■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
あずまんがラウンジ伝言板
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/09/23(木) 06:56 ID:BHikoXb2
(前スレ)
ここのコテハン達に一言!
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1060962498/
(込み入った話はこちらへ)
雑談系議論スレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1064835226/
101 :
へーちょ名無しさん
:2004/11/29(月) 18:12 ID:???
生意気盛りだねぇ。
102 :
伯爵
:2004/12/11(土) 15:27 ID:???
国防委員長さんへ
8時ごろって言ったのに、8時半過ぎに着いちゃって、申し訳ありませんでした
言い訳するとしたら、ゆっくり飲んでらっしゃるかと思ったのですが、少々遅く着きすぎたようです
今度のことに懲りなかったら、また誘ってください
103 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/12/22(水) 02:25 ID:1qKz49rU
八八さんへ
もし忘年会へ参加できるのでしたら
オフ板の関東スレに参加表明していただけないでしょうか?
焼肉屋の予約人数を決めなくてはならないのです。
104 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/12/22(水) 12:26 ID:???
答えないのが答えなんだと思うがなぁ
105 :
伯爵
:2004/12/22(水) 23:09 ID:???
八八さんは来ると思われ
いつも突然の出没。それを狙っていると見た
でもまあ、きっと諸事情で忙しいのであろう
生存確認はしたいなあ、と思う今日この頃
106 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/22(水) 23:11 ID:???
お店に予約取るんだから・・・
107 :
伯爵
:2004/12/22(水) 23:13 ID:???
まあ大人の事情としては、ね
人数を把握しておきたいのは、確かに道理
突発的な人数の増減は大丈夫だろうな、とは思うんだけど、MIZUMAさんが大変だよなあ
108 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/12/22(水) 23:18 ID:???
迷惑かけるのイクナイ
つーか何度か聞いてるんだし来ないんじゃないの?
109 :
伯爵
:2004/12/22(水) 23:19 ID:???
がっかり……
110 :
へーちょ名無しさん
:2004/12/23(木) 09:16 ID:???
ハチハチさんは行けないですよー
じゃねのログがなくなっててここに気づかなかった・・・
みずまちゃんごめんね
111 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/12/23(木) 09:29 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
112 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/12/23(木) 09:31 ID:???
あ、忙しいみたいだけれども
体に気をつけて頑張ってね。
113 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2004/12/25(土) 23:49 ID:???
メジロマヤーさんは元気にしておられるだろうか。
114 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/26(日) 01:24 ID:???
そういや最近めっきり見かけなくなったなぁ
(俺があまり来てないせいかと思ったが、違うみたいだし)
115 :
伯爵
:2004/12/27(月) 10:48 ID:???
チャーリーへ
もし、ここを見ていたとしたら、お願いします
一昨日忘れていったかもしれない、携帯電話を持ってきてください
すみません。お願いします
116 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/12/27(月) 11:30 ID:???
しばらくは出現率激減の予感!
117 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/12/27(月) 11:41 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
118 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/12/27(月) 12:23 ID:???
>>116
(´・ω・`)ショボーン
119 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/12/27(月) 12:31 ID:???
>>116
受験かな。。
がんばれ
120 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/12/27(月) 15:05 ID:???
>>119
σ(゚∀゚ )受験
121 :
(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2004/12/27(月) 20:30 ID:bUZ6KFgs
>>119
σ(´・ω・`)自分も
122 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/12/28(火) 00:44 ID:???
年末OFF参加した方々、お疲れ様でした。
そして何かとありがとうございました。
伯爵さん見てたらでいいんですけど、
コミケOFFのスレ見ても今一どういう風に動くのか分りません。
年末OFFでのお金が意外と余ったので参加したいと思った次第です。
急な話なので、あー ちょっと今回の参加は・・・と言う場合は放置でかまいません
でー 一応なんですがメールしておきました 気が付かれましたら返信お願いしますね。
行動の仕方によっては参加できないかもしれませんが、お願いします
123 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2004/12/28(火) 01:33 ID:???
>>113-114
一応、生きてはいるのですがあまり元気ではありません。
ここ最近は体調を崩し気味だし、SSもすっかり手付かずです。
ただ、時々ROMってはいるので、そのうち何か書き込みたいと思います。
124 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2004/12/28(火) 03:21 ID:???
>>123
私も最近はROM中心になっております。
変な義務感にとらわれずに気楽にお越しくださいな。
125 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/12/28(火) 22:55 ID:???
>>123
自分も最近はほとんどROMですね。(ラウンジは)
健康には気を付けてください。
126 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/12/29(水) 01:06 ID:???
Mizumaさんへ。
年賀状は今書けたところなので、
神奈川のほうに送っておきました。よろ。
127 :
小麦
◆KOMUGI
:2004/12/29(水) 01:07 ID:???
最近、春日すさんも見ないような。
元気に過ごしておられるでしょうか?
128 :
みなも・チャリオッツ
◆/GMS.NyAmo
:2005/01/03(月) 00:37 ID:???
(・∀・)イイ!!ちゃんへ。
さっきはごめんね。
ちょいと強く言い過ぎました。
何もブレーキかけずに思ったことをそのまま言う事がある癖直さなきゃ、です。
129 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/03(月) 12:28 ID:???
>>128
ん・・・そんなに気にしなくていいよ・・。
130 :
◆FqzSak5tNk
:2005/01/07(金) 16:08 ID:???
MAD WRITER氏。ある意味、とてもかわいそうな人だと思う。
ここに来る以前から、みんなの仲間に入れてほしいと思いながら、
思慮の浅さのせいでトラブルばかり起こし、反感を買うだけの繰り返し。
最後の努力も自分の軽率さで台無しにしてしまった。
自己顕示欲を抑える自制心、空気を読む力、他人への配慮。そういうものを十分備えていないうちは、
コテハン(トリップ)は危険なものでしかないと、さすがにわかったことと思います。
それでもなお新しい名前で仕切り直すつもりなら、今度こそ本当に生まれ変わること。
はっきり言って今まで、言動が変わらないからバレバレだったもの。
何が間違いだったのか、よくよく振り返ってください。
同じく、自分の愚かしさで名前を潰したコテハンより。
131 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/01/08(土) 01:23 ID:???
>>130
彼ならそのままのコテハンで最近2chで見かけましたが。
スレを盛り立てようと頑張っておられたようですよ。
132 :
◆FqzSak5tNk
:2005/01/08(土) 02:28 ID:???
いえ、それが……
ここ数日2chのキャラネタ板で大阪板叩きの荒らしが暴れていまして
(この辺は削除板の雑談スレ参照)
彼はその場でなりきり役までやって荒らしを静めようと頑張ったのですよ。
ところが、ここと同じトリップをそのまま出してやっていたので
(罪滅ぼししているところを示したかったそうです)
逆に「こいつ大阪板から追い出された奴だろ」とすっぱ抜かれる展開に。
結局、そのスレはそのまま次スレも立たずに終わり、騒動は収まったのですが、
彼は恥じて「私はもう消える」と言い残し去ってしまいました。昨夜のことです。
なんだかあまりに悲しい姿だったので、一言声をかけたくなった次第です。
133 :
伯爵
:2005/01/08(土) 23:00 ID:???
うちゅーさんへ
すみません
ろりあえず明日までに、通帳の番号送ります
134 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/01/09(日) 00:58 ID:iFzorP.2
伯爵さんへ
もっこり三太夫
135 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/01/09(日) 00:58 ID:???
ageてしまった……しかも伯爵さん書き込んでるのに
キャッシュが邪魔して気付かなかった。
orz
136 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/01/11(火) 15:21 ID:???
連絡する時はageた方が気付いてもらい易いですけどね
137 :
削除
:削除
削除
138 :
へーちょ名無しさん
:2005/01/13(木) 19:41 ID:b326vXf6
神學論争さんへ
烏丸東入ルHPを開いたら真っ白けですじょ?at 19:40 1/13
(…もしかして作業中だったらスミマセンです)
139 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/13(木) 20:21 ID:???
>>138
すいません、いろいろいじくってたらおかしくなってたみたいです(;´Д`)
今は多分一応見えると思います。
140 :
へーちょ名無しさん
:2005/01/13(木) 20:22 ID:???
>>139
見れるようになりましたです。
お疲れ様ですです。
141 :
うさぢ
◆HECHO/dx8.
:2005/01/14(金) 21:02 ID:???
神學論争さんへ
送りつけたー です。
142 :
神學論争
◆iBook
:2005/01/15(土) 00:51 ID:???
>>141
了解しますたー です。
143 :
◆f.SwudF.K6
:2005/01/19(水) 07:37 ID:???
(・∀・)イイ!タソへ
修羅場の時期でついつい削除を任せっぱなしになっているにも
関わらず淡々と処理してくれて本当にありがとう。
(・∀・)イイ!タソも無理しないでね。
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/19(水) 12:37 ID:???
>>143
いやいや、気にするな( ・∀・)ノシ
こっちは任せとけー
145 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/19(水) 12:54 ID:???
http://zip.2chan.net/8/src/1106058777605.jpg
キラー・クイーン!
146 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/01/19(水) 12:55 ID:???
誤爆シタァ
147 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/01/19(水) 13:04 ID:???
l・∀・)
148 :
うさぢ
:2005/01/23(日) 17:57 ID:???
ふぁいちょ さんへ
合格おめでとう!!!
149 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/01/23(日) 17:59 ID:???
>>148
ありがとぅぅぅっぅうぅぅぅううう
150 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/01/23(日) 18:01 ID:???
143 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
(゚Д゚)?
151 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/01/26(水) 04:31 ID:???
IEで見たら見えた……
なんで変な表示になってるんだろう
152 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/01/26(水) 04:32 ID:???
>>137
の宣伝消したからJaneだと表示できなかったんじゃね?
153 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/01/26(水) 04:34 ID:???
あー宣伝か
再取得('あ`)メンドクスセ
154 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/01/27(木) 01:39 ID:???
国防さん誕生日おめでとぅ
155 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2005/01/27(木) 20:02 ID:???
あず青先生へ
メール確認しました。返事が遅れて申し訳ない。
アプロダの件は特に問題ないと思います。
156 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/01/28(金) 11:37 ID:???
Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE
http://textocean.com/article/18/blitzfox-courtesy
良さそうな情報だったんでご紹介
157 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/01/29(土) 16:54 ID:???
で、試してみた。
おー。
おーって感じ。おー
158 :
へーちょ名無しさん
:2005/01/29(土) 23:30 ID:???
↑それは感激OR感嘆の叫びか? それとも悲嘆のうめき声か?
炎狐では見れないサイトも多いと聞いたが?
159 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/01/29(土) 23:43 ID:???
さあどうでしょう?
160 :
伯爵
:2005/02/04(金) 22:14 ID:???
うちゅーさん、年賀状とどいてましたーありがとうございます
161 :
あずみん
◆5619859402
:2005/02/08(火) 23:30 ID:???
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日:2005/02/07(月) 20:48
ローカルIPでマルチプレイする場合はIWANGOで行います
ttp://tokyo.cool.ne.jp/kumachon/netplay/iwango/iwango.htm
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日:2005/02/07(月) 21:21
iwangoが必要な、グローバルIPのない方はこのeglexも使用してください。
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se230525.html
それ以外のかたもiwangoのインストールはできるだけお願いします。
============================================
面白そうなものがあるじゃないっスかエヘラ
162 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/09(水) 00:04 ID:???
あずみんグッジョブですよ!
163 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/10(木) 00:47 ID:???
こうすればあずみんと遊べるマニュアル
<IWAPINST.EXEをインストール>
http://page.freett.com/iwango/
「IWAPINST.EXE」を実行して「INSTALL」→「CLOSE」と押す。
<EGLExを起動>
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se230525.html
「eglex110.zip」を解凍する
中身の「EasyGameLauncherEx.exe」を実行する。
ホストやる人はこんな風にして「Launch」を押す。
http://www.tamagokake.com/file/global.jpg
ホストにつなぐ人はこんな風にして「Launch」を押す。
http://www.tamagokake.com/file/private.jpg
164 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/10(木) 12:47 ID:???
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~boedaze/
>IWANGOでは4人でのプレイが限界で、
>レスポンスが悪かったり不安定だったりで却下となりました。
Σ(゚д゚lll)ガーン
>IWANGOに変わる手段として、ソフトイーサを利用する方法があります。
とりあえずIWANGOは暫定であとでこっちも試してみる方向で
しかし調べれば何とかなるもんだねー
165 :
うちゅー
◆UCHU/Xh/xE
:2005/02/10(木) 19:37 ID:???
>>160
ちがいます。
それは2008年の
166 :
(´-`).。oO
:2005/02/10(木) 21:29 ID:???
未来年賀状
何かSSの題材になりそうな。
167 :
へーちょ名無しさん
:2005/02/13(日) 00:01 ID:???
話をこじらせたとして謝罪なさった方は、以後気になさらないよう。
>伯爵さん
議論するのも、その延長で大見得を切るのも、
それ専用のスレッドがあります。どうかそちらで。
名無しで失礼しました。
168 :
伯爵
:2005/02/13(日) 00:16 ID:???
>>167
議論をしているわけではなく、SSの話をしていたのですが
これは、SS書きの控え室むけのネタではない、というのですね?
しかし私がいうと、高圧的になるというのなら、もはや話す必要は無いでしょう
やはり、つまらないことを書いた私に否がある
作品を以って、語るに留めます
169 :
さかちー
:2005/02/17(木) 19:33 ID:???
ICPOさんへ。
PFの実験は19日の16時ごろに終わる予定なので
その後なら自由に時間がとれます。
そちらのご都合はよろしいですか?
一度BIG丼なるものを見てみたい
170 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/18(金) 05:20 ID:???
>>169
おっけー
んとね、土曜日は20時以降だと用事入りそうなんで・・・
その前。
ごはんは18時前後ってのはどうかしら?
会うのはその前でもいいけど。
171 :
ム@PC300PL
:2005/02/18(金) 12:12 ID:???
皆様のおかげで、無事に茨城出張を終えることができました。
ありがとうございます。
名古屋から土浦までは、保土ヶ谷バイパスから湾岸道路に抜けて葛西ICを北上するルート
を選びましたが、名古屋の田舎者にも分かりやすいルートで助かりました。うちゅーさんありがとう。
帰りも結局同じルートで帰りましたが、渋滞することなくスムーズに行けましたよ。
ICPOさんへ。
土浦のオススメのラーメン屋は残念ながら昼間のみの営業と言うことで行けませんでした。
土浦周辺はあまり良い店が無いようだったので、2日目3日目はつくば市まで脚を伸ばして食べに行きましたよ。
今度21・22日にも美浦村に行くのですが、晩飯はつくば市でと思っております。
安くて美味しくてお腹一杯になれるお店を是非是非教えてください。
BIG丼というのも気になりますです。ハイ。
172 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/18(金) 17:00 ID:???
乙乙です
そっかあの店は昼しかやってなかったのか、、
それは調べミスです
すいません(汗
んー・・・
安くて美味し・・・いかどうかは分からないけどお腹いっぱいになるお店ならいくつか知ってますけど
車持ちじゃないのでいずれも大学周辺だったり、ほんと学生向けなお店だったり。。.
BIG丼に関しては・・量に対しての単価は安いけど結構胃に自信がないとたぶん後悔することに(汗
BIG丼の量は直径30a(割り箸も寝かしてすっぽり入るくらい)のどんぶりにいっぱいごはんと具が入ってるもので
結構ヘビーです。総量は1〜1.5`くらいかな、たぶん。
興味あるなら紹介しますけど、自分は大食漢だと言える人でないとあまり・・
20時半までしかやってませんけどつけ麺のお店でこことか・・
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/200501/ndl0501005.htm
普通550円 特盛(2玉)650円 超特盛(3玉)750:裏メニュー
味は茨城県内のつけ麺を代表する味・・・らしいです。
家から近いのでこないだもイイさんらと行きました。
自分は超特盛でちょうどいいくらいです。
普通に夕食らしい夕食をとるなら
http://www.sun-best.co.jp/004.html
とか・・
桜土浦インターの近くで、中華のお店です。
まぁまぁの値段で美味しい・・・と思いますよ。
あんかけご飯とか・・
白米ならおかわり自由だったかな、、、
鉄尤山の隣のオムライス屋さんも味は確かかと。
学生が気軽に食べに行くには少し高めですけど。。
予算は800〜1500円くらい・・・(?
カレーなら「香辛飯屋」というお店とかー・・・
http://www.5488.net/2002/top.cgi
とんかつなら
http://www.ton-q.com/
ここ推しておきますね。
それなりの値段だけどキャベツ・ごはんおかわり自由で
いつも混んでます。社会人・学生問わず人気。
時間帯によっては結構待ちます。
173 :
さかちー
:2005/02/18(金) 21:17 ID:???
ICPOさんへ
明日自分の実験が終わったらお電話差し上げます。
大学への道はだいたいわかります。
174 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/18(金) 22:02 ID:???
了解了解
んじゃ明日はBIG丼食べよー
175 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/02/19(土) 19:38 ID:???
うちゅーさん
黒ちよ日記スレではありがとうございました。
うちゅーさんに見ていただけて嬉しかったです。
今後ともどぞよろしくお願いしますー(・w・)ノシ
あまりあちらに長居するとスレ違いになると思いましたので、
この場を借りてお礼させていただきます。
ちなみにラウンジにも同じ画像が貼ってあったのに気づいたのは、
更に一日後のことでした…(汗
176 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/20(日) 05:02 ID:???
ソフトイーサの利用方法
ソフトイーサはインターネットに繋がっているPC同士で擬似的にLANを作ることができるソフトです。
これならプライベートIPの人でもネトゲに参加できるのです。
なお、以下の設定はエイジオブエンパイアをやるだけのものなので、
この設定でファイルの共有とかソフトイーサ本来の機能はできないっぽいです。
いや、よく分かってないんだけどね?(逃げ道)
http://www.softether.com/jp/download/
まずここからダウンロードページに移動し
「se_100_win32.zip」を手に入れます。
圧縮ファイルを解凍して「setup.exe」を実行します。
てきとうにインストールを進めていくと
「コンピュータにインストールするSoftEtherのコンポーネントを選択してください」と言われます。
「仮想LANカード」は必ず必要です。
「仮想HUB」はソフトイーサでPCを接続するときのホスト的存在です。
みんながこれをインストールしてるPCめがけて接続するのです。
したがってプライベートIPの人は例によって仮想HUBをやることはできません。
まあインストールしても害はないので両方とも入れてしまいましょう。
そして再起動をします。
177 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/20(日) 05:02 ID:???
〜〜〜〜〜仮想HUBの設定〜〜〜〜〜
仮想HUBをやらない人・やれない人は以下の作業は不要です。
まずポート7777を解放しておきましょう。
「SoftEther 仮想 HUB 管理クライアント」を起動します。
「このコンピュータ」にチェックをいれて接続します。
仮想HUB管理用のパスワードを設定して、次にユーザ管理(1)→ユーザ作成(2)の順に選択します。
ユーザ名を半角英数で入力します。
とりあえず自分のユーザを作成しなければなりませんので、私の場合はMizunaと入れます。
パスワードを入れます。パスワードとユーザIDは個別に設定しなければならないので
どんなパスワードを使うかは事前にみんなに聞いておきましょう。
ユーザ名に関しては次の名前に統一します。
Mizuma/takino13/tsx/ii/azmin/ICPO
どうしてかと言うと、予め一緒にしておかないと
仮想HUBをやる人によってユーザIDを変えなければならないため煩雑になってしまうので。
同様にパスワードも統一希望。
パスワードの入力が終わったら仮想HUB IDの設定ですがエンターを押してとばします。
その後もいくつか設定がありますが全部エンターでとばしちゃってください。
ユーザほにゃららを作成しましたと出ればOKです。
同様にして、残りも適宜ユーザを登録してください。
ユーザ登録が終わったらユーザ管理の終了(9)→ログアウト(9)の順に選択して管理クライアントを終了します。
以上で仮想HUBの設定は完了です。
178 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/20(日) 05:02 ID:???
〜〜〜〜〜SoftEther 仮想 LAN 接続の設定〜〜〜〜〜
スタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続の順に選択します。
(うちはWindows2000なので、xpの場合はちょっと違うかも)
「SoftEther 仮想 LAN 接続」をダブルクリックします。
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」をダブルクリックします。(このときチェックマークを消さないように!)
「次のIPアドレスを使う」にチェックを入れて以下のように設定します。
IPアドレス:下記参照
サブネットマスク:255 255 255 0
デフォルトゲートウェイ:空白
それぞれのIPアドレス
Mizuma
192.168.12.1
takino13
192.168.12.2
tsx
192.168.12.3
ii
192.168.12.4
azmin
192.168.12.5
ICPO
192.168.12.6
設定が終わったら「OK」→「OK」と選んで終了です。
179 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/20(日) 05:03 ID:???
〜〜〜〜〜SoftEther 接続マネージャの設定〜〜〜〜〜
「SoftEther 接続マネージャ」を起動し、「アカウント」→「新規作成」の順に選択します。
適当な接続名を入力します。(そのままでもおけ)
「接続設定」を押します。
「接続先」に仮想HUBをやっている人のPCのIPアドレスを入力します。
MizumaのPCのIPアドレスは現在「218.139.152.108」です。たまに変わりますが。
自分のPCが仮想HUBなら127.0.0.1でもよいです。ポート番号は7777のままにしてください。
「OK」を押下します。
「この仮想HUBは認証が必要」にチェックを入れて、
仮想HUB管理クライアントで設定したユーザIDとパスワードを入力します。
「OK」を押下します。
以上で設定は完了です。
接続マネージャに新しくアイコンができるはずなので、それをダブルクリックすれば仮想HUBに接続できるはずです。
180 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/20(日) 05:03 ID:???
〜〜〜〜〜遊ぶ〜〜〜〜〜
ゲームを起動してマルチプレイヤーを選択します。
「ローカル(LAN)TCP/IP接続」を選んで接続しましょう。
あとは誰かがホストを立てれば自動的にゲーム名が表示されるはずです。
181 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/20(日) 20:43 ID:???
>>178
ウリの個人情報は国家機密ニダ!謝罪と賠償をw
182 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/02/21(月) 07:53 ID:???
>>181
以前どっかの雑誌の無線LAN解説で,
自分のIP晒されてマジでキレてた人いたな〜w
ところでMizumaちゃん。
例えばSoftEatherでなもがMizumaちゃんに繋いだら,
仮想LANに接続してる192.168.12.*のジュゾースキーやtsxちゃん達が見れるってことでしか?
183 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/21(月) 19:59 ID:???
いいえ、pingが通るのは確認できますがどうやれば見えるのかが分からないのですよ。
184 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/21(月) 20:00 ID:???
まあゲームできればおk
185 :
小麦@土浦
:2005/02/21(月) 22:13 ID:???
ICPOさん。
結局、鉄りゅう山で食べました。ちょっと値が張りましたが、ボリュームがあって味もかなり良かったです。
186 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/22(火) 03:41 ID:???
あそこは味がそれなりに定評があるので誰か外の人が来た時は安心して連れて行けるんですよね。
ボリュームもそこそこあるんので良いんですけど、ただ仰るとおりちゃんと食べるとやや値が張る。
ここがポイント(汗
けど自分が知るお店の中では他人に紹介できる数少ないお店ではあります。
少しでも満足してもらえたなら幸いです。。
187 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/02/22(火) 05:41 ID:???
>>183
>>184
トンクスコ
188 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/23(水) 00:29 ID:???
>>186
帰ってきました。
改めて、紹介いただいてサンクスコです。
鉄竜山では、私は牛肉炒飯とレバニラを頼みました。
牛肉炒飯は通常の炒飯の2.5倍はあり、しかもブロックの牛肉がゴロゴロ入っていて
それはもう豪華な炒飯で大満足でした。
レバニラは、久しぶりに本物のレバニラを食べたと言うのが正直な感想でした。
レバーは表面はしっかり焼けてるのに、中はついほんの前まで生だったというぎりぎりの
火の通り具合で歯応え味共に満足のいくものでした。
実はBIG丼の店も見つけてしまったのですが、
相方に激しく拒否され断念しましたw
189 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/23(水) 18:49 ID:???
>>188
>通常の炒飯の2.5倍
そんなに多かったですか!?
けど確かにあそこは多人数で分け合って食べるタイプかもしれませんー
>ブロックの牛肉がゴロゴロ
あ、入ってます入ってます
その炒飯は前食べました
>レバニラ
それは食べたこと無いので機会があれば食べてみたいですね〜
下
Σ
み、みつけたと言うのは場所が分かったってことですか!?
それとも近くまで来た・・・?
こないだ上に書いてる通りりばちーと「BIG丼特盛」を食べにいったんですけど・・
「ここはちょっと普通にお腹いっぱいになりたいだけの人には勧めれないでしょ?」
みたいに話してたとこですよ
もしもフードファイトに興味あるならどうぞ(w
残す人は正直多いですけど。。
味の問題ではなく量で
190 :
小麦
◆KOMUGI
:2005/02/24(木) 00:53 ID:???
>>189
上
名古屋の方で炒飯は中華お玉一杯分なわけですが、
どうみても皿の上の其れは2.5杯以上はあるように見えたのです。
下
「BIG丼」「つくば」でググッたら一発で出ましたよ。
紹介サイト見て絶句しましたがw
場所も以前出張で毎月行っていた建築研究所へ向かう途中にあるのが分かり
店の正確な位置もだいたい把握できました。
独りでつくば出張する機会があったら行ってみようと思います。
191 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/24(木) 17:46 ID:???
>>190
上
そうですかー
じゃあ機会があればまたどうぞなのです
下
あー
やってみたら確かに引っかかりますね(w
>店の正確な位置もだいたい把握できました。
>独りでつくば出張する機会があったら行ってみようと思います。
おおお チャレンジャー
お店はうちから歩いて5分のところなんです〜
で、一応大きい写真を用意しておきました
参考にどうぞ
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1109176380578.jpg
これで普通盛です
特盛は丼の淵いっぱいまで具で埋まっているので淵が見えません
あ、それとお店の中は9割方学生しかいないと思ってもらっていいです
ごくごく稀に親子連れを見ますけど、あそこは家族向けな気はしません(w
192 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/02/24(木) 17:51 ID:???
そうそう
お店は17:30〜0:30くらいまでで
ラストオーダーは23:45
入り口に券売機で食券を買ってお店の人に渡すタイプです
それと日曜日は定休日
ごく稀に臨時休業の日もあります(注意
あと、大学が長期休みに入ると営業時間帯も多少変動しますです
193 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/24(木) 18:12 ID:???
>>191
見ただけで胃が痛くなった!
194 :
国防委員長@モバイル
◆pvbJR/dr/c
:2005/02/27(日) 14:38 ID:ez-D3wuG.Sw
伯爵さんへ
今度お食事でもご一緒にいかがですか?
195 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/02/27(日) 23:04 ID:???
>>178
追加
atiki
192.168.12.7
196 :
みなも・チャリオッツ
◆/GMS.NyAmo
:2005/02/28(月) 23:56 ID:???
にゃももAOEに参加してみるー!
どうすればよいのん?
197 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/02/28(月) 23:59 ID:???
まずはパソコンを買うんだ!
あああっそれは電子レンジだってば
198 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/03/01(火) 00:02 ID:???
まぁパソコンとレンジはプロじゃないと見分けが付き難い。
オレも三回ほど間違ってレンジを買ってしまった。
まぁ確実な見分け方としては
「煮物を入れて違和感がある」ならPC
「アルミ箔を入れてサンダガ」ならレンジだね。
199 :
伯爵
:2005/03/01(火) 00:04 ID:???
先生!
オーブンとは身間違えないのですか!?
200 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/03/01(火) 00:06 ID:???
うむ、いい所に気付いた。
エロゲーのCDを入れ、10分待ってもCDだったらPCだ。
ベーグルに変化してたらオーブンだね。
錬金術は難しい
77KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス