■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50    

あずまんがラウンジ伝言板

1 :へーちょ名無しさん:2004/09/23(木) 06:56 ID:BHikoXb2
(前スレ)
ここのコテハン達に一言!
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1060962498/

(込み入った話はこちらへ)
雑談系議論スレッド
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1064835226/

10 :小麦 ◆KOMUGI :2004/10/13(水) 01:24 ID:???
つーわけで、

明日14日から18日まで社員旅行でシンガポールに行って参ります。
実行委員兼班長兼レセプションのアトラクションのメンバーなので
全然旅行気分じゃないのですが・・・。

無事帰ってこれたらまた宜しくなのねん。

飛行機に乗る度に家族知人に今生の別れを言う香具師→(1)



吉田松〜陰〜、シンガポール恋しがる〜。

松蔭〜シンがポール恋しがる〜。

11 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/13(水) 01:33 ID:???
>>10
縁起でもないこと言わないで下さいw

気をつけて行ってきてくださいね。

12 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/10/13(水) 02:07 ID:???
>>10
旅行の責任者とは、大役ですね。
吉田松陰物語を歌いつつ、旅の成功をお祈りします。

吉田〜松陰死んじゃ〜いや♪

13 :伯爵:2004/10/13(水) 05:40 ID:???
>>10
おお!
例の旅行ですな!!

幹事役大変でしょうが、頑張ってください
陰ながら応援しておりますガンバレー

14 :伯爵:2004/10/13(水) 05:40 ID:???
八八さんへ

しばらく会ってなくて寂しいです
顔を見せてください
                伯爵

15 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/10/13(水) 12:20 ID:???
>>9

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- スクランブル!スクランブル!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐   シンガポール領空にアンノウン侵入!
______,''___,;;"_;;__,,________直ちに撃墜せよ!
///////////////////////

16 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/14(木) 09:56 ID:OzXjXxvY
小麦さんはもう飛行機かな?
いってらっしゃいー

伝言板だし下がりすぎはあれなんであげあげ

17 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/10/14(木) 10:01 ID:???
>>9
そんなこと言わないで……

無事を祈ります
>>10
シンガポール……

いいなぁ

18 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/14(木) 10:28 ID:???
>>10
ガム捨ててタイーホされないように気をつけてな〜。

19 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/10/14(木) 12:24 ID:???
ガム捨てるどころか国内持ち込み禁止らしいぞ

20 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/10/14(木) 18:46 ID:???
>>10
ホント>>9に吃驚した…

じゃあ私はそれにナイフ持ってパイロット脅して
シンガポールのビルに突っ込(ドカバキグシャ

21 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/10/14(木) 18:48 ID:???
まぁ…お気を付けて…

22 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/10/15(金) 14:13 ID:???
伯爵へ

11時18分の電話の犯人は私です。
なんだかイタ電みたいになってしまって、ゴメンなさい。

23 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/15(金) 20:55 ID:???
【特別】skypeで話しながら大富豪で遊ぼう【企画】

(゚∀゚)ノ乗ってくれる人募集中!

ネットでのゲームは楽しいけれど、実際に会って遊ぶのと違って
相手の表情が見えないのがちょっと難点。

そこでインターネットを使って無料で通話できるIP電話ソフト「skype」を使い、
生の声を聞きながら対戦したらきっと楽しいよ?ってなお誘いです。

24 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/15(金) 20:56 ID:???
必要なものはマイクと以下のフリーソフトです。

skype
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se336575.html

インターネット対戦大富豪
ttp://www.esuna.co.jp/chocobon/

skypeはWindows2000、もしくはxpで動作します。
通話に必要なIDの取得はインストール後に簡単にできますので、
とりあえず先にインストールしてしまいましょう。
skype同士の通話でお金がかかることはありません。
インストール時になぜか文字化けが起こりますが、そこだけなのでお気になさらず。
インストールとIDの取得が終わったら、
とりあえず私のID「syuizo」をフレンドリストに登録してみてください。
skypeは5人まで同時に通話することができます。

25 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/15(金) 20:57 ID:???
使用するマイクは両手が開けられるヘッドセットタイプか、
テーブルに置いて使用できる台座付のマイクをお勧めします。
以前カラオケ用の普通のマイクをPCに接続してみましたが、
感度が低く、あまり使い物になりませんでした。

マイクは2000円出せば手に入るかと思います。
参加できる環境にある方はこのスレに返事をくださるか、私に直接連絡願います。
どうぞよろしくー

26 :神學論争 ◆iBook :2004/10/15(金) 22:20 ID:???
愛があればOSの違いなんて!

違いなんて…



「一緒に逃げよう!」

27 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/15(金) 22:28 ID:???
ご、ごめんなさい
なんかごめんない

28 :へーちょ名無しさん:2004/10/15(金) 22:36 ID:???
>>14
京都ちゃんはやさしいひとでした

29 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/10/15(金) 23:07 ID:???
>>23
人が揃えば・・

>>28
ハチハチ似の名無しさんハケン

30 :伯爵:2004/10/16(土) 00:19 ID:???
>>28
あれ?
私はやさしくないかな……

やさしくないな……

31 :あさか ◆Achiki. :2004/10/16(土) 12:35 ID:???
>>24-25
普通に隣で親妹弟が寝てるときはどうしたら良いですかw

32 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/16(土) 12:49 ID:???
>>31
ヘッドセットなら話してる相手の声は自分にしか聞こえないけどー…


あ゙、パソコンに向かって独り言いってるようにみえる。

33 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/16(土) 16:29 ID:???
>>31
あれ?自室じゃないのー?>パソコン

34 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/10/16(土) 16:33 ID:???
マイクぶっこわれ(´・ω・`)

35 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/16(土) 17:38 ID:???
>>32
下 うん 親に何度もその変な目で見られたので封印しますた

36 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/10/16(土) 21:34 ID:???
たぶんプライベートIPだと参加できないだろうなぁ

37 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/16(土) 21:39 ID:???
マイクなくてもいいのでためしにー

38 :へーちょ名無しさん:2004/10/18(月) 00:42 ID:Kr5RV5D.
jaja-n

ima singapore ku-kou kara kakikomi

korekara kaerima-su

39 :komugi:2004/10/18(月) 00:45 ID:???
38=komugi desu
sorry
age tesimaimasita

40 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/10/18(月) 00:50 ID:???
小麦さんだー

お気をつけておかえりくださいなー

41 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/18(月) 00:51 ID:???
>>38-39
おつー
無事に帰ってきてくださいね

42 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/18(月) 01:39 ID:???
>>38-39
お気をつけて

43 :小麦@PC300PL ◆UDON. :2004/10/18(月) 13:44 ID:???
for all

たっだいま〜♥

早朝に名古屋に到着して、そのまま出勤ですよ。

眠!(-。-)。o○

44 :神學論争 ◆iBook :2004/10/18(月) 13:52 ID:???
>>43
無事帰還おめでとうございます

45 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/10/18(月) 15:02 ID:???
>>43
おかえりなさいですー

46 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/10/18(月) 15:11 ID:???
>>43
おつー

47 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/10/18(月) 15:18 ID:???
>>43
おみやげは!?

48 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/10/18(月) 16:37 ID:???
>>43
おかえりっす。向こうのパソは日本語駄目なんすか?

49 :小麦@PC300PL ◆UDON. :2004/10/18(月) 17:02 ID:???
>>44-46
(・∀・)ノ

>>47
幼女の写真は撮れなんだ・・・。
地下鉄のは撮れたけどねん。

>>48
原則、マレー語、中国語、英語
勝手にインストールも出来たかもしれんが、
咄嗟な事で、英語のみです。

50 :へーちょ名無しさん:2004/10/18(月) 21:21 ID:???
>>30
同志はやさしいよー
気にかけてくれたのは同志だけじゃなーい
京都ちゃんと同志だけよー

51 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/10/18(月) 21:27 ID:???
>>49
マレー語って独自の文字なんですか・・?


>>58
そんなことないよ
心配してた人いっぱいいるって

52 :伯爵:2004/10/21(木) 01:58 ID:???
>>50
受験するにしろしないにしろ、閣下は今大変だろうからな
そういう時は、少し心が狭くなったり、失言したり、目の前が見えなくなったりするけれど、気にしない。そんなときもある
相談は出来ないけれど、お茶することくらいはできるから、暇が少しでも出来たら連絡しなさいな
今度は私がおごってあげるから

53 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/10/21(木) 02:57 ID:???
遅くなったけど小麦さんお帰りなさい

54 :伯爵:2004/10/21(木) 04:33 ID:???
53
の書き込みみて気づく

小麦さんおかえりなさい

55 :小麦@PC300PL ◆UDON. :2004/10/21(木) 17:56 ID:???
>>53-54
ただいまですよ。

>>伯爵さん
和太鼓演奏は大成功の内に終わりました。
手の皮ズル剥けにし、何度も血豆を作った甲斐ありました。
社長自ら悪い脚を押してスタンディングオーベーション。
あの気難しい滅多に人を褒めない社長がベタ褒めだったので感動しました。

ひょっとしたら社内でサークルが出来るかも知れないことに淡い期待。

和太鼓はいいよーー。

56 :伯爵:2004/10/21(木) 18:26 ID:???
>>55
おう! すばらしい!!
打楽器は、文化のペーソスだったりするので、今後の活躍が期待されるところです
どんどこどんどこ
楽しそうだなあ

57 :小麦@PC300PL ◆UDON. :2004/10/21(木) 21:01 ID:???
>>56
楽しいですよぅ。
初めのうちこそ日頃の鬱積した思いをバチに込めて、太鼓の皮に叩き付けてた
だけだったけど、だんだん叩くのが面白くなってねー。

締太鼓(小さい高音の出る太鼓)と長胴(中くらいの中低音の太鼓)のかけあい
とか上手くいくと最高っス。

東京方面にもいくつか和太鼓の教室があるそうですが。

58 :MAD WRITER ◆UYleBl5vm. :2004/10/27(水) 20:34 ID:???
今思えば…小麦さんが行く時
『だがしかし…彼はまだ知らない…本当の恐怖を…
そう…自分の運命を…』
と変なナレーショ(ry
>>57
和太鼓っすか、小麦さん熱い漢ですなぁ〜

ちなみに和太鼓にチョップは一日一回まd(ry

59 :へーちょ名無しさん:2004/11/03(水) 15:24 ID:FBknaJ2k
http://so.la/saku/

60 :へーちょ名無しさん:2004/11/05(金) 20:42 ID:???
 青春という物語がまだあるのだとすれば、そこにはいくつかの条件があります。まずは主人公が自分をダメなやつだと思うこと。あなたは自分が嫌いなようですが、それ、青春の基本です。もはや青春じゃない人は、自分の思考や行動にそれほど悩みません。
 続いての条件は、鏡に映った自分の顔や今日一日の自分のふるまいがとても醜く汚らしく感じられることです。それなら私は何をすべきなの。どうしたら美しくなれるの。というのが青春特有の問い掛けで、もはや青春じゃない人は汚濁への嫌悪を失うために根っから腐り、選挙で金をばらまく妖怪あぶらギトギトおやじに変貌したりします。
 自分が何者であるのかまだわからないため、周囲の言葉が非常に気になるというのも青春の条件のひとつでしょう。もはや青春じゃない人は、何を言われようと全く気にせず、岐路などないかのように一本道で突き進んでいきます。正しい道とは限らなくてもです。
 というわけで、あなたは青春の条件にとても恵まれた人ということになります。青春のチャンピオンです。すべての状況は嘆くためではなく、努力や変革を楽しむためにあるんですよ。やることいっぱいあっていいじゃないですか。青春の主人公として、味わい深い日々を過ごしてください。

61 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/09(火) 08:32 ID:???
たまごかけにあがってるヤングコラ恥ずかしいから消すよー
ゴメンネ?

62 :神學論争 ◆iBook :2004/11/11(木) 20:15 ID:l8gVnud2
携帯なくして使用停止中なのでつながりません。

一応。

63 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/11(木) 21:21 ID:???
>>62
見つからなかったら連絡くださいなー

64 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/11(木) 21:21 ID:???
nengajo@tamagokake.com
年賀状送りたいので住所くださいな

65 :小麦 ◆KOMUGI :2004/11/12(金) 00:51 ID:???
>>64
それは皆さんへの呼びかけですか?
リアル年賀状を出すんですか?
お年玉つき?

66 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/11/12(金) 01:18 ID:???
>>65
勿論でございます。

67 :ム@PC300PL:2004/11/12(金) 19:38 ID:???
>>66
送りました。

年賀状とは、お年玉付きはがきのお裾分け

68 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/12(金) 20:05 ID:???
・・・・お年玉の何とかの包みだっけ・・・・・ 

食べ物とかいろいろ詰ってるらしいもの。 あれ 一回当たって欲しい

69 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/12(金) 20:07 ID:???
そうでなかった・・・・・

>>66
メールしたー

70 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/11/13(土) 06:42 ID:???
>>64
直接届けてくだちい♥

71 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/14(日) 08:55 ID:???
ブーケは……なぎさ……か

72 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/14(日) 08:55 ID:???
うわ誤爆した

73 :ム@PC300PL:2004/11/16(火) 19:07 ID:???
>>66
こちらからも、幸せ一杯の家族写真を付けて送っちゃおっと。

74 :WARS MAN ◆WARSoNbT16 :2004/11/22(月) 17:40 ID:???
KANAキーロックが外れない・・・

75 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/22(月) 22:34 ID:???
>>74
Ctrl+Capslock(英数)を試してみてはいかが

76 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/23(火) 10:12 ID:???
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/tatsumi-da/progtips.html
ココ参照で。
というかちょっと前まで私も知らなかった(必死にカタカナ/ひらがなキーあたりで漁ってた……)

77 :WARS MAN ◆WARSoNbT16 :2004/11/23(火) 11:48 ID:???
>>75 >>76

かな入力になってただけでした・・・(プロパティで変更して対応、ご迷惑おかけしました)

78 :神學論争 ◆iBook :2004/11/24(水) 12:58 ID:???
父親の古いやつで一応携帯生活復帰しますた

番号等そのままなのでおいらのメアド知ってる人は暇なときにでも連絡くださいな。

79 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/24(水) 20:05 ID:???
イイさん。

検索エンジンが現在のアドレスで表示されるようにしてください。

80 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/11/24(水) 20:18 ID:???
>>78
オシ(・∀・)エロ

81 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/25(木) 02:22 ID:???
>>79
あの・・・私はGoogleの管理人じゃないです

82 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/11/25(木) 11:33 ID:???
>>79
google「あずまんがラウンジ」検索で上から3番目のところにおるでー

83 :国防委員長 ◆CTHH7s50nk :2004/11/25(木) 11:36 ID:???
>>79
かなりso.laに変わってるなあ

84 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/25(木) 12:07 ID:???
>>79
萌えBBSで検索したら一番上に来ますけどー

85 :へーちょ名無しさん:2004/11/25(木) 15:51 ID:???
実はスレタイ検索の事を言いたかったのかも

86 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/25(木) 18:06 ID:???
>>85
つまりー・・・・過去ログ(moebbs.com)のをso.laにできないかって事かな・・・?

キャッシュも見ることできなくなったしなぁ・・・・

87 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/25(木) 18:09 ID:???
あれ? 失礼キャッシュは見れた

88 :神學論争 ◆iBook :2004/11/25(木) 22:34 ID:???
>>80
だ、誰かに聞きなさい

89 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/27(土) 13:46 ID:???
>>81
ちゃうねん
萌えBBS中のスレタイ検索のことを言っとるねん

90 :へーちょ名無しさん:2004/11/27(土) 21:03 ID:???
>>89
自分の言葉が足らない事を棚に上げて、その言い草はないでしょ。

91 :へーちょ名無しさん:2004/11/27(土) 22:40 ID:???
>>90
言葉が足りてない事さえ分かってないんでしょ、きっと。

92 :鷹 ★:2004/11/27(土) 22:54 ID:( ゚∋゚)
>>89
左メニューの検索を指しているのなら何とかしたよ。

93 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/27(土) 23:07 ID:???
>>92
おー 見れました。 ありがとうございます。
少々お聞きしたいのですが、 これで検索できる(検出できる)スレは
スレ一覧にあるものだけでしょうか?

例えば、あずラウンジの板一覧にある一番下のスレまでは検出できて
板一覧に無いものは検出できないとか・・・ 
もう消されたスレは検出できないとかを聞きたいのですがー・・・

94 :◆f.SwudF.K6 :2004/11/27(土) 23:20 ID:???
>>93
消去された情報は認識すらされないので検出できないかと。

つまり缶ジュースに例えるとー

買ったばっかりの状態や飲みかけの状態、
空っぽの状態でも缶があれば

「缶ジュースあるー?」
「缶ジュースあるよー。入ってないけど」

…のような感じで答えられるよね。
でも燃えないゴミに出されたら

「缶ジュースあるー?」
「え? まだあったっけ?」

としか答えられない。それと同じかと。

95 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/11/27(土) 23:25 ID:???
>>94
分りましたー どもー

96 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/11/28(日) 20:16 ID:???
ん!
今思ったら、メイン(http://so.la/)のアドレスもまだ変わってませんね。

←からいけるけど、できたら修正キボン

97 :へーちょ名無しさん:2004/11/28(日) 22:00 ID:???
凄いな。

98 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/11/29(月) 01:12 ID:???
>スレタイ検索
今見たら直ってるんだが・・、誰かソースいじって修正したのかな・・。

>>96
とりあえずいつまでこのアドレスなのか、もう戻らないのかがわからないとどうにも。

99 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/11/29(月) 08:40 ID:???
>>96
意味が分からん

100 :へーちょ名無しさん:2004/11/29(月) 17:56 ID:???
つーか頼んでる内容が完全に板違い。
こっち行け。http://so.la/saku/

101 :へーちょ名無しさん:2004/11/29(月) 18:12 ID:???
生意気盛りだねぇ。

102 :伯爵:2004/12/11(土) 15:27 ID:???
国防委員長さんへ

8時ごろって言ったのに、8時半過ぎに着いちゃって、申し訳ありませんでした
言い訳するとしたら、ゆっくり飲んでらっしゃるかと思ったのですが、少々遅く着きすぎたようです
今度のことに懲りなかったら、また誘ってください

103 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/12/22(水) 02:25 ID:1qKz49rU
八八さんへ
もし忘年会へ参加できるのでしたら
オフ板の関東スレに参加表明していただけないでしょうか?
焼肉屋の予約人数を決めなくてはならないのです。

104 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/22(水) 12:26 ID:???
答えないのが答えなんだと思うがなぁ

105 :伯爵:2004/12/22(水) 23:09 ID:???
八八さんは来ると思われ
いつも突然の出没。それを狙っていると見た

でもまあ、きっと諸事情で忙しいのであろう
生存確認はしたいなあ、と思う今日この頃

106 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/12/22(水) 23:11 ID:???
お店に予約取るんだから・・・

107 :伯爵:2004/12/22(水) 23:13 ID:???
まあ大人の事情としては、ね
人数を把握しておきたいのは、確かに道理

突発的な人数の増減は大丈夫だろうな、とは思うんだけど、MIZUMAさんが大変だよなあ

108 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/12/22(水) 23:18 ID:???
迷惑かけるのイクナイ

つーか何度か聞いてるんだし来ないんじゃないの?

109 :伯爵:2004/12/22(水) 23:19 ID:???
がっかり……

110 :へーちょ名無しさん:2004/12/23(木) 09:16 ID:???
ハチハチさんは行けないですよー
じゃねのログがなくなっててここに気づかなかった・・・

みずまちゃんごめんね

111 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/12/23(木) 09:29 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

112 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/12/23(木) 09:31 ID:???
あ、忙しいみたいだけれども
体に気をつけて頑張ってね。

113 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/12/25(土) 23:49 ID:???
メジロマヤーさんは元気にしておられるだろうか。

114 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/12/26(日) 01:24 ID:???
そういや最近めっきり見かけなくなったなぁ
(俺があまり来てないせいかと思ったが、違うみたいだし)

115 :伯爵:2004/12/27(月) 10:48 ID:???
チャーリーへ

もし、ここを見ていたとしたら、お願いします
一昨日忘れていったかもしれない、携帯電話を持ってきてください
すみません。お願いします

116 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/12/27(月) 11:30 ID:???
しばらくは出現率激減の予感!

117 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/12/27(月) 11:41 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

118 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/12/27(月) 12:23 ID:???
>>116
(´・ω・`)ショボーン

119 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/12/27(月) 12:31 ID:???
>>116
受験かな。。
がんばれ

120 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/27(月) 15:05 ID:???
>>119
σ(゚∀゚ )受験

121 :(。-∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2004/12/27(月) 20:30 ID:bUZ6KFgs
>>119
σ(´・ω・`)自分も

122 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/12/28(火) 00:44 ID:???
年末OFF参加した方々、お疲れ様でした。
そして何かとありがとうございました。


伯爵さん見てたらでいいんですけど、
コミケOFFのスレ見ても今一どういう風に動くのか分りません。
年末OFFでのお金が意外と余ったので参加したいと思った次第です。
急な話なので、あー ちょっと今回の参加は・・・と言う場合は放置でかまいません
でー 一応なんですがメールしておきました  気が付かれましたら返信お願いしますね。
行動の仕方によっては参加できないかもしれませんが、お願いします

123 :メジロマヤー ◆xoTOMayar6 :2004/12/28(火) 01:33 ID:???
>>113-114
一応、生きてはいるのですがあまり元気ではありません。
ここ最近は体調を崩し気味だし、SSもすっかり手付かずです。
ただ、時々ROMってはいるので、そのうち何か書き込みたいと思います。

124 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/12/28(火) 03:21 ID:???
>>123
私も最近はROM中心になっております。
変な義務感にとらわれずに気楽にお越しくださいな。

125 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/12/28(火) 22:55 ID:???
>>123
自分も最近はほとんどROMですね。(ラウンジは)
健康には気を付けてください。

126 :小麦 ◆KOMUGI :2004/12/29(水) 01:06 ID:???
Mizumaさんへ。
年賀状は今書けたところなので、
神奈川のほうに送っておきました。よろ。

127 :小麦 ◆KOMUGI :2004/12/29(水) 01:07 ID:???
最近、春日すさんも見ないような。
元気に過ごしておられるでしょうか?

128 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/01/03(月) 00:37 ID:???
(・∀・)イイ!!ちゃんへ。

さっきはごめんね。
ちょいと強く言い過ぎました。
何もブレーキかけずに思ったことをそのまま言う事がある癖直さなきゃ、です。

129 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/03(月) 12:28 ID:???
>>128
ん・・・そんなに気にしなくていいよ・・。

130 :◆FqzSak5tNk :2005/01/07(金) 16:08 ID:???
MAD WRITER氏。ある意味、とてもかわいそうな人だと思う。
ここに来る以前から、みんなの仲間に入れてほしいと思いながら、
思慮の浅さのせいでトラブルばかり起こし、反感を買うだけの繰り返し。
最後の努力も自分の軽率さで台無しにしてしまった。

自己顕示欲を抑える自制心、空気を読む力、他人への配慮。そういうものを十分備えていないうちは、
コテハン(トリップ)は危険なものでしかないと、さすがにわかったことと思います。
それでもなお新しい名前で仕切り直すつもりなら、今度こそ本当に生まれ変わること。
はっきり言って今まで、言動が変わらないからバレバレだったもの。
何が間違いだったのか、よくよく振り返ってください。

同じく、自分の愚かしさで名前を潰したコテハンより。

131 :小麦 ◆KOMUGI :2005/01/08(土) 01:23 ID:???
>>130
彼ならそのままのコテハンで最近2chで見かけましたが。
スレを盛り立てようと頑張っておられたようですよ。

132 :◆FqzSak5tNk :2005/01/08(土) 02:28 ID:???
いえ、それが……
ここ数日2chのキャラネタ板で大阪板叩きの荒らしが暴れていまして
(この辺は削除板の雑談スレ参照)
彼はその場でなりきり役までやって荒らしを静めようと頑張ったのですよ。
ところが、ここと同じトリップをそのまま出してやっていたので
(罪滅ぼししているところを示したかったそうです)
逆に「こいつ大阪板から追い出された奴だろ」とすっぱ抜かれる展開に。

結局、そのスレはそのまま次スレも立たずに終わり、騒動は収まったのですが、
彼は恥じて「私はもう消える」と言い残し去ってしまいました。昨夜のことです。
なんだかあまりに悲しい姿だったので、一言声をかけたくなった次第です。

133 :伯爵:2005/01/08(土) 23:00 ID:???
うちゅーさんへ

すみません
ろりあえず明日までに、通帳の番号送ります

134 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/09(日) 00:58 ID:iFzorP.2
伯爵さんへ

もっこり三太夫

135 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/01/09(日) 00:58 ID:???
ageてしまった……しかも伯爵さん書き込んでるのに
キャッシュが邪魔して気付かなかった。

orz

136 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/11(火) 15:21 ID:???
連絡する時はageた方が気付いてもらい易いですけどね

137 :削除:削除
削除

138 :へーちょ名無しさん:2005/01/13(木) 19:41 ID:b326vXf6
神學論争さんへ

烏丸東入ルHPを開いたら真っ白けですじょ?at 19:40 1/13
(…もしかして作業中だったらスミマセンです)

139 :神學論争 ◆iBook :2005/01/13(木) 20:21 ID:???
>>138
すいません、いろいろいじくってたらおかしくなってたみたいです(;´Д`)

今は多分一応見えると思います。

140 :へーちょ名無しさん:2005/01/13(木) 20:22 ID:???
>>139
見れるようになりましたです。
お疲れ様ですです。

141 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2005/01/14(金) 21:02 ID:???
神學論争さんへ

送りつけたー です。

142 :神學論争 ◆iBook :2005/01/15(土) 00:51 ID:???
>>141
了解しますたー です。

143 :◆f.SwudF.K6 :2005/01/19(水) 07:37 ID:???
(・∀・)イイ!タソへ

修羅場の時期でついつい削除を任せっぱなしになっているにも
関わらず淡々と処理してくれて本当にありがとう。
(・∀・)イイ!タソも無理しないでね。

144 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/19(水) 12:37 ID:???
>>143
いやいや、気にするな( ・∀・)ノシ
こっちは任せとけー

145 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/19(水) 12:54 ID:???
http://zip.2chan.net/8/src/1106058777605.jpg

キラー・クイーン!

146 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/01/19(水) 12:55 ID:???
誤爆シタァ

147 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/19(水) 13:04 ID:???
l・∀・)

148 :うさぢ:2005/01/23(日) 17:57 ID:???
ふぁいちょ さんへ

合格おめでとう!!!

149 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/23(日) 17:59 ID:???
>>148
ありがとぅぅぅっぅうぅぅぅううう

150 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/23(日) 18:01 ID:???
143 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
(゚Д゚)?

151 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/26(水) 04:31 ID:???
IEで見たら見えた……
なんで変な表示になってるんだろう

152 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/01/26(水) 04:32 ID:???
>>137の宣伝消したからJaneだと表示できなかったんじゃね?

153 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/01/26(水) 04:34 ID:???
あー宣伝か

再取得('あ`)メンドクスセ

154 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/01/27(木) 01:39 ID:???
国防さん誕生日おめでとぅ

155 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2005/01/27(木) 20:02 ID:???
あず青先生へ

メール確認しました。返事が遅れて申し訳ない。
アプロダの件は特に問題ないと思います。

156 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/28(金) 11:37 ID:???
Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE
http://textocean.com/article/18/blitzfox-courtesy

良さそうな情報だったんでご紹介

157 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/29(土) 16:54 ID:???
で、試してみた。

おー。

おーって感じ。おー

158 :へーちょ名無しさん:2005/01/29(土) 23:30 ID:???
↑それは感激OR感嘆の叫びか? それとも悲嘆のうめき声か?
炎狐では見れないサイトも多いと聞いたが?

159 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/01/29(土) 23:43 ID:???
さあどうでしょう?

160 :伯爵:2005/02/04(金) 22:14 ID:???
うちゅーさん、年賀状とどいてましたーありがとうございます

161 :あずみん ◆5619859402 :2005/02/08(火) 23:30 ID:???
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日:2005/02/07(月) 20:48
ローカルIPでマルチプレイする場合はIWANGOで行います
ttp://tokyo.cool.ne.jp/kumachon/netplay/iwango/iwango.htm

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 投稿日:2005/02/07(月) 21:21
iwangoが必要な、グローバルIPのない方はこのeglexも使用してください。
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se230525.html

それ以外のかたもiwangoのインストールはできるだけお願いします。
============================================
面白そうなものがあるじゃないっスかエヘラ

162 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/09(水) 00:04 ID:???
あずみんグッジョブですよ!

163 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/10(木) 00:47 ID:???
こうすればあずみんと遊べるマニュアル

<IWAPINST.EXEをインストール>
http://page.freett.com/iwango/
「IWAPINST.EXE」を実行して「INSTALL」→「CLOSE」と押す。

<EGLExを起動>
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se230525.html
「eglex110.zip」を解凍する
中身の「EasyGameLauncherEx.exe」を実行する。

ホストやる人はこんな風にして「Launch」を押す。
http://www.tamagokake.com/file/global.jpg

ホストにつなぐ人はこんな風にして「Launch」を押す。
http://www.tamagokake.com/file/private.jpg

164 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/10(木) 12:47 ID:???
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~boedaze/
>IWANGOでは4人でのプレイが限界で、
>レスポンスが悪かったり不安定だったりで却下となりました。

Σ(゚д゚lll)ガーン

>IWANGOに変わる手段として、ソフトイーサを利用する方法があります。
とりあえずIWANGOは暫定であとでこっちも試してみる方向で

しかし調べれば何とかなるもんだねー

165 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/02/10(木) 19:37 ID:???
>>160
ちがいます。
それは2008年の

166 :(´-`).。oO:2005/02/10(木) 21:29 ID:???
未来年賀状

何かSSの題材になりそうな。

167 :へーちょ名無しさん:2005/02/13(日) 00:01 ID:???
話をこじらせたとして謝罪なさった方は、以後気になさらないよう。
>伯爵さん
議論するのも、その延長で大見得を切るのも、
それ専用のスレッドがあります。どうかそちらで。
名無しで失礼しました。

168 :伯爵:2005/02/13(日) 00:16 ID:???
>>167
議論をしているわけではなく、SSの話をしていたのですが
これは、SS書きの控え室むけのネタではない、というのですね?

しかし私がいうと、高圧的になるというのなら、もはや話す必要は無いでしょう
やはり、つまらないことを書いた私に否がある
作品を以って、語るに留めます

169 :さかちー:2005/02/17(木) 19:33 ID:???
ICPOさんへ。
PFの実験は19日の16時ごろに終わる予定なので
その後なら自由に時間がとれます。
そちらのご都合はよろしいですか?

一度BIG丼なるものを見てみたい

170 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/18(金) 05:20 ID:???
>>169
おっけー
んとね、土曜日は20時以降だと用事入りそうなんで・・・
その前。
ごはんは18時前後ってのはどうかしら?
会うのはその前でもいいけど。

171 :ム@PC300PL:2005/02/18(金) 12:12 ID:???
皆様のおかげで、無事に茨城出張を終えることができました。
ありがとうございます。

名古屋から土浦までは、保土ヶ谷バイパスから湾岸道路に抜けて葛西ICを北上するルート
を選びましたが、名古屋の田舎者にも分かりやすいルートで助かりました。うちゅーさんありがとう。
帰りも結局同じルートで帰りましたが、渋滞することなくスムーズに行けましたよ。

ICPOさんへ。
土浦のオススメのラーメン屋は残念ながら昼間のみの営業と言うことで行けませんでした。
土浦周辺はあまり良い店が無いようだったので、2日目3日目はつくば市まで脚を伸ばして食べに行きましたよ。
今度21・22日にも美浦村に行くのですが、晩飯はつくば市でと思っております。
安くて美味しくてお腹一杯になれるお店を是非是非教えてください。
BIG丼というのも気になりますです。ハイ。

172 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/18(金) 17:00 ID:???
乙乙です

そっかあの店は昼しかやってなかったのか、、
それは調べミスです
すいません(汗

んー・・・
安くて美味し・・・いかどうかは分からないけどお腹いっぱいになるお店ならいくつか知ってますけど
車持ちじゃないのでいずれも大学周辺だったり、ほんと学生向けなお店だったり。。.
BIG丼に関しては・・量に対しての単価は安いけど結構胃に自信がないとたぶん後悔することに(汗
BIG丼の量は直径30a(割り箸も寝かしてすっぽり入るくらい)のどんぶりにいっぱいごはんと具が入ってるもので
結構ヘビーです。総量は1〜1.5`くらいかな、たぶん。
興味あるなら紹介しますけど、自分は大食漢だと言える人でないとあまり・・

20時半までしかやってませんけどつけ麺のお店でこことか・・
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/200501/ndl0501005.htm
普通550円 特盛(2玉)650円 超特盛(3玉)750:裏メニュー
味は茨城県内のつけ麺を代表する味・・・らしいです。
家から近いのでこないだもイイさんらと行きました。
自分は超特盛でちょうどいいくらいです。
 
普通に夕食らしい夕食をとるなら
http://www.sun-best.co.jp/004.html
とか・・
桜土浦インターの近くで、中華のお店です。
まぁまぁの値段で美味しい・・・と思いますよ。
あんかけご飯とか・・
白米ならおかわり自由だったかな、、、
 
鉄尤山の隣のオムライス屋さんも味は確かかと。
学生が気軽に食べに行くには少し高めですけど。。
予算は800〜1500円くらい・・・(?
 
カレーなら「香辛飯屋」というお店とかー・・・
http://www.5488.net/2002/top.cgi
 
とんかつなら
http://www.ton-q.com/
ここ推しておきますね。
それなりの値段だけどキャベツ・ごはんおかわり自由で
いつも混んでます。社会人・学生問わず人気。
時間帯によっては結構待ちます。

173 :さかちー:2005/02/18(金) 21:17 ID:???
ICPOさんへ
明日自分の実験が終わったらお電話差し上げます。
大学への道はだいたいわかります。

174 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/18(金) 22:02 ID:???
了解了解
んじゃ明日はBIG丼食べよー

175 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/02/19(土) 19:38 ID:???
うちゅーさん
黒ちよ日記スレではありがとうございました。
うちゅーさんに見ていただけて嬉しかったです。
今後ともどぞよろしくお願いしますー(・w・)ノシ

あまりあちらに長居するとスレ違いになると思いましたので、
この場を借りてお礼させていただきます。
ちなみにラウンジにも同じ画像が貼ってあったのに気づいたのは、
更に一日後のことでした…(汗

176 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/20(日) 05:02 ID:???
ソフトイーサの利用方法

ソフトイーサはインターネットに繋がっているPC同士で擬似的にLANを作ることができるソフトです。
これならプライベートIPの人でもネトゲに参加できるのです。
なお、以下の設定はエイジオブエンパイアをやるだけのものなので、
この設定でファイルの共有とかソフトイーサ本来の機能はできないっぽいです。
いや、よく分かってないんだけどね?(逃げ道)

http://www.softether.com/jp/download/
まずここからダウンロードページに移動し
「se_100_win32.zip」を手に入れます。

圧縮ファイルを解凍して「setup.exe」を実行します。

てきとうにインストールを進めていくと
「コンピュータにインストールするSoftEtherのコンポーネントを選択してください」と言われます。
「仮想LANカード」は必ず必要です。
「仮想HUB」はソフトイーサでPCを接続するときのホスト的存在です。
みんながこれをインストールしてるPCめがけて接続するのです。
したがってプライベートIPの人は例によって仮想HUBをやることはできません。
まあインストールしても害はないので両方とも入れてしまいましょう。

そして再起動をします。

177 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/20(日) 05:02 ID:???
〜〜〜〜〜仮想HUBの設定〜〜〜〜〜
仮想HUBをやらない人・やれない人は以下の作業は不要です。
まずポート7777を解放しておきましょう。
「SoftEther 仮想 HUB 管理クライアント」を起動します。
「このコンピュータ」にチェックをいれて接続します。

仮想HUB管理用のパスワードを設定して、次にユーザ管理(1)→ユーザ作成(2)の順に選択します。
ユーザ名を半角英数で入力します。
とりあえず自分のユーザを作成しなければなりませんので、私の場合はMizunaと入れます。
パスワードを入れます。パスワードとユーザIDは個別に設定しなければならないので
どんなパスワードを使うかは事前にみんなに聞いておきましょう。
ユーザ名に関しては次の名前に統一します。

Mizuma/takino13/tsx/ii/azmin/ICPO

どうしてかと言うと、予め一緒にしておかないと
仮想HUBをやる人によってユーザIDを変えなければならないため煩雑になってしまうので。
同様にパスワードも統一希望。

パスワードの入力が終わったら仮想HUB IDの設定ですがエンターを押してとばします。
その後もいくつか設定がありますが全部エンターでとばしちゃってください。
ユーザほにゃららを作成しましたと出ればOKです。
同様にして、残りも適宜ユーザを登録してください。
ユーザ登録が終わったらユーザ管理の終了(9)→ログアウト(9)の順に選択して管理クライアントを終了します。
以上で仮想HUBの設定は完了です。

178 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/20(日) 05:02 ID:???
〜〜〜〜〜SoftEther 仮想 LAN 接続の設定〜〜〜〜〜
スタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続の順に選択します。
(うちはWindows2000なので、xpの場合はちょっと違うかも)
「SoftEther 仮想 LAN 接続」をダブルクリックします。
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」をダブルクリックします。(このときチェックマークを消さないように!)
「次のIPアドレスを使う」にチェックを入れて以下のように設定します。

IPアドレス:下記参照
サブネットマスク:255 255 255 0
デフォルトゲートウェイ:空白

それぞれのIPアドレス
Mizuma
192.168.12.1

takino13
192.168.12.2

tsx
192.168.12.3

ii
192.168.12.4

azmin
192.168.12.5

ICPO
192.168.12.6

設定が終わったら「OK」→「OK」と選んで終了です。

179 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/20(日) 05:03 ID:???
〜〜〜〜〜SoftEther 接続マネージャの設定〜〜〜〜〜
「SoftEther 接続マネージャ」を起動し、「アカウント」→「新規作成」の順に選択します。
適当な接続名を入力します。(そのままでもおけ)
「接続設定」を押します。
「接続先」に仮想HUBをやっている人のPCのIPアドレスを入力します。
MizumaのPCのIPアドレスは現在「218.139.152.108」です。たまに変わりますが。
自分のPCが仮想HUBなら127.0.0.1でもよいです。ポート番号は7777のままにしてください。
「OK」を押下します。
「この仮想HUBは認証が必要」にチェックを入れて、
仮想HUB管理クライアントで設定したユーザIDとパスワードを入力します。
「OK」を押下します。
以上で設定は完了です。
接続マネージャに新しくアイコンができるはずなので、それをダブルクリックすれば仮想HUBに接続できるはずです。

180 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/20(日) 05:03 ID:???
〜〜〜〜〜遊ぶ〜〜〜〜〜
ゲームを起動してマルチプレイヤーを選択します。
「ローカル(LAN)TCP/IP接続」を選んで接続しましょう。
あとは誰かがホストを立てれば自動的にゲーム名が表示されるはずです。

181 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/02/20(日) 20:43 ID:???
>>178
ウリの個人情報は国家機密ニダ!謝罪と賠償をw

182 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/02/21(月) 07:53 ID:???
>>181
以前どっかの雑誌の無線LAN解説で,
自分のIP晒されてマジでキレてた人いたな〜w



ところでMizumaちゃん。

例えばSoftEatherでなもがMizumaちゃんに繋いだら,
仮想LANに接続してる192.168.12.*のジュゾースキーやtsxちゃん達が見れるってことでしか?

183 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/21(月) 19:59 ID:???
いいえ、pingが通るのは確認できますがどうやれば見えるのかが分からないのですよ。

184 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/21(月) 20:00 ID:???
まあゲームできればおk

185 :小麦@土浦:2005/02/21(月) 22:13 ID:???
ICPOさん。
結局、鉄りゅう山で食べました。ちょっと値が張りましたが、ボリュームがあって味もかなり良かったです。

186 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/22(火) 03:41 ID:???
あそこは味がそれなりに定評があるので誰か外の人が来た時は安心して連れて行けるんですよね。
ボリュームもそこそこあるんので良いんですけど、ただ仰るとおりちゃんと食べるとやや値が張る。
ここがポイント(汗

けど自分が知るお店の中では他人に紹介できる数少ないお店ではあります。
少しでも満足してもらえたなら幸いです。。

187 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/02/22(火) 05:41 ID:???
>>183
>>184
トンクスコ

188 :小麦 ◆KOMUGI :2005/02/23(水) 00:29 ID:???
>>186
帰ってきました。
改めて、紹介いただいてサンクスコです。

鉄竜山では、私は牛肉炒飯とレバニラを頼みました。
牛肉炒飯は通常の炒飯の2.5倍はあり、しかもブロックの牛肉がゴロゴロ入っていて
それはもう豪華な炒飯で大満足でした。
レバニラは、久しぶりに本物のレバニラを食べたと言うのが正直な感想でした。
レバーは表面はしっかり焼けてるのに、中はついほんの前まで生だったというぎりぎりの
火の通り具合で歯応え味共に満足のいくものでした。

実はBIG丼の店も見つけてしまったのですが、
相方に激しく拒否され断念しましたw

189 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/23(水) 18:49 ID:???
>>188
>通常の炒飯の2.5倍
そんなに多かったですか!?
けど確かにあそこは多人数で分け合って食べるタイプかもしれませんー

>ブロックの牛肉がゴロゴロ
あ、入ってます入ってます
その炒飯は前食べました

>レバニラ
それは食べたこと無いので機会があれば食べてみたいですね〜


Σ
 み、みつけたと言うのは場所が分かったってことですか!?
 それとも近くまで来た・・・?

こないだ上に書いてる通りりばちーと「BIG丼特盛」を食べにいったんですけど・・
「ここはちょっと普通にお腹いっぱいになりたいだけの人には勧めれないでしょ?」
みたいに話してたとこですよ
もしもフードファイトに興味あるならどうぞ(w

残す人は正直多いですけど。。
味の問題ではなく量で

190 :小麦 ◆KOMUGI :2005/02/24(木) 00:53 ID:???
>>189

名古屋の方で炒飯は中華お玉一杯分なわけですが、
どうみても皿の上の其れは2.5杯以上はあるように見えたのです。


「BIG丼」「つくば」でググッたら一発で出ましたよ。
紹介サイト見て絶句しましたがw
場所も以前出張で毎月行っていた建築研究所へ向かう途中にあるのが分かり
店の正確な位置もだいたい把握できました。
独りでつくば出張する機会があったら行ってみようと思います。

191 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/24(木) 17:46 ID:???
>>190

そうですかー
じゃあ機会があればまたどうぞなのです


あー
やってみたら確かに引っかかりますね(w

>店の正確な位置もだいたい把握できました。
>独りでつくば出張する機会があったら行ってみようと思います。
おおお チャレンジャー
お店はうちから歩いて5分のところなんです〜

で、一応大きい写真を用意しておきました
参考にどうぞ
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1109176380578.jpg
これで普通盛です
特盛は丼の淵いっぱいまで具で埋まっているので淵が見えません

あ、それとお店の中は9割方学生しかいないと思ってもらっていいです
ごくごく稀に親子連れを見ますけど、あそこは家族向けな気はしません(w

192 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/02/24(木) 17:51 ID:???
そうそう
お店は17:30〜0:30くらいまでで
ラストオーダーは23:45
入り口に券売機で食券を買ってお店の人に渡すタイプです
それと日曜日は定休日
ごく稀に臨時休業の日もあります(注意

あと、大学が長期休みに入ると営業時間帯も多少変動しますです

193 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/02/24(木) 18:12 ID:???
>>191
見ただけで胃が痛くなった!

194 :国防委員長@モバイル ◆pvbJR/dr/c :2005/02/27(日) 14:38 ID:ez-D3wuG.Sw
伯爵さんへ

今度お食事でもご一緒にいかがですか?

195 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/02/27(日) 23:04 ID:???
>>178
追加

atiki
192.168.12.7

196 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/02/28(月) 23:56 ID:???
にゃももAOEに参加してみるー!

どうすればよいのん?

197 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/02/28(月) 23:59 ID:???
まずはパソコンを買うんだ!
あああっそれは電子レンジだってば

198 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/01(火) 00:02 ID:???
まぁパソコンとレンジはプロじゃないと見分けが付き難い。
オレも三回ほど間違ってレンジを買ってしまった。
まぁ確実な見分け方としては
「煮物を入れて違和感がある」ならPC
「アルミ箔を入れてサンダガ」ならレンジだね。

199 :伯爵:2005/03/01(火) 00:04 ID:???
先生!
オーブンとは身間違えないのですか!?

200 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/01(火) 00:06 ID:???
うむ、いい所に気付いた。
エロゲーのCDを入れ、10分待ってもCDだったらPCだ。
ベーグルに変化してたらオーブンだね。

錬金術は難しい

201 :伯爵:2005/03/01(火) 00:14 ID:???
>>200
こいつあじゃパンだ!

202 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/01(火) 00:17 ID:???
>>196
プライベートIPと聞いておりますのでまずは上の方にあるソフトイーサの導入をご検討くださいかしこ

203 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/01(火) 00:34 ID:???
>>202
入れたのだけど、その後どうしたらよいかわからないのれす

204 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/01(火) 00:57 ID:???
たぶんヤングが親やるからヤングがパスとか発行しないとダメかも

205 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/01(火) 07:23 ID:???
あー寝ちゃってた
また今度ー

206 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/01(火) 09:54 ID:???
Q:ルーターを使ってるんですが、IPをいれてもゲームが表示されないんです

A:ルーター関係は、散々既出ですが2300〜2400、28800〜28830、47624のポートを開放。
 LANで複数台のPCを使っている人は、自分のPCに上記のポートの情報が送られてくるよ
 うに設定する。設定方法などはルーターごとに違うのでマニュアル等参照。

アチキはこれで遊べそう
楊痣はルータもセキュリティソフトもいれてないんよねー?
うーん…

207 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/01(火) 17:40 ID:???
あ、AoCじゃなくてAoK起動してた説。

208 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/01(火) 18:40 ID:???
そ、それは盲点だった・・・

209 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/03/01(火) 21:51 ID:???
動的IPで家庭内LANはDHCPな俺は負け組

210 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/02(水) 00:43 ID:???
>>203
chari
192.168.12.8

211 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/02(水) 19:57 ID:???
>>178
よく考えたらオレのIPってコロコロ変わるんだよな。
そういう場合どうするの?

212 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/02(水) 20:24 ID:???
このソフトは


             tsx
               |
               |
              ↓
ジューゾー ――→ヤング(親)←―― あずみん
              ↑
               |
               |
              オレ        全体でLAN形成


みたいに、全体の親になる人のPCにつなぐだけだから
自分のIPは動いても、親のIPが動かない限り大丈夫よ

213 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/02(水) 21:27 ID:???
>>212
それではオレvsあずみんは出来ないでは無いか

214 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/02(水) 21:42 ID:???
>>213
>>212の状況ならたとえヤングがどこかに行ってようが
どっちかがホストになってゲームを建てることは可能。

ただしヤングPCの電源が入ってなければ2人は仮想LANにつなぐことができないので
仮想LANの親役はだれか他の人にも担当できるようにすることが望ましい。

すでにICPOPCにはそれができるように対応済み、のはず。

215 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/03/04(金) 21:40 ID:???
o-flo.

# なんかMizumaちゃんのIPにpingもtracertもtelnetも繋がらない…

216 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/03/04(金) 21:42 ID:???
>>215
・Windows PCにTelnetが通らない……というか普通Telnetは通しちゃいけないと思う
# 全部暗号化されないしね。やるならssh。でもWindowsではサードパーティーの実装しかないと思う。
・Pingはルータもしくはファイアウォールがたたき落とす事がある。tracerouteも同じ理由で駄目な事がある。

217 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/03/04(金) 22:22 ID:???
>>207
( ゚Д゚)σソレダ

218 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/03/04(金) 23:40 ID:???
これって仮想HUBをやらない人は>>179からでいいのかしら

219 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/04(金) 23:52 ID:???
>>218
>>178もやらないとダメだょ

220 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/03/05(土) 00:39 ID:???
ころころIP変わる人はDDNS
おすすめ

221 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/07(月) 11:04 ID:???
楊痣がWindowsMeだからソフトイーサインストールできなかった件について
→全員がソフトイーサ2.0に移行する
→楊痣がOS入れ替えてソフトイーサ導入
→現状維持
この中でどうするかって話だけど…

あれだけソフトイーサ入れようよって宣伝しておいて
今度は2.0を全員導入しなさいってのもずいぶん勝手な話だし
楊痣にOS入れ替えろってのはもっとあんまりな話だよね
だから当分現状維持で行こうと思ってます。
そのうちやる人やらない人バラけてくるだろうし
このへんは様子見が賢いと思う。

昨日やったソフトイーサの5人プレイはレスポンスが
かなりギリギリっぽかったよね
ソフトイーサ非導入者とプライベートIP持ちが被ったら
2組に分かれるとかすればいいんじゃないかな?

以上の事はあくまで私のみの意見で話の前提を作ろうってつもりはないし
意見があったら言ってください。
いややっぱ2.0いれよーぜ、とか

222 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/03/07(月) 23:13 ID:???
>>221
デディケイテッドサーバを立てるという案はどうよ?

223 :あずみん ◆5619859402 :2005/03/08(火) 21:42 ID:???
>>221
うちは楊枝ともできるようになるなら2.0導入も厭わないけどー

224 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/08(火) 22:41 ID:???
>>222
残念ながらそれは解決策になりません…

>>223
うむー、やるとしたらとりあえず試験して出来ることを確認してから
みんなに勧めたいので協力者が欲しいのです
できれば週末に手を貸してしてほしいなぁ

225 :小麦 ◆KOMUGI :2005/03/16(水) 01:54 ID:???
にゃもチャリさんへ
連絡はこちらまで。
気づき次第、携帯のメルアドと番号を添えて返信いたします。

pasco
komugi
@hotmail
.com

226 :へーちょ名無しさん:2005/03/19(土) 13:24 ID:???
>>130
今、コテハンを変えて大阪板で大暴れ。

227 :へーちょ@デジ同人:2005/03/19(土) 22:54 ID:39xVQ9bk
デジタル@大阪板メンバーズへ。

我、塩素拾い遊戯を完成せり。
至急連絡を請う。

228 :神學論争 ◆iBook :2005/03/19(土) 23:01 ID:???
σ(・∀・ )?

229 :へーちょ@デジ同人:2005/03/19(土) 23:05 ID:???
>>228
いや、絵を描いてくださった人ではなくて。
マトラスさんとかあず青先生とか山田大惨事さんとかぱらさいとさんとかツインテールさんとかです。

230 :神學論争 ◆iBook :2005/03/19(土) 23:12 ID:???
第二弾来るのでしょうか

231 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2005/03/20(日) 01:24 ID:???
>>227
お久しぶり。
シナリオについては、25日までに書きます。

232 :なも@弟機:2005/03/20(日) 07:26 ID:???
ケンタソへ。

ろりあえず描けたのでご意見キボンヌ。
(・∀・)つttp://www.findingnamo.net/upload/img/1111270834.png

233 :へーちょ名無しさん:2005/03/20(日) 13:46 ID:???
>>231
CDRに焼く人は地獄を見ますね( ̄ー ̄)ニヤリッ

234 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/03/21(月) 02:20 ID:???
>>232
GJですなもやん。

瞳子縦ロールとはまた違った感じがして。
欲を言うと伸ばしたままだと他のキャラクターとも被ってしまうので
結んでる方がいいですね。
(マリみてで志摩子さんは家では髪を束ねていたのでそんな感じで)

235 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/23(水) 17:14 ID:???
ちょいとしばらく今まで以上にラウンジに顔出す機会が減ると思います
でも別に去ったりはするつもりはないので
まぁ過去ログ読みとかもしなくなると思うのでご了承をー

いるかどうか分からないけど、もし用事があるーって人がいたらスカイプでもメッセでもメールでも気軽にどうぞ
PCならschwarzheim@hotmail.comの方にでも誰彼構わず気軽に送ってちょーだい だい だい
オフとかはー・・・まぁ気が向いたら参加しますの

236 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/23(水) 17:17 ID:???
>>235
(´・ω・`)AOEとかは・・・これたら来てね。
     スカイプのアドレスはヤングとかに適当に聞くわ・・・・

237 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2005/03/23(水) 17:19 ID:???
>>236
ありがと

スカイプはーgenesis1490だったかそんなのだよ

238 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/03/24(木) 23:19 ID:???
あずみんさん

メール返信しました
ご確認ください〜

239 :小麦 ◆KOMUGI :2005/03/25(金) 01:26 ID:???
以前にも雑談スレの方に書きましたが、本日3/25に事務所の引越しをしますので
以後某所のPCからの書き込みはほぼ無理になります。

新しい事務所では私は他の人と背中合わせの座席位置になっているので、
よほど独りで残業ということでもない限り、ラウンジを覘く事はできなくなります。

まぁ今まで、「このままじゃいけない。改めよう改めよう」とは思っていたのですが、
壁を背にした職場環境についつい甘えてしまい、ズルズルと今日まできてしまったわけです。

残念ですが、本来これが当たり前ですし、やってはいけないことをしてきたわけです。
自分の今までのダメダメな勤務態度を反省し、これを機会に改め、能率upを図りたいと考えている次第です。

ということで、日中に顔を出すこともほとんど無くなりますし、夜もそう頻繁には来れないので
実質ラウンジに参加する機会は激減してしまいます。
が、別にここを去るわけではないですので、みなさん今後ともよろしくお願いします。

240 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/25(金) 01:28 ID:???
>>161
>>163
き、きえてる・・?

241 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/25(金) 01:28 ID:???
>>239
。・゚・(ノД`)・゚・。

242 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/25(金) 01:28 ID:???
>>239
。・゚・(ノ∀`)・゚・。どんどん減ってゆく・・・
お仕事がんばってくだちぃ

243 :小麦 ◆KOMUGI :2005/03/25(金) 01:36 ID:???
>>241-242
あうぅ。
でも隙を見て書き込むかもしれないのだ←ダメ
イヤイヤ…。

昼休みぐらいならー。
 みんな結構趣味のサイト覘いてるからなー。
  でも見つかった時の周囲の理解がちょっとなー。
ただ覘いてるのと、書き込みまでしてるのとではちょっと違うもんね。

あと監視も強化するという噂もあるので、多分万一書き込むことがあっても
名無しは確実だね。

イヤイヤ。いい年こいた大人がいきなり決心を鈍らせてどうする。
ダメだよそんなんじゃ。ダメ。

そのかわり定期的に自宅で夜更かしして楽しむことにしますよって。

244 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/03/25(金) 01:37 ID:???
>>243
む、むりはなさらずー・・・

245 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/03/25(金) 02:24 ID:???
お仕事の方どうか頑張ってください

……自宅とはいえあまり人のことは言えない自分がいた、のだった

246 :伯爵:2005/03/27(日) 12:40 ID:???
ハチハチへ

よければ明日とか、どうだろう?
場所はどこがいいかな?
なんなら私が横浜行くよ

247 :伯爵:2005/03/31(木) 11:16 ID:???
 MIZUMAさん。ご結婚おめでとうございます
 少し気の早い書き込みですが、少なくとも今週中にはスレはあのスレも終わるでしょうし、そのときは博多でラウンジをチェックできないでしょうから

 私がこのラウンジに訪れて、早1年と3ヶ月が経とうとしております。その間MIZUMAさんには色々お世話になり、感謝の言葉もありません
 ラウンジでもMIZUMAさんのきめ細かい心配りで、乗り越えてこれた出来事も数多くあったと思われます
 ヤングヤングと自分のことをネタにしながらも、芯のしっかりしたあなたは、きっと連れ合い(性別問わず)のことも幸せに出来るでしょう。私はそこに疑いを挟みません

 4月は新たに命が芽吹き、そして栄えていく実りのきっかけの時期であります
 私たちは、なるほど、大宇宙の歴史の中では一片の花ですらないのかもしれません。しかし、愛という結びつきはまた、互いが懸命であればこそ、その面影残り香をいつまでも宿しつづけることが出来るのだと、私は信じて止みません
 ちょうど夏の盛りの桜をみてその花盛りを思い出し、冬の枯れ木に次の花盛りを幻視するように

 いささか冗長になりましたが、私からの言祝ぎとして、収めていただければ幸いです
 ご結婚、おめでとうございます

248 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2005/03/31(木) 12:40 ID:???
え?
4月1日は明日よ?

249 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/31(木) 13:04 ID:???
>>248
これですー

73 名前:Mizuma ◆ICPOMk2.Mg [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 01:33 ID:???
>>1


俺、このスレが終わったら結婚しようと思うんだ…

250 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/31(木) 19:31 ID:???
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!

違うんです違うんです面白いと思って書き込んだんです!
改心のギャグのつもりだったんですぅうううう!!!

ゴメンナサイゴメンナサイ。・゚・(ノД`)・゚・。

251 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/31(木) 19:32 ID:???
会心

モウダメポorz

252 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2005/03/31(木) 19:34 ID:???
なんだか凄いことに・・・・・・w

253 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/03/31(木) 19:41 ID:???
マジネタかと思ったよ

254 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/03/31(木) 19:42 ID:???
>>250
チョーオメ!

255 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/03/31(木) 19:42 ID:???
('A`)

256 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/31(木) 20:06 ID:???
新婦 ヒカル
しんろう ヤング

257 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/03/31(木) 22:35 ID:???
  | l | | l ヽ ヽ ヽ   `ー'  | |
  {ヽ  | L ゝ-`─ ニニニニニー-|
ヽ ソ_,. -‐ ' -‐ニ ̄r┐ に!  {__j  jト
 l _,.ィ ´ r j  ヒ! ー'   _,.二 ニ_ ヽ1          ___________
 l´  トr‐i  _,..-‐ ' ´ ̄      `ヽ}        /
 |   l|└' 「ミ     ,..__      _ _,|           |
 レ⌒ヽ「| 「ミ   /,--`ニ‐ァ'  ./ニ-}          .| まごのかおが
 !{ ヾ | ! |.ゞ      ,.rヒァリ   |,ィァ.|       /
  ', { ゝリ !        ̄   |  ̄ |     <
.  ヽ ` ! | |              !  |       \  はやくみたい
   ヾヽ_j !  ヽ         j__   }  /        |
    ヽT|! i   ヽ    ,r彡ソミミゝi          |
    人 ヽ」、   i   〃r'´ ̄`ヾ|!         \
  /! \ \ミ、    lソ '´ ̄`lll|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-< ! ヽ   ヽミミ 、,  ''    ,i;  }l!_
:::::\  \    ミミ彡ミヽ,.ッールーリト `ヽ
:::::::::::ヽ   \   ヾミ彡川川川lリ ト、
:::::::::::::::ヽ   \   ミミ彡川川ソ  l ソ
ヤングパパは息子の結婚を
待ち望んでいるそうです

258 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/03/31(木) 22:38 ID:???
やばい  マゲシクワヘタ

259 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/04/01(金) 00:03 ID:???
みずまさんご結婚おめでとうございますー。

260 :国防委員長 ◆pD5R0lbW0. :2005/04/01(金) 00:05 ID:???
悪乗りかもしれませんが・・・

おめでとうございますみずまさん。
今後ともよろしくお願いします

261 :神學論争 ◆iBook :2005/04/01(金) 00:27 ID:???
つ[御祝儀]

262 :へーちょ名無しさん:2005/04/01(金) 00:30 ID:???
(・∀・)イイ!殿へ
今年のこの日は去年みたいなことしないのですか?

263 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/01(金) 00:41 ID:???
('A`)シアワセニナリマス

264 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/04/01(金) 00:51 ID:???
>>262


   す

  れ     て   た!!


今からやろう

265 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/04/05(火) 22:56 ID:???
さかちーさんを最近見かけないのが個人的に寂しいです
お暇があったらまた顔を出してください

266 :さかちー:2005/04/06(水) 19:33 ID:???
先月スキー旅行に行ってログがたまって以来あんまり読んでないので
モチベーションが低下していました。「気が向いたら書き込む」という
つもりでやっていたのがずーっと気が向かなかったわけで。なぜかここ
2,3日は自宅のネットがつながらないし。
え、なぜネットがつながらないのに書き込みできるかって?
それはもちろん研(ry
ともあれ自分が読んでみたとき興味・関心のある話題だったら入るようにして
みようかなと思ってます。

てかなんでアニメサロンのスレでまで俺の名前が出てるんだろう……?
スレの秩序を乱したりスレ違いの話題を進行させるきっかけにならない
限りかまわないのですが。(でも2chでコテハン使うつもりはありません)

267 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2005/04/06(水) 21:28 ID:???
(´∀`)ノ お元気のようでとりあえず安心しましたよ

よくわからないけどROMの人結構いるのかなあ……

268 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/10(日) 15:36 ID:???
伯爵さん、makiさんお疲れ様でした

ゴメンネ ゴメンネ
教育の難しい話になったら上の空で聞き流してたような感じで
急に話し振られたら頭真っ白になって

269 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/10(日) 18:18 ID:???
エセさんありがとー
無事に使えました。

270 :へーちょ名無しさん:2005/04/10(日) 22:06 ID:???
>>268
いや、こちらこそボメンネ
すっかり置いてきぼりにしちゃって

今度また、ごはんしようね

271 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/04/10(日) 23:40 ID:???
>>270
いえいえー
聞いていて楽しかったですよー


でも、自分はまだあの空気に慣れてないから思うように発言できなかったのが微妙に残念でー

272 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/04/11(月) 20:28 ID:???
>>268-271
ノシノシ

>>268
私もどこまで突っ込んだ話したものかあやふやだったとこあるしー
ゴメンネ
お釣りの件でも私の勘違いで余計なお手間をとらせちゃいましたね
今度はごちそうしますよ、具体的には1300円くらいw

273 :へーちょ名無しさん:2005/04/20(水) 16:02 ID:???
規制が解けてないので、職場から。
ひょっとするとまだレスするには早いかもしれませんが。
と言っても職場からでも削除依頼板と大阪板には規制なんでここになりますが…
>>削除依頼板議論スレの人
いえ、私はまだアク禁が解けてないので…。
それに空耳氏の問題も一切事情を知らないからあのような事を聞く理由もありませんよ。

それと、恵那スレで現れた人、それも私ではありません。
「文法」と「串を知っていた」といわれても何がなんだか…。
そもそも私は串をほとんど…
もしかすると彼自身が私だと思わせる為にと…。
とにかく私は…。

274 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/04/20(水) 18:37 ID:???
>>273
被害者ぶるのは勝手ですがスレの趣旨に沿った書き込みをしてください。

275 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/29(金) 16:42 ID:???
>伯爵
逆転裁判2と3があるのでよかったらお貸しします。

276 :伯爵:2005/04/29(金) 17:55 ID:???
>>275
全部持ってるのですわ♥
弟が持ってるのですわ

277 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/30(土) 00:30 ID:???
おおー
くりあしたらお話しませう

278 :伯爵:2005/04/30(土) 00:39 ID:???
>>277
とりあえず2のラストに今来てまっする
藤岡弘が殺られました

279 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/30(土) 01:05 ID:???
おー
メイちゃん(*´Д`)ハァハァ

280 :伯爵:2005/04/30(土) 01:14 ID:???
>>279
冥ちゃんは俺のツンデレ!
はみちゃんは妹!!
真宵はマブダチ!!
エリカは嫁!!
スタッフサンは、真宵の嫁

おばちゃんはあげる
ビビビビ

281 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2005/04/30(土) 20:02 ID:???
おばちゃんIRANEEE

282 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/05/02(月) 16:37 ID:???
(;´Д`)国防さん・・・教えてもらった電話番号にかけたらおばさんが

283 :伯爵:2005/05/02(月) 16:41 ID:???
>>281
冥と霧緒はガチ

284 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2005/05/02(月) 19:47 ID:???
>>272
(;´Д`)ハァハァ
>>282
おばさんではない、若い娘だ。
それも、とびっきりのいい女だ。
委員長の彼女だ。

285 :伯爵:2005/05/02(月) 21:35 ID:Z/srvKZU
明日の予定ですが

待ち受けは、朝6時半新宿です。西口バスターミナル前で待ち合わせとします
東京駅ではありません
念のため

とりあえず今日一杯あげておきます

286 :あずみん ◆5619859402 :2005/05/03(火) 03:30 ID:???
西口高速バスターミナルはヨドバシカメラの前ですよ

287 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/06/05(日) 14:33 ID:???
以前雑談スレでも話しましたが、変なエラーメールが来たことについてです
AUに問い合わせたところ、私に偽装(なりすまし)でメールを送っている可能性があるとのことです。
もし、私から変なメールなどが着たら、連絡ください。

ムヒョー

288 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/06/06(月) 00:13 ID:???
ふむ

289 :◆f.SwudF.K6 :2005/06/24(金) 17:31 ID:???
神學論争さんへ

なんとなく対ネルポ用兵器としてエイリアンvsプレデター
を編集してみたので今宵にでもどうぞ。

290 :神學論争 ◆iBook :2005/06/25(土) 16:49 ID:???
>>289
((((゚Д゚))))

291 :へーちょ名無しさん:2005/08/12(金) 19:22 ID:???
>伯爵さん

 まず最初に,あなたを無視しているわけでは決してない。
自分の意見を他のメンバーが言ってくれているから私からは言わないのと,
私が口を開けば余計場が混乱してしまうかも知れないからだ。

 あなたと意見を交わすのは本望だけれども,
そうすればあらぬ誤解や混乱を招いてしまい,
周りに迷惑をかけかねないし,あなたもそれは本望ではと思う。

 私から口を開かないのはあなたに対する譲歩であり,
あなたに対して無視を決め込んでいるわけではないと解って欲しい。
(無視リストにあなたの名前を放り込めば私はあなたを完全に無視できる,
しかしそうは出来ない。なぜならあなたの発言に私は耳を傾ける必要があるからだ。)

 私がどう動くかが,あなたの言葉に対する答えであり,
沈黙であって決して無視では無いということを解って欲しい。

292 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/12(金) 19:41 ID:???
第三者が首を突っ込むことじゃないのかもしれないけれど・・

どこのどなたがどれに向かってレスしてるのかわかんないとどうしようもないんじゃないかな・・と。

293 :伯爵:2005/08/12(金) 20:04 ID:???
>>291
何の話やらわからないので、英語でいってくれんか?

無視されてる気はないです
私は文句ブー垂れたり、感情のまましゃべったりする、おこちゃまさんです

それがあなたにとって重要なら、そちらで話題のわくを決めて、話をして下さいな
イイなんかとも、掲示板でやりあったりしてますが、そう言うことに関しては、最終的には現世に持ち込まないことにしておりますし

まあここまでで察してくれ、とおっしゃるなら、それでもようござんす

294 :へーちょ名無しさん:2005/08/12(金) 20:24 ID:???
>>293
えっと,
あなたの言いたいことは解った。だから大丈夫だ。イェーイ

295 :伯爵:2005/08/12(金) 20:27 ID:???
>>294
コッチモナントナクワカッタ
イェーイ

296 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/08(火) 12:32 ID:???
SFCエミュネット対戦途中報告

http://www.tamagokake.com/snes9k_package.zipからエミュレータをダウンロード
  (無断転載につきパスつき。漢字でMizumaの本名を苗字だけ。ラウンジャーへの私的配布ということで)
・遊びたいゲームのROMを自己責任で手に入れる
・解凍したファイルはデスクトップ上じゃなくてCとかD直下に置いとくと後々楽かも
・「Snes9K.exe」を起動
・[ファイル]→[ロムの読み込み]→遊びたいROMを選択
・ ゲームがちゃんと起動することを確認する(一度ROMを読んでおかないとネット対戦時選択できない)
・[オプション]→[画面の設定]で、自分の好みに設定する(フルスクリーンはチャットが見えなくなるから注意)
・[入力]→[ジョイパッドの設定]にはバグがあって変な風に設定されてしまうので今はあきらめる
  (やってみれば分かるけど頑張れば設定できなくもない)
・ 一旦Snes9Kを終了する
・「snes9x(キーコンフィグ用)」フォルダ内の「Snes9XW.exe」を起動する
・[Options]→[Joypad configuration]の順に選択して、自分の好みに設定する
・ 設定が終わったらSnes9XWを終了する
・「snes9x(キーコンフィグ用)」フォルダ内の「ControlCopy.exe」を起動する
・「コピー成功」と表示されるのを確認する。これでSnes9Kのジョイパッドの設定が完了する
・ 再び「Snes9K.exe」を起動
・[ファイル]→[Kailleraの設定]で「マルチタップ5を使用する」にチェックが入っていることを確認
・[ファイル]→[Kailleraの設定]で「SRAMを読み込む」のチェックを外す
・(親をやる人のみ)「kaillerasrv」フォルダ内の「kaillerasrv.exe」を起動しておく。使用portはTCP:27888・UDP:1000-6000
・[ファイル]→[Kailleraの開始]を選択
・「ユーザ名」を入力する
・「接続方法」は「Excellent(30keyframes/s)」を選択
・[IP入力]を押して「(接続先のサーバのIP):27888」を入れて接続

※Mizuma&タキノ13&楊痣&BBで桃鉄DX対戦してみたけど動作がガクガクで同期ズレを起こして全然ダメでした。
※Mizuma&イイでボンバーマン5と桃鉄DXが快適に遊べることを確認。pingの値は他と変わらなかったため、
 原因は個々のPCスペックか単純に4人ってのが無茶なのか

297 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/08(火) 13:19 ID:???
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします@3ch :05/05/05 06:15 ID:yzhbxrjI
『4人同時プレイの安定度』

185ememame>>>gens>>>>>nnnesterJ>>>>>>nemu64>>snes9k
185eme豆は文句なし、gensもほぼ問題なし、nnnesterJはかなりカクつく場合あり
nemu64は高スペックが4人そろわないと難しい、snes9kは十中八九ずれる(snes9kzならズレにくい模様)

ふむー

298 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/08(火) 13:20 ID:???
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします@3ch :05/05/13 15:59 ID:lOL+TMAk
Snes用4人プレイ可能なゲーム一覧
他追加 分類等あったら教えて

■ボンバーマン系
爆投ドッチャーズ、おとぼけ忍者コロシアム、ぽいぽい忍者ワールド
スパークワールド、スーパー鉄球ファイト、
スーパーボンバーマン2-5、5G

■4Pミニゲーム系
ちびまる子ちゃん 南の島を目指せ
がんばれゴエモン4

■ボード系
桃太郎電鉄DX、ドカポン3・2・1、モノポリー2、
桃太郎電鉄HAPPY、タワードリーム、決戦ドカポン王国4
カジノパラダイス、、もってけ OH! 泥棒
すごろクエスト、すごろく銀河戦記、億万長者ゲーム、商人よ 大志を抱け!
人生劇場シリーズ、スーパー人生ゲームシリーズ、
いただきストリート2、ただいま勇者募集中おかわり

■ボード系ランク外
モンスターメーカーキッズ、ドカポン外伝


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします@3ch :05/05/13 16:01 ID:lOL+TMAk
■その他
すごいへべれけ、
ぷよぷよ通・Remix、スーパーファミリーテニス、
SDガンダムGNEXT、ファイヤープロレスリング3・X
バトルクロス、バトルジョッキー、コロンランド、スーパーボウリング
スーパーフォーメーションサッカー2、Jリーグエキサイトステージ
ファイターズヒストリー &2、テトリス3、スーパーファミコンウォーズ
信長の野望・武将風雲録、三国志シリーズ

■アクションRPG系
聖剣伝説2、聖剣伝説3、
クリスタルビーンズフロムダンジョンエキスプローラー(3P)

■2人専用
スーパーマリオカート、実況パワフルプロ野球、
ロックンロールレーシング、バトルマスター、らんま1/2
SDガンダムX、ドラゴンボールZ武闘伝1・2、魂斗羅スピリッツ
スマッシュTV、カービィボウル、スーパーオフロード、
ファイナルファイト2・TOUGH、ドクターマリオ、パイプドリーム


299 :へーちょ名無しさん:2005/11/08(火) 20:35 ID:???
>>296-298
乙。

ガントレットとかどうよ?

300 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/11/08(火) 20:38 ID:???
ただいま勇者募集中ってスーファミ移植されてたのか(゚∀゚)!

301 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/09(水) 00:07 ID:???
ボンバーマン2
Mizuma タキノ13 イイ 楊痣
で動作OK

常駐ソフトは全部落とすといいかな

>>299
メガドラ?

>>300
あれおもしろそうー

302 :へーちょ名無しさん:2005/11/09(水) 21:18 ID:???
>>301
mame,メガドラ,あとファミコンでもあるなも。

mameのほうがいいかな?

303 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/10(木) 00:20 ID:???
ボンバーマン5で5人対戦動作確認
調子が悪かったら立ち上げなおすと良いでしょう

>>302
へー

304 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/11/10(木) 02:46 ID:???
>>303
最大8人ー?

305 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/10(木) 07:58 ID:???
5人が最大ー

306 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/12(土) 17:59 ID:???
まとめページをつくってみました。
http://www.tamagokake.com/wiki.cgi?Snes9k%a4%c7%a5%cd%a5%c3%a5%c8%c2%d0%c0%ef%a1%f7%a4%a2%a4%ba%a5%e9%a5%a6%a5%f3%a5%b8
とりあえず初期導入方法だけだけど、
ここまでこぎ着ければ細かいことはやったことある人にチャットで聞けるのでカモンカモン。

wikiなんで追加情報あれば自由に編集しちゃってください。

307 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/11/17(木) 23:03 ID:???
ヤングへ
ボンバーマンを友達とちょっとやってみたです。
1つのパソコンにキーボードを3つ繋げて、キー配置を割り当ててやったんだけどー
1Pと2Pはうまく行くんだけど3Pはうまく行かないのね。なぜかしら

1Pと2Pはちゃんと振り分けたキーボードで反応するんだけど、
3Pは振り分けたキーを押しても無反応なの

308 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/17(木) 23:21 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20051117232037.jpg
たぶんコレじゃないかな?

309 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/11/17(木) 23:25 ID:???
>>308
ワカタ

310 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/11/19(土) 21:25 ID:???
えーと、>>306を参考にやってみたとです。
とりあえずパックマンは遊べてるんですが…。
ごしつもんしたいことがあるんだけど、ここでしちゃってもいいかな?

これやってるとValid.Extというファイルが作られることがあるみたいですが、
このファイル何なんでしょうか?
このファイルが、なぜかゲームと全然関係ないフォルダにいくつも作られてしまい、
消したいけど消してもいいものかどうか困っています。
えろいひとおしえてー。

311 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/11/19(土) 21:34 ID:???
ウチだとエミュの実行ファイルが置いてあるフォルダのみあったなあ
内容は拡張子がずらっとならんでる感じ
関係ないフォルダにできるのは不可解だなぁ

312 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/11/19(土) 21:50 ID:???
>>311
ありがとー 普通はひとつだけだよね…謎だ。

実行ファイル直下のやつだけ残しておけば後は消しちゃっていいかな…
っと思って検索したら5つも出てきたYO
けしけし

313 :maki ◆DWvxox/U2Q :2005/11/19(土) 22:18 ID:???
消しても問題なく動いてるっぱいからいいかな。
お騒がせしました。
よーしこれであとは、
プレー時間とロムさえあれば参加できる状態になった…かな。

314 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/07(火) 21:04 ID:???
こういう計算ってどういう理屈で解けばいいのかしら?

1÷(2×10^8)
=5×10^-9

※10^8→10の8乗

1を割ってるから逆数になって
マイナス乗になってるってのはなんとなくわかるんだけど
どういじくりまわして-8乗が-9乗になったのかが理解できねッス

315 :◆KOMUGI :2006/03/07(火) 23:42 ID:???
1÷(2×10^8)を1/(2×10^8)と書くと分かりやすいかも。

1/2を5/10と置き換えれば
1/(2×10^8)=5/(10×10^8)=5/10^9

つまり
5×10^-9

316 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/08(水) 00:12 ID:???
5/10!なるほど!

317 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/08(水) 00:13 ID:???
ありがとうございますー

318 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/08(水) 00:17 ID:???
http://young.sakura.ne.jp/Mizuma/iitaikoto.mp3
むかつくんだぜー
かおがいいおとこがー
かおがいいおとこがー

319 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/08(水) 00:18 ID:???
しまった雑談スレに書き込みたかったのに

320 :神學論争 ◆iBook :2006/03/08(水) 07:10 ID:???
マジ頭いいな!

321 :麦酒:2006/03/08(水) 12:04 ID:???
>>316
この手の式の変形は、実務上の計算ではうんざりするくらい出てくるんですよ。
それも俺様仕様で使い勝手のいいように式を改造するもんだから
後から見た人は何の式なのか分からなくなってしまうという・・・。
設計の現場でそんなんでいいのかなと思うんですが。

322 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/03/08(水) 23:27 ID:???
なんと仕事で
カコイイ

323 :◆KOMUGI :2006/05/04(木) 22:55 ID:???
伯爵殿

確認のhotmail送信しました。

324 :麦酒 ◆Malts :2006/08/29(火) 17:04 ID:???
ラウンジャの誕生日のアドレスを
どなたか教えてたもれ。

ブックマークが消えてもうた。

325 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/08/29(火) 20:44 ID:???
つttp://nakt.s54.xrea.com/birthday.cgi

326 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/08/30(水) 01:02 ID:???
>>325
ありがとー

327 :削除:削除
削除

328 :麦酒 ◆sssSSSs :2006/09/08(金) 13:00 ID:???
ネット上で日記なぞ書いてみることにしました。
はてなの後ろに、「小麦-ビール」を大文字で。

329 :へーちょ名無しさん:2007/07/24(火) 08:20 ID:???
>>326
移転先
ttp://ufo-princess.walkure.net/

77KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス