■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い地震が起きる雑談スレッドM.611

1 :ちよちよ ◆chitoseiro :2005/03/20(日) 16:27 ID:jIkvTo9Q
地球滅んでまうわっ!
>>2
うそつき

322 :神楽学:2005/03/22(火) 01:09 ID:???
激しくキボンヌ!!

うちの駅でも淀川ハイキングで赤川鉄橋行くけど
その日はうちの転属試験があるから行けにゃい・・・

323 :モシャス('A`):2005/03/22(火) 01:14 ID:z4FT0vDw
無反応('A`)・・・

ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!(ぁ

324 :へーちょ名無しさん:2005/03/22(火) 01:18 ID:???
>>317
やぁ

>>321
ハンドルネーム#好きな文字群

>>323
×無反応
○どう反応すべきか戸惑っている

325 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 01:20 ID:???
( ´_ゝ`)




ねるぽ

326 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/03/22(火) 01:33 ID:qtRjrx7o
寝る前にコソーリをしていこうそうしよう



このごろラウンジの方もスレの進みが悪くなってきてる……

327 :神楽学:2005/03/22(火) 01:38 ID:???
昼間にレスが進んでる気がするよー

328 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/03/22(火) 01:52 ID:???
本当に無反応ならそれほどきつい事はない罠。
かといってその時に自分がいても反応したかどうか言われると
厳しいが・・・・・・

何だか眠い。2時になる前に寝るとするか

329 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 01:55 ID:X3ZxYxcs
よし寝る
今日はコミケでずっと歩き回ってたから疲れたぜ

330 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 02:29 ID:???
>>317
(=゜ω゜)ノやぁ
間が悪いこともあるさ

でもあずまんがラウンジとかでグーグルすればよかったのに

331 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 02:43 ID:???
>>326
ゲームやってるからじゃないかしら

332 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 02:46 ID:???
このくらいのスピードが普通といえば普通かも

333 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 02:46 ID:dIf6Vpog
>>320
>>322
スマン銀塩でとったからショボイ写真しかないー

334 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 02:47 ID:???
1年前だったらこれは遅すぎるくらいかもねー

335 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 02:49 ID:dIf6Vpog
>>323
ちょっと人が少なかったのだ

>>334
ごめんねごめんねゲームしててごめんね(汗

336 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 02:51 ID:???
以前のスペースを保ち続けてたら800くらい行ってるかもしれない

337 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 02:54 ID:dIf6Vpog
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1111427621168.jpg

ドガガガン

338 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 02:55 ID:???
>>337
迫力のアングル!

339 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 02:56 ID:dIf6Vpog
>>338
正面からは一眼レフで取ったのよぅー


ところどころガムテープで補修してあったりする橋でつ

340 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 02:59 ID:???
奥の人はただの通行人かしら

341 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 02:59 ID:dIf6Vpog
そーですよんー


自転車がすれ違うのがやっとくらいかなー

342 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 03:01 ID:???
>>335
下 ('A`)びんじょーしてたしー

>>339
>ところどころガムテープで補修してあったりする橋でつ
((((;゚Д゚)))塗料はがれたところの錆び防止とかでなくて?

343 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 03:02 ID:dIf6Vpog
>>342
完全に木で組んだ橋だからなー


欄干に体当たりしたらがらがっしゃん

344 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 03:04 ID:???
>>343
完全に木でつか・・・・

こんなところにMizumaさんと旅行にいけたら・・・

345 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 03:05 ID:dIf6Vpog
>>344








346 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 03:11 ID:dIf6Vpog
おーやーs−み

347 :神楽学:2005/03/22(火) 03:11 ID:???
写真イイヨイイヨー

348 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 03:11 ID:dIf6Vpog
>>347
銀塩が現像できたらまたうpするー

349 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 03:13 ID:???
>>346


350 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/22(火) 03:13 ID:???
>>346
おやすみ

ちなみに福岡では今夜になっても微妙に揺れてました
どうなっているのか

351 :なも@債務整理中 ◆RoRiKONI2M :2005/03/22(火) 04:22 ID:???
>>210
まぁなもとしては3巻ぐらいかけてじ〜っくり描写して欲しいなも。

>>211
>>212
ちゃんと萌えポイントとか話の中で重要な心理描写もあるねん。
べつにイタリアである必要は凄い少ないけど(汗

というか旅行記にしなかったらジョジョ立ち写真録になりかねない悪寒w

>>213
アライヤダ

>>226
>>227
ガガレ

>>242
ょぅじょが描ければモーマンターイ

>>253
時々スキルブーストがかかってイイカンジに描けるんだけど,
いざブーストが切れると自分の中の絵のOK基準が高くなってるから,
それで完成が描けなくなる…というのはアルネ。

>>285
コワレター

>>299
つーかFATorNTFSでフォーマットしてWDSドライバ提供してりゃいいんじゃん。
正直sonic stageイラネ

>>308
「南極の氷の洞窟で恐竜を発見!」に匹敵するインパクトがないとね。

352 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 04:24 ID:???
>>351
|゚ー゚)ノ

353 :なも@債務整理中 ◆RoRiKONI2M :2005/03/22(火) 04:39 ID:???
>>352
ィョゥ

春休みはイカガー?

354 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 04:49 ID:???
>>353
春休みって言うのかな・・・
高校までのヤスミ。


宿題わからないから放置ー ウヒョーーーー

355 :なも@債務整理中 ◆RoRiKONI2M :2005/03/22(火) 05:47 ID:???
>>354
ガガレー。

うまくいったら10歳の飛び級高校生が編入されるかもしれないからそれを希望に!

356 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/22(火) 06:04 ID:???
国が認めてくれるかしらー

357 :なも@債務整理中 ◆RoRiKONI2M :2005/03/22(火) 06:27 ID:???
お金は国が出してくれる

358 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 08:33 ID:???
おはようございます
   おはようございます
      ラウンジのみなさん

曇りとは言え、花粉は元気に飛び回っています。
目鼻に程良い刺激が春のたるんだ心に活を入れてくれますw

 今日も一日気張っていきましょう。
                                ぉ〜〜〜

359 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 09:55 ID:???
>>337
うはwwwwwwwwwwwww

360 :えせ@SL-C860 ◆HoTei. :2005/03/22(火) 09:57 ID:???
スーパーリーマンタイム!!

大阪は雨〜

361 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 10:15 ID:???
名古屋ももうすぐ雨っぽい。

362 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 10:29 ID:???
降ったら多少マシにならんか花粉

363 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 10:40 ID:???
>>362
かなりマシになる。

けど、大抵雨の後は風が強くなるものです。

364 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/03/22(火) 11:28 ID:qlJWQb.U
金沢は曇りですーー

>>354
ガンガレー
自分の学校は百人一首を覚えろといわれましたww

365 :しのしょうにん@本当の新潟市民 ◆bhMSRURaBE :2005/03/22(火) 12:01 ID:ez-fz6mzx5A
どうやら昨日で実家の住所が新潟市になったみたいです。
さようなら豊栄市民!こんにちは新潟市民!

366 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 12:57 ID:???
花粉症になる前は、雨天は嫌いだったのだが
今はとても有り難い天気。

367 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 13:00 ID:dIf6Vpog
それでもくしゃみで目が覚めましたのだ。。

368 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 13:05 ID:???
>>367
きっとそれはハウスダスト・・・。

369 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 13:09 ID:dIf6Vpog
そ、そうじしよう。。。

370 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 13:13 ID:???
>>369
花粉が布団や服に吸着している場合もあるなぁ。
ファブリーズ!

371 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 13:16 ID:X3ZxYxcs
おはようラウンジ

372 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 13:17 ID:dIf6Vpog
>>370
あー・・。
ソウジメドイ

>>371
ぐっどもーにん

373 :なも@w22h:2005/03/22(火) 13:27 ID:???
晴れるかのう…

374 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 13:28 ID:dIf6Vpog
車屋いってきまっす

375 :しのしょうにん ◆bhMSRURaBE :2005/03/22(火) 13:34 ID:ez-fz6mzx5A
成績どうかな?

376 :伯爵:2005/03/22(火) 14:35 ID:???
海外サイトに、エース最新号のよつばとウプされており、鬱
ヨンジマッタジャネーカ

377 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/03/22(火) 15:05 ID:i-EVADbp9I
あーあー、伯爵は楽しみを一つ先取りしてしまいましたー

378 :伯爵:2005/03/22(火) 15:09 ID:???
こうなったらネタバレしてやる!!

実は今回よつばと番外編!!
あさぎと! あさぎととらこの実情に迫ります!!

二人は恋人同士なのか、ただの敵同士なのかが明らかに!

ああ、恵那はラッパを吹いて、妖鳥をやっつけます

379 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:10 ID:X3ZxYxcs
とーちゃん実はトグサだった説

380 :伯爵:2005/03/22(火) 15:11 ID:???
きさまはよつバトーのことを言ってるのか!!

381 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 15:17 ID:5moKSl5Q
>>378
このテロリストーーー!

382 :伯爵:2005/03/22(火) 15:20 ID:???
>>381
わっはっは!

次回は、とーちゃんとジャンボの、淡い恋について話があるらしいぞ!!

で、バイトノシ

383 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 15:21 ID:5moKSl5Q
>>382
なんてやつだ!!

イテラー

384 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:27 ID:???
>>378
あー・・・ほんとのこと言っちゃった・・・

385 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:28 ID:???
炊き込みご飯を初めて作ってみた
炊き上がり待ち

386 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:30 ID:???
グーグル先生なにーこれー

387 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:33 ID:X3ZxYxcs
http://media2.big-boys.com/defend.swf

388 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 15:33 ID:???
>>385
フタをあけると信じられない光景が!!

389 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 15:35 ID:dIf6Vpog
>>385
わくわく

>>386
へー?

390 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:35 ID:???
>>387
なにこのAOEもどき

>>388
においだけはうまそうなのに!

391 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:36 ID:???
>>389

もう少し


水がー

392 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 15:37 ID:???
http://www.google.co.jp/logos/water_day05.gif

なんだこれわ

393 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:37 ID:X3ZxYxcs
>>386
世界水の日2005だそうな

394 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:38 ID:???
水の日なんて聞いたことないよ

395 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:39 ID:???
雨漏りグーグル先生

396 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:39 ID:X3ZxYxcs
>>390
42日目くらいまで行ったのー

397 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 15:41 ID:dIf6Vpog
1992年12月22日の第47回国連総会本会議において、毎年3月22日を「国連水の日」とすることが決議され云々

398 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:41 ID:???
弾が切れるんだけど・・
充填すぐできるのかしら

399 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:41 ID:X3ZxYxcs
>>398
スペースキーでリロード

400 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 15:42 ID:dIf6Vpog
棒人間にやられるとは

401 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:42 ID:???
>>397
具体的に何がどういう日なのかしら

水の日1日は水が美味しくなるとかだったら嬉しい

402 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:42 ID:???
>>399
そうだったのぁ

403 :神學論争 ◆iBook :2005/03/22(火) 15:42 ID:???
おまいら水を大切に汁!!とか

404 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 15:45 ID:X3ZxYxcs
でも日本は滅多な事じゃ水不足にならないしなあ

405 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:50 ID:???
これ42日って相当気長だ・・・

>>403
ごめんなさい ごめんさいあ
さっき流しっぱなしでした

>>404
断水って体験したことないー

406 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:53 ID:???
ほうれん草を茹でて炊き込みご飯に散らそう

407 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 15:57 ID:???
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1086194501/

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4798008095.09.LZZZZZZZ.jpg
があった

408 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:02 ID:???
>>404
あまり知られてないだけで、けっこう水不足気味ですよん。
他国と比べれば確かにはるかにマシなのですが。

409 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 16:04 ID:dIf6Vpog
ロケットランチャーってどうやってつかうんだーー

410 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:04 ID:???
このところの山間部での降雨量不足と、
都市部での水需要の増大と、
都会は今乾ききっています。

諸悪の根元→下水道の普及と減反政策

411 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 16:04 ID:???
ごはんできた食べて見よう

>>408
ニュースでダムが干上がりかけてるの見ると水の少ない地方は大変だなぁとよく思いますです

412 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 16:05 ID:dIf6Vpog
んー・・・去年は大洪水だったけどなー

413 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:05 ID:???
あれなんか文章おかしいエヘラエヘラ

414 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/22(火) 16:06 ID:X3ZxYxcs
エスカロップは遠くて無理だがトルコライスならどうにかなりそうだ

>>408
去年台風があれだけ上陸すると今年は大丈夫なようにも見えるのですが、
やはり無いところには無いのですか。

>>409
ミサイル技師雇わないと使えないYO

415 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:06 ID:???
>>411-412
うん。でも山間部など肝心な所に雨が降ってないのれす。
降らんでええところにばっか降ってあかんやん。

416 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 16:10 ID:???
水が少し多かったかも
でもなかなか

>>414
トルコライスはうまいな!
トルコライス発祥の店行ったことあるー

>>415
んー・・
やっぱり雪が降らない地方だと山間部は水が少ないんでしょうか
山間部こそ水が多そうなのに・・

417 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:12 ID:???
>>414
今年はいままでの不足分をなんとか補ったって所らしいです。
もちろん、地域によって差がありますので十分足りてる地域もあるのですが。
利水権とかマンドクサイ話もあるからかな。

例えば愛知県。知多半島や三河の方は慢性的な水不足に悩まされていますが、
木曽川水系から直接取水している名古屋を含む尾張地方は十分足りてます。
足りないから作ったはずの長良川河口堰の水が不足の地域に使われたという話は
今のところございません。

長良川河口堰で一番儲かったと思われる業者
→浚渫で良質な砂利をガッパガッパ掘れる砂利業者。
 河口堰を作ると定期的な大規模浚渫が必要。

418 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 16:14 ID:???
山間部は湧き水がいっぱい流れてるのしか見たこと無いからリアリティが感じられない東北人

住まなきゃ大変さって分からないね
今の生活から水カットされたらかなり困る

419 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:15 ID:???
>>415
都市開発の影響で、局所的な気候が変わってしまい、
本来山間部に降るべき雨が平野部で降ったり、海の方で降ってしまったり
してるそうです。

420 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/22(火) 16:15 ID:dIf6Vpog
高山線も越美北線も雨で流されてしもうた。。。


>>414

あ、ホントだー

>>415
なるほどぉ・・。

山で降っても洪水だけど・・。

421 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/22(火) 16:16 ID:???
でも最近は都市部に降った雨を有効利用しようと言う動きもあるので
望みを捨ててはなりません(誰が?)

422 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/22(火) 16:16 ID:???
木を切ると山間部に水を蓄える力減るからね
洪水も起きやすくなるし

139KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス