■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
うはwwwww雑談スレ624wwwww
1 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/22(金) 21:35 ID:???
それが、ラウンジクオリティ
>>2-1000
うはwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwww
301 :
さかちー
:2005/04/23(土) 01:52 ID:???
>>295
はじめから覚えてません
302 :
小麦
◆Pasco
:2005/04/23(土) 01:53 ID:???
>>289
あまり覚えてないけど、プールは一緒、着替えも一緒だったはず。
そういえば図体のでかい男の子と、華奢だがすらりと背の高い女の子がデキとったなぁ。
しょっちゅうチュウしててシスターに怒られてたw
>>288
ちょっと同意。
あと委員長も上手く流せ。
303 :
伯爵
:2005/04/23(土) 01:53 ID:???
>>294
いいんだ……私は、貯金が増え始めると、マイナスイベントが発生するからいいんだ……
304 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/23(土) 01:53 ID:???
>>301
('A`)あー やさしくっていうか・・・
女の人ってなんなんだろう・・・
305 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/23(土) 01:53 ID:???
>>299
じゃあオレが給仕(ry
306 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>295
('A`)ノオレモダ
>>298
10ゴールドは何円くらいかのう
307 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>288
>>302
分りました。
308 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>305
おねがいしまs
309 :
伯爵
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>242
下
いっしょに逃げよう
三鷹の駅から
310 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>302
女の子同士じゃないと(ぉ
>>300
両性だった気がしますのだ
>>293
じゃあ「兵士が逝けよ」w
>>292
UOで馬にケンカ売って殺されたあの日…
311 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>309
あとでね
312 :
さかちー
:2005/04/23(土) 01:54 ID:???
>>298
旦那は冒険ばっかりだもんな。
ちなみに息子はモンスター使い。
313 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 01:55 ID:???
>>306
はい。
ttp://www.ishifuku.co.jp/Market/index.html
314 :
小麦
◆Pasco
:2005/04/23(土) 01:56 ID:???
>>293
そこいらへんが、当時のファミコンRPGの限界だねぇ。
PCのRPGなら、すでに最初から高レベルというのもあったけど。
関係ないけど、最近息子がばあばから携帯用オセロを買ってもらって
喜んでおりました。
315 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/23(土) 01:56 ID:qR3DL6FU
>>306
1G/52円(22日東証)
316 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 01:56 ID:???
>>306
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8442/money.html
1G=1500円
ぐらいだそうな。
317 :
伯爵
:2005/04/23(土) 01:56 ID:???
天使に性別は無いよー
人間よりも前に造られた物だから
両性具有の感覚は、多神教の流れ。一応、異端の考えっぽい。確か
318 :
伯爵
:2005/04/23(土) 01:57 ID:???
>>315
教会が、ライブドアに買収されそうになり、奔走する主人公の出てくるドラクエ
319 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 01:57 ID:???
>>313
えーっと・・
>>315
薬草吹いたw
>>316
マジメ考察キター
320 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 01:58 ID:???
>>312
RPGの主人公の中で一番の勝ち組だな。
負け組は…エリート街道まっしぐらだったのが友に裏切られションベン臭いガキのお守りをさせられ
挙げ句の果てには月にとばされたセシルか?
321 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/23(土) 01:58 ID:???
円高ゴールド安
322 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 01:59 ID:???
>>295
>>301
そういう分野はチャリさんが詳しいらしいよ?
323 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 01:59 ID:???
>>314
確率論で戦うボコスカウォーズはある意味正しかったのかも…
324 :
さかちー
:2005/04/23(土) 01:59 ID:???
>>306
どんなに安い宿さがしても2000円はするかな……
でも単純に比例すると1500ゴールドのはがねのつるぎは
三十万円になっちゃう。
>>314
こども心にはレベル1から始まらないゲームには
納得いかなかったもんですが。
オセロって言葉に反応するわけではございませんよ?
325 :
伯爵
:2005/04/23(土) 01:59 ID:???
>>321
勇者一行が、ODAに2500G支払いました
326 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/23(土) 02:00 ID:qR3DL6FU
>>318
ダーマ神殿株ストップ安
327 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:01 ID:???
>>324
上
いやあ、模造刀でも、10万近くしますから、値段的には適当かもです
328 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:01 ID:???
天使ミカエルというと
サクラ大戦1作目の黒歴史なエンディングが蘇る……
329 :
さかちー
:2005/04/23(土) 02:01 ID:???
>>318
ロマサガ3なら買収イベントがあります。
ただ買えばいいってもんじゃなかろうが。
330 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:02 ID:???
スゴイ才能で性格も良い奥さんがいる,
一応自分を尊敬している息子がいる,
適当にデカい大店持ってる,
トルネコは我々からみて一番遠い世界にいるようだ…orz
331 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:02 ID:???
>>326
「よし! 今だ!! 毒けし草を売り!! 満月草を買いだ!! 」
332 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:02 ID:???
天使というと
2月にダン・ブラウンの「天使と悪魔」を読んでコンクラーベが出てきた。
4月に実際のものを見るとは思わなかった。
333 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:03 ID:???
>>328
むしろ一作目のほうが、「君死にたもうことなかれ」ではないかと、小一時間
あ、あとマリアかわいいよマリア
334 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:04 ID:???
>>333
花火からいいよ花火
335 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:04 ID:???
かわいいよじゃんorz
336 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:04 ID:???
>>330
それが勇者のつかいっぱしり
やってらんねーよ。勇者
337 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:04 ID:???
>>334
からいいよね
338 :
小麦
◆Pasco
:2005/04/23(土) 02:04 ID:???
>>324
下
PCのエロゲー、ランスだったかでは前作で鬼神の如き強かった主人公が
毎回ゲームスタート時はその間の放蕩三昧でレベルダウンするという設定になっていて笑った。
>オセロって言葉に反応するわけではございませんよ?
チッ
339 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:05 ID:???
あの最後の展開にダメ出しするスタッフはいなかったのか
もうねアホかバカかと
340 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:06 ID:???
私が10年前に書いた、さくら大戦の四コマラフに絵をいれてくれるかたいませんか?
送料無料です
ネタは古いけど、まだ使ったことのある人はいないと思います(無職 29歳 妻帯)
341 :
へーちょ名無しさん
:2005/04/23(土) 02:06 ID:???
冷静にマジレスしますと、竜王の侵略を受けてるんだから
物価はインフレ状態なのです。
342 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:07 ID:???
>>339
赤いカンパニーだからねぇ
343 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:07 ID:???
>>341
そ れ だ!
344 :
小麦
◆Pasco
:2005/04/23(土) 02:07 ID:???
>>332
全然関係ないけどさ。
コンクラーベって初めて聞いたとき吹いたね。
嫁と話をしてて、コンクラーベってのはまさに字の通り
枢機卿達が我慢比べをして法王を選出するのではないかと。
345 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:08 ID:???
>>337
あの頬を赤らめるのがサイコー
カンナ→榊ちゃん 花火→大阪のコラは結構ウマかったと思う〜。
>>338
鬼畜王キター
346 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 02:08 ID:???
1G=1500円とするとー
子供のお小遣いは1Gくらいかぁ・・
何も買えないぜ
347 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:09 ID:???
>>341
いや,スライム殺せばなぜか通貨が手に入るため,
通貨供給量が多くてインフレかと。
ってこれほとんど多くのMMORPGじゃん(汗
348 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/23(土) 02:09 ID:qR3DL6FU
1G(ガバス)
349 :
さかちー
:2005/04/23(土) 02:09 ID:???
レベルダウンといえばSFCのロードス島戦記はすごかった。
魔神王との戦いで記憶を失ったカーラがプレイヤーキャラになるという。
そして他人の体を乗っ取ってレベルアップ。
350 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:10 ID:???
そもそも一Gの重さが分らないと相場から割り出せない。
351 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:11 ID:???
次回のドラクエは、何もかも一新!!
主人公はトルネコ
悪の魔王の出現で、高騰するGや、土地。それを如何に手中に収めるかに奮闘
しかも、それは生命と知力が焼ききれるほどの綱渡りが必要とされる闘い
福本信行作画
ドラゴンクエスト苦
トルネコ「トルネコ異端の戦略」
352 :
へーちょ名無しさん
:2005/04/23(土) 02:12 ID:???
>>347
実はそれこそが竜王の計略。
偽ゴールドを部下に持たせてアレフガルドの経済を破壊しようという作戦。
軍事と経済からの両面作戦だったんですね。
353 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:12 ID:???
>>351
名前間違えた……onz
354 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 02:13 ID:???
>>352
勇者一行は偽札使いまくりだったのか!!!
355 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:13 ID:???
>>352
まるでWWUのドイツ軍だ。
356 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:14 ID:???
>>352
むしろ経済破壊の方がダメージ大きいぞw
357 :
さかちー
:2005/04/23(土) 02:14 ID:???
>>351
福本かいw
トルネコの攻撃・・・・!
スライムに・・・5のダメージ・・・!
倒れろ・・・倒れてくれっ・・・!!
358 :
へーちょ名無しさん
:2005/04/23(土) 02:15 ID:???
そんなわけで王様はわずかなゴールドで冒険者を送り出すのです。
359 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 02:16 ID:???
せめて1000Gは持たせてほしいのう
360 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:17 ID:???
>>359
1G=1500円換算で、150万円程度?
361 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:17 ID:???
>>357
「姫を攫わせる
その程度で国が取れると思う
死神の騎士のような、痩せた考え……」
362 :
さかちー
:2005/04/23(土) 02:17 ID:???
ちゅーかもっと物資の支援をしろと。
363 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:18 ID:???
いやいや
世界中で人ん家のタンスから物を取ってもおとがめないのは
王様のお達しなのさ
それことが勇者に対する最大の援助
364 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:19 ID:???
その点一番良かったRPGの通貨は「MOTHER」のドルですかね?
365 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:21 ID:???
>>364
ハンバーガー高いけどw
366 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/04/23(土) 02:22 ID:???
>>360
勇者様だからそれくらいは!
>>363
the 無法者集団
367 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:23 ID:???
箪笥をあさるのはいいです。勇者様
ただ、家の中でつぼを割るのは止めてください(自営業 35歳 独身)
368 :
さかちー
:2005/04/23(土) 02:23 ID:???
>>361
ここがカイジスレだったらAA使いまくるんだけどなぁw
FFDQ板のカイジスレを読みたくなってきた。
>>363
『勇者証明書』みたいなもの持っていることになるのか……
369 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:23 ID:???
>>360
だって…死ぬかもしれないから…
>>362
コロンブスでさえ船一隻の支援だったもん,
世界を救うには1個師団ぐらいは欲しい。
370 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:24 ID:???
>>368
「認めない! 城内でのルーラの使用は認めないといったはずだ!! 」
371 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:25 ID:???
>>369
一個師団って、18000名ぐらいいますが。
そんなにいたらかえって統率できません。
372 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:25 ID:???
>>369
下
少数精鋭で、行かないと大勢に狙われてえらい目にあっちゃうからだよ
373 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:25 ID:???
>>371
じゃあアルマゲドンに倣ってスペースシャトル2台…
374 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:26 ID:???
>>371
指揮官になりゃいいじゃないのよ
375 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:27 ID:???
>>373
それじゃ魔王と戦えないじゃないのよ
376 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:27 ID:???
MOTHER2をやっていて、最後には30万$も貯まってしまった。
円換算4500万程度。(22日東京マーケット)
10歳の子供がそんなに持っていてもいいのだろうか?
377 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/23(土) 02:28 ID:qR3DL6FU
きびだんごが数両していた桃太郎伝説の世界もどうかと思うがな
378 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:28 ID:???
>>373
魔王=小惑星?
>>374
その光景は壮大ですね。何かかっこいいかも。
379 :
あずみん
◆5619859402
:2005/04/23(土) 02:29 ID:qR3DL6FU
寝る
380 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:29 ID:???
>>377
あれはぼられてる
絶対ぼられてる
ボラーレヴィーヤ!!(訳 ぶっとんできな)
381 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:30 ID:???
>>379
おやすみ
382 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:30 ID:???
>>375
んでもFFだったら飛空挺もらえるから,
それぐらいが妥当かも。
>>376
俺はむしろ累計でそんなにお金を振り込むパパがスゴイと思うw
383 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:31 ID:???
>>379
ノシ~
384 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:31 ID:???
>>382
下
至言だw
385 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:31 ID:???
>>379
ノシ〜
>>382
いったいパパはなにものなんでしょうか。
386 :
神學論争
◆iBook
:2005/04/23(土) 02:31 ID:???
住宅地建設が100ドルで出来ちゃうシムシティとか
387 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:32 ID:???
>>384
>>385
湯水のごとくだから,デイトレーダー!?
388 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:33 ID:???
>>386
あれは凄いぞ,どんな建物でも1ドルで更地にしてしまうスゴイ解体業者がいるんだからな
389 :
へーちょ名無しさん
:2005/04/23(土) 02:33 ID:???
まあ個人的な意見で言うと
ドラクエの勇者よりもPCエンジンの武田信玄って言うアクションゲームのほうが悲惨かな。
信玄なのに一人で戦ってるし。
390 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:33 ID:???
昔ファミコンで出た三国志ものの「天地を食らう」がたしか
パーティ制ロープレだけどHPが「兵士数」で表されてたなあ
画面上では3人しかいなくても実質数千人!
>>379
おやすみ
391 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:33 ID:???
>>387
きっと先物か何かの金融のトレーダー?
392 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:33 ID:???
>>389
謙信とか
デカイし
393 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:34 ID:???
>>390
あれの、中ボス戦の音楽が好き
394 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:34 ID:???
>>390
携帯の「信長の野望」じゃ、どんなにがんばっても兵士はMAX200人までです。
395 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:34 ID:???
>>389
ゲバラなのにカストロと2人で軍隊に挑んでたりね
396 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/04/23(土) 02:35 ID:???
>>391
だろうね,そうでなきゃネスの家は財閥なのか?
>>390
イパーイ
397 :
国防委員長
◆pD5R0lbW0.
:2005/04/23(土) 02:35 ID:???
>>388
シムシティの解体業者は、放射能の中でも作業します。
たった一ドルで。
398 :
伯爵
:2005/04/23(土) 02:38 ID:???
今すごい珍しい出来事に遭遇
ファミマの、包み焼き何やらという商品を食べていたら
髪の毛が混じっていた
399 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2005/04/23(土) 02:39 ID:???
>>397
昔ニュース11でやってた
放射性廃棄物のドラム缶を素手でゴロゴロ押してるインド人の現地労働者思い出した
無知は時に命まで脅かすということをあれほど思い知らされた映像はない
400 :
小麦
◆Pasco
:2005/04/23(土) 02:39 ID:???
>>398
きっとラインで誰か落っこちて…
150KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス