■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
【相互健診】ラウンジ診療所【情報交換】
142 :
伯爵
:2006/08/21(月) 11:20 ID:???
>>141
私は薄情なもので、肉親を含め、生き死にへの関心が薄いような気がします
驚き慌て哀しむのは、大抵周囲に釣られてのことで、本心では「どうでもいい」と言うのが本音であります
ただ、人の生死によく関わる、ある人の話では
その人が末期になるまでに、自分がどれだけ尽くせたか、心置きなく共に生きられたかが大事であって、それが人との繋がりであって、またお送りすることなのだと説かれました
あるいは終わり際、取り乱し、また、嘆き哀しむのも、また旅立つ人へのはなむけであると
そう考えてみれば私の、「どうでもいい」という思いとは、薄情であるとか生き死にの関心が薄いとかではなく、私が人と接するのを拒んできた証かもしれません
様々な事への、名状しがたい不安がございますでしょうが、まずその不安があるだけでも、小麦さんが御祖父様と心が通じている印かと思います
背負うものの無い若輩がなにやら小理屈申し上げましたけれど、お気を強くお持ち下さい
まだ回復される可能性も、あるかもしれないですから
70KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス