■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50    

【相互健診】ラウンジ診療所【情報交換】

1 :小麦 ◆Pasco :2005/03/14(月) 18:35 ID:???
健康に対して不精者の多いあずラウンジ。
睡眠不足、頭痛、腹痛、体のだるさ、目の疲れ、かふんちょetc・・・とラウンジャの持病は様々です。

「さっさと病院に行けば?」

その通り。
だけど、ほとんどのラウンジャにとって医療費負担は生活をかなり圧迫します。
病院に行かずに済んで、尚かつ効果的な方法があればそれに越したことはありません。
また、病院に行く程じゃないけど、辛い体調というものもあります。

そこで、ここでは既に体調を崩した、または病気にかかってしまったラウンジャが相談を持ちかけ、
それに対して他のラウンジャ達が知恵を出し合い、解決方法を模索して行こうと思います。


※注意
・皆の意見はあくまで参考に留め、最終的な判断は自己責任ですること。疑わしきは病院へ。
・ネタは洒落の分かる範囲で。相談者が真に受けていたらすかさずフォローを。

姉妹スレ

さらなる健康を求める人はこちらへ
「健康目標達成スレッド」
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1109520849

215 :BB ◆MoYAShI :2008/08/18(月) 12:45 ID:???
うちの爺さんが癌でそろそろなんです
オレも地元に戻って居た方がいいのかな

216 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/08/18(月) 15:40 ID:???
>>215
祖父との関係にもよりますが、
1回くらいお見舞いに行っておいた方が
良いかと思います。

217 :神學論争 ◆iBook :2008/10/13(月) 22:57 ID:???
肌が荒れてどうしようもないんだがいっぺん医者に診て貰った方が良いだろうか

218 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/10/14(火) 01:47 ID:???
(´・ω・)バナナダイエットやってみた 2週間ほど。 70→76

オォゥ…

219 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/10/14(火) 01:47 ID:???
ちがう!違うんです! 67なんです

220 :麦酒 ◆sssSSSs :2008/10/14(火) 07:26 ID:???
どんなダイエットもたいてい最初は劇的な変化があるから騙されるねん

221 :麦酒 ◆sssSSSs :2008/10/14(火) 07:30 ID:???
>>217
医者にかかるのは勿論だが、
神学殿に必要なのは十分な睡眠時間だと
思うんだ。
この連休、ちゃんと寝たかい?

222 :麦酒 ◆sssSSSs :2008/10/14(火) 07:32 ID:???
んぎゃあ
ageちゃった

223 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2008/10/14(火) 22:01 ID:???
>>217
呼ばれた気がしました

肌が荒れることに関しては負けないですよー
個人差がありますんで取捨選択願いますが、
私の場合

・胃腸と肌は連動してました。お腹の調子をよくしてみましょう。
キャベツは結構胃に良いときいたことが。肉より魚のほうが消化にいいです。
・かゆいところは冷やすといいです。なお、私は夏場とかは風呂に入った後
冷水シャワーを浴びたりします。
・傷になったりしたら、私はトフメルという軟膏を塗ってます。
紫雲膏 なんてのもアリかもしれませんが、あんまり売ってないし
においと色が凄いので少し大変です。
トフメルも多少マイナーですが薬局で訊いてみてください。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8451605072.html こんなのです。
要は傷薬なのであって損はしません。

224 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2008/10/15(水) 00:32 ID:???
オナ禁って効果あるんでしょうか…

225 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/10/15(水) 22:34 ID:???
>>224
オナ禁が美肌に効果あるの?

226 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2008/10/15(水) 23:44 ID:???
>>225
ttp://www14.atwiki.jp/onakin/pages/8.html

○肌がツルツルに。ニキビや油も改善(出さずにたまった精子は栄養として吸収される)。
○体毛が薄くなる。また、頭の髪の抜け毛が減り、ハゲにくくなる。
○サラサラの髪になる。

…だそうです。

227 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/10/22(水) 23:24 ID:???
降圧剤を処方されて飲んでるけど
158、110だった血圧が
135、82まで下がった。

凄い効果だけど、副作用として気を抜くとフラフラするのが…。
圧が足りないようだw

228 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2008/10/23(木) 01:25 ID:???
体重はそんなに重くないから食事の塩分を減らすことかなぁ
遺伝っていうか体質?もあるみたいだけど

229 :なも ◆RoRiKONI2M :2011/10/23(日) 23:53 ID:???
腰痛ヒドスwww
立ち仕事だから余計に

230 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/04(日) 22:58 ID:???
体重58.4kg 体脂肪率13.6% 筋肉量47.8kg

231 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/05(月) 20:03 ID:???
体重57.0kg 体脂肪12.2% 筋肉量47.4kg

232 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/06(火) 21:56 ID:???
体重57.2kg 体脂肪率12.5% 筋肉量47.4kg

233 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/07(水) 22:11 ID:???
体重57.0kg 体脂肪率12.6% 筋肉量47.2kg

234 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/13(火) 23:06 ID:???
体重56.6kg 体脂肪率13.2% 筋肉量46.6kg

235 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2012/03/20(火) 23:33 ID:???
体重55.4kg 体脂肪率10.3% 筋肉量47.2kg

70KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス