■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ものすごい勢いで(`・ω・´)するスレ534
1 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 18:29 ID:pEK4k08s
534年は北魏が東魏と西魏に分裂した年です。
心底どうでもいいんですけどね。
30 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 18:58 ID:???
GAでマリみてネタやってたなぁ。
レイニーブルーて・・・・・・
31 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 18:58 ID:???
>>26
ハジケ声優育成アニメ・・・
>>27
スパイラルは脚本書いた人謝ってたし・・
ガンガン系でテレ東で当たったのってハレグゥくらいしか・・
32 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:00 ID:XtIrN4N.
>>31
ぐるぐるどうなんでしょう?
観れませんでしたが……
33 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:02 ID:XtIrN4N.
また陰謀論かテレ朝……
34 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:06 ID:???
>>31
後はグルグル第一シリーズ。第2シリーズは原作に忠実すぎていまいち。
>>32
第一シリーズは劇場版にもなったくらいだから面白いかと。
第2シリーズはうーん・・・・・・
35 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 19:06 ID:???
>>30
内容は、マリミテ関係なかったでしゅ。シリアス脚本は金巻にしか書けにゃい
飯塚嬢のゲスト出演がお目玉だった感
>>32
小ヒット・・かなぁ?リメイク版は外れたけど・・
東京UGとスパイラルは地雷中の地雷
36 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:08 ID:???
>>35
金巻・・・・・・昔エルドランシリーズの脚本書いてた人か・・・・・・・
>>32
東京UG→ラスト2話で崩壊。
スパイラル→最初から崩壊
ESは?
37 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:10 ID:???
てか東京UGさぁ敵との戦闘やたら中だるみしてなかった?
(特に中盤)まだこんなのに手こずってんのかよって印象しか
なかった。そのくせ、ラスボスとはあっさり決着。
38 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 19:10 ID:???
UGの最終回でボス格2人があっさり負けたのには、萎えますた
39 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:13 ID:???
>>38
あれだけ引っ張っておいてあれはねぇよなぁ
40 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 19:14 ID:???
>>39
主人公の力は∞(´・ω・`)ツマンネーヨ
しかし、シエルタソのお風呂があったので許す(`・ω・´)
41 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:15 ID:XtIrN4N.
4回表で巨人0-12阪神
笑える
しかも中継日テレ
すげー笑える
42 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:16 ID:???
>>40
チェルシーとあのロール頭もな
43 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:17 ID:???
そーいやシノブ伝でデビル(ワニ)が出る回見れなかったけど、
誰が声やってたの?
44 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 19:18 ID:???
阪神さん、阪神さん
これ以上視聴率を下げさせないで下さい。お願いします。
今日の見所が苦しいですよ。
45 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 19:20 ID:nRUbUlVg
デビル・・・・誰だったかな・・・・・ソンナニ印象深い声でもなかったし・・・・・
46 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:21 ID:XtIrN4N.
おいおい「試合の」話しろよ日テレ
47 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/25(土) 19:22 ID:ez-yuakJiBc
千住
が
千佳
に見えた!
48 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:23 ID:XtIrN4N.
野球の改革が迫っているのに
日テレは旧態依然、巨人しか観ない
こんな巫山戯た会社が野球牛耳ってたんだ、腐って当然
49 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:23 ID:XtIrN4N.
>>47
北千佳
50 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 19:23 ID:pEK4k08s
巨人さんが1点返しました。
テレビ中継は大騒ぎですが、11点差もあるのに……
51 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2004/09/25(土) 19:23 ID:???
三東
157kmマークしますた
52 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:24 ID:XtIrN4N.
ホームランしか見ないのにねぇ、巨人ファンってのは……
おいおい点差有るからって嘗めすぎじゃないか?
もっとがんばれ
53 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 19:25 ID:pEK4k08s
NHK教育でやってる古墳の謎に迫る特集のほうが面白い。
54 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 19:26 ID:XtIrN4N.
ラピスラズリってなんか発音がかっこいい気がする
55 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 19:27 ID:???
そんなバンドいたな<ラピスラズリ
56 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 19:30 ID:pEK4k08s
この教授、なんとなく顔の輪郭がマタヨシに似てるな。
57 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 19:46 ID:pEK4k08s
37 :HG名無しさん :04/03/14 23:10 ID:xnqcwHZq
とりあえず、金玉舐めろ。
38 :HG名無しさん :04/03/14 23:18 ID:dR8DHeBz
>>37
女がいないなら犬にでも舐めてもらえよ(プ
39 :HG名無しさん :04/03/14 23:43 ID:npNUZa+k
>>37
むしろ自分で舐めろ!!
58 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/09/25(土) 20:15 ID:XtIrN4N.
地方に密着するのがこれからの球団だって言うのに
やはり巨人は全国ネット
何も分かっちゃ居ない
59 :
う
:2004/09/25(土) 21:01 ID:pEK4k08s
NHKで地球大進化はじまった。
60 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 21:22 ID:???
このスレには誰もいない♪
こそーり。
61 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/09/25(土) 21:24 ID:i-tofRSIdA
おおっと
62 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2004/09/25(土) 21:25 ID:i-WLo2MqRk
伯爵となんかハンバーグ
どこここ
63 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 21:26 ID:???
>>62
伯爵氏とハンバーグ食べているのですか?
64 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:29 ID:???
>>57
ほぼ不可能だろ……男って体硬いし。
65 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:31 ID:???
っていうか真ん中……噛まれないっすか?
66 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:34 ID:nRUbUlVg
(・∀・)イイ!さんは今一体何処へ?
67 :
う
:2004/09/25(土) 21:41 ID:pEK4k08s
イイさんは伯爵さんに食われました。
68 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:42 ID:nRUbUlVg
足から?頭から?お腹から?背中から?
食べる位置によってその人の性格が・・・・・
分るわけないじゃん
69 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:43 ID:???
イイさんがどちらかと言うとハンバーグでしたなw
このレスだけだと微妙にこええな…
70 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 21:43 ID:???
>>67-69
まだ若いのに……
71 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:46 ID:???
>>68
時にふぁいちょさーん、ちょいイイっすか?
72 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:47 ID:nRUbUlVg
>>71
はぃ?
73 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:49 ID:???
>>72
あの…テストスレの事っすけどー。
私
───
ラウンジャー
ってのの意味がよく…
74 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:50 ID:???
>>73
あーw
悪魔と凡人の境目w
75 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:52 ID:???
>>74
……………
正直におっしゃってください。
私もそのラウンジャーですか?
いえいえ…お気を使わなくても結構ですよ。(妙に優しい声で)
76 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:53 ID:???
>>75
(´ー`)y−~~~
77 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 21:57 ID:???
>>76
新一突きますか?
78 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 21:59 ID:???
>>77
ん・・・・・? ちょっと意味が・・・
79 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 22:02 ID:???
>>78
新一というのは…
「北斗の拳」でケンシロウがフォックスに使った秘孔です。
それを突かれると自分の意思に関係無く聞かれた事を正直に話してしまうという…。
はぁ…それにしても北斗×あずまんがのSSはやっぱ駄目かな…
{今度長いの作ったら普通のスレに投下してみるか…(キラーン)}
80 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:04 ID:???
>>79
SSとか書くひとなのですか?
81 :
う
:2004/09/25(土) 22:04 ID:pEK4k08s
>>79
じつはこの秘孔を突かれたら小学校低学年のお子様になって
生意気な口調で殺人事件を解決しだす。
82 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:05 ID:???
>>79
SS滅多によまなーい
北斗の拳かぁ・・・・・へー
国語辞典にないわけが今わかった(w
83 :
う
:2004/09/25(土) 22:09 ID:pEK4k08s
いまプロット煮詰め中の小説。
父親と兄兄弟が全員一度に戦死し、
一国を任されることになった末の姫。
攻め寄せる敵は大軍。迎えるは貧弱な軍隊と、
姫さまお得意の口先三寸はったり外交術。
これだけならありがちなので、舞台は宇宙。
84 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 22:11 ID:???
>>80
恐ろしい体験スレで2作程w(すぐネタが切れるタイプ)
普通のスレではまだないです。
>>81
その新一ちゃう!
>>82
探したんすかw乙
ちなみに似た効果のある秘孔↓
解亜門天聴
秘孔の位置は近いが喋らないでいると体が砕けて死ぬ
上顎(とかいてジョウガク)
新一と同じだが、口の中にあるので突きづらい
85 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/09/25(土) 22:11 ID:???
>>60
おお紅茶さん。
ここなんか参考にどうでしょ。
掲示板上でTRPGしてるみたいですよ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/1475/
86 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:12 ID:???
>>83
あ、偶然
今、お姫様ものを書いてる。
>>82
北斗の拳なつかしいな。子供の頃いつも見てた〜
87 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:14 ID:???
>>84
>上顎(とかいてジョウガク)
わああご。絶対にうわあご。 それしか私には読めない(ぉ
88 :
MAD WRITER
◆UYleBl5vm.
:2004/09/25(土) 22:14 ID:???
さーてと…恐ろしい体験スレ投下用の奴と
あずまんがで北斗スレの投下用のを仕上げるのでのしです。
あ、ふぁいちょさんは今の内お祈りを(ry
89 :
う
:2004/09/25(土) 22:14 ID:pEK4k08s
ただしそのお姫様はプライベートではいきなり口調が悪くなって
性格がめちゃくちゃ黒い。イギリスお家芸な二重外交お手の物と、
幼少時代に行ったいたずらと同レベルで周囲の大国を巻き込んでゆく。
90 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:16 ID:???
>>84
「SS書きの控え室」ならそのネタでもOKかと思います。たぶん。
>>85
サンクス。早速、お気に入り登録しました。
それにしても、掲示板上でもできるんですかね。
91 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:16 ID:???
>>88
どうかMAD WEITERさんが危ない事をしませんように
92 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/09/25(土) 22:17 ID:nSY069Xc
掃除オワラネー
93 :
GanTan-Vel.P
:2004/09/25(土) 22:24 ID:Pm5PZypE
こんばんはー
94 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:25 ID:???
来た人オヒャ
95 :
uchu-
:2004/09/25(土) 22:27 ID:pEK4k08s
>>92
>>93
ohya
96 :
GanTan-Vel.P
:2004/09/25(土) 22:29 ID:Pm5PZypE
ふぁいちょさんお久しぶりです。最近美鳥の日々にはまってきました。面白いですよ
97 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:31 ID:???
あー
出来れば、SSトークは、編集会議室でおねがいしたいです
こばんわ
98 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 22:33 ID:pEK4k08s
>>97
おひゃー。
イイさんは美味しかったですヵ?
99 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:33 ID:???
>>97
こんばんは。
意義ありですね。
前にも書いたけど。SSの話だけをしているわけではないし。
議論スレの経緯も今日知ったばかり。
100 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/25(土) 22:34 ID:AW1TEz9Y
>>97
こんばんわ
101 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:34 ID:???
>>96
おひゃー 美鳥の日々・・・・・アニメで見たのは何ヶ月以上前の話かw
102 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 22:35 ID:pEK4k08s
美鳥のフィギュアが最近まで
手元にあったけど、さすがにでかすぎて
すこし気味が悪いので売ってしまった……
アニメ顔はあまり大きくてもいかんな。
103 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:36 ID:???
きたひとおひゃあ。
>>96
美鳥の日々、アニメは見た事ないんですが、どうですか?
104 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/09/25(土) 22:38 ID:???
>>90
昔、電子メールも一般的でなかった頃に、
手紙でTRPGをやるなどという一大事業をホビージャパンがやっていたことがあります。
参加人数が100名くらいだったのかな?
時間は掛かりますがそれでも出来たのです。
今じゃ、遠くの者同士で、メールや掲示板、チャットを利用してやる方法も
確立されているようですよ。
ここでも専用スレ立ててやってみます?
誰がマスターやんの?って話もありますが…。
105 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 22:39 ID:pEK4k08s
GMと対面しつつ表情や場の雰囲気を読みながら
ロールプレイするのが面白いんだけどな……
文章だけだと、余計に難しいかな?
あー、ネットRPGでみんな鍛えられてるか。
106 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:39 ID:???
>>98
イイは今回苦しんでおりました
食いすぎで
>>99
唐突に出てきて、こういう話をしたら、確かに腹立たしいでしょう。申し訳ありません
107 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:40 ID:???
>>102
あー・・・オークションに出品してるの見た気がするw
108 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:41 ID:???
>>104
そうですね……
スレ進行の速度すら気にかければ(最初は閑散とするのを覚悟さえすれば)
立てるのには問題はないとおもいます。
といっても、実際にGMをどうやってやるのかはさっぱり分かりませんが。
109 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/09/25(土) 22:41 ID:???
>>105
そうですね。
確かにテーブルいっぱいに、キャラシートとシャーペンと消しゴムと資料、
そして大量のお菓子・飲み物を広げて、時に脱線して雑談しながら遊ぶのが
TRPGの醍醐味ですもんね。
110 :
うちゅー
:2004/09/25(土) 22:43 ID:pEK4k08s
>>107
夜中にね、上から見下ろしてくるんですよ、
美鳥が。薄気味悪い笑顔を作って、ニターと。
>>106
上
ちゃんと帰れたのかなあ。
111 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/09/25(土) 22:44 ID:nSY069Xc
TRPGのかわりに大阪OFFで流行ってるカタンなぞはいかが?
112 :
GanTan-Vel.P
:2004/09/25(土) 22:44 ID:Pm5PZypE
>>101
そう言われてみるとアニメは少し懐かしいかも。
>>102
うーん、大きいフィギュア手にいれたことないから共感出きることがありません… すみません。
>>103
北海道住みなので普通に放送されているのは見れなかったんですけど、スカパーで無料の日にやってたのを見たところは結構いい感じでしたよ
113 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:45 ID:???
>>110
今帰ってる途中ですわ
>紅茶さんへ
一応、議論スレに私の考えを記しておきました
返答は、そちらに
114 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/09/25(土) 22:45 ID:???
九州行きブルートレインって次のダイヤ改正で全部廃止になるのか??
115 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:46 ID:???
>>106
まあ、8月はラウンジにほとんど行っていないので……
過去ログは全て読みましたし、伯爵さんが提案した事由も理解しましたが、
それについて賛同するかどうかは、別だということです。
伯爵さんと喧嘩をするつもりはミジンコ程の爪先程もありませんので、
誤解されないようお願いいたします。
116 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:47 ID:???
TRPGは、現代をやりたいのか、ファンタジーをやりたいのかで、システムが違うからなあ
私のおすすめは、ロードス島かな。セービングロールが、100Dだし
117 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/09/25(土) 22:47 ID:???
>>108
GMはシナリオのあらすじと、イベントを準備。
実際の話の進行方向はプレイヤーの判断次第。
GMはそれにあわせてシナリオの部分修正をしていけばよいです。
ネットではGMに考える時間がたっぷりあるので、リアルでやるよりは
後で読み返したときにスムーズに話が流れているように
見えるような気がしますね。
リアルではアドリブが大変ですが、同時にそれが醍醐味でもあります。
仲間内でやってすら、プレイヤーがGMの筋書き通りに動いてくれた
ケースは少ないです。
一番哀しかったこと。
ラスボスの長講釈中に、プレイヤー機関銃乱射。
ラスボス瞬殺。
真相は闇の中へ…。
118 :
あずみん
◆5619859402
:2004/09/25(土) 22:48 ID:AW1TEz9Y
>>111
宿泊研修のときに夜中に友達とやってたなぁ…
翌日眠たそうにしているのはうちの班の奴等だけだった
>>114
ソースは?
119 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:49 ID:???
>>115
私も紅茶さんと争う気は露ほどありません
ただ、深い内容に差し掛かりそうな時は、場所を代えた方が、と言う提案なのです
繰り返すようですが
120 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/09/25(土) 22:49 ID:???
>>110
上 何となくですが、予想できます。 あの見開いた目でw
121 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:51 ID:???
>>117
大人のゲームだからなぁ
後、推理物は難しいですよね。一人がべらべらしゃべりっぱなしになりかねない
(俺だ)
122 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/09/25(土) 22:51 ID:???
>>116
システム的にはそれが一番簡単ですかね。
現代にしても問題なさそうだし。
ただ、10面ダイスを購入する必要が…。私はいろいろ持ってますが。
おっと明日は地区の運動会だ。
班長だから出ないといかんねん。
準備あるんで今日はもう落ちます。
(久々にちゃんと落ち宣言した…)
123 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/09/25(土) 22:52 ID:???
>>118
オレもソースが欲しいんだが…
2ちゃんのブルトレスレで「今年中に廃止」やら「ダイヤ改正で一本化」などなど書いてあるから
不安になってさ。
124 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:53 ID:???
>>122
お父さんはいつも大変だ……
がんがってくださいノシ
125 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/09/25(土) 22:53 ID:???
>>117
中世の世界設定なら出来るけど、
戦闘シーンの判定とかが難しそうですね。
主人公が死んだり、救出キャラを間違えて消したりすると
お話が救われなくなるし、判定を甘くするとだれそうだし。
126 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/09/25(土) 22:54 ID:nSY069Xc
>>122
がんばれとーちゃん!
# ちゃんとストレッチを忘れずに
127 :
伯爵
:2004/09/25(土) 22:55 ID:???
掲示板で、ゲームブック作るってのも、面白そうだと思ったり
128 :
元旦
:2004/09/25(土) 22:56 ID:RiDHrxUM
うし、PC可完了。
129 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/09/25(土) 22:58 ID:???
テーブルトークでシティアドベンチャー編になると
ロクな結果になりません。推理力ゼロだから
130 :
う
:2004/09/25(土) 22:58 ID:pEK4k08s
>>128
元旦のPCが可変する!
トランスフォーム!
シカココマ(初代の擬音)
152KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス