■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ606 メッコール

1 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/10(木) 20:21 ID:kppezLN6
プジョー606って製品化されてないらしいよ

639 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2005/03/11(金) 15:18 ID:???
終わり終わりぃ

640 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 15:20 ID:???
問題あったのは
・通話時にノイズが入る
・ADSL速度が超不安定
の2点だったわけですが、

今日になったらまた何故か通話時のノイズだけがなくなったとです。
それでNTT曰く、
「ノイズもないし接続確認しても問題なかったのでNTTではこれ以上対応できない、
ADSLの方はヤフーに聞いとくれ、以上。」

結果電話のノイズはなくなりましたが、
代わりに測るたびに0.5〜5Mくらいにランダムに変わるADSLが遺されたとさ。
ハエのアホー!!

641 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 15:20 ID:???
>>638
あらー・・・なんでしょうねぇ・・。

>>639
おつかれー

642 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 15:21 ID:???
>>640
。・゚・(ノД`)・゚・。


ウチもアホーBBだけど通話品質は落ちたなぁ・・。

643 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 15:22 ID:???
CDラジカセかってきまs

644 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 15:25 ID:???
>>642
同じ契約のままなのに品質落ちるって…
結構よくあるんでしょうか…?

645 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 15:26 ID:???
>>643
いってらー ノシ

私もビデオ新しく買いたいな…

646 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 15:36 ID:???
>>488
The・春休みなら我らが萌えBBSも負けてない!
http://so.la/test/read.cgi/dragonball/1110449618/

orz

647 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 15:37 ID:???
>>637
ザァザァです。
でもかふんちょにとっては恵みの雨です。

648 :◆iBook :2005/03/11(金) 15:38 ID:???
こんなことで季節の移ろいを感じようとは

649 :伯爵:2005/03/11(金) 15:40 ID:???
そして季節の移ろいを感じたまま、私はバイト行くノシ

650 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/11(金) 15:40 ID:ez-iUZcXGtE
カシオペアがいる
贅沢は敵だ

651 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 15:45 ID:???
>>496
そのページの上の方に出てるけど
そもそも「人権擁護委員」というのはすでに全国で1万数千人存在しています
(私がテープ起こしする市議会でもよく任命とか引き継ぎの議決をやってる)
これは昭和24年の「人権擁護委員法」に基づき「全国2万人」を定員として
委嘱されたボランティア
この「人権擁護委員法」が今回の人権擁護法案に統合される形となり
この1万数千人はそのまま新法のもとで職務を引き継ぐわけです(附則第2条の2)

反対論者のサイトなどを見ると、今回の法案の文面だけ見て
「外国人や同和団体が全国2万人もの『人権擁護委員』になって我々の生活を脅かす!」
などと煽っている様子ですが実際はこういうことです
まあ私もにわか勉強中なわけですが簡単に人の言うこと鵜呑みにしちゃダメってこと

652 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 15:49 ID:???
>>651
ひょっとしてそれは民生委員のようなものなんですかいのう?

653 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 15:54 ID:???
>>652
私もよくは知らないけど要は相談窓口のような存在なんでしょう
市のホームページにも「お気軽にご相談ください」と紹介されています

654 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:02 ID:???
>>653
周囲を見渡すと、一定の年齢以上で素行に問題が無い人は
持ち回りでそういう役が何年間か回ってくるようですね。
普段の仕事も大変なのに、他人のために奔走するなんて・・・。
実際に相談に乗って貰った(民生委員のほうね)身としては
そういった方々を素直に尊敬します。


・・・ってあと10年もしたら順番が廻ってくるんだろうな。

655 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:04 ID:???
こういうことがあると思うけどやっぱりネットって注意が必要ですよ
2ちゃんねらーなんかはネットでの情報を
「マスコミの洗脳体制から逃れた信頼できるメディア」と称賛するけど
実際は個人が主観で書いて詳しい人のチェックも受けてないものが
大勢に垂れ流されてるだけだけだったりするんだから

656 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:07 ID:???
>>654
順番で……。
やばい超インドアな私にはとてもできそうにないガクブル (゚д゚;)

657 :◆iBook :2005/03/11(金) 16:13 ID:???
2ch見出した頃は右寄りカコイイとか思ってた

658 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 16:24 ID:???
>>655
現代、情報の信頼性を担保するのは、
究極的には物事を批判的な目で見て論理的に考えて判断できるっていう、
自分自身の力にかかってくるのですにゃー
近年マスコミがあまりにもアレだから2chが信頼できる、っていう考えの人たちは、
マスコミじゃなくて2ch、っていう、寄りかかっている先が違うだけで、
結局自分のアタマで判断してないのですにゃー
まー今のマスコミがアレなのは違いないんですけど

659 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:24 ID:???
>>655
一応、所詮はネットと考えてます。
というより、ネットにしろ新聞にしろ文献にしろ
人が書いた物であるから、根拠を確かめながら
読む必要があると思います。


ある情報を調べたときに、どのサイトも文献も孫引きだらけで、
最終的に情報源は1個しかないことに気が付いた、なんて経験は
ざらにありますね。

660 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/03/11(金) 16:27 ID:ez-z6lEzruo
最終的には何かに寄りかかりハクチになるか、専門家になるかの二極しか今の状況では有り得ないのでしょうか?

661 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:28 ID:???
反体制の魅力は大きいですからね
「反体制=サヨじゃない?」と思うかもしれないけど同じですよ
サヨの考える体制=軍国主義者・天皇主義者の集まり
ウヨの考える体制=外国人の手先・共産主義者の集まり
悪いことしてる体制を正すのは真実を知る俺たちしかいない!ってね

だって「真実」を知ってるなんてものすごく選良意識くすぐられるじゃないですか
偏差値50の僕でも世の中がわかったなんて!僕にできることをしなきゃ!

いやはや自分も身に覚えがある……

662 :◆iBook :2005/03/11(金) 16:33 ID:???
どっちかってーとネタ目的で見てるな2ch

あと職人目当て

663 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/03/11(金) 16:34 ID:ez-0w0QhxaI
>>661
実は真実は人の見方によって変わってくる、そのことを理解したのはつい最近です。

もっとも、犯罪などは違いますが

664 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:35 ID:???
>>660
いやまあ
あまり鵜呑みにせず自分で調べるってことを心がけてればいいのでは
ただそのとき多角的に見ることは絶対条件だけど
(他人が提示するソースは結局その人に都合のいいものだから)

665 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 16:35 ID:???
>>659

そういう考え方と、それを実際に実行できる力。
それが現代を生きるのには必須の力であり
そしてあたしが教壇に立つことになったら、生徒たちに伝えていかねばならない教科内容であり。
あらためましてこんばんは、高校教科「情報」の免許取得を目指しているmakiと申します。

>>660
何かに寄りかかるのは悪いことではないと思いますよ。
そこにおのれなりの論拠が見出せてれば。
自分なりに説明できれば、その結果を受け容れる心や責任感も持ちえるはずですから。

666 :◆iBook :2005/03/11(金) 16:35 ID:???
>>661
オレノコトカ

667 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:36 ID:???
>>660
どうでもいいという無関心派を追加

668 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 16:37 ID:???
>>662
あたしゃ2chではネタカキコオンリーですじゃ

669 :法執行委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/03/11(金) 16:37 ID:ez-XFhPWbPY
>>664
同感ですね。
ある漫画のせりふですが、ニュースは事実しかみるなとあったのを思い出しましたよ。

670 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/03/11(金) 16:40 ID:ez-o6NqIsSU
>>665
そうしたいと思い、実行していますがなかなか難しい。

671 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 16:41 ID:???
>>661
体制×反体制みたいな単純2元論じゃなくて、
もっと多様な価値が世の中にあるから、
ってことを伝えるのも大事な仕事かな。
そのなかでじゃあ自分はどうするの?
何を是とし何を非とするの?それはどういう理屈の上で?
っていう問いかけが重要だと思うですよ

672 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:41 ID:???
>>665
え・・・えと、その・・・。
改めまして、ダメリーマン家庭餅の小麦です。
今のHNは、端末がモニョるのでこうなってます。

(あ、そうか。makiさんとは直接対話はほとんどなかったかな。)
(私は神學さん絡みで貴方を知っていましたよよよのよん。)

教壇に立つのですか。
いろいろと大変だと思いますがガンガッテ下さいね。

673 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:46 ID:???
嫁を見ていると思うけど、
そう言ったことに全く関心を持たず、現実の生活に追われる人々もいる。
たぶんこれが大多数の人達じゃないかと。

多角的な見方も重要ですが、その上で自分の中に1本のしっかりとした
価値観を持ちたいなぁと思います。

674 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 16:48 ID:???
>>672
本音は一生あずまんがCG作るだけしていたいヘタレでごわすよ
ちょっとこういう話は語ってしまう癖があるかも


ありがとです
イバラの道で今から戦々恐々でございます

675 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:48 ID:???
>>666
自分の場合はプチ左でしたが

……まあいい年こいた今になっても
つい数カ月前に似たような使命感にかられて
ロクでもない行為を繰り返したのだから
本当は私が一番やばいタイプなのかもしれない
だから私が言うことも注意して聞いてください

676 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:49 ID:???
>>669
なんのかんの報道番組で一番いいのはNHKかな。
偏向が少ないという意味で。

677 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:52 ID:???
>>675
(´ー`)ノ 忘レチャ駄目ダケド、モウ過ギタコトデスヨ

678 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:54 ID:???
(´・ω・`)  私モ彼ノ本質ヲ見抜ク目ガ足リナカッタデスシ・・・。

679 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/11(金) 16:55 ID:???
>>677
全く
本当は偉そうに語れる立場じゃないんですよね自分は

とりあえずはこの辺でおいとましますノシ
makiさんにはぜひ教師になって頑張っていただきたいです

680 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:58 ID:???
>>674
そう思っていても、思わぬ分岐点が現れるのが人生の妙でし。
その要が縁。人の縁。仕事の縁。
良い縁に恵まれますようにお祈りしておきます。

ナムナム(-人-)

681 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 16:59 ID:???
>>679
お疲れさま〜。
再見!

682 :へーちょ名無しさん:2005/03/11(金) 17:03 ID:???
多角的に見るだけじゃ足りない

683 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/11(金) 17:09 ID:???
>>682
その中で一本、自分なりの考えを構築できなきゃね。
多角的なものの見方はそのための材料集め。


ふー この辺でノシです
こういうことを語った後は大抵後悔です
語ったら語っただけの、それならおまえ自身はどうなんだ?
っていうプレッシャーが常に自分に返ってきますから。
まあまだ学生のうちと思って、今は四苦八苦してる毎日です。

684 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 17:15 ID:???
>>683
社会人になっちゃうと、自分のことを棚に上げないと発言できない場面は一杯出てきまっせ〜。
現状を打破するための意見として語れば吉。

どんなとこでも、上へ上へ上がっていくのは適切に発言できる人物だと思います。
例え、心の中に何段も棚を持っているとしても。

685 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:19 ID:???
らーいぶどあ

686 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 17:38 ID:???
よしよし自分乙定時退社テロ

687 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:38 ID:???
('A`)4枚連続CD焼き失敗


壊れてるのかなぁ・・・・・・

688 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:39 ID:???
>>687
書き込み速度落とすとかー・・・・

689 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:41 ID:???
>>688
8でダメポだよ落とすなら次は4倍速だよ・・。

690 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:43 ID:???
>>689
音楽ディスク焼くとき失敗するの怖いから常に1なワタシ


結構きついけど。
それでも、落としたほうが確実オヌヌヌ

691 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:45 ID:???
古い方の外付けは20倍以上で焼いてるのに100回に1回くらいしか失敗しないよ?しないよ??
どーなってんだよ本体付属のドライブ。

692 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/03/11(金) 17:45 ID:PW29nm1c
今日は定時帰宅どす。
コピーすか?
わても4倍以上にはしないぜよ。
いくら時間かかっても、例えば2倍と16倍では
コピー後の寿命が桁違いぜよ。

693 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:45 ID:???
うーん・・、車で使うとどっちみち半年もたないからなー

694 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:46 ID:???
>>691
ガンバレ ガンバレ

>>692
やっぱり低速のほうがいい?

695 ::2005/03/11(金) 17:46 ID:PW29nm1c
2002年に焼いたデジキャラットのCD(車載)まだ現役やねん。

696 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 17:47 ID:???
>>693
そういうものなのか。むー。

697 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:48 ID:???
平均年齢今たかいよ
高いよ

クルマとかわかんないよ。 わかんないよ

698 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 17:48 ID:???
>>506
キモイよダディ!

>>509
攻城兵器って大体最後壊されちゃうから爆破工作兵の方が取り扱い楽だよなぁ

>>510-511
美味しい蕎麦食べたいなぁ
駅前の蕎麦屋オープン時はうまかったのに
昨日行ったら明らかに味落ちてたよ

>>515

ドールズは城には弱いのだわ
覇権コワー


あんまりだw

>>516

ヤングさんマジ仕事熱心

699 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:48 ID:???
足回りが固かったりするとやっぱ衝撃がー・・・

700 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:49 ID:???
>>697
まとめるとー
CDはやっぱ衝撃に弱いってことで

>>698
ドールズダメポ

701 ::2005/03/11(金) 17:49 ID:PW29nm1c
>>699
そうか、トレノだからかw
ていうか年間走行距離5000キロていどの
私とは運転時間もぜんぜん違うし。

702 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:50 ID:???
>>701
こないだは1ヶ月で5000キロ走ったぜイェアァァ


ショックアブソーバーも壊れてるぜイヤッハァァァァァァlhが:jgk¥おえあwghんば

703 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:51 ID:???
>>700
上 CDでおもいだしたー

   先生にもらったエアガンで使わなくなったCD-Rを撃ったら見事に、レーベル面?
   だけ吹っ飛んだ

704 ::2005/03/11(金) 17:51 ID:PW29nm1c
>>702
ガソリン代でPSP買えるぜイェアァァ

705 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:52 ID:???
>>702
お漏らしトレノ

706 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 17:54 ID:???
PSPなんて使う機会無いぜイェアァァ

>>703
ターン

>>705
絶賛廃車検討中!

707 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 17:56 ID:???
>>524
コミックチャットキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
イイヨイイヨー

>>535
ZABADAKのCD保有数なら誰にもまけないっ

>>544
すかいぷみーにしとくと
ポーランド人がやたらいきなりコールしてくるらしいっすよ

>>577
なんと!ピンポイント対策

>>596
σ(゚∀゚)?

>>598
(;´Д`)エェー

>>604
( ゚д゚) ;y=ー━・,';キシュキシュ    (゚д・∵.
最近鍛えてるからそのうちスーパーハードボディよ
まだ腕立10回しかできないけど…

708 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/03/11(金) 17:57 ID:???
    ∧__∧
    (´・ω・`)  知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
最近このAAあちこちで見る。
多分坂本龍馬真似して江戸末期の土佐弁で
しゃべってるみたいなんやけど、
どーも関西弁になってしもうとる。

709 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 17:57 ID:???
えーと
難しい話をしてた人はおつ!

710 :伯爵:2005/03/11(金) 17:58 ID:b/u1HamE
ライブドア勝利キタ−!

711 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 17:59 ID:???
>>707
2 ヤングに聞いてみるとイイヨといわれたので聞いてみるデスゥ

 PIECES OF THE MOONに入ってる満ち潮の夜と 遠い音楽に入ってる 満ち潮の夜
 同じ?

一番下 勝負よ!

712 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:01 ID:???
>>706
下 ttp://www.fasterfords.com/mazda/pictures/rx7/rx7_01_06.jpg
  これかって!これ! あーるえっくすせぶん

713 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/11(金) 18:01 ID:???
またエラー・・・・


('A`)

714 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:03 ID:???
>>713
ロシア式修理法 これオススメ

715 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/03/11(金) 18:04 ID:PW29nm1c
>>710
これでフジテレビが焦土作戦に出たら、
たぶんフジの株価は暴落しますね。

716 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:05 ID:???
>>711
PIECES OF THE MOONはベストアルバム
みたいなやつだから遠い音楽の再収録かなー?たぶん


お、おー!

717 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:05 ID:???
>>713
。・゚・(ノД`)・゚・。

718 :伯爵:2005/03/11(金) 18:05 ID:b/u1HamE
あれ?
なんかみんなしってた?

い、いまようやく休憩なんだよ!今しったんだよ!

719 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:06 ID:???
>>716
じゃー 違うのかな・・・?

買うとしたらドッチがいいかしら

720 ::2005/03/11(金) 18:06 ID:PW29nm1c
>>713
デフラグと再起動かけて、
禁断の1倍コピー。

721 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:07 ID:???
>>718
勝訴とか言ってたから>>685で何となく書き込んだら誰も話題に乗ってくれないオチ

722 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:09 ID:???
>>719
どっちかならぴーしずオススメ
ガラスの森ライブバージョンイイヨイイヨー
遠い音楽も入ってるし

723 ::2005/03/11(金) 18:09 ID:PW29nm1c
>>721
     l\ー-、,         //   ll
     l  ヽ `ヽ、 ___//     ll
.     l    ヽ、 ヽ´_,..∠/;      ll
     l   /,-'~      `ヽ.、   :ll  らーいぶどあ♪
      l  //  /   ヽ ヽ   `、  リ
      〉 /  ,i l   ::ヾ ヽヽ ヾヽ,/ll
     ///  //l llll ,−l ll⌒l トl ll lll}::ll
     ,'l ll〜l l lハl 、 l ll',.--、l l lll ll :l
     {l ll  l ll lll lll  l_l イ.r;;゚ヾl、l lll l
  ヽ  .llllll  l l ll ' ~ ̄  ',ゝ;'ノ l ll lll l
  '⌒l  ヽllll、,..lーlx'"´~`  .  `,,´ ノ l.l/l l
  ヽニ  lllXl ll lヽ 、、  ーー'   イll .l l l
    ゃ . lll /⌒ゞゝ、 ,_   ,.イ ノl l l .l
    |〜ll(    )',.>ヘl` " l' `7r‐''''''‐、ヽl
      lllト、_,.ィ 〈    ヽ<  (    l '

724 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:10 ID:???
>>722
ナルホド オークションで安く買ってみよぅ

725 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:10 ID:???
>>723
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < ネコミミ
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

726 :ム@PC300PL ◆Pasco :2005/03/11(金) 18:11 ID:???
>>710
まぁ当然と言えば当然の結果だなー。
一部の株主だけの意向で、他の株主の了承を得ずに勝手にルールを追加して、
その株主だけに予約券を発行なんてことがまかり通ったら大変なことになる。

でもこの騒動がきっかけで、みんなが株式のなんたるかに興味を持ったのは
良いことだなー。

727 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:12 ID:???
ごめんねヤングライブドアどうとかよくわかんないからごめんね

>>724
お、おー。
ファンとしてはCD手元に置いてくれた方が嬉しいけど
こっそりコピーも可だよ?

728 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:12 ID:???
日テレテロップミス?

729 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:13 ID:???
チガウ化

730 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:13 ID:???
>>727
トリアエズ 社長は ホーリエ

(;´Д`)コッソリコピー

731 :シンガク ◆iBook :2005/03/11(金) 18:14 ID:i-0rtRAZ2k
なぬっ
ライブドアかっ

732 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:16 ID:???
最近電波ソングハードローテーションだったから
ザバダックすっげー良いねしみるね

>>730
人工社長!


Rあまってるしー

733 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:17 ID:???
>>732
>人工社長
ワラタ。 確かに人工ー

下 はぁはぁはぁはぁはぁはぁああああああああああああああああああああ

734 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:19 ID:???
>>733
みんなには ないしょだよ

735 :シンガク ◆iBook :2005/03/11(金) 18:19 ID:i-ACEavT/E
noren wakeマンセー

736 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:20 ID:???
>>734
           /  三           ミ ミ!
        |   彡            ミ ミ|
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j
        ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
         >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
        !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi
          { r i         ', 、     }リ    
        ', `      / -- ,)、   リ
         ヽニ     r'´      ヽ j}   ええ 内緒です。
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!    秘密取引は内緒です。
           ',        ‐   ,/       時間外取引は秘密です。
           〉、  ヽ     ノ /

デモー CDは買おうかな・・・  持ってないのもらいたい・・・

737 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/11(金) 18:20 ID:???
始めノーレンウェイクだと思ってたオレマンセー

738 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/11(金) 18:21 ID:???
美味しいパンが食べたくなった・・・

739 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/03/11(金) 18:22 ID:PW29nm1c
マリ見て


171KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス