■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

「雑談」のための「スレッド」 539

1 :神學論争 ◆iBook :2004/10/05(火) 01:42 ID:???
「チキンラーメン」の「たまごポケット」

>>950
「次スレ」を「頼んだ」

819 :伯爵:2004/10/07(木) 04:01 ID:???
>>816
ガンバルー

820 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2004/10/07(木) 04:02 ID:???
あれ?イイさんまだ関東にいるの?!

821 :伯爵:2004/10/07(木) 04:02 ID:???
>>820
こばわ

戻ってきたらしいです
ばかですね、ほんとに……

822 :あずみん ◆5619859402 :2004/10/07(木) 04:05 ID:5XfkVnCE
>>818
はじめから嘘をついていないならば「私は嘘つきです」なんて言えないはずだ!

>>820
こばわん

823 :伯爵:2004/10/07(木) 04:07 ID:???
>>822
嘘をついていない、と言うこと自体が、嘘かもしれないよ

824 :伯爵:2004/10/07(木) 04:08 ID:???
ちなみにこの命題は「クレタ人は嘘つきだ」よりか、もう少し難しい命題

825 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2004/10/07(木) 04:11 ID:???
みなさんどうも。
地震、でかかったですなあ。
田端のラーメン屋で丼の中身をすすっている途中だったので、思いっきりむせてしまいましたよ。

>>824
私はその手のロジックの中では、
「私の思っていることを当てたら食べないでやろう」というお話が好きです。

826 :伯爵:2004/10/07(木) 04:14 ID:???
>>825
あの地震のおかげで、エレベーターは止まるは(以下略


あれは、助かる方法が一つだけあった気がするんですが、なんでしたっけか

827 :伯爵:2004/10/07(木) 04:17 ID:???
>>822
ちなみに、今あずみんが言ったことは
過去に嘘をついたことがあるから、「私は嘘つきです」の発言が出来るわけであって、嘘をついたことがないなら「私は嘘つきです」の発言がでるはずがない

ってことは、一応証明にはなってるのか。出題者の誤解か
一応合格だ。申し訳なかった

828 :伯爵:2004/10/07(木) 04:17 ID:???
>>822
ちなみに、今あずみんが言ったことは
過去に嘘をついたことがあるから、「私は嘘つきです」の発言が出来るわけであって、嘘をついたことがないなら「私は嘘つきです」の発言がでるはずがない

ってことは、一応証明にはなってるのか。出題者の誤解か
一応合格だ。申し訳なかった

829 :伯爵:2004/10/07(木) 04:19 ID:???
>>823
は、不適切な応対であった
深く謝罪します

830 :あずみん ◆5619859402 :2004/10/07(木) 04:24 ID:5XfkVnCE
もっとも
>本当のことしか言わない
というのが遡及効ならの話だけれど

831 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 04:34 ID:ez-YdmuncTI
我らが○○の企業ソフトバ○クは、正義の名のもとに断固としてこの企みを実現させる!
○げは正義だ!

832 :伯爵:2004/10/07(木) 04:38 ID:???
>>830
確か正確に証明すると
1 「嘘つきだ」ということが偽りである場合
  嘘をついたことが無い限り、嘘つきだと証言することは出来ないから、「本当のことしか言わない」というのは矛盾している

2 「嘘つきだ」と言うことが真実である場合
  嘘という物は常に主体的に行なわれる行為ではなく、客体的に判断される可能性がある以上、「(他の人間から見て自分は)嘘つきである」という事態が生じる場合がある
  
 つまり
「(自分がおかれている立場を判断する限り)自分は嘘つき」であり「(それを認識していると言うことを証言すれば)本当のことしか言わない」ままでも、自分が嘘つきであると判断することは出来る

 よって
 矛盾は生じない


 って解釈だったと思うのだが 

833 :伯爵:2004/10/07(木) 04:39 ID:???
>遡及効
 難しい言葉知ってるね
 久しぶりに見た。そんな言葉

834 :伯爵:2004/10/07(木) 04:51 ID:???
ってことは、カッサンドラの予言みたいなものかな
「カッサンドラの予言は誰からも信じられない」
「カッサンドラの予言は必ず実現する」

835 :伯爵:2004/10/07(木) 05:02 ID:???
 そういや確か橋本治(「枕草子 桃尻語訳」「オイディプス燕返し」著書)の著書の中で、ゼウスは矛盾を司る神だ、という項目があったな
 考えてみれば、ギリシャ悲劇の代表作「オイディプス」も、矛盾がテーマになっている物語だった
 ローマ帝国時代は、ゼウスはヤーヌスとなり、アンビバレントを象徴する姿になる。それがロゴスの一つの形だったわけだ


 ふうむ

836 :伯爵:2004/10/07(木) 05:10 ID:???
と言うことは、だ
シェイクスピアに至るまでのヨーロッパ演劇の基本は、この矛盾にこそあるのかもしれないな

予言=未来に起こる真実

登場人物=未来に抗う人間
の図式がまずあって、その葛藤が物語として描かれているのかもしれない
そしてその葛藤(起こるべき未来への矛盾)が大きければ大きいほど、世界の真実に向かうベクトルが大きくなると考えているのかもしれないな
としたら、日本の芝居とは大違いだ

837 :あずみん ◆5619859402 :2004/10/07(木) 05:11 ID:5XfkVnCE
>>832
あーあーあーあー
なるほど深いな

シロッコ様が描けたので寝るノシ

838 :伯爵:2004/10/07(木) 05:17 ID:???
日本の芝居(能、狂言)は予言をしない
抗うのではなく、順応していく
特に世阿弥の能は、時さえ超越してしまうので、そもそも予言と言う時間の軸を持たないのだ


いやいや、語るには早い
少し下調べの必要があるな……

では今晩はノシ

839 :へーちょ名無しさん:2004/10/07(木) 05:18 ID:???
>>837
なんかかすかにばかにされた気がする……
気のせいか?

ノシ

840 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 09:26 ID:ez-YdmuncTI
環状線。
歯必死だな というか歯関連の広告ばかり。

841 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 09:47 ID:???
たーらこー たーらこー
つーぶーつーぶー たーらこー

842 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 09:57 ID:???
誰もいない……
地震でも起きて筑波が壊滅でもしたんだろうか

843 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 10:02 ID:???
記念かきこ

844 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:04 ID:???
すげえ!
ハウルの動く城に大泉洋が出てるとは!
しかもTEAM NACS全員出演とは……

キムタクが大幅に屑だって分かってるから候補外だったが
こりゃ注目せざるを得ないぞ……
>>843
おは

845 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:05 ID:???
メッセには居るから壊滅はしてないか(笑

というか本当に心配ですぞこの頃……

846 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:07 ID:???
ふぁ・・

847 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:09 ID:???
>>846
おは

この頃揺れすぎですな……

848 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:12 ID:???
地震多いよねぇ

849 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:12 ID:???
・・・おなかへった

850 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 10:20 ID:???
また台風が来るのか!

851 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:21 ID:???
植田まさしの漫画なら


台が降ってくる

852 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:27 ID:???
ホントだまた日本直撃じゃん

853 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 10:29 ID:???
週末オフじゃん!

854 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:35 ID:???
ピンピンチ

855 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:37 ID:???
さすがはラウンジのオフ、ただじゃすまされないな……

856 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:39 ID:???
9日の夜中だなー>来るの

857 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 10:39 ID:???
あーじゃあ大丈夫だ

多分…

858 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 10:46 ID:???
この時期の台風って迷走するのよなー・・

859 :伯爵:2004/10/07(木) 10:54 ID:???
>>856
じゃあだめじゃん……俺

860 :伯爵:2004/10/07(木) 10:55 ID:???
深夜の12時に、人妻にデートに誘われた

861 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 10:56 ID:???
>>860
詳細キボンヌ

862 :伯爵:2004/10/07(木) 10:56 ID:???
>>861
はやいなw

863 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 10:59 ID:???
生涯でデートに誘われた回数



864 :伯爵:2004/10/07(木) 10:59 ID:???
1 昔付き合っていた彼女で……いやなんでもない
2 昔付き合っていた人妻で……いやなんでもない
3 奇術事務所で知り合った……いやなんでもない
4 会わせたい人がいるらしく……いやなんでもない






どれだ……?

865 :伯爵:2004/10/07(木) 10:59 ID:???
>>863
これも早いな……

866 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:00 ID:???
>>864


867 :伯爵:2004/10/07(木) 11:01 ID:???
>>866
……
……















……






ファイナルアンサー?

868 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:03 ID:???
>>867
>>136

869 :伯爵:2004/10/07(木) 11:04 ID:???
>>868
(絶望的なまでに、長いだけの間)

…………




……正解

870 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 11:04 ID:???
>>860
詳細キボンウ

871 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:04 ID:???
>>867



872 :伯爵:2004/10/07(木) 11:05 ID:???
つーか、喧嘩別れした昔の仲間の一人が、久しぶりに会って話しないかってだけのはなしなんだけどね

873 :伯爵:2004/10/07(木) 11:06 ID:???
なんか、人妻とデートって、釣れるなあ……

874 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:06 ID:???
(´・ω・`) ハズレタ

875 :伯爵:2004/10/07(木) 11:06 ID:???
>>871
ザンネン!


その時はまだ人妻じゃなかった

876 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:06 ID:???
団地妻

877 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:07 ID:???
女性に誘われること自体皆無

878 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:08 ID:???
>>873
女子高生,女教師,ナース,人妻,若妻ってAVコーナーでつい目が行くなぁ。

879 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:09 ID:???
AVはインディーズじゃないとだめです。

880 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:10 ID:???
>>877
→(2)

881 :伯爵:2004/10/07(木) 11:12 ID:???
>>876
団 地妻
     ウルトラヘブンの主人公
     最強のウルトラマンの一人、ウルトラヘブンになれる
     好物はツインテール
     所属している組織はNIKKAT(NEW IMMORTAL KEEP’S KING ATTACK TEAM )

882 :伯爵:2004/10/07(木) 11:14 ID:???
女性に誘われたからといって、まず痛い目をみる→1

男性でも同じ→1

みんな俺のこと嫌いなんだ鬱だ死のう。でもやっぱ怖いしお腹すいたからなんか食べよう→1

883 :伯爵:2004/10/07(木) 11:15 ID:???
>>879
うむ、名言だ

884 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:15 ID:???
>>875
ん?今は人妻?


子連れで現れて、「この子ね。実はあなた(r」

885 :伯爵:2004/10/07(木) 11:18 ID:???
>>884
友達つれてくるって言ったから、多分大丈夫
そんな重い話はしないに違いない

886 :伯爵:2004/10/07(木) 11:21 ID:???
むしろ

「ひさしぶりげんきしてた? わたしはげんき。ところでどうしても きいてほしいはなしがあるの」
「え? え……と」
「おともだちなんだけどね とってもためになるはなしをしてくれるの ハクシャクもどう? 」
「は、はい……」




「池田大作先生をご存知ですか? 」
ニコ

887 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:21 ID:???
>>886
(;´Д`)

888 :伯爵:2004/10/07(木) 11:22 ID:???
>>887
むしろ刺激をもとめるために三人で






















いやなんでもない

889 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:28 ID:???
おかんの実家へ帰った時近所のおばあさんの家には必ず池田先生の写真と著書があった。

890 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:29 ID:???
>>886
「お金で名誉を買いあさってるえせ宗教家です!」

891 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:29 ID:???
NHKのテロップ

「大阪 LOVE」

892 :伯爵:2004/10/07(木) 11:30 ID:???
>>890
「叩け! 神崎代表!!」

ガオー―――――――

ジャイアントカンザキ
「政治が静止する日」

893 :伯爵:2004/10/07(木) 11:31 ID:???
>>889
神学はプロテスタントで、オジーで、万村で、大作君の写真を持ってるおばあさんがいて……





だれが外国人やらわからんな!!

894 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:32 ID:???
そして神学家は浄土真宗です。

895 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:34 ID:???
現代にタイムスリップした弁慶が創価学会の集会にまぎれこんで

「ちがう!それはちがう!」

っていうショートストーリーがあった。

896 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:36 ID:???
弁慶じゃない日蓮だ

897 :伯爵:2004/10/07(木) 11:39 ID:???
>>896
いや
あれは、明治大正の思想家が考えたいろいろな思想の、おいしいとこ持ってき得だから

けれどそれだけに、まあ新興宗教としての力は(いい意味でも悪い意味でも)あるんじゃない?
信教の自由は認めるよ
他人に強要することがなければ

ただ宗教と言うのは、生活を背景にしている一つの文化だからなあ
どうしても、強要の弊害は多少あるか

898 :(・∀・)イイ!@ICPO家 ◆EEE802ToMo :2004/10/07(木) 11:39 ID:???
迷子覚悟でスーパー行ってくるです

899 :伯爵:2004/10/07(木) 11:40 ID:???
>>898
愛し合ってらノシ

900 :伯爵:2004/10/07(木) 11:41 ID:???
まあ日蓮がその場に居たら、拳で持って

901 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:42 ID:???
小麦家は、私が曹洞宗
夜目が浄土真宗

902 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:43 ID:???
「もしもし?神学君?久しぶりー!今度どこに投票するか決めた?」

903 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:44 ID:???
>>886
ん〜〜〜〜。

恐ぇえ

904 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:44 ID:???
>>902
郵政族からですか?

905 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:45 ID:???
無    宗    教

906 :伯爵:2004/10/07(木) 11:47 ID:???
>>902
「決めた……それは……」


サテ、ドレニスル?

1 「勿論君にさ☆ズッキューン!! 」
2 「日本愛酢党」
3 「パパはおしごといってるから ワカリマテン」
4 「公明党」

907 :伯爵:2004/10/07(木) 11:48 ID:???
>>905
嘘だね
カワイコタン萌え萌え経だね

908 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:49 ID:???
>>906

1!

909 :ム@PC300PL:2004/10/07(木) 11:49 ID:???
木村先生「いっとーひょー」

910 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:49 ID:???
鹿児島はいい加減にしといた方が良いと思った→CM

911 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:50 ID:???
急ブレーキで怪我したのを三菱の所為にされてもな

912 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:51 ID:???
また2chか

913 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:52 ID:???
コピペにひっかかる京都府警
貼った奴みんな逮捕するつもりだろうか

914 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 11:54 ID:???
金子氏を意味不明な逮捕の仕方で捕まえるから……
方々から恨まれても仕方ないわな

915 :伯爵:2004/10/07(木) 11:54 ID:???
>>908
1 「ありがとう。私今度、尊師の元で出馬することになったんだ!! 」
2 「え? 愛すって……やだ……」学会員が嫁になった!!
3 「うふふ、ぼく。おねえさんとあそぼう……」にやけ顔で行ったら、スタンド攻撃をうけ(スタンド名フレッシュブレイン)リタイヤ
4 「日本経済共同体に、清き一票をよろしくお願いします」

916 :伯爵:2004/10/07(木) 11:55 ID:???
さて風呂ノシ

917 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 11:57 ID:???
>>916
capo

918 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/07(木) 12:04 ID:???
>>916
かぽーん

919 :神學論争 ◆iBook :2004/10/07(木) 12:32 ID:???
http://tmp.2chan.net/img2/src/1097119023156.jpg

(゚ロシア)゚

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス