■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ものすごい勢いで(`・ω・´)するスレ534
1 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 18:29 ID:pEK4k08s
534年は北魏が東魏と西魏に分裂した年です。
心底どうでもいいんですけどね。
883 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:09 ID:AnGswT66
>>880
日本文化統制されてる韓国でさえ読んでる人居るようですしね
884 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:09 ID:???
>>882
おう!
厚揚げ!
豆腐!
納豆!
885 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:10 ID:AnGswT66
オジャパメンきたーーーーー!!
実はハングルらしい。当時は意味不明な羅列でしかなかった
886 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:10 ID:???
>>884
豆腐カレーはちょっと味が薄くなっちゃうけど、
厚揚げカレー、納豆カレーは超おすすめ!
887 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:11 ID:???
>>883
みんな、韓国漫画より、日本の漫画のほうが好きだって言ってたよ
海賊番ばっかだけど
けどやっぱりアメンオッサンは、表に出てきたなぁ。ありゃ売れると思ってたんだ
888 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:11 ID:AnGswT66
うわ、まっちゃんマジで酔っぱらったんだったこれ
889 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:12 ID:???
そうか、日本叩きか
うんうん
でも、みんなぴかちゅうのかわいさにはかなわないだろう?
890 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:13 ID:???
エロマンガに韓国人が投稿してたよ?
891 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/09/27(月) 21:13 ID:???
ピカチュー!
892 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:14 ID:AnGswT66
どこかのアンケートでは20代あたりの韓国人はさほど日本に悪い印象は持ってないという
# まあ情報がいじられてる可能性は否定できないけど
韓国の漫画・アニメはこれからやね
893 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:15 ID:???
韓国の漫画は、みんな日本に心の師匠がいて、ほほえましい
894 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:16 ID:???
日本のアニメを最後まで受け入れないのは、偶像崇拝を禁じている人達だろうなぁ。
895 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:16 ID:???
>>890
エロエロよー
ちなみに、18禁コーナーには、女性向けやおい漫画(日本漫画家のみ)が盛りだくさん!
896 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:17 ID:AnGswT66
何で中国の反日教育が日本の戦前に似通っていると言わないんだ!
とか
897 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:17 ID:???
>>894
ルター派のことかー!!
898 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:17 ID:???
最初はマネすることから始めるのは基本だよね。
そしていつかオリジナルを超える物を独自に生み出せるようになっていくんだ。
899 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:18 ID:AnGswT66
日本の漫画のフォーマットもアメリカのカートゥーンから
……なのかなぁ
900 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:18 ID:???
>>896
いやいやいや
それを言うなら、何故今中国や韓国のトップのほとんどが、日本で教育を受けたエリートばかりなのか、とか
901 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:20 ID:???
>>899
そりゃ違うよー
日本のは、浮世絵や、黄表紙から
江戸時代から脈脈と続いている、れっきとしたもんですわい
今の形になったのは、メリケンカートゥーンより、映画やね
902 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:20 ID:???
そりゃ違うよー
なんて、ずいぶん偉そうやな、我ぇ
903 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:21 ID:???
こないだまんだらけ行ってあれ?周りに女性しかいないと思ったらやおいこーなーでしたよ。
904 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:21 ID:???
>>896
反日教育しているのは、そうしないと優秀な人材が憧れの豊かな国
日本に逃げていってしまうからという側面があると、某留学生が言っていた。
あらかじめ愛国心を育てておかないと、中国に帰りたくなくなっちゃうって
ニヤニヤ笑いながら彼は言っていました。
905 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:21 ID:???
>>903
違和感がまるでなかった神学萌え
906 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:21 ID:AnGswT66
>>901
いや、こま割りとかそういうところ
漫画の原点の原点とか言うと
鳥獣戯画とかそういうのに……
907 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:22 ID:???
>>904
まあ戦車に踏み潰されちゃう国よりよっぽど平和ですからね
908 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:23 ID:AnGswT66
>>903
K-BOOKSのレイアウト
必ず腐女子ゾーンをくぐらないといけない
>>904
む……なるほど
909 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:24 ID:???
>>905
妙な視線を感じますた
つーか、やおい本って…どんなんやろう…
910 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:24 ID:???
>>906
ううん
日本でも、あんなコマワリの漫画は古くあったよ。大丈夫(何がだw )
のらくろとか、タンクタンクローとか
基本が四コマ漫画なんだよね。世界的に
それがトーキーなんかの発達で、区切られたコマを流動的にドラマにする方法を、平面世界で編み出した
そこで手塚治虫の登場ですよ!
911 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:24 ID:???
>>908
上
アレは辛いなw
912 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:24 ID:t8XCDepA
アジアの優等生は、叩かれる。
中国韓国がもうすこし日本に追いつくまでの辛抱かな。
将来敵をみんな滅ぼしたアメリカが中国怖れてかみつかなければいいけど。
あの国はいつも敵を求めてるからねえ。
煽りを食らうのは米軍基地を大量に抱える日本。
913 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:25 ID:???
>>909
よし!
私に任せなさい!!
お勧めの物を教えてあげよう
いや、今度大阪に持っていこう
914 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:26 ID:t8XCDepA
やおいって「やらしいおふたなりイイ」って意味だったよね。
915 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:26 ID:???
北の国が必死で、自分たちの国こそ素晴らしいと言っているのも、
そうしないとみんな逃げちゃうからなんだよね。
916 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:26 ID:???
>>914
ワラタ
917 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:27 ID:AnGswT66
>>910
流れるようなこま割り
少女漫画ぐらいになってくるとどこを読めばいいか分からなくなってきます
>基本が四コマ
ふむふむ
918 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:28 ID:???
うーん
中国の人物の呼称も、そろそろ現地語で書いたほうがいいと思うんだよねぇ
そしたら、結構コミュニケーション取れるくらいまで、中国語を学習できると思うんだけど
919 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:29 ID:???
>>917
最近の少女漫画は、線がごちゃごちゃしすぎて読みにくいなぁ
一昔前の、ときめきトゥナイトや、銀曜日のおとぎばなし、がおすすめ
920 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:29 ID:???
>>913
マジッスカw
921 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:29 ID:???
日本も米国に軍を置かせてやってるんだという態度をとればいいのに…。
直接本土を攻められるのが恐くて、同盟国を盾にしているような国なんだから。
9.11を見れば、いかに本土を攻められることに免疫がなく、それを恐れていたかが分かる。
他国は思う存分蹂躙しておきながらね。
922 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:29 ID:???
>>920
伯爵に二言は無い!
923 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:30 ID:???
>>921
いやいや
さっきも書いたみたいに、あれは同盟国の寄せ集めですから
ばらばらにならないように、大きな祭りが必要なんですよ
924 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:31 ID:t8XCDepA
>>922
そこでヒカルの碁のやおい本登場ですよ。
925 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:32 ID:???
ウホッとやおいはちがうのかな?
926 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:32 ID:???
>>924
ヒカ碁は興味ないなぁ
伯爵のは、がちだから
927 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:33 ID:t8XCDepA
米国における「州」の権限の強さはすごいもんねー。
連邦法以外は州ごとに「法律」を作る権限があって。
日本みたいに国会から義務付けられ、その下で条例を
作るくらいしか分権が与えられてない地方自治体とは大違い。
928 :
う
:2004/09/27(月) 21:33 ID:t8XCDepA
国会から「法律の施行」を義務付けられ、
929 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:33 ID:???
>>925
ウホ、はゲイ
やおいはな、ちょっとちゃうねん
930 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:34 ID:???
ここで、小麦さんの、やおい講座の始まりですよ!!
931 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:34 ID:t8XCDepA
>>926
ここで超兄貴の登場ですよ
932 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:34 ID:AnGswT66
>>925
ウホッは薔薇って感じですかね
薔薇族がなくなるみたいですし
少女漫画に出てくるような「かっこいい」男のカラミを
腐女子は望んでるのだと思う
だからテニプリとか
933 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:35 ID:???
>>923
成り立ちはそうだけど、対外的には一国とみなして構わないでしょう。
ロシアや中国はともかく。
バラバラになったアメリカもみてみたいような…。
934 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:36 ID:???
>>930
・゚・(ノД`)=○)Д゚)ノ
935 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:36 ID:t8XCDepA
骨と皮だけで転んだだけで死にそうな背の高いひ弱で不健康な青年たちが、
上半身裸でちゅぱちゅぱとディープキスを交わし合い、青い愛を語り合う。
936 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:36 ID:???
やおいってのは、衆道的で、基本的には肉欲はあまり関係ない
けれど、その大元となったJUNEは、かなり裏切りと肉欲と男がポインヨ
うん、この講義は大阪オフでしよう
そうしよう
937 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:36 ID:t8XCDepA
>>933
軍がすぐに米国統一しそうな気がします。
938 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:37 ID:AnGswT66
百合ってものを女性はどう思ってるんだろうか……
939 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:37 ID:???
>>933
可能性がゼロじゃないところが、にやにやなのでぃす
940 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:37 ID:t8XCDepA
>>936
ここで栗本薫先生の登場ですよ
941 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:37 ID:???
>>938
男がやおいに対して持っているものと、同じ感覚らすい
942 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:38 ID:t8XCDepA
>>938
百合はいいねえ。
どちらにせよパンツが出てくるから。
943 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/09/27(月) 21:38 ID:???
>>941
へー
944 :
ム@PC300PL
:2004/09/27(月) 21:38 ID:???
さて、そろそろ帰ろう
945 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/09/27(月) 21:38 ID:???
>>944
お疲れ様でしたー
946 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:38 ID:???
>>944
乙ですー
947 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:38 ID:???
>>940
うん、あの人の美少年入門(だったか? )は名著だ
……中堅に、なる前の……
ヨヨヨ
948 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:38 ID:t8XCDepA
いずれにせよ百合もやおいも、同姓からいやんばかん。
薔薇も同姓からいやんばかん。
949 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:38 ID:AnGswT66
>>941
やはりですか……
緒雪さん……
950 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:39 ID:???
get
951 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:39 ID:???
>>944
あ、逃げたw
おつかれです
952 :
う
:2004/09/27(月) 21:39 ID:t8XCDepA
>>944
953 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:39 ID:AnGswT66
>>944
乙です
954 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/09/27(月) 21:39 ID:???
神学さんよろー
955 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:39 ID:t8XCDepA
とりあえず男の99%はパンチラが好きだと思う。
956 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:40 ID:t8XCDepA
だけど女の99%がチンチラを好きだとは思わない。
957 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:40 ID:???
>>949
いや、マリみては、小説として面白い
百合というより、Sと呼びたいなぁ
958 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:41 ID:t8XCDepA
>>957
サド?
959 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:41 ID:AnGswT66
SQNY
HITACCHI
ワラタ
960 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:42 ID:???
>>956
佐藤聖子がいってたな、たしか
男は、女の子が上半身裸で乾布摩擦をしていると目を輝かすけど
女は、男の子が下半身裸で乾布摩擦をしていても、萌えないって
961 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:42 ID:???
>>958
分かってていってるだろw
962 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:43 ID:t8XCDepA
伯爵さんはどちらかというとマゾです。
私が虐めたときはアンアン啼いてました。
963 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:43 ID:???
つーか、成都になんか、新幹線つなげられるのか?
あの超山岳地帯に
964 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:44 ID:???
>>962
アン
965 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:45 ID:t8XCDepA
世界初の商用リニアモーターカーも中国で建設されるってね。
単に毒味させられてるようにしか見えないですけど。
あれが事故起こしたら、死亡率すげー高そう。
966 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:45 ID:t8XCDepA
最強のマゾはイイさんです。
自分から脱ぎます。
967 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:46 ID:???
>>965
それは孔明の罠だな
968 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:47 ID:AnGswT66
ドイツもICEで事故起こしてたっけ……
中国がリニアやって大丈夫なんだろか?
はやてでも事故起こすのでは無かろうか……
運用ミスで事故って結構多いから→日本の鉄道でも
969 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:48 ID:???
おなかすいてきた
なにたべようかな
970 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:48 ID:t8XCDepA
>>969
ここでペヤング焼きそばの登場ですよ。
971 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:49 ID:t8XCDepA
なぜ西日本にはないのだ、ペヤング。
972 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:49 ID:???
>>970
大大盛り!
973 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:50 ID:???
>>971
関東が唯一誇れる珍しい食べ物
974 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:50 ID:???
立てたー
975 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:52 ID:???
しまった
ゆり板にもうマリみてネタばれスレが立っている
怖くてもうゆり板見れないや
976 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:52 ID:t8XCDepA
>>974
それは朝起きたときに立っています。
977 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:53 ID:t8XCDepA
>>975
アニメ最終話
978 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:53 ID:t8XCDepA
>>975
アニメ最終話
979 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:53 ID:t8XCDepA
>>975
アニメ最終話
980 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2004/09/27(月) 21:53 ID:t8XCDepA
なんで?
981 :
神學論争
◆iBook
:2004/09/27(月) 21:53 ID:???
>>975
アニメ最終話
982 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/27(月) 21:53 ID:AnGswT66
>>975
パラソルをさして
983 :
伯爵
:2004/09/27(月) 21:55 ID:???
アニメ最終話
152KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス