
バックライトの配線が断線した模様

バタバタ開け閉めしてたからなぁ

129 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:55 ID:???
>>128
去年の暮れから症状が出てたんだよね…

直りそう?

130 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/07/26(火) 00:55 ID:???
>>123
やっぱ天満橋/桜ノ宮が正解だったのか……orz
天満から天神橋筋商店街経由で色々行ったけど全然見えなかった……花火
でもあの人混みを天満〜桜ノ宮の車窓から観ると降りる気を失います

131 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 00:56 ID:ez-YIYWcR/.
>>124
次回作の目玉の一つに使用と思っていたのに……
カケネーヨ

132 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:57 ID:???
風呂いくです

133 :神學論争 ◆iBook :2005/07/26(火) 00:57 ID:???
>>129
まぁ修理出しゃあ確実に直ると思うけど

自分でやろうとしたけどムリでした

134 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 00:57 ID:???
>>131
スタングレネードが?

135 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/07/26(火) 00:59 ID:???
>>133
> 自分でやろうとしたけどムリでした

なもも結構やって失敗したなもw

136 :神楽学:2005/07/26(火) 00:59 ID:???
>>127
や、5〜10メートルくらいの間隔で機動隊が立哨していました。
しかも歩行者を掻き分けて消防車が何台も走っていたしw

137 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 01:01 ID:ez-QH.SdFck
>>134
ハートランド・セキュリティ・カンパニーです。

138 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/07/26(火) 01:01 ID:???
>>137
あ、なるほど

では今度こそ風呂へ

139 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 01:02 ID:ez-/l.dIZKk
>>136
やっぱり大阪は警備が厳重ですね

140 :神楽学:2005/07/26(火) 01:16 ID:???
>>136
まあその気になれば?機動隊バスの1台や2台くらい
取り囲んでワショーイ!ワショーイ!!やりかねないのでw

141 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/07/26(火) 01:21 ID:ez-Fx0AkC7A
やっぱりおおさかはキケンだな、とーちゃん

135KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス