■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SS書きの編集会議室 3
1 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/05/27(金) 22:30 ID:???
SS書きの皆さんが気軽に話し合うためのスレです。
作品を作る上での相談(話の展開・キャラの考察・合作の打ち合わせなどについて)や、
その他SS関係の雑談などにご利用ください。
ベテランの方も、これからSSに挑戦してみたい方も、ウェルカム。
※ なお、このスレはSS発表の場ではありません。
(前スレ)
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1076610111/
(主なSS発表スレ)
あずまんがSSを発表するスレッド パート4!!
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1115996693/l50
【あずまんが】SS書きの控え室7
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1115481963/l50
ココだけの話あずまんがキャラでどんなオナニーした? 二発目
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1114764085/l50
よみとも萌えスレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/034618421
あずまんが百合萌えスレ
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1044502785
【智】ともかぐ萌えスレッド【神楽】
http://so.la/test/read.cgi/oosaka/1063377189/
501 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/02(日) 22:16 ID:???
国防さん、ページが表示されないのですがサイトの更新をしたんですか?
502 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/03(月) 22:59 ID:???
それにしても最近亀だなぁ、俺。
一応進んではいるんだけど自分で納得できるのを書くのが遅いからなぁ・・・。
完結はまだずーっと先の予定だけど、このままのペーズは読んでいる方々にとっても
ちょっと悪いですよねぇ・・・。
503 :
◆./rIHj.W0M
:2005/10/03(月) 23:41 ID:???
言わないと書けない気がするので。
今週末までに、一本あげたいと思います。
504 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/05(水) 03:14 ID:???
>>501
サイト更新の準備です
505 :
レウルーラ
◆iCj5r1a15w
:2005/10/08(土) 00:44 ID:???
マヤー:関智一
噛み猫:矢島晶子
マルコ:緑川光
忠吉:中田譲治
クロ:檜山修之
マヤー母:松井菜桜子
………い、いや、ただ単に私がいずれ書くのをライダーのに決定する前に思いついてひょっとしたらクロスオーバースレに書こうかな
とか思っていて、結局、没にした話の希望声優をちょっと言ってみたくなったモンで。ただ、それだけです。
>>504
と、するとサイト更新の暁には、ついにイラスト投稿コーナーが設置されるのですか?
506 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 00:46 ID:???
>>504
大変長らくお待たせしました!
そうなります
507 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:07 ID:???
ケンドロスさんのシリーズと私のシリーズと、どこまでコミットしているのでしょうか?
もしくはさせるのでしょうか?
最近、よくわかんなくなってきました・・・
508 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/08(土) 02:21 ID:???
>>505
後藤が関智一だと思っていました。
>>507
リンクしてるのってシェイドEpisode9、10と17ぐらいじゃないですか。
無理に繋げようとするとしっちゃかめっちゃかになるだろうからあんまり
意識してないです
509 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:22 ID:???
>>508
そうですよね。
私もあんまし意識はしていないのですが。もうちょっとコミットしてもいいかなぁ・・・と思いまして。
510 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:30 ID:???
もう一点あるんです。
コミットメントするとしても、どうやろうか・・・
511 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/08(土) 02:31 ID:???
>>509
かといってこっちでそっちの敵組織出しても意味不明ですし、
大橋の人に「リーンバイスを支配拠点にする」なんて言われたりされるのは
かなり嫌ですしねぇ
512 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/08(土) 02:32 ID:???
>>510
ん?
513 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:35 ID:???
>>511
さすがにそれは無いかと・・・
(考えたことなかった・・・)
そうはいっても一回内容がクロスするものをやってみたいですし・・・
>>510
は、何か別なクロスの方法があるのではないかと、そういうことです。
514 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/08(土) 02:41 ID:???
>>513
クロスオーバーですか。今のところは何もアイディアないですねぇ
ゲッターロボとのクロスも今のとこ何とも・・・・・・・
515 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:43 ID:???
>>514
一回やってみたいと考えているんですが・・・
どうです?
516 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/08(土) 02:45 ID:???
>>515
三部作やリクエストの関係から、やるとしても65話以降じゃないですか。
あとスレの住人の皆さんがそれを望むかどうかもありますね
517 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 02:45 ID:???
>>516
まあ、私も9を片付けないといけないわけでして・・・
それまでに意見を聞いてみましょうか?
518 :
レウルーラ
◆iCj5r1a15w
:2005/10/08(土) 07:29 ID:???
>>508
へー、後藤君が……
………ついでです。メインタイトルは『万能人造猫少年DASH!』(仮)とかって考えてました。
>>514-517
え…もう「合作」というのを開始する気なのですか!?(ライダーのがまだ全然できてないのに…)
519 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/08(土) 07:34 ID:???
>>518
いやいや。どうなのかな・・・て
520 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/08(土) 20:49 ID:???
あー、このごろパソコン触る時間がめっきり少なくなった……
だから小説も進まない……
しかも来週文化祭で再来週記念祭で……
いつになったら進むんだろう……
521 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/08(土) 21:01 ID:???
最近は、書いては消すの繰り返しが多い。
納得がいくのが少ないから。
でも少しくらいペース上げんといかんよなぁ・・・
522 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/09(日) 00:54 ID:???
週末は苦しそう
できるだけ早急に書きたいと思います
523 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/11(火) 12:58 ID:???
SS書きの皆さんは作品にテーマとかはありますか?
524 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/11(火) 22:33 ID:???
>>523
進化・・・だと本家のまんまですが、俺はどちらかと言うと「新」な風に考えていますよ。
中毒者以外にはまったくもって意味不明だと思う表現ですが・・・。
525 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/12(水) 00:52 ID:???
>>523
一応、成長ってとこですか。
526 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/12(水) 00:57 ID:???
>>523
軍事スリラーを目指しています。
527 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/13(木) 15:00 ID:???
>>523
読者をいい意味で裏切りたいと思っています。
528 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 20:08 ID:???
すみません、コラボスレからのレスで飛んできて気付いた方はレスをください。
529 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 20:09 ID:???
>>527
『予想は裏切り、期待は裏切らない(by板垣)』
ってヤツですね。
530 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 22:26 ID:???
>>528
飛んできました
531 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/14(金) 22:36 ID:ez-7i9AjseM
来ましたよ
532 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/14(金) 22:38 ID:???
みんなsupersageして
533 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:39 ID:???
>>530
こんばんわ。
早速なのですが如何しましょうか、『合作』について。
俺はまだ序盤だし、ケンドロスさんの場合はもう終盤なのですが・・・
534 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:39 ID:???
嗚呼、スレが・・・沈下させますね
535 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/14(金) 22:39 ID:???
super…sageだぜ…
536 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 22:41 ID:???
>>533
いや、まだちょっと余裕はありますけど。
うーんどうしましょうか?
537 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:45 ID:???
>>536
自分ももう少しすれば、今年中にはあずまんがキャラもGに乗せたいと思っているのですが・・・
538 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:45 ID:???
sageます。
すみません
539 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 22:46 ID:???
>>537
個人的には乗ってからにした方がいいと思います。
540 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:48 ID:???
ところで、
>>340
で触れられているのですが、委員長さんも混ぜての『合作』なんでしょうか?
541 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:50 ID:???
>>539
あとオリキャラを一人ばかし連れて行きたいんですよね、ええ。
あと、Gの身長は
初代1・35m
ドラゴン・50m
なのですが、ジャスティスなどのウルトラマン等の身長はどのぐらいなんですか?
542 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 22:54 ID:???
>>540
そこらへんは分からないです
>>541
新キャラですか?いいですね
身長は
ジャスティス 46メートル
コスモス 47メートル
レイとシェイドはオリジナルの為設定してないですが、この二人と
大体同じくらいです(45メートルにしときます)
543 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 22:57 ID:???
多分国防氏の作品内のウルトラマンもそのぐらいですね。
世界観はどうします?
漠然とした考えでいいので、なんかアイディアとかありますか?
544 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:05 ID:???
>>543
リーンバイスで使ったみたいなパターンとかですかね?
ふたつの世界が繋がってしまうみたいな。
545 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:10 ID:???
>>544
時空超越・・・するとなればGには『ゲッター線』という馬鹿げたエネルギーが
存在するのでそれの影響やら何やらと言えばなんとかなりますね。
例えば戦闘中にGの炉心、或いは開発中のなんかが暴走して、とか。
またそれと同じ頃にケンドロス氏の世界で開発されたなんかか、
侵略者の何かがやっぱり暴走かなんかして時空が・・・とか。
ちなみに蛇足ですがGはOVA作品群では4回(漫画を含めると6回)も次元超えてます。
なにせ嫌われてるもんで
546 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/14(金) 23:14 ID:???
私はどうしようかな?
547 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:16 ID:???
>>545
そうですね。何かの影響で時空が歪んでってのが妥当でしょうね。
548 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/14(金) 23:23 ID:???
私が参加するとしたら、どのような形が望ましいのですか?
549 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:26 ID:???
>>546
混ざるとすれば影で大橋氏がGを利用してなんやら・・・でも隼人あたりが気付きそうだ
あずまんがキャラは誰連れて行ったらいいんでしょうかね、あの二人(+一人)が濃すぎて・・・
550 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:27 ID:???
>>548
政治面よりも戦闘パートを多くしてみては?
551 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:29 ID:???
>>548
インパルスとトリニティーを参戦させるとかは?
>>549
変身しないメンバーで言うならかぐともあたりなんかどうでしょう?
552 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:29 ID:???
>>550
同じ意見です。
553 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:33 ID:???
>>551
あの・・・そちらの二つについてはよく知らないもので(すみません)・・・
少し説明を頂けますか?
余談ですが、初期の頃は下駄2にちよちゃんを乗せる予定があったりなかったり・・・
だったのですが二秒ほど考えてからボツにしました。
554 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/14(金) 23:35 ID:???
政治面の強化だと、いま以上にダークになりますね(笑)
555 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:37 ID:???
>>553
えーと委員長氏のオリジナルウルトラマンだそうです。
ちよはこっちもそうする予定は当初からなかったですね。
556 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:42 ID:???
話を戻しますが、時空移動の場合は『チェジゲスト』のキャラがケンドロス氏の世界へ移動、
というのではどうですか?
そちらの方が怪獣などがいるし、文明もGより全体的に上っぽいのでしっくりとくると思いますので。
557 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:43 ID:???
>>556
リーンバイスの逆パターンって事ですね。いいですよ、それで。
558 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:50 ID:???
>>557
先行者やケンドロス氏の世界での機動兵器なども出てくると面白そうですね。
559 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/14(金) 23:50 ID:???
あ、そうだ。
一応ケンドロスさんに言っておいた方がいいかな?
次のタームでGENESISこと特殊部隊使って吹き飛ばしますので…
560 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:55 ID:???
>>559
へ?
561 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/14(金) 23:56 ID:???
>>558
まずゲッターには勝てませんけどね(そりゃそうだ)
>>559
GENESISって別に大山と後藤以外は計画に荷担してないんで、そうすると
彼らは何もしてないのに消される事になりますが・・・・・・・
562 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/14(金) 23:58 ID:???
ゲッターの強さは真あたりから無茶苦茶になっていきますからね。
・・・でも一応の神様をぐっちゃりってのは・・・
563 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:00 ID:???
あとこれは希望なんですが試しにそちらの防衛隊の誰かがゲッターに乗ってみたら・・・
なんて如何ですか?
564 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:00 ID:???
>>562
神殺しですか?それメチャクチャ強いじゃないですか。
565 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:01 ID:???
>>563
そうすると過去にも先行者や似た様な機体に乗ってる暦あたりが適任かと
思います。コントロールできるかどうか微妙ですが。
566 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:01 ID:???
>>561
残念ですが・・・
多分吹き飛ぶでしょう。
>>562
多分、大橋家はほっとくでしょう。
567 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:05 ID:???
>>564
それに至るまでの流れ
@四人の神様が『ゲッター危ないから死刑』みたいな理由で襲来
Aボコられたり、時空越えたり、サイヤ人パワーアップをしたりしながらで撃破
Bその後に皇帝が・・・
C竜馬、お前は大馬鹿だ(褒め言葉)
568 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:06 ID:???
>>566
それは大山も後藤も死亡確定って事ですか?
というかどうしてそうまでしてGENESISを吹き飛ばしたいんですか?
569 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:07 ID:???
竜馬あたりが大橋家に不法侵入して捕まりそうだなぁ・・・
いえ、平安京でそんなことがあったので
570 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:09 ID:???
>>567
神の後に皇帝って凄いですね
571 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:10 ID:???
>>568
死亡ではなく「消息不明」ということになるでしょうね。
多分。
>>569
即効射殺・・・てのはないですね。
572 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:11 ID:???
皇帝は出さないほうが無難・・・ですね。
ええ。
皇帝は推奨委員長氏に教えていただいたところ、太陽系を覆うまでに巨大化していくそうです。
ですが前述の場合は全くの別物なんですけどね(シリーズが違うので)
573 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:13 ID:???
>>571
あの男(新での。SSは一応 新+漫画、みたいな不自然なやつなので)はマシンガンの一斉射撃を避けました。
ちなみに撃ったのは隼人の部下です。
テロリスト時代の。
574 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:16 ID:???
>>571
後藤はともかく大山はそれをやられると三部作が成立しなくなってしまうので
ちょっと・・・・・・・
アナザーワールドになってしまいますよ
>>572
スケール大きすぎます。まるでアメコミマンガみたいだ。
575 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:17 ID:???
>>574
人間はおそらく死にませんが、設備は全壊ですね。
多分
>>573
ああ、クレイモアでも仕掛けておくかな・・・
576 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:19 ID:???
>>574
ちなみに皇帝の正体は・・・
それはいいとして・・・問題は残酷な描写なんですよね・・・。
・・・どうしましょう?
いくらなんでも名前ありのキャラを惨殺なんてのは、断言できないのですが無いと思いますが・・・。
577 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:20 ID:???
竜馬はヘタするとゴキブリホイホイ的なのに引っ掛か・・・らないか?
でも一応『ボンクラーズ』だしなぁ・・・。
578 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:21 ID:???
>>576
名も無き一般人を犠牲にするのは?もしくは名も無き兵
>>575
上
後藤は霧生みたいな感じをイメージしてます。(性格の事ではなく)
579 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:22 ID:???
ちょっと風呂に入ってきます。10分ほどで戻ってきますので。
580 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:23 ID:???
>>578
竜馬はまだしも隼人は原作だと狂人そのまんまなので・・・うん。
あずまんがキャラは何もしないとは思うんですけどね。
581 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:24 ID:???
隼人と言えば、あの話書き直さないと・・・
582 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:30 ID:???
ちょっと一つ、アイディアが浮かんだのですがいいですか?
583 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:31 ID:???
>>582
ええ、どうぞ。
と言うか、これじゃあまるでヤルタの巨頭会談・・・
584 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:35 ID:???
ゲッターロボ以外に、侵略者あたりで『ゲッター線』を使うヤツが出てくる・・・
っていうのはどうですか?
585 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:38 ID:???
ゲッター線は人類に進化を、恐竜に破滅を与えた悪魔みたいなエネルギーなので
そこらへんのうんぬんが出てくると思うんですが、そうしてしまうと
少し目立ちすぎですかね?
586 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:39 ID:???
>>585
それをする侵略者の意図はどういったものなんでしょう?
587 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:43 ID:???
>>585
何か今日本屋で見た「恐竜帝国が出てくる仮想戦記」を思い出しました。
588 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:48 ID:???
>>586
「自分達がゲッター線に選ばれた〜〜」などと主張してくるのでは?
OVAの真(チェンジ!)では『インベーダー』というゲッター線で突然変異をおこした
バクテリアが人類と戦ったのですが、こちらの場合は知能があり、また文明がある存在。
という訳で(インベーダーは寄生生物で人間、或いはメカに寄生する)
589 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:49 ID:???
>>587
どんなのですか?
590 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:50 ID:???
>>588
なるほど。
それに怪獣が寄生されるのも含まれるんでしょうか?
591 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:52 ID:???
>>589
太平洋戦争に備える日本軍人が6500万年前にタイムスリップ。
そこではなんと恐竜人類がいた!?
その帝国と同盟を結ぶ大日本帝国。その恐竜帝国の進んだ科学力で勝てるかと思いきや・・・
アメリカも似たようなもんだった!!!
と言う内容です。ポカーン
592 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:54 ID:???
>>590
あ、すいません。少し説明が足りませんでした。
『インベーダー』は単体での思考能力などが無く、本能のままに殺戮を行う存在です。
ですが、記憶などがある生物に寄生すると、宿主の記憶、思考を乗っ取って知性を持ちます。
OVAではこの知性を持った二人組みのインベーダーが人類に宣戦布告しました。
『合作』場合は、それとはまた別の存在を出そうと思っています。
寄生されるなどのネタは、『次元超越時に紛れ込んだ蟲』あたりでは如何ですか?
593 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 00:57 ID:???
>>591
恐竜帝国は一部の民族を(本当に危険なので)幽閉してたりしてますが、それ以外はわりと平和だったりします。
二代目帝王も『平和に暮らしていた』とか言ってましたから。
594 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 00:57 ID:???
まあ、それはそうとして・・・
政権で出来るのは戒厳令の布告かな?
595 :
レウルーラ
◆iCj5r1a15w
:2005/10/15(土) 00:58 ID:???
>>533-589
……嗚呼、混ざりたいなぁ…でもまだ私の全然できてないしなぁ…何とかしなきゃ私…
596 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 00:59 ID:???
>>592
とするとその侵略者には知能はないと。
それでも構いませんよ
597 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 01:00 ID:???
>>595
まさかライダーが「奇跡」を起こしてウルトラマンやゲッターと戦う展開ですか?
(トリビアであったなそんなの)
598 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/10/15(土) 01:00 ID:???
説明足りなかった。
「奇跡」を起こして巨大化するだ。
599 :
27GETTER
◆pXWVmj9lto
:2005/10/15(土) 01:01 ID:???
>>596
いえ、知能のある存在が出てくる・・・って方ですね。
目的は・・・どうしましょ?
600 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/15(土) 01:02 ID:???
とりあえずまとめますと・・・
ケンドロス師・・・ウルトラマンで参加の可能性大
27GETTER氏・・・ゲッターで参加の可能性大
私・・・あれで参加するかしないか分からない
ということでよろしいですか?
239KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス