■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
もの凄い勢いで雑談するスレ 558
1 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/16(火) 23:14 ID:???
今日バイト先でペリーのピアノレッスンを携帯で流してた人がいたよ
>>2-1000
どう思う?
201 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2004/11/17(水) 12:55 ID:???
ヤングるとき、
ヤングります、
ヤングろう。
202 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 12:57 ID:???
ヤングらず
ヤングれ
ヤング五段活用
203 :
へーちょ名無しさん
:2004/11/17(水) 13:01 ID:i-9ABuTeW6
ヤングりがえし
204 :
ESSE
:2004/11/17(水) 13:03 ID:yGRdJm4A
>>195
超がんばる!
205 :
ESSE
:2004/11/17(水) 13:04 ID:yGRdJm4A
今日は早く帰れるかもしれないでした…
206 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 13:04 ID:???
>>205
定時でした?
207 :
ESSE
:2004/11/17(水) 13:08 ID:yGRdJm4A
>>206
そうかもでした!
208 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 13:10 ID:???
>>207
がんばれでした
209 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 13:15 ID:???
:D
210 :
ESSE
:2004/11/17(水) 13:17 ID:yGRdJm4A
>>208
がんばるー
211 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 13:20 ID:???
>>209
*^ー゚)ノ ぃょぅ
>>210
おー
212 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/11/17(水) 13:27 ID:???
ヤングヤング、ヤングとアチキ
ヤングヤング、ヤングとアチキ
ヤングとアチキ、魔王様
でした
213 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 14:46 ID:6qH69/lQ
>>164
アヒルとの違いを500文字以内で表してください
>>202
上一段とか下一段とか未だに理解してナイであります。
214 :
へーちょ名無しさん
:2004/11/17(水) 14:48 ID:oBGLIwIQ
ペ・ヤング
215 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 15:08 ID:???
http://tinyurl.com/4pves
216 :
国防委員長@モバイル
◆CTHH7s50nk
:2004/11/17(水) 15:26 ID:???
>>213
下
それはいけませんね。いますぐこくごーいいんちょうのしどーがいりますね。
217 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 15:55 ID:NQQXMvtA
ふぁいちょはまだ5歳
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1100674469466.jpg
218 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 15:56 ID:NQQXMvtA
あああああ!
リアルでもこの子まだ18歳じゃん!
219 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 16:28 ID:???
明日は岡山出張になった。
220 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 17:27 ID:???
あーもしもし?タキノでした。
この前修理に出したCDチャンジャー直りました?
あ、直った?ありがとうございます。 ん?代金?どれどれ。
…なに、12000円? これ冗談なら笑いますけど?
本気だって?おいアンタ電話で5.6000円程度って言ったよな、なんで倍になってるんだ!
どれだけインフレおこってんだ!おい、おかしいべ?5.6000円がどうやれば倍になるんだ?
なぁオレを馬鹿にしてんのか?馬鹿にしてんだべ?
それに12000円の内訳ぜんぜん書いてねーじゃねーが!こんなのオレが払うと思ってんのか?
客なめてんのか?それに二週間で直るって言っておきながら一月半掛かってるぞオイ。
なに?「代金は代金ですので…」だって?じゃあアンタが一千万払えって言ったらオレは一千万払わなくちゃ
いけないのか?
わかったわかった、12000円払ってやるよ。だがな、二週間で直るって言っておいて一ヵ月半かかったよな?
それじゃあオーバー分の一ヶ月にオレはレンタル料を請求する。
一日500円で30日分、15000円払え!それ払ったらオレも気持ちよく12000円払ってやるよ。
何?「もう代金いいです。チェンジャー持っていってください」
…最初からそういえばいいんだよ。 まぁ差額の3000円はまけといてやるよ。
↑今日あった本当の話、客なめとんのか。 黙ってたら12000円大損するとこだったぜ。
221 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/11/17(水) 17:41 ID:???
言ってみるもんやねぇ
222 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 17:44 ID:???
>>216
国語委員長さん出張サービスが・・・・
>>218
え?え?
223 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 17:46 ID:???
>>220
( д ゚) ゚
224 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 17:58 ID:???
春名風香かわえええええええええ@ちんぷい(終わったけど
225 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 17:59 ID:???
春名風花か
あのCMじゃ想像つかん
226 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 18:04 ID:???
>>220
言ってみるもんですねー。
でもちゃんと直ってるのかどうかが問題だ。
227 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/11/17(水) 18:11 ID:i-qgEiOoMM
車屋ほど最初の見積もりと合わないものはない
…けどゴネると大概安くなる
228 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 18:19 ID:???
>>227
(・∀・)イイ!さんの体験談だといかほど?
229 :
へーちょ名無しさん
:2004/11/17(水) 18:19 ID:???
>>227
しかしブラックリストのる。もろばのけん。
230 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 18:29 ID:???
私もタイヤのローテーションの関係で2回腹の立つことがあった。
1回目はマイカーで車検のついでにディーラーにやってもらったら、
実際にはローテーションしてないのに工賃を取ろうとしてきた。
タイヤのすり減り具合で素人目にも明らかだったので、
抗議して工賃を引いた上でローテーションさせた。
2回目は社有車で、他事業所から引き継いだときに既にローテーション
してあったのに、引き継いですぐの車検で無意味にローテーされてた。
庶務課を通して抗議したらFR車なのにFF車と勘違いしたと弁解。
ド素人じゃあるまいし言い訳するにもよく考えろと怒鳴りつけてやった。
231 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 18:31 ID:???
>>230
ローテーションでローテンションになっちまいますねw
232 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 18:34 ID:???
あれだ、タイヤのバランス調整ほどインチキなものはないぞ。
適当に重りつけて3000円取られるからな、 特に冬の始まりと春は要注意だ。
タイヤ交換が殺到してるからかなり適当だ。
それにバランス調整くらいじゃ真っ直ぐ走るようにはならんっちゅーねん。
やるならアライメント調整くらいしないと(20000円ほど)
233 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 18:44 ID:???
親の前で電話で ふたなり とか言っちゃった・・・・
234 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 18:47 ID:???
>>224
|・∀・)
235 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 18:48 ID:???
>>232
うんうん。
確かに春ではなかったが、予約で作業が埋まっているような状況で
依頼した覚えがある。
236 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 18:55 ID:???
>>235
案外カーショップ&ディーラーよりもガソリンスタンドの方が安くて早かったりしますよ。
タイヤ交換にしても
某カーショップ・・・一本1000円
スタンド・・・一本800円
これだと一台につき800円違う。一台だけだったらそんなにお得感はないが
社用車50台全部交換するとしたら四万変わる。
237 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 18:56 ID:???
>>232
ホイールバランス?
238 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 18:57 ID:???
>>228
2万が3万→27000に
>>229
1万も高くなったら文句の一つも出るっしょ
239 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:07 ID:???
>>237
そうそれ! オレは絶対やらん
240 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:08 ID:???
>>238
上 ・・・・車って何かと大変ね
241 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 19:08 ID:???
とーちゃん車はおそろしいな
242 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:13 ID:???
>>234
春名風花かわええええ
243 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:14 ID:???
つまりそれ相応の出費を覚悟しなけりゃ車は所有できないってこった。
まぁ山形は一人一台が基本だが。
244 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 19:16 ID:NQQXMvtA
>>233
もっこり。
そういえば車の修理代とか一度もまともに
中身検討したことねぇな……気付かぬうちに
ボラれてることもあるのかなあやっぱ。
文句言うやつって車に興味があったり
知識あるていど持ってたりする人だよな?
245 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:17 ID:???
>>244
まぁ少なくとも相場を知ってることが基本かなぁ。
オレはイイやエセほど詳しくないけど
246 :
う
:2004/11/17(水) 19:19 ID:NQQXMvtA
>>245
見積もりさえ取ってもらったことないんよ自分。
壊れたらいつも修理出して言われたまま払ってるだけ。
247 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 19:20 ID:???
冬になると調子が良くなる神學車
248 :
う
:2004/11/17(水) 19:20 ID:NQQXMvtA
そうか、とりあえず見積もり取って
あとでそれよりどれだけ高いかで文句いえば
ひとつの指標にはなるわけか……
249 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 19:21 ID:???
>>239
んー・・・一回調整してもらったらブレがなくなったよ。
っても100キロ以下で走るなら関係なかったが
250 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:22 ID:???
うちゅーさん
いいさん
タキノさん
神学さん
----------
私
251 :
う
:2004/11/17(水) 19:22 ID:NQQXMvtA
エレメント調整ってなんか精霊が出てきて魔法っぽいな。
252 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 19:23 ID:???
回線落ち大杉!!!
使えたもんじゃない・・。
・・買い物の買い忘れ買ってくるわ
253 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 19:23 ID:???
>>250
アンタ大阪に住んでるでしょ!!
>>251
ワラタ
254 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:26 ID:???
>>253
自転車あれば十分大阪市
何時買うかな……
255 :
う
:2004/11/17(水) 19:29 ID:NQQXMvtA
パソコンや車にのめりこむと……
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1100687300167.jpg
256 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 19:31 ID:NQQXMvtA
日本vsシンガポール戦
今日ジーコ監督、通訳なしかよ!
(前の試合途中退場処分により今回ペナルティでベンチ入り禁止)
257 :
へーちょ名無しさん
:2004/11/17(水) 19:32 ID:???
日本の戦車隊がシンガポールに挑む
迫力と感動の一大スペクタクル
258 :
tsx at coLinuxお試し中
:2004/11/17(水) 19:33 ID:???
>>255
そんな事言われる身分じゃないです私
259 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:33 ID:???
>>255
居たような事コノマエ隣のクラスの奴に言われた・・・
おいふぁいちょお前、女よりもパソコンがいいんだろ? って
260 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:34 ID:???
きたきたきたきた
261 :
う
:2004/11/17(水) 19:34 ID:NQQXMvtA
1-0
262 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:34 ID:???
言ってきたのは男子ね
263 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:35 ID:???
やっぱ重いよcoLinux
Cygwin/Xの所為かもしれないけど
264 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:39 ID:???
攻めっぱなし日本
あとでやられなきゃ良いけど
265 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 19:40 ID:NQQXMvtA
>>262
きっとふぁいちょのことが好きなんだよ
266 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 19:44 ID:???
危なかったな……
267 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:45 ID:???
>>265
いやね・・・・そいつ人をおちょくるのが好きな人だし・・・・・
268 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:48 ID:???
>>246
あんなボロい商売は無い!
オレも車業界に少しいたからわかる。
>>249
払った金額のワリには合わんぜありゃ
>>251
ELEMENT調整すると本当に精霊が降臨するよ、走りの精霊が。
200キロ出そうが全くブレなくなる。
269 :
う
:2004/11/17(水) 19:50 ID:NQQXMvtA
>>268
フィギュアの精霊が欲しい
270 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:50 ID:???
一度は言ってみたかった台詞「ここで一番偉い奴を呼べ!」と言えそうだ。 >チェンジャー事変
もうPanasonicは信用できない… アイワと同じくらい信用できない。
271 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 19:51 ID:NQQXMvtA
CDチェンジャーはAIWAで十分。
272 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:51 ID:???
ttp://nijibox.ohflip.com/siogazo/src/1100421580005.gif
うひょー
273 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 19:51 ID:NQQXMvtA
AIWAにはタイマーがないから大丈夫
274 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 19:52 ID:???
>>269
ムリポ
>>273
アイワはタイマー前に壊れるw
275 :
う
:2004/11/17(水) 19:54 ID:NQQXMvtA
>>274
96年に買ったaiwaの今年の8月まで大丈夫やった。
276 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 19:58 ID:???
カレー(゚Д゚)ウマー
277 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/11/17(水) 19:59 ID:???
>>276
カレー・・・・クマーはいってる?
278 :
う
:2004/11/17(水) 20:00 ID:NQQXMvtA
クマー!
279 :
う
:2004/11/17(水) 20:00 ID:NQQXMvtA
はずれー
280 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:01 ID:???
>>275
99年に買ったMDが00年に壊れた・・・
281 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:01 ID:???
>>268
でも120キロでブレ出して140超えると安定しなくなるのは怖かったです。。。
洗濯機みたいな機械でバランスのズレを見て重りぺったん。千円ちょいだったかなぁ
282 :
う
:2004/11/17(水) 20:02 ID:NQQXMvtA
>>280
寿命を私が吸い取りました。
283 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 20:03 ID:???
>>269
妖精のフィギュア……
CCSのウィンディ出来がイマイチです
284 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:04 ID:???
地域振興券で買ったアイワのMDコンポはまだ元気です
285 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 20:05 ID:???
10年くらい前に買ったPanasonicのラジカセはバリバリ元気です
286 :
神學論争
◆iBook
:2004/11/17(水) 20:08 ID:???
>>284
懐かしいな地域振興券w
287 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:08 ID:???
>>286
ウチの学年は半分もらえて半分もらえなかったのよなー。
288 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:11 ID:???
>>281
そりゃ車自体が歪んでるからだ
>>282
かえしてー かえしてくださいー
>>284
10年前に買ったアイワのテレビは引っ叩かないと映りません
289 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:11 ID:???
>>285
これからオレはシャープ派になります
290 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:11 ID:???
そうか、イイの世代は貰えたのか。 オレのが2歳年上だからな・・・。
291 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:13 ID:???
>>288
上
直ったんだって!
292 :
う
:2004/11/17(水) 20:14 ID:NQQXMvtA
>>283
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1100690025040.jpg
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1100690031269.jpg
たしかにウィンディーネだけ浮いてる。
293 :
う
:2004/11/17(水) 20:14 ID:NQQXMvtA
>>282
中
やーい、負けチーム
294 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:15 ID:???
>>290
昭和58年生まれからだからー。
ウチの学年でも12月までのヤツはもらえなかったのです
295 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/11/17(水) 20:15 ID:???
>>292
うわ既にそろってる!!
給料入れば……
296 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:16 ID:???
>>293
これは良い自虐ですね
>>294
オイ後輩、ジュース買って来い
<`∀´>ノ □⊂(・∀・;;) 三
297 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/11/17(水) 20:17 ID:NQQXMvtA
地域振興券か……
あれって子供に与えられたうちの大半は
親の財布に入ったって聞いてたけどどうなんだろ。
298 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/11/17(水) 20:18 ID:???
大体、最近マンコから出てきた奴とか死にかけの奴は買い物なんてしないだろ >振興券
299 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/11/17(水) 20:19 ID:???
>>296
下
くけー!
>>297
半分もらえたやつとか多かったなー
300 :
ム@PC300PL
:2004/11/17(水) 20:19 ID:???
>>297
息子達のオムツ代・離乳食代に消えたよ。確か。
153KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス