■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ものすごい勢いで雑談する雑談すれ 598円
1 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 21:32 ID:???
とも:とるよー
かおりん:さ 榊さん! 一緒に写真をとりませんか!?
榊:うん
かおりん:とも!私達も撮って
とも:あいよ 598円ね
かおりん:く・・・(お財布ごそごそ)
とも:いや 冗談だって
801 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/25(金) 22:22 ID:4zD2S5bY
H2Aの打ち上げは5時からか…生中継は見られそうに無いな
802 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/02/25(金) 22:25 ID:???
>>801
うお…… 仕事中ではないか……
今回失敗するとやばい感じ
運輸・気象衛星がなぁ……
803 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 22:25 ID:???
生中継あるのか
804 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/02/25(金) 22:31 ID:???
まぁ5つ(?)は既に成功してるし、今回は改良型だから
きっと大丈夫
>>803
ネット経由でー
よしそろそろ仕事だ
805 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 22:33 ID:???
>>804
イテラ
アクセス集中で見れない予感
806 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/25(金) 22:34 ID:4zD2S5bY
適当な時間ならNHKで中継やってくれるんだがな
>>804
行ってらっしゃい
807 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 22:35 ID:???
提供がライブドアな件について
808 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 22:36 ID:???
ムービーをご覧になるにはlivedoorID、WindowsMediaPlayerが必要となります。
配信前にあらかじめ取得される事をおすすめ致します。
(゚Д゚)
809 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/25(金) 22:43 ID:???
掃除終わったうっひょう
先生おめでとうございますー
>>808
( ゚д゚)ポカーン
810 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 22:45 ID:???
http://www.jaxa.jp/
こっからは普通に見れる様
811 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/25(金) 22:49 ID:???
>>810
Σd(゚∀゚) GJ
812 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/02/25(金) 22:54 ID:ez-X3rX61Yg
ライブドアはミラーなんだろうか
813 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/25(金) 22:56 ID:???
あー
814 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/25(金) 23:02 ID:???
よかったmacでも見れるっぽい
815 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/25(金) 23:04 ID:???
それはなによりー
816 :
(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/02/25(金) 23:16 ID:I0Un3CnY
大阪板に書き込もうとしたら規制されている
●10てん
817 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/02/25(金) 23:24 ID:ez-JHftEDVs
もしかするとdion全部規制されてたりするのかな
書き込まないから気付かなかったが
818 :
(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/02/25(金) 23:35 ID:I0Un3CnY
>>817
らしい
819 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 00:37 ID:???
プロバの回答待ちらすぃ>dion
820 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 00:51 ID:???
(・∀・)
821 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/26(土) 00:52 ID:???
>>794
オメ
コですよ。
>>810
こんなのあったんだ・・・
822 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/26(土) 00:52 ID:???
>>820
(*゚∀゚)ノ
823 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 00:59 ID:???
もっこり三太夫
824 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/26(土) 01:00 ID:???
>>823
(・∀・)ノ モコーリ
825 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:01 ID:???
例のSF、主人公のミーアがガンダムシードデスティニの
ミーアと重なるので変更しちまった。
826 :
◆f.SwudF.K6
:2005/02/26(土) 01:02 ID:???
>>817
かいーじょしました。
>>819
今回はプロバの方と相談する前に覇気を抜かれてしまった。
ああいう文章を書かれると例え事実がどうであれ情状酌量の余地あり
としか拙者は言えない罠。もっとも3ヶ月も経てば懲りずに現れるだ
ろうから、その時は然るべき対処で措置する予定。
827 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/02/26(土) 01:05 ID:???
>>826
おつかれさまですー
828 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:05 ID:???
>>826
ご苦労様です
829 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:05 ID:F98exxp2
>>826
乙
830 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:07 ID:???
>>826
オツデス
831 :
へーちょ名無しさん
:2005/02/26(土) 01:07 ID:???
>>826
お疲れ様でした。ありがとうございました。
832 :
◆f.SwudF.K6
:2005/02/26(土) 01:08 ID:???
>>827-829
d。
みんなが幸せになるって難しいね…。
833 :
◆f.SwudF.K6
:2005/02/26(土) 01:08 ID:???
>>830-831
トd。
834 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:10 ID:???
>>826
下
おつおつ
835 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:11 ID:???
規制せずにプロバにメールがイイと思われまする
836 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:11 ID:???
つーほー
837 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:13 ID:???
自分だったらどうするかをシミュレーション中・・・
838 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:15 ID:???
>>837
どんなー
839 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:18 ID:F98exxp2
プリキュア食玩の新作。
http://cgi.2chan.net/y/src/1109316445634.jpg
840 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:18 ID:???
>>838
どんなと言われると・・・
841 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:20 ID:???
http://www.geocities.jp/karasumahigashi/miti.mp3
リコーダームズカシネ
842 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:20 ID:???
>>839
うーん・・・目が
>>840
ふむー
843 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:21 ID:???
>>839
着ぐるみショーみたいだ
844 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:22 ID:???
朝生キター
845 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:23 ID:???
>>841
すっげーーー
846 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:24 ID:???
今日は会社を数年前に辞めて行った元同僚と呑んだんだけど、
すっかり考え方が変わってしまっていて戸惑ってしまったなぁ。
昔は学歴差別をするような奴じゃなかったのに。
他に、ルーチンワークに従事する人を馬鹿にするかのような発言が目立っていて
なんかとても嫌な奴になっていた。(´・ω・`)
847 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:25 ID:???
小林よしのりキタ━━━━(゚Д゚)━━━━!!
848 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:25 ID:???
香山リカがかなり浮いているように感じる
849 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:26 ID:???
>>848
同感
850 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:26 ID:F98exxp2
>>841
もしかして鳴らしながら吹いた?
851 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:26 ID:F98exxp2
朝生、高知は見れない一部地域w
852 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:26 ID:???
♯とか♭が絡むと途端に難しくなる>リコーダー
853 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:27 ID:???
>>849
何のために香山リカは呼ばれたのだろうか?
854 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:27 ID:???
>>846
悪い方に変わっちゃうと凹むよね・・。
そう・・・彼も昔はもっといい人だったんだよ・・・うん・・・
855 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:27 ID:???
>>850
ギターを先に録ってから重ね録りだす
856 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:27 ID:F98exxp2
>>846
自分が型に填ってることに気付かない人は……
といいつつ誰もがなんらかの型に収まってしまう。
857 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:29 ID:???
>>841
上手いじゃないですか。
和楽器の技法で、なんていうのか忘れたけど
例えば”ド”を吹く時にただ”ド”を吹くのではなく
小さく”シ”を吹いてから"ド"を吹くのがありますが。
フルートとかでもある技法だったかな?
858 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:29 ID:???
>>853
わからん
今日は右が多いな
859 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 01:29 ID:F98exxp2
>>855
ラウンジのテーマ
860 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2005/02/26(土) 01:31 ID:???
>>846
疎遠になってしまうんですか?
861 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/02/26(土) 01:32 ID:???
>>854
('A`)オレノコトカ
862 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:33 ID:???
大学行ってオ遊びに遊びまくってる中学の友人と話が合いません
863 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:35 ID:???
>>857
ほろ酔いだったからw
>>859
歌詞が…
864 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:36 ID:???
>>854
>>856
こちらもつい熱くなって
『君が新しい会社で成功を収めて自信がついてきているのはよく分かった。
でも今日の君の話し振りを聞く限り、何か危険な考え方に傾きつつあるように思えて心配だ』
『君はルーチンワークを馬鹿にするが、そのルーチンワークをするひとのおかげで君の仕事は
成り立っているはずだろ?だったら馬鹿にするより、より理解を深めたほうがいいんじゃないか』
だのちょっと青臭いかな〜?ってことを言ってしまった。
どうもね、上場しているような製造業の工場で働くと、工場内に階級制度のようなものが
出来てしまうようなんですよ。人とのやり取りも合理的にメールのみで、人のミスは
すぐにつるし上げの対象になる殺伐としたところのようで。特に技術職は。
なんだか今まで理不尽なトップダウン式の小さな会社に少々不満があったものの
あまりに合理主義が徹底した大きな会社というのもちょっと嫌だなと感じた酒席でした。
865 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:42 ID:???
補足説明
合理主義ってのは、責任者に対して必ず何らかの監査が入るシステムのことを
指したつもりです。だから一部のワンマン上司のせいで職場がくちゃくちゃになる
ということは防止できるのですが、お互いを監視し合うシステムでもあり、
足を引っ張る時には1対多数で袋叩きにされるケースもあるらしいです。
>>860
こっちが忙しくて中々会えなかったのですが。
メールでは結構やりとりはしてたんですよ。
メールでは取り留めの無い話やら直接仕事に関わる話だったので
今日の話はちょっと驚いたわけです。
866 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:45 ID:???
仕事に貴賎は無い!
・・んだよね、表向き
867 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:46 ID:???
少なくともウチの会社は、
いろいろと理不尽なこともあるけれど
良く言えば
人間味のある会社
かな。
ただ、ルーチンワークに対する考えとしては、私自身非定型業務に従事しているので
同じ仕事をずーーーっとやることに対する彼の嫌悪感は分からないでもなかったのですが。
今就職活動している人たちはそこいらへんはどう捉えてるのかな、なんてちょっと考えたりしました。
868 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:47 ID:???
ウチの大学のセンセが出ているではナイカ朝生
869 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:47 ID:???
ルーチンワーク好き→1
870 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:48 ID:???
>>867
私は・・・自分のスキルを磨きたいです。
磨いた後、いかなる方法を使ってでも大学院へ行きたいです。
その後、自立したいです。
871 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:48 ID:???
(2)
872 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:48 ID:???
>>868
M助教授ですか?
873 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 01:51 ID:???
6時間ウォシュレット組み立てるとか
8時間手帳を機械に投入するとか
うはwwwwww
874 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 01:51 ID:???
>>866
ある仕事に就いていることを馬鹿にしちゃいけないよ
っという意味で私は捉えていますね。
ま現実に、?な仕事はありますけれど。
仕事を生活の糧と捕らえるか、
自分を高める場とするかで選択は変わってくるんだろうなと思います。
彼は後者だったようです。
無趣味だったしなぁ。
私は両方かな。
875 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 01:54 ID:???
私みたいな万年学生から見るとどんな職種でも仕事について自立してる人はスゲーです
876 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 01:56 ID:???
>>875
やっぱ研究職よ
877 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:00 ID:???
小林よしのりと香山リカが何も言わないのが気になる・・・
878 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 02:00 ID:???
>869
定時で仕事が終わる場合が多いのが魅力ですね。
残りの時間は自分の趣味に使えます。
ただ、ルーチンワークは
なんというか、 飽きます。
あと、職場・仕事の人間関係が狭いので、刺激が少ないです。
始めは気になりませんが、だんだん苦痛になる人もいるんでしょうね。
>>870
大学院はいいぞ〜〜。
でも職に結び付けるには相当研究しないと・・・
879 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 02:01 ID:???
ついに香山が発言
880 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 02:03 ID:???
>>876
いやお前の好みはいい
881 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:04 ID:???
最近カンサンジュ教授が面白いと思います
なんだか、前読んだ本が嫌いだったのにゼミで読まされた本が面白かった。
結構いいですよ。「デモクラシーの冒険」は・・・
882 :
へーちょ名無しさん
:2005/02/26(土) 02:04 ID:???
イイさんは3年後に小さな焼肉店をオープンします!
883 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 02:07 ID:???
やっと小林発言
884 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:07 ID:???
小林の発言です!!
885 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 02:11 ID:???
>>873
学歴差別をするつもりはないのですが、
大卒でそういう職に就くのはちょっともったいないなと言う考えは
私もありますね。現場を知るためというなら別ですが。
古い考えかもしれませんが、學を修めた者はより高度な形で
社会に関わる義務があるということをよく言われました。
会社でも、家庭でも。それが会社から大卒以上に期待されるもののようです。
>>875
私も学生の時はそう思ってました。
今でもたまにリーマンやってる自分がふと信じられなくなる時がありますよ(お
>>882
それはいいな!
ICPOさん押し掛ける→存続の危機に!
886 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:13 ID:???
しかし一番みんな心配しているシナリオは「日本核武装」何だよな・・・
と思うこのごろ
887 :
へーちょ名無しさん
:2005/02/26(土) 02:15 ID:???
イイさんのお肉屋さん入店注意事項
・もまない
・箸を折らない
・七輪に変なもの入れない
・シャーリーテンプルは2杯まで
888 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/26(土) 02:15 ID:???
ちょっと酔っ払ってたかな。
ちとシリアスな話をしてしまった。
さてそろそろ寝ることにします。
明日はお遊戯会だー。
889 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 02:16 ID:???
>>888
おやすみなさいでう
890 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:19 ID:???
ウィスキー山盛り一杯とラム2杯目〜〜
今日は饒舌だよ〜〜
891 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/02/26(土) 02:21 ID:???
>>887
守りましょー
892 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:24 ID:???
ア・ロング・ロング・アゴウ・・・
まあいいや
893 :
神學論争
◆iBook
:2005/02/26(土) 02:24 ID:???
・練炭を持ち上げない
894 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:27 ID:???
自分の中で始めてカンサンジュ教授と考えが似通った日・・・
やっぱり高等教育は人を成長させるなぁ
895 :
National defense Secretary(国防委員長)
◆pD5R0lbW0.
:2005/02/26(土) 02:34 ID:???
今日の朝生は卒論とかぶるなぁ
896 :
伯爵
:2005/02/26(土) 02:45 ID:???
香山リカは、自分にキャラクター的付加価値をつけて、心理学の認知を狙った人
ただしそれによって持ち上げられた自分の価値に、おんぶにだっこな観もある
小林センセは、一種のピエロ的役割だなー
897 :
伯爵
:2005/02/26(土) 02:47 ID:???
>>839
購入決定だが、前回のような情熱はまだあるだろうか……
なぎさのおしり、なぎさのふともも
ほのかのおしり、ほのかのふともも
898 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/26(土) 02:48 ID:F98exxp2
>>897
もっこり
899 :
伯爵
:2005/02/26(土) 02:50 ID:???
>>898
ああ……
もっこりだ
900 :
伯爵
:2005/02/26(土) 02:51 ID:???
うちゅさんの小説は、明日辺り帰ったら読むので、お待ちくだされ
149KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス