■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ Service Pack 536
1 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/09/30(木) 00:42 ID:gBGI4XJE
Windows ServicePack536を導入するとウィルス、ワーム、トロイなど様々な脅威から
あなたのお使いのPCを守る事が出来ます。
>>2
JPGを見られなくすることによりPCをウィルスから守ります
>>3
ネットバンクへのアクセスを遮断する事によって、ネット上のマネートラブルを無くします
>>4
スーパーフリーズ機能によって、有害サイトへのアクセスを遮断します
>>5
ハイパーHDDクラッシュ機能によって、ウィルスに感染したと思われるファイルをHDDごと破棄します
>>6
全ての脅威からあなたのPCを保護するため、PCの起動を不可能にします
2 :
◆f.SwudF.K6
:2004/09/30(木) 00:47 ID:???
/ソi 、 あたらしき かみ アポロンが2ゲットだ
/ノ_ノノヾ!
/ソ _.!`ソ >3 そうかんたんに 2getができるかな?
....'/-`‐ '!(_ >4 この イージスのたてで きみらの2getは ふせぐぞ
/::::ヾノ''ヽ!:::ヽ >5 わたしには ひるいなき レスりょくが みについた
{:::::;;:::::丶. 〉::; >6 2get の きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
!:::::';m;::::ヾ::!::::l >7 きたぞ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ >8 では そろそろ いくか!
. l ノ::::::::・!::::::i >9 な なんだ これは! わたしの 2getが! なにが おこったんだー!
l i;;::::::・ii:::::::l >10 く・・そ・・・・ はかったな たいさー
l '|':'::::::;i;:::::|~ >11 2getが ・・くず・・・・れる・・
3 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/09/30(木) 00:47 ID:???
そ、それは困る!
4 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/30(木) 00:50 ID:???
>>1
あたし無関係♪
5 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:12 ID:???
>>1
乙
とりあえず、明日の台風直撃はないみたいだね
6 :
にゃも
:2004/09/30(木) 02:12 ID:5Qt4JUH2
>>1
乙
7 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:12 ID:WTgw/cas
アゲあーげ
8 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:12 ID:???
>>1
乙
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1096289403/998
遠近感の無い絵になっちゃう・・・・下手にやると宙に浮いちゃう・・
9 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:13 ID:???
ROMANSING SAGE
10 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:13 ID:???
>>8
ヤンマーニが?
11 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:13 ID:???
かっこいい絵を書きたいけどバランスが狂ってあかん
12 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:13 ID:???
>>10
(゚∀゚)ウホッアンカーミス
13 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:14 ID:???
>>996
だった
14 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:15 ID:???
>>11
模写模写するしかないよね
15 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:15 ID:jscKuodI
IDチェk
そろそろお風呂入らないと・・・・
16 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:15 ID:???
遠近感なんて、無くていい!
迫力と魂があればいいのだ!!
17 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:16 ID:jscKuodI
>>16
魚眼レンズで見た風景とか書いたらものすごい事になりそう・・・・
18 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:16 ID:???
>>15
我がIDは、カスだった……
19 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:16 ID:???
>>14
アニメの番宣ポスターとか見ながらねぇ。
アイキャッチ風のが書きたいのよ。
ケンドロスアタックてorz
今になってそれ出されるとは思わなかった。
20 :
にゃも
:2004/09/30(木) 02:16 ID:5Qt4JUH2
ちゃんんと論文読んでますよー♪
21 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:17 ID:???
>>18
・・・・似たようなものですよ。
22 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:17 ID:???
>>17
うん
絵の上手下手よりも、どれだけ世界と作者のエッセンスが詰まってるかだと思うよ
実践できないけど……
23 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:17 ID:???
オフロォ |彡サッ
24 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/30(木) 02:18 ID:???
>>22
。・゚・(ノ∀`)・゚・。それ以前に絵としてなりたたないかも・・・
25 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:19 ID:???
>>19
いや
あれは、一つのレジェンドだから
>>20
ちゃんんとがんばれ
>>21
14の歳の差のカスは、一味違うぜ!! ニコ
26 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:19 ID:???
>>23
ジョボン ノシ
27 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:21 ID:???
さすがプーアル茶だ!
10回煮出しても、なんともねえぜ!!
28 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:21 ID:???
>>23
ノシ
ちょっとでも違う服装書くとすぐにバランスが崩れてしまう・・・・・・
29 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:23 ID:???
>>28
くぢけるな!
描いて描いて……
その先に何かが見えるかも、だ!!
29歳までまだあと4年あるぞ!!
30 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:26 ID:???
>>29
あと5年ですわ。
31 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:27 ID:???
>>30
じゃあ尚更、成長の道はあるじゃん
俺は
おれは
オレハ……
32 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:29 ID:???
>>31
どうしたのれすか?
33 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:34 ID:???
そういや伯爵さんは創作の方は最近はどうなさっておいでで?
(人の事言えないけど)
34 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 02:47 ID:ez-g4aZrZMU
>>25
私の二倍の歳か………人生の壁はデカイ!
35 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 02:48 ID:ez-Kj4oG8Ig
>>25
私の二倍の歳か………
二倍人生の壁はデカイ!
36 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/30(木) 02:49 ID:???
そろそろ寝るとするか。おやすみなさい
37 :
伯爵
:2004/09/30(木) 02:49 ID:???
>>32
いやいや、やっぱり歳をとると僻みっぽくなるのよ
創作はほどほどにやってるよ
作品が出来たら、投稿するなり、アップするなり、同人誌にするなりします
38 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 02:50 ID:ez-iVOM551U
>>36
ノシ
39 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:00 ID:???
>>38
ふぁいちょも早くおやすみ
伯爵は、夜通し雨の番だよ
40 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 03:03 ID:ez-zvAxwhb2
そうですね。
読んでいる本が今一区切りつきましたので、そうさせていただきます。
41 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 03:03 ID:h8Mj27Hw
お風呂上りは…
1.夜食に炒飯
2.劇場版機動戦士ガンダムT
3.また寝る
42 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:03 ID:ez-vaATBG3s
既にひがみっぽい→(1)
43 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 03:04 ID:h8Mj27Hw
おお、ベランダの手すりが弾いた雨滴がここまで
44 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:04 ID:???
>>41
いつも寝てるじゃん
>>42
ひがみに余裕がなくなるのょ
45 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 03:05 ID:h8Mj27Hw
風網戸開けないで
網戸開けないで風
46 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 03:06 ID:h8Mj27Hw
>>44
ええ寝てますとも
「たまに学校来れば寝てばっかりだし」
とか言われるくらい寝てますとも
47 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:08 ID:ez-34uA5KCo
正直余裕無いっす
48 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:10 ID:???
>>45
「うふふ
あずみんさん
風になっていっしょに遊びましょう……」
49 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:11 ID:???
>>46
あ
おこった
>>47
貯金ね、貯金
貯金があったら、多少の焦りは緩和されるから
50 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:13 ID:???
お願い
止んで、雨
でないと水漏れを拭きに行かなくちゃ行けないの
51 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:16 ID:ez-hgyK.gMY
絵 的にも余裕が無い…
この頃何も書いてない…
千佳には存分に萌えてるはずなのに
52 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:18 ID:???
>>51
余裕が無くてもやる
これ最強
でも色んな物を削る諸刃の剣
53 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 03:18 ID:ez-zvAxwhb2
伯爵さんの働いてるホテルは雨漏りするのカー
54 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:19 ID:???
そんな偉そうな伯爵は、明日の朝交通費を貰ってうはうはなのでした
ひゃっぽおーう♪
55 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:19 ID:???
>>53
構造的に、仕方ないのよ
56 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:19 ID:5Qt4JUH2
正直興味無い内容の論文は読むのがきつい
>>46
これから朝まで起きてるん?
>>47
まずは気をしっかり持ちませう
気押されてるとどうしても考えが後手にまわっちゃうよ
57 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:20 ID:???
>>56
起きてルーよ
58 :
ふぁいちょ@携帯
◆IIMOE
:2004/09/30(木) 03:22 ID:ez-1vIAU1uE
朝起きたら
なんだこのお漏らしは!
できるじゃん!
59 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:22 ID:ez-FbEHZKq6
否、違うんです
下書の時点で途中で破棄するというのが多いんです
何かそれがずっと続いてる感じで
60 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:23 ID:???
>>59
それは、うまくなりかけている証拠
今年中に何かの壁を越えられるぞ
61 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:24 ID:???
>>58
今搾って、じゃーしてきた
バケツ1/5早速たまった
しんじらんない
62 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:25 ID:???
あと、他のキャラ書くのも手
マリみてや、あずきゃら描いてみたら?
63 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:26 ID:ez-TXu8TYyg
只次が思い付かなくなったり変に感じられるようになるだけですが……
今日は定期忘れたので損
64 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:27 ID:???
>>63
いや、それが進歩なのよ
壁にぶつかればぶつかるほど、身体はそれを忘れないから
65 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2004/09/30(木) 03:29 ID:ez-IHDbrHLI
サイトのトップ絵(オリジナル)描こうとしてうまくいかず、気分を変えるために千佳描こうとしたらそれも…
66 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:30 ID:???
三時半か……
夜勤組み同士、一緒にがんばろうねTSXさん♥
67 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:31 ID:5Qt4JUH2
>>66
あたしもまぜてー♪
68 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:31 ID:???
>>65
頭で考えない
感じるんだ!
ぐりぐり
69 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:33 ID:???
>>67
へへーんだ
ガリ勉チャーリーなんか、ぐだぐ団にいれてやんないもんねーだ
70 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:34 ID:5Qt4JUH2
>>69
くけー!
いいもん、一人で頑張るもんw
71 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:35 ID:???
>>70
おー、がんばれがんばれ
そしてその力を社会に役立てるがいい!!
ふわーはっはっは
72 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 03:36 ID:???
9時に寝たら1時に起きたわけだがおひゃー
73 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:39 ID:???
>>72
おー、お久しぶりです
模試の調子はいかがですか?
74 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/09/30(木) 03:39 ID:???
(´Д`)ぐだぐ団
75 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:39 ID:5Qt4JUH2
>>71
くぅわぁーー!!
ぐ、ぐだぐ団に入れなかったからって、悔しくなんかないぞー!
76 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:40 ID:???
>>74
おめでとうMRスクリプト!
君もぐだぐ団の一員だ!!
77 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 03:41 ID:???
>>73
もう専門一本に絞って自己推薦で受けることにした
ので模試はやってないです
78 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/09/30(木) 03:42 ID:???
>>76
('A`)
79 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:44 ID:???
>>77
そか、やるだけやんなさい
応援するよー
>>78
そんな顔してもダメ
80 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:44 ID:???
やったー
雨止んだー
よかったよかった
81 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/09/30(木) 03:46 ID:???
>>79
_ ,_
(゚∀゚)
82 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:47 ID:???
>>81
うむ
やる気のある顔だ!
ぐだぐ団団長の座を任せてもいいくらいだ!!
83 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 03:47 ID:???
>>79
がんばります。
面接と作文だけなんですけどねw(なめてはいかんが)
あっちにも何度か顔出しましたし
あと、聞いてきた話によると就職希望者の
就職率が今までで100%らすぃ
84 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:48 ID:5Qt4JUH2
ふぇぇ、脳の栄養が足らない・・・
>>80
さっきまで凄かったのにねー
85 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:48 ID:???
ふと思ったんだが
学校の生徒会の最高の肩書きが「書記長」だったら、嫌じゃないか?
86 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 03:50 ID:???
>>85
違和感アリアリ
87 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/09/30(木) 03:51 ID:???
>>82
(;;仝3仝)
>>83
(*0w0)b
>>84
栄養栄養栄養栄養
栄養(仝3仝)つ栄養
栄養栄養栄養栄養
88 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:52 ID:???
>>83
む
就職率100%は眉唾だな
それは、一人が複数の内定を取っているか、もしくはパートバイトも就職と数えている可能性ありだ
専門学校は、できるだけ多くのスキルをとるための場所。研究ではなく
更に、業界に顔が利く教師との太いパイプを作るための場所だ
決して、学校じゃないぞ。周りと同じことしちゃ、だめだからね? 言い方は悪いけど、どんどん先生に覚えられることが重要
ある意味、社会の汚いところがにじんでいる場所でもあるから、気を付けてね
(専門学校が悪いといっているわけではないので、悪しからず)
89 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:53 ID:???
>>84
雨止んで、ほっとしたょー
90 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:53 ID:5Qt4JUH2
>>85
影でゴルバチョフとか言われそうやねー。
>>87
サンクスw
91 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 03:54 ID:h8Mj27Hw
ぐだぐ団って(w
92 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2004/09/30(木) 03:55 ID:???
フロタケタ
ヽ(0w0)ノ ウェーイ
(ヘ ) ∬
> □
93 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:57 ID:???
>>90
選挙演説では
「親愛なる同志諸君! 」
行事はいつも5カ年計画
反対者は、秘密警察に、うわなんだおまえやめry
94 :
伯爵
:2004/09/30(木) 03:58 ID:???
>>91
やあ、ぐだぐ団突撃隊長
>>92
フド ハイテ ウェーイ
95 :
にゃも
:2004/09/30(木) 03:59 ID:5Qt4JUH2
>>93
生徒会会議で秘密警察係が選出されるわけやねー
不特定多数が。
96 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/30(木) 04:00 ID:h8Mj27Hw
>>85
生徒総会は中央委員会とかに名前を変えられそうだ
生徒の自治を勝ち取るわけだな
>>94
σ(゚Д゚;)団員!?
97 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 04:00 ID:???
>>88
そうゆうことあんまり考えてなかったYO!!
あと、確かにやたらと資格を取らされる感じ(自分的にはありがたい)
とりあえず保育士になりたいので(100%のうち60%が保育士・幼稚園の教師)
あっちでがんばればかなり確率があるかと思った(専門選んだ理由)
今まで先生を嫌ったことならあるけど先生に嫌われたことはないと思うでつ
98 :
伯爵
:2004/09/30(木) 04:04 ID:???
>>95
K…校内
G…厳格
B…部
の部員
>>96
上
まず、校内規約を読むところから始まる
生徒の自治は、中央委員会の名の下に保障される
購買には長蛇の列
地域対抗体育祭では、組体操でその真価を発揮
下
当然
99 :
伯爵
:2004/09/30(木) 04:09 ID:???
>>97
あー
資格は必要だから、いいんだが……
問題は、教育方面だと、宗教、思想的パトロンがいて、その手下を作るための場所だったりする場合があるから、しっかり調べること
信徒ならいいんだが、大作先生の部下になって働いたりする場合もあるから、その辺の注意も
教師に好かれるってのは、この場合、学校よりも難しい
能力があるだけでもだめだし、ただ尻尾を振れば言い訳でもない
でも、先生のお気に入りにならなければならない。勿論、業界で実力のある人の
そういう意味で、大学は比較的そういうことがやりやすいのよ
更に、そこを卒業した、と言うだけで、社会的保障になるから
100 :
FADE OUT
◆ZELDADXx9.
:2004/09/30(木) 04:17 ID:???
>>99
宗教的な話は全然なかったなぁ
今までは正直なのがウケタんだと思うけど
一番下
うちの人も言ってました
101 :
伯爵
:2004/09/30(木) 04:27 ID:???
>>100
うん
始めは触れない、とか言うのもあるから、念には念をね?
別に宗教でもいいのよ。きちんと教えてさえくれれば。ただ、そこでしらけてしまうと、まずい
それから、朱に交われば赤くなるのことわざ通り、通ってくる生徒のモチベーションは、残念ながら大学より専門学校の方が低いことが多い
なぜならそれは、大学が最終的には新しい物を探し出す研究機関の役割も果たすのに対して
専門学校は、技術を履修するに留まる場合が多いから
手をつける分野の広さが、自ずと異なってくるわけ
そのため、一度仕事を始めると、人脈のパイプの広さは断然大学の方が広いことが多い
専門学校の場合は、内外に、より積極的に働きかけないと、大学ほどの人脈をつかめない場合がある
繰り返すけれど、専門学校がダメ、と言うわけではない
ただ気がつくと時だけ過ぎていて
その上、時だけ過ぎていて損をしやすいのは、専門学校の方が多いことは、知識として知っておいた方がいいかも
163KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス