■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ものすごい勢いで(`・ω・´)するスレ534

1 :うちゅー:2004/09/25(土) 18:29 ID:pEK4k08s
534年は北魏が東魏と西魏に分裂した年です。
心底どうでもいいんですけどね。

752 :伯爵:2004/09/27(月) 19:33 ID:???
やはり私はブラックブラックガムを噛みすぎたみたい……

よし!
明るい話!!

なんかあったけ、なんか

753 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:33 ID:???
うひひひひ

754 ::2004/09/27(月) 19:34 ID:t8XCDepA
ネオ麦茶出所?

755 :伯爵:2004/09/27(月) 19:34 ID:???
>>751
うーん
最近、国内の敵を、ネットやらサブカル業界に絞りつつあるからなあ
ちょっと心配

756 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/09/27(月) 19:34 ID:t8XCDepA
私にとっての明るい話題とは、
すばらしいパンチラ絵に出会えたときである。

757 :伯爵:2004/09/27(月) 19:35 ID:???
>>753
お!
ゴリー太のおじちゃんだ!

758 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:35 ID:AnGswT66
少年犯罪は増えてない……らしい

759 :伯爵:2004/09/27(月) 19:35 ID:???
>>756
うちゅーさんは、パンチラキチだからなぁ

あ!

760 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:35 ID:???
バイトに行く時に自転車に乗った女子高生のスカートがもう少しで

761 :伯爵:2004/09/27(月) 19:36 ID:???
>>758
え?
そうだよ
それほど増えてはいないよ

テレビがセンセーショナルに取り上げているほどには

762 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:36 ID:???
>>757
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/  
  /    ヽノ   /´

763 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:37 ID:AnGswT66
http://www.tv-game.com/column/clbr05/index7.htm
なぜかゲーム脳の記事ですが一応

764 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:39 ID:???
なかなかアレなキャスティングだ

765 :ム@PC300PL:2004/09/27(月) 19:40 ID:???
明るい話しか…

こないだ朝早く現場へ直行したときにね、私の車の前をダンプが走ってたんだ。
ダンプは運転が荒いし前がよく見えないし嫌だなと思いながら後ろを走ってたら、
斜め前方の歩道を女子高生が自転車こいでたのよ。

その日は風が無かったんだが、すぐそばをダンプが通過したら乱気流が起きて

ペローーン

と、おパンツが丸見えに。
その子ちゃんとスカートを敷いて座ってなかったからきれいにまくれアガってしまったのねん。

危うく追突するところだったぜ。
真っ白の下着と色っぽい太腿ごちそうさま

766 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:40 ID:AnGswT66
リアルぱんちら見たことがない

767 :伯爵:2004/09/27(月) 19:41 ID:???
>>763
ああ、この人の言ってることは、間違ってないですよ
この前、コロンバインの次にESって映画やってたけど
むしろ純粋なフィクションの世界よりも、生活の中に取り入れられた、擬似的な恐怖のほうがよっぽど問題なわけで

例えば、テロの危険や、中国韓国における嫌日報道の過剰報道、キレやすい子供なんかの情報のほうが、あきらかにゲームやってるよりも有害

768 :ム@PC300PL:2004/09/27(月) 19:42 ID:???
>>758

ネットで官報をチェックしてみよう。

毎日こんなにもたくさんの人が行方不明になったり
変死体で発見されたりしているのかとびっくりよん。

769 :伯爵:2004/09/27(月) 19:43 ID:???
なぜ!
なぜぱんちらがそんなにいいか!!

見えそで見えないところのほうがいいやい!

770 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:45 ID:???
ガクガクブルブル…

771 :伯爵:2004/09/27(月) 19:45 ID:???
>>768
いや
それは事件性のあるものかどうかは、分かりかねるのです
失踪なんかも混じってたりする

772 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:46 ID:AnGswT66
しのらーが一瞬写った! →塀×3

773 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:47 ID:???
パフィー…

774 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/09/27(月) 19:47 ID:t8XCDepA
>>765
ハアハア。

775 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:48 ID:AnGswT66
パフィーは奥田民生時代が良かった

776 :ム@PC300PL:2004/09/27(月) 19:48 ID:???
>>769
いやいや。期待する目で見ていて、何十回かに1回の見えター!!はとても心ウキウキするものであって…。

>>771
768は、「そんなことよりこれを見てみ」の意味で脈絡のないレスでしたゴメンぽ。
いろいろ想像しながら読むと、切なくなることこの上ない。

777 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:51 ID:AnGswT66
未だに浜崎のどこが良いのかが分からん……

778 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:52 ID:AnGswT66
本当に1こうえなんて言ったんだろうかねぇ……
言われ出したのは結構最近だし

本編には関係ないけど

779 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:54 ID:???
浜崎あゆみ≒安達由美≒永作博美

780 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:55 ID:AnGswT66
むしろ安達祐実の方が可愛い

781 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/09/27(月) 19:56 ID:t8XCDepA
山田花子が一番

782 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:57 ID:AnGswT66
まああまり芸能人に興味はないが
というか3次元には(ry

783 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 19:58 ID:???
仲間由紀恵は萌えるな!

784 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 19:58 ID:AnGswT66
萌えるというか何というか……

TRICK

785 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:00 ID:AnGswT66
安室は小室の時よりそれ以降の方がよい

786 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:01 ID:AnGswT66
というか華原はもうどうでも良い

良かった曲は少なかったし

787 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:01 ID:???
あーきらーめーまーしょーおー
 あーきらーめまーしょーおー

788 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:01 ID:???
特撮板のおっさん懐古厨うぜぇ
セブン至上主義でレオの展開が嫌いなのは分かったが、えんえんと
レオスレ、セブンスレで書いてんじゃねぇ。
若い厨よりおっさんの厨の方がタチ悪くて手に負えねぇよ。

789 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:02 ID:???
懐かしい曲が続くのう

790 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:03 ID:AnGswT66
ウルフルズは今はあまり露出してないが良い曲出してたりする……
「ええねん」

791 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:03 ID:???
貸した金返せよー♪

792 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:03 ID:???
小室哲哉は英語を勉強した方がいい

793 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:04 ID:AnGswT66
小室は歌うな

794 :伯爵:2004/09/27(月) 20:04 ID:???
これは私見ですが

 報道という物は、すべからく権力者の意図があるものだと思うのです
 自分の支配体系、あるいは被支配下の安全等、を守るために、大抵恐怖の色を添えて民間に流布するわけです
 幸福感をもたらす報道という物は、大抵が、支配が円満に続いているよ、と証明づけるものですね

 それとは別に、データと言うものがあります
 これその物には、善悪はありません。報道されている物を客観視するのも、順応させるのも思いのままです
 この場合出てきたデータは、論理的に検証するしか出来ませんし、そのためには実は膨大なソースが必要です

 ところが、実は情報そのものが、報道とは関係なく、人間の心理を刺激することを知るわけです
 観察し検証するためのデータの、行間から勝手に人は想像の翼を羽ばたかせます
 不思議なことに、データソースが固い内容になればなるほど、専門の知識がない場合は、人間は悲観的な見方をするように思います

 そしてそこに新たな意味を追加して誘導してやるほうが、「社会の状態を、支配者の立場から知らしめる」よりもはるかに楽なわけです

 自分で考えているように錯覚させて、思考をミスリードする方法がおおくとられているのではないでしょうか? 

795 :伯爵:2004/09/27(月) 20:05 ID:???
……話の流れが全然違うほうに行ってた……
おっさん、また話し読み違えたよ……反省

796 :伯爵:2004/09/27(月) 20:05 ID:???
ちなみに、斎藤環は、たしかふたなり同人誌の座談会で、ふたなりについて熱く語っていた気がした
(一般人代表として)

797 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:06 ID:???
バケモノアゴ男キター

798 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:06 ID:???
中国国家は自分達に不満が向かないように他国の人間を貶めるのが
好きなゲスな連中である事は理解した。

799 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:08 ID:???
中国人に物を作らせようとするとまともなものになるまで5年はかかる事を理解した。

800 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:08 ID:AnGswT66
glayは弟が好きだが、私には……なんだかなぁ……曲も別に良いと思わないし……

モー娘。問題外。というかほとんど知らん

801 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:09 ID:???
winter againは好きだな

802 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:09 ID:AnGswT66
>>798
その手法は韓国政府もよく使ってる
国内不安が高まると日本の批判に回るのはその所為

803 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:10 ID:???
ハリウッドスタッフだからといっていいもの作るとは限らない事を
ウルトラマンパワードで理解した。(チャチなセット、押しくら饅頭な
格闘、やる気ないスタッフ残業時間引き延ばしの為のダラダラ作業)
ケイン・コスギもかわいそうに

804 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:10 ID:AnGswT66
つんくはモーニング娘。は売ることが出来たが、自分自身は売れなかった

つまるところ、彼の音楽はその程度って事
# そういや小室もソロやってたな……

805 :伯爵:2004/09/27(月) 20:11 ID:???
>>798
前も言ったけど、それは日本も同じ

>>799
それは、その通り
だってそれでも生活できるんだもの
扱っている商品は、自分の生活と関わりないところで使われるものだし

多分、カイリュウ堂のフィギアを作ってるほうが、彼らにとって充実感があるはず
出来上がった物の形が分かるから

それに、毛主席の愚民教育の性もあるし

806 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:11 ID:???
>>802
中国はアレだからともかく、韓国でそれ信じてる一般人ってほとんど
いない気が・・・・・・(じじいクラスは別だが)

807 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:12 ID:AnGswT66
フィギュアが比較的低価になってるのは(食玩とか)
中国の工場での低賃金で比較的高品質の加工があるからだったり
確か「私の嫌いな」村上隆が言ってた

808 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:12 ID:???
>>805
結局どの国も他国を貶める事でバランスを保つ。
何て嫌な現実だろうねぇ。
国が団結するのはアニメや特撮やゲームや映画の世界でしかないか。

809 :伯爵:2004/09/27(月) 20:13 ID:???
それからね
ラウンジからも、留学生が単身中国に行っている事実を考えて頂きたい

810 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:14 ID:AnGswT66
>>805
日本のマスコミは自国に不利な報道を平気でしますが……

811 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:15 ID:AnGswT66
>>809
重慶とかには近寄って欲しくないですね……

812 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:16 ID:???
別に中国人に恨みはなし。国そのものも嫌いじゃない。
嫌いなのはそういう風に仕向けるおエラいさん方

813 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:18 ID:???
ポルノグラフティもいつの間にか二人になってるしなぁ

814 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:18 ID:AnGswT66
ポルノも所詮CCDだしなぁ

815 :伯爵:2004/09/27(月) 20:19 ID:???
>>807
 これはデータがあるわけではなく、想像だけど
 やっぱり、形の残る品物の方が、やりがいもあると思うのね
 変なネジよりも、女の子の人形のほうが、わかりやすいじゃない

>>808
EUの実態は?
アメリカ合衆国は?(合衆国は、小さな国が集まっている大きなかたまり、と考えたほうが実は分かりやすい)

確かにこれらは他の勢力とのパワーバランスを視野に入れた集まりかもしれないけれど、だったら日本は如何かな?
元々は全ての県は違う国だよ
社会を運営していくヴィジョンをどう拡大していくかの問題を無視して、人間は所詮汚いなんていえないのでは?

816 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:19 ID:???
よく聞く単語
エイベッ糞・・・・・・言われてもしょうがないよなぁ
ユーザー無視して暴走しっぱなしなんだから

817 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:20 ID:???
グレイプバインは好きなのにCCCD

818 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:20 ID:???
ただマックなら何の問題もなくエンk(ry

819 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:21 ID:AnGswT66
SMEでCCDだしてるアーティストはあまり意識が高くない
もしくはCCDをよく知らない……んだと思いたい

820 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:21 ID:???
>>815
私はあなたと議論して勝てる自信は微塵もありませんので、この話は
終わりにします。

821 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:23 ID:AnGswT66
>>815
EUの国々の人らには愛国心はあるだろう
アメリカはさらに(いろんなところで国旗に忠誠を誓ったりするし)

愛国心がないのは日本ぐらいのもの
日の丸や君が代といった国の象徴を否定する
明らかに日本が不利になる(というか他国の良いなりのような言論を平気で垂れ流す)報道に何も思わない

822 :伯爵:2004/09/27(月) 20:24 ID:???
>>810
って、言ってるだけでしょ

例えば、その手の報道を、大東亜戦争に主点を置いてするなら

日本人が、他国を侵略したのは確かなこと
自国を守るために仕方なく、と言っても、侵略は侵略
従軍慰安婦問題やら、南京の問題なんかもあるけど、それは歴史の問題であって、侵略は侵略

もし、そんなことを言うなら
「日本に原爆を落としたおかげで、戦争は早く終わりま死た
 アメリカのおかげDEATH HAHAHA」
 って言われて、私たちはいい気分しますか?

823 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:25 ID:???
オーストラリアってそんなに悪いニュース聞かないけど、そんだけ
治安がいいのかねぇ?それとも・・・・・・・

この曲歌ったなぁ<TOKIO

824 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/09/27(月) 20:26 ID:t8XCDepA
生物の基本は弱肉強食だけど、
ジャングルのように超過密になると
逆に共生が発達してくるからねえ。
国もおなじようなものかな。
複雑で過密なEUと、歴史背景はともかく
国の関係が単純なアジア、アメリカ。

825 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:26 ID:???
当て振りか。

バンドなのに。

826 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:28 ID:AnGswT66
なかにし礼だったのか……AMBISIOUS JAPANなんて言ってたのは

827 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:29 ID:???
>>826
ワイドスクランブルでアツく語ってたよ?

828 :伯爵:2004/09/27(月) 20:30 ID:???
>>821
EUは、結構大変だよ?
ドイツとフランスは、歴史的に仲が悪い国だし、イギリスとフランスもしかり
単価統一の問題や、トルコの件もある
愛国心は地方にあるわけであって、EUそのものにはまだ無い

 まあ、言いたかったのは、勿論他国との問題は政治抜きで語れない部分は大きいけれど
 今の状況って、国民が喜んで戦争に参加するようになるための煽りに見えるから、ちょっと冷静になってみようってことなのよ

829 :伯爵:2004/09/27(月) 20:31 ID:???
>>825
ちがうよ
彼らはバンドじゃなくて


アイドル(原義で)

830 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:32 ID:AnGswT66
>>822
自国に不利というのは
「日本は国連安保理常任理事国になるな」とか
「日本は防衛するための軍さえ持つな」とか
そういうことです

第二次大戦関連は、知識が少ないので私の中では保留です

831 :伯爵:2004/09/27(月) 20:34 ID:???
>>823
 あそこは、原住民と色々やりあって、共存しようとしている国だから
 でも問題は色々あるし、いざこざもある
 日本にそんなに伝わってこないのは

 あそこは軍事的にも、資源的にも、煽っても何の旨みもないところだから

832 :へーちょ名無しさん:2004/09/27(月) 20:34 ID:???
>>829
たしかに大衆の偶像かも

833 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:35 ID:???
松田聖子
伝説的らしいが、その世代じゃないからピンと来ないな。

シングルベット
何か嫌いだったなこの曲

834 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:38 ID:AnGswT66
>>828
EUひとまとめじゃなくて、一つの国単位で(だから「国々」としました)
まだひとまとまりじゃないでしょう、いろいろあったんですし
# もしかすると、それこそ大和朝廷にまとまったように見えてから完全にまとまるぐらいの時間が必要かもしれない

日本は外敵もそうですが、「内敵」が……
>>829
そして演奏もIdle
>>823
比較的安全って聞きましたが……
日本人殺されたときもあったみたいです
# それ以外は聞かない……

835 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:39 ID:AnGswT66
ELTの五十嵐さん黒歴史にされてた……

836 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:39 ID:???
>>831
うーん、やっぱり日本に情報が伝わってこないだけなんですね。

どこだったかな?今のイラクの場所(当時はまだイラクはない)を攻めたのは
石油目当てだって聞いたな。(その時歴史は動いたでそんな特集があった)

837 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/09/27(月) 20:39 ID:???
ファンキーなアメリカ人になりたいんだがどうすれば

838 :伯爵:2004/09/27(月) 20:41 ID:???
>>830
防衛するために、軍を持つ必要は、実は無いのよ。日本は
だって、その前に経済が武器になっているのだもの

それよりもよっぽど問題なのは、食料問題
なにかあって、他国とのパイプラインが切れたら、日本は一年持たず餓死するよ

軍を持たないで死ぬよりも、よっぽど切実
そもそもパワーバランスの取れている国家間において軍ってのは、権力者のお飾りでしかなくてね

それに日本には、自衛隊と言う軍隊がいるのをお忘れなく
法律上、憲法上、自国から動けないはずの自衛隊が、結果としてアメリカの侵略戦争の手助けが出来ているという事態も忘れてはならない
捻じ曲げようと思ったら、幾らでも捻じ曲がります

「もしゴジラが現れて東京を襲ったら、仮に内閣から待てがかかっても、超法規措置として自衛隊は出動します」
と、心強い発言をしたって記事をどっかで読んだな、そう言えば

839 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/09/27(月) 20:41 ID:AnGswT66
・ELTの曲で涙した時期がある
というか聞きたくなった……MDまだ残ってるかな

840 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:41 ID:???
>>834
まあ運が悪いとどこ行っても殺されますからなぁ
(運が悪いで片付けられるのもたまったもんじゃないが)

841 :伯爵:2004/09/27(月) 20:41 ID:???
>>837
ゲイパレードに出よう

842 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:42 ID:???
陰気な日本人でいいです。

843 :伯爵:2004/09/27(月) 20:42 ID:???
>>840
ニュージーランドで、日本人学生がいじめ殺された












日本人の同級生に

844 :伯爵:2004/09/27(月) 20:43 ID:???
>>842
あんたは、陰気で色っぽい日本人

845 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/09/27(月) 20:43 ID:???
>>841
カエレ(・∀・)ノ~~

846 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:43 ID:???
特撮ものやロボットアニメだ特殊組織があるからかいつもやられ役の自衛隊orz
まあ強くて嫌味ってパターンもまれにあるけど・・・・・・

847 :神學論争 ◆iBook :2004/09/27(月) 20:44 ID:???
そこで戦国自衛隊ですよ

848 :へーちょ名無しさん:2004/09/27(月) 20:44 ID:???
>>830
それを有利ととるか不利ととるかも民主主義の範疇で決めること。
なにしろ人間の思想というのは恐ろしく多様なもので
自分には信じられないようなことでも他人は正当と思っているかもしれず
だから法という最低限のルールを犯さない範囲ではその存在をお互いに許容し
最終的には多数決で決めるしかない。
tsxさんにとっては幸い、そういう思想の持ち主は今のところ政治の本流ではないのだから
それで安心しておけばいいでしょう。
その存在すら認めたくない、というのはそれこそ高圧的な市民団体とかと同じ。

例えば「結婚もしないフリーターが日本をダメにする」と敵視している人間は多いよ?
確かに思想は自由だけど「おまえの存在は日本にとって害悪、認めない」
などとまで言われて、はいそうですと聞き入れられるものですか?

849 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/09/27(月) 20:45 ID:???
腹減った。
飯食ってきます

850 :伯爵:2004/09/27(月) 20:46 ID:???
>>845
ええ!?
だって、それこそアメリカ!!
それこそジャスティス!!

女権を拡張するために、女性の間でレズビアンが奨励されたことのある国ですよ

>>846
まあ、ゴジラは自然の象徴だったりするわけで
かぐや姫じゃ、月の使者達に、天皇の軍隊が破られたりしてますでしょ?

>>847
なにその俺のトラウマ

851 :伯爵:2004/09/27(月) 20:47 ID:???
>結婚しないフリーターが日本を駄目にする

そこで駄目兄貴倶楽部ですよ!!

852 :ム@PC300PL:2004/09/27(月) 20:50 ID:???
少なくとも、アパレル関連業界においては、中国はこの10年で随分進歩したよ。
量産品の品質なら国産品を凌駕してます。とっくに。
もう中国製品を馬鹿に出来ないです。そういう分野はこれからどんどん増えてくるよ。

恐いのは中国人の物作りに対する意識が変わってきた事だな。
うちの業界にも中国からの留学生が大勢いるけど、彼らはとても熱い心を持っていますよ。
今の彼らは戦後の日本のように、技術レベルの向上に燃えているから、
うかうかしていると日本はアッという間に追い越されるね。
言われるままに部品を作っていれば良かった時代から、
自身の技術を向上させていけば、給料も社会的評価も上昇していく時代になったし。

資源のない日本としては、技術立国として常に中国・韓国その他のアジア諸国の前に立ちふさがる壁でありたいものだなぁ。

152KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス