■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

SS書きの編集会議室 3

483 :へーちょ名無しさん:2005/09/22(木) 22:05 ID:???
>>482
54話をリクエストした方が>>466
>ムーンキャッスル艦隊は基本乗員が艦橋要員ぐらい
と言っていますので、おそらく各艦が『ガンダムZZ』の「ネェル・アーガマ」みたくコンピューターサポートシステムを導入していたり艦の修理の
面ではゲーム版の『ギャラクシーエンジェル』の「エルシオール」みたくナノマシンを使っていたりすると考えられますので各艦の乗組員は本当に
艦橋要員だけ(基地放棄後は多少増えるでしょうが)だと思われるので「食料」の補給分は現実の艦隊に比べるとずっと少なくてすむと思います。

それに『ジャスティス』の世界観ならば基地壊滅後は、「補給」面では艦隊は衛星軌道上まで来て地上の各ATDF基地から物資輸送用シャトルでも
定期的に打ち上げてもらうとか、各艦の「修理」本格的にしたいのなら、そのときは各ATDF基地に立ち寄らせてもらう許可をとるとかすれば
なんとかなるかと。
それに>>460でも「艦隊とは機動戦力であって〜」という意見が出ていますし。

239KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス