■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 620枚

1 :神學論争 ◆iBook :2005/04/13(水) 22:32 ID:???
日常の鬱積したことは貯め込まず吐き出した方が良いかもしれません。



>>2-10
つ[チラシの裏]

601 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/04/14(木) 21:57 ID:???
>>584
俺はヒーローもの好きだが。
最近ではウルトラマンでさえ陰鬱な展開になってるし。
もうその手の欝パターン乱発されすぎて飽きたよ。

602 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 21:58 ID:PR1RFo4M
>>595
東京湾か

603 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
DTMやりてーぞゴルァ

604 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
>>593
なんかよくオレは熊と戦わされてる気がするんですが

605 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
>>568
大野さん可愛いよ大野さん
>>590
beep()使って音階鳴らすプログラム組んだのが懐かしい……
周波数探すのさえ当時は楽しかった

606 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
>>584
・・・それは当たりがこないのは自分のせいだと思った

>>586
下 ラウンジのヤングのように毎日腹筋背筋の筋トレを自主的にー

607 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
>>596
(´−`).。oO(4つ以上だったら、人間もそうじゃないかな……
       虫だとしたら、4つ未満の虫っていたっけ……?)

608 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 21:58 ID:???
>>602
日本海だyo

>>604
じゃあ天狗と戦っているということに

609 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
>>600
アワワワワワ

610 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
>>584
MONSTERとか攻殻とか読んだ?

611 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
>>603
最近は安上がりにできるからいいじゃないか

612 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
そろそろ飯にします

613 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
>>599
えっと
テンムスの海老は足は取り除いてあるのでだいじょぶです。はい

614 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 21:59 ID:???
私はひたすらPLAYだったな。
手軽で簡単だし

615 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:00 ID:???
>>599
んでも手足もぎ取られたエビはうまそうに食べてますた。

>>603
Reason欲しいぞゴルァ

o-flo. ノシ~

616 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:00 ID:???
オレも最近読んでないな。

なんかオレが好きそうなオススメないか?

面白かったら全巻揃える主義

617 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/04/14(木) 22:00 ID:???
>>598
機種?

618 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:00 ID:???
>>603
HDD MTRっぽいプログラムもフリーであったような

Modは曲作りにくい……

619 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:00 ID:???
>>616
はやて×ブレード

はやてちゃんチンチンついてないけど,
ジュゾースキーが好きそうなカンジ。

620 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 22:00 ID:PR1RFo4M
>>616
プラネテスでも読んでみれば

621 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/04/14(木) 22:01 ID:???
>>616
武装練金

では今度こそ退場

622 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/04/14(木) 22:01 ID:???
>>606 下
おおっとそこは抜かり無しだぜ

>>608
せめて山奥に潜んでるズゴックとかさ


最近漫画とか買ってねーなー

623 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 22:01 ID:???
>>617
ごごごごめんなさい
>>590の間違いなのです

624 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:02 ID:???
>>609
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1113382550723.gif
ちょっとイヒ笑いに行ってくる!

>>612


>>613
天むすクイテェ

>>615
スプラッタな!

625 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:02 ID:???
>>610
前者は見たこと無い。
後者は知っていて、読んでみようと思っているが、近くの本屋に無い。。
コンビニとか品揃え少ないなぁ……

>>616
どんなが好きーー?

626 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 22:02 ID:???
>>622
上 もしかして、生活そのものが筋トレとかー?

627 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:02 ID:???
ぱそこん附属のレコーダーで重ね録り(゚д゚)マズー

628 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:02 ID:???
>>623
N88BASIC。

BEEP音が「プ」なので結構イイカンジ

629 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 22:03 ID:???
>>624
3 あれすっげーーーーうっめーのね。
  なもさんに貰って初めて食べた。あの美味しさにはかんどうー

630 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 22:03 ID:???
>>624
うおおおおおぉぉお熱い!
白い!!

631 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 22:03 ID:???
>>627
フリーでいろいろー…MACか…
 
>>628
98の?

632 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/04/14(木) 22:03 ID:???
>>626
なんだそれはw

ダンベルとかさ
そういうの

633 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/04/14(木) 22:04 ID:???
天むすって東海だけなの?

634 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:05 ID:???
>>619
ぐぐってみた
内容はわからんが画風はなかなか好みだ。
こんど買ってみよう。

>>620
どんなんだべ、調べてみよ。

>>621
一応読んでるぜー
パピヨンさんカッコエエ

635 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:06 ID:???
>>622
じゃあBBはジムの役ね!

>>625
ジョジョとか改蔵とかガンダムとか

636 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 22:06 ID:???
>>632
あー・・・
運動なんて・・・・    学生終わるまでは適当にしておこう・・・

637 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:07 ID:???
>>625
ヒーローばっかりって、どの系列を観て言ってるんですかね?
>>627
そういえばMacやったな……orz
MacOS9以前フリーソフト少なすぎ
>>635
ではヘルシングとかどうでしょう

638 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/04/14(木) 22:07 ID:???
>>635
おなか痛ぇー

639 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:08 ID:???
>>629
本場モノはいいなぁ

>>630
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1113382923378.jpg
「チッ、どいつもこいつも弱すぎだぜ」

>>637
話の内容時には凄い興味あるねー

画風が好きになれるかどうかはわからんけど

640 :伯爵:2005/04/14(木) 22:09 ID:???
大作だったら、岡野玲子の陰陽師。あれは古代呪術をよく勉強している
もしくはGS美神。ほのエロだぞ
ケロロ軍曹も面白い。フジコフジオのオマージュ的作品

641 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:09 ID:???
最後に買った漫画はぱにぽに(6)だな……
トリコロ(2)まだ買ってない(先延ばししすぎ)

本を置くスペース無い!

642 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 22:09 ID:???
>>639
おぉお!
何でもやるな!

643 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:09 ID:???
とりあえず今は「仮面ライダー555」を全部見るのであった。

友人曰く「555は面白い!絶対見ろ!」

644 :伯爵:2005/04/14(木) 22:10 ID:???
後、エッチの無いBLは基本的にありませんのだ
それ以外のは、少女漫画、などに分類される

645 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:10 ID:???
>>640
GS美神、今で云うプリキュアの時間帯だったなぁ……懐かしい

646 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:10 ID:???
弟が置いていった漫画変なのばっかりだな

647 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:10 ID:???
>>635
ガンダムかー……
逆襲のシャアが凄くすきやー

>>637
悪役がいて、そいつをぶったおすみたいなやつ。
で、ヒーローが妙に人間離れしてて強杉なやつとか。
面白いけど、良作とは感じない……

648 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:10 ID:???
>>640
ケロロ軍曹も読みたい!
どんだけガンダムネタが出てくるかどうか


そう考えればいろいろ読みたくなってきたな

649 :ESSE ◆HoTei. :2005/04/14(木) 22:10 ID:???
http://www.occn.zaq.ne.jp/h2corp/ham.jpg

650 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:11 ID:???
>>647
いや、どの系列かというのは、ジャンル(少年漫画とかそういう分け方)とか、
雑誌名とか……

私はこの頃電撃大王しか読んでない、ちょっと拙いね

651 :伯爵:2005/04/14(木) 22:12 ID:???
>>647
おっとっと。それは一昔前の少女漫画を読んでいないからさ
絵的に苦手かもしれないが、エロイカより愛をこめて、を10巻まで何も言わずに読むんだ
一昔前の国家謀略物の熟れたところが読めるぞ

あと、バナナフィッシュを読め!
頼むからみんな読め!!

652 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:12 ID:???
>>646
そ、それはオレが高校時代に描いていたマンガではないか!

>>647
ロリコン大佐はどうかとおもうがなw

>>649
カワエエー (*´∀`)
リトルソルジャー

653 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 22:13 ID:PR1RFo4M
世界の終りと、ハードボイルド・ワンダーランドは面白いぞ
村上春樹の小説だけど

>>649
戦艦並みのビームライフルを!?

654 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:14 ID:???
諸君B.B.Jokerだ

655 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:15 ID:???
>>651
> バナナフィッシュ
なんだろう……
>>653
うむ、それは読んでみたい
灰羽っぽいのってソレだっけ?

656 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:16 ID:???
>>653
小説かYO

高村薫の「神の火」「リヴィエラを撃て」は最高に面白かったなぁ・・・

657 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/14(木) 22:17 ID:???
うしおととらとかー

GS美神も好きダタ
ルシオラマンセー

658 :伯爵:2005/04/14(木) 22:18 ID:???
>>655
少女漫画の癖に、ハードボイルド

>>657
ルシオラ!!

じゃあおゆきちゃんは俺の門だ!!

659 :伯爵:2005/04/14(木) 22:19 ID:???
動物のお医者さんも捨てがたい

660 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:19 ID:???
なんかこんな本が本棚から出てきた

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791238/249-0150766-4070740

661 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:20 ID:???
このごろの人々が「錬金術」というのを勘違いしていると思うのはじぶんだけですか?

662 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/14(木) 22:20 ID:???
>>658
やだなーおキヌちゃんですよー

>>660
こ、こわー

>>661
のだった

663 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:21 ID:???
>>659
あれは面白いですね!
それと同じ作者で「ペパミントスパイ」ってのがあるけど、これも面白いでつ
あと、「天才柳沢教授の生活」もおもしろい。

664 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 22:21 ID:PR1RFo4M
>>655
そうそう
でら高い壁に囲まれとるがね

665 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/14(木) 22:21 ID:???
>>664
なんかワラタ

666 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:21 ID:???
炎のマン金術士 佐藤ヤング

彼の手にかかれば



ほれ

667 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/14(木) 22:22 ID:???
>>666
フッシギフシギー

( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.

668 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:23 ID:???
>>666
ワロス

669 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/04/14(木) 22:23 ID:???
漫画なら「のだめカンタービレ」も結構秀逸

670 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:24 ID:???
>>667

( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    <`∀´・∵.  歯の一つをクラゲに変えて…グハ

671 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:25 ID:???
>>669
ぐぐってみた

なんだこのアンニュイな表紙w

672 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:25 ID:???
>>661
賢者の石でHP回復出来るんだからどうでもいい気もするw

673 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:26 ID:???
アホな悪役きらい。
悪役にもドラマや理想があるのに、それが無いのもいやだ。
なぜ呪文でもないのに技の名前を言うのか(アニメなら、文字じゃないので仕方の無い部分もあるけど)小一時間問い詰めたい。
ありえなさそうなボケも嫌い。

などと愚痴ってみちゃだめですか。

674 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 22:26 ID:???
食パン2枚食ってきた

ぱんつー

675 :にゃもチャリ ◆/GMS.NyAmo :2005/04/14(木) 22:27 ID:???
>>671
かなりおバカで面白いぞw

676 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:27 ID:???
諸君SABEだ
SABEは良いぞ

677 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/04/14(木) 22:27 ID:???
ホースオルフェノクかっこいいな!

678 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 22:29 ID:PR1RFo4M
電脳炎とか玄人のひとりごととかオススメ

>>676
なにそれー

679 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:29 ID:???
>>672
賢者の石
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=05760800&p=%B8%AD%BC%D4%A4%CE%C0%D0&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
まぁ、回復かもw


錬金術師は、歴史的発見をたくさんしたのにそれを馬鹿にしているのかと問い詰めたうわなんだやめr

680 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:31 ID:???
>>678
玄人のひとりごとは小6の時単行本買ったぞ!

SABE
http://olive.zero.ad.jp/~zbc60716/

681 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/14(木) 22:31 ID:???
ttp://image.blog.livedoor.jp/bloger2/imgs/c/b/cb837b5a.jpeg
(´∀` )ハハハ

682 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:31 ID:???
>>676
エロマンガ雑誌で読んだ気がするが、アレは……
>>679
DQIIIだよ

683 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:31 ID:???
>>676
えと……
それは作者名ですか?

684 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:32 ID:???
>>681
ワラタ

685 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:34 ID:???
>>682
絵は好きやけどなー

http://olive.zero.ad.jp/~zbc60716/asagaya_jpg/buru05.jpg


まぁ内容は…まぁアレだがw

686 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:39 ID:???
>>631
イェア

>>637
Garage Band…は動かなかったんだよねorz

>>640
ケロロエェデー

読んだこと無いけど。

>>649
連邦の兵はココまで小型化していたのか!

>>661
マリーのアトリエの頃からそうかも〜

687 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:42 ID:???
Garage Bandって自分で打ち込みも出来るの?

688 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:43 ID:???
>>687
MTRみたいなことは出来るらしいけど,
打ち込みはよくしらないなも。

689 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:45 ID:???
そもそもiBookではライン入力が出来ないのが致命的だ

690 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:46 ID:???
>>689
FireWireオーディオインターフェースドゾー
http://www.roland.co.jp/products/dtm/FA-66.html

691 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/04/14(木) 22:47 ID:???
ネルーヨ

692 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:47 ID:???
>>690
金が('A`)

693 :神學論争 ◆iBook :2005/04/14(木) 22:47 ID:???
さて風呂洗って皿洗って来るか

694 :伯爵:2005/04/14(木) 22:48 ID:???
1980年代のはなとゆめ作品は、漫画読みとして必見
狼少女ランも、超能力少女物として秀逸
あほな悪役嫌いなら、読んでみると良い

少年漫画より、少女漫画の悪役の方が、鋭利で頭がいい

萩尾もとの百億の昼千億の夜は必見

695 :伯爵:2005/04/14(木) 22:50 ID:???
ええい!
誰か郵送料さえ払ってくれたら、私のマンガ本(100サイズ段ボール箱づめ)10箱貸すのに!!

696 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:50 ID:???
>>691
ノシ~

>>692
USBになるけどコンナノアッター(実売1万6000円
http://www.m-audio.co.jp/products/FastTrackUSB/FastTrackUSB.html

697 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/04/14(木) 22:50 ID:???
>>695
なもホームの床が抜けマスのだ

698 :伯爵:2005/04/14(木) 22:51 ID:???
>>678

こんなところで紹介するとは

ど素人が!

699 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/04/14(木) 22:53 ID:ez-5MZ7cym2
伯爵さんごめん、造幣局は大阪城北詰が最寄りと駅に貼り出してあった……

700 :あずみん ◆5619859402 :2005/04/14(木) 23:26 ID:PR1RFo4M
>>698
ふふっ、戦えグリーンベレーくんの紹介へと続く伏線だということを読めてないな
ど素人はそっちだぜ

149KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス