■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

勢いの すごい 雑談 476

1 :へーちょ名無しさん:2004/07/04(日) 23:38 ID:KnPbgJu.
このバスに乗れないと仙台からの新幹線に間に合わないんです

41 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:35 ID:ez-/vygNMoU
>>37
中に自販機あるからいいや@コンビニ

ます寿司で嗽石アリヴェデる

自販機の前で財布開けてShock!!

眠いけど寝れないのよー

42 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:37 ID:ez-rDVhAsxQ
 ス ー パ ー 寝 言 タ イ ム !

43 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/05(月) 00:38 ID:???
>>42
一言半句あまさず聞き取るのだ!

44 :神學論争 ◆iBook :2004/07/05(月) 00:38 ID:???
http://images.google.co.jp/images?q=24&ie=Shift_JIS&hl=ja

下から二段目右から二番目

一瞬othelloかとオモタw

45 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:40 ID:ez-9c18Oui.
今すれ違ったのはきたぐにか…
三段寝台乗ってみたい

46 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 00:40 ID:???
>>42
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!

47 :さかちー:2004/07/05(月) 00:40 ID:???
>>44
そんなもんで検索するな!

48 :神學論争 ◆iBook :2004/07/05(月) 00:40 ID:???
>>42
録音汁

49 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 00:41 ID:???
>>41
計画性が足りません!

>>44
ワラタ

50 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/07/05(月) 00:43 ID:???
>>47
(・∀・)テヘ
http://tinyurl.com/2wluq

51 :神學論争 ◆iBook :2004/07/05(月) 00:45 ID:???
永井は黙ってろ

52 :さかちー:2004/07/05(月) 00:46 ID:???
>>50
そりゃあこんだけ絞れば……

53 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:47 ID:ez-chX3U7oM
>>49
旅にハプニングは憑きものだろうGA!

54 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/07/05(月) 00:48 ID:???
>>52
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&filter=0
すごっ・・・・120件

55 :さかちー:2004/07/05(月) 00:48 ID:???
>>53
だからトラブルを極力抑えようとするんだろうが!

56 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/05(月) 00:49 ID:???
少しだけ開けた窓から、冷えた空気が入り込む。
そのたびに少しだけなびく榊の髪…
風呂上りだからいつもより少し艶やかで、いつもよりしっとりとしていて……
凛とした美人顔とあいまって本当に綺麗だった…

「……どうしたの…?」
「ん? 榊ってさ、こうしてみるとやっぱり美人だな…… て…」
「………ありがとう…」

少しのぼせて赤かった顔がますます赤くなるのが、
なんだかとても愛しくてたまらない…

「神楽も… すごくかわいいよ……」

そういって榊は、私の顔を胸に抱きこんできた。
私はされるままに石鹸の匂いと、肌のやわらかさに身を任せた。

「なぁ…榊ぃ……」
「…ん?」
「………明かり……消してよ…」

街灯の明かりで薄っすらとお互いの体が見える。
顔が見えるくらいに暗闇で目が慣れた頃には、私と榊の唇が合わさっていた……

57 :さかちー:2004/07/05(月) 00:49 ID:???
>>54
萌えBBS専用Googleかい

58 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 00:49 ID:???
>>53
だからあらかじめ買ってトラブルの影響を抑えるんだろRO!このタコスケGA!

59 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/05(月) 00:49 ID:???
>>55
米とレインコートがあればどんな困難にも立ち向かえる!!!

60 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:50 ID:ez-hLwUC6cQ
>>55
まぁ自販機でジュースが買えないくらいかわいいもんだって

61 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/07/05(月) 00:51 ID:???
>>57
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%80%80%E8%90%8C%E3%81%88%E3%80%80%E5%BF%85%E6%AD%BB%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9&lr=
こ、こんなウラワザが

62 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 00:51 ID:???
>>41
>ます寿司で嗽石アリヴェデる
ここで5000円を使っておくべきだったかと

63 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 00:52 ID:???
サイフに5000円とか10000円だけの状態って怖いよな

バスとか乗れないし

64 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 00:52 ID:ez-v8llp6yc
>>62
いま全く同じこと考えてた

65 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/05(月) 00:54 ID:???
>>63
け!そんな大金1時間後にはないわ!!

66 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/07/05(月) 00:54 ID:???
>>63
昔500円だまためてて、家族+親戚でバスに乗ったときに誰も細かいの
持ってなくて全部500円使われた。 跡でお店ようの500円で返してもらったけど

67 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 00:55 ID:???
小銭は重要よー

68 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/07/05(月) 00:55 ID:???
今度こそ
|彡サッ

69 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/05(月) 00:56 ID:???
>>67
犯人を逮捕する時に投げつけたり!!

70 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:02 ID:ez-/vygNMoU
寝られNEEEEEEEEEEE

71 :神楽学:2004/07/05(月) 01:05 ID:???
>>70
ヒカ碁は寝てるのかー?

72 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:06 ID:ez-chX3U7oM
>>71
それはもう気持ちよさそうに

73 :さかちー:2004/07/05(月) 01:06 ID:???
おお、あさぎ質問スレが立ってる。

74 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:08 ID:ez-S0KvA72s
スーツのおねーちゃんが丸まって寝てる
ハァハァ

75 :神楽学:2004/07/05(月) 01:09 ID:???
スーツのスカートがめくれてパンツが見えてるアチキが寝ているハァハァ

76 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:10 ID:???
>>70
アルェー

>>71
ヒカ碁てw

77 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:10 ID:???
>>74
おおおお!!

ハァハァ

そういや指定席は惨憺たる乗車率だったぞ。

78 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:14 ID:???
リバーズ・エンドなりきり
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/narikiri/1079776276/

キッズじゃないのかよー
ぶーぶー

79 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:16 ID:ez-chX3U7oM
>>77
しかも結構美人だ

自由席は混んでると思って指定席取った奴らは負け組

長岡到着

80 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:17 ID:???
>>79
おおおおおおっっっ

81 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:18 ID:???
>78
リバーズ・エンドか!なつかすぃ。
あの小説未だにもってるし。唯には萌えたなー

82 :さかちー:2004/07/05(月) 01:18 ID:???
>>78
キッズの方はなりきれんだろうが

83 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:19 ID:???
>>82
みりかにー

84 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/05(月) 01:19 ID:???
>>82
いまからおもしろいこというからまっててね

85 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/05(月) 01:19 ID:???
ねこがねこんだ
あなこんだ

86 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:19 ID:???
指定席の方が混むのか・・・・・・・・

87 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/05(月) 01:20 ID:???
>>79
いたずらしちゃだめよ

88 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:21 ID:ez-tBRJK0dQ
>>87
シナイヨ

89 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:22 ID:???
>>86
自由席→そこそこ
指定席→ガラガラ

90 :八八艦隊司令大阪さん:2004/07/05(月) 01:22 ID:???
寝台車の革のぐにゅぐにゅ感

91 :さかちー:2004/07/05(月) 01:23 ID:???
>>83-84
お前らは……

>>85
よくそんなの覚えてんな

92 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/05(月) 01:25 ID:meeLI.Y6
>>81
つい先日「その後」編が発売されますた。

93 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:25 ID:???
ねこに、こんばんわ

94 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:26 ID:???
>89
ガラガラなんですかw
赤字なんですねー
18キプーの適用時期にだけ走らせればいいのに

95 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/05(月) 01:26 ID:meeLI.Y6
おお、IDがMeたんに。

96 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:28 ID:???
>>94
いや急行だし18きっぷは・・。

つかいつ廃止されてもおかしくないしー

97 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:29 ID:???
>>95
みり

・・みりか

98 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/05(月) 01:31 ID:meeLI.Y6
今夜はユーロ2004の決勝が3時半くらいから〜〜
録画セットすべきか、生のまま見るべきか……
どちらが優勝しても面白い。

99 :さかちー:2004/07/05(月) 01:31 ID:???
>>97
こじつけすぎ!

100 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:32 ID:???
>>93
腐っても喰う

S.E.Tネタ?

101 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:32 ID:???
また顎かよ……
顎だからあんなこと出来るんだよ……ったく

102 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:33 ID:???
>96
急行ですか……
急行料金を取られるんじゃ、誰も乗らないだろうなあ……
正直、新幹線以外での特急料金や急行料金の徴収はもはや時代遅れではないかと

103 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:34 ID:???
>>100
S.E.Tもですが、フジの昔の深夜にやってた、らしいです
2chのどこかから拾った動画に……

104 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:36 ID:???
>>97
ワロタ

>>100
それとか「逃がした魚は」とか、授業で使ってますw

105 :φ(・ワ・)φうちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2004/07/05(月) 01:36 ID:meeLI.Y6
フィギュア大量処分開始……74品目

106 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:36 ID:???
>>102
「18きっぱーに占拠されない」って見方もできる>急行
特急料金よりは安いし。

>新幹線以外での特急料金や急行料金の徴収はもはや時代遅れ
つまりー?

107 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:39 ID:???
ライブドアなんぞに買って欲しくないのは私だけなんだろうか……→近鉄

108 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:40 ID:???
1.ノートン先生に隠居してもらったら・・・

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/07/05 01:35:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 4170.29kbps(4.17Mbps) 521.25kB/sec
2.ASAHI-Net: 3511.075kbps(3.511Mbps) 438.08kB/sec
推定転送速度: 4170.29kbps(4.17Mbps) 521.25kB/sec


2.ウィルスが怖いのですぐにノートン先生を呼び戻した

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/07/05 01:36:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 67.041kbps(0.067Mbps) 8.2kB/sec
2.ASAHI-Net: 122.782kbps(0.122Mbps) 15.17kB/sec
推定転送速度: 122.782kbps(0.122Mbps) 15.17kB/sec


ノートン先生・・・。最近特に回線速度が遅かったのは
先生のおかげだったのですね。

ん〜どーしたものか。ノートン先生に用心棒をお願いしつつ
回線速度を高速に維持する方法ってないかしらん?

109 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:40 ID:???
>>106
私も「空いてる料金」だと思って払ってますw

春日さんの意見はもっともですね。
ただ、運賃だけにしても通常の値段はバスにはかなわないので、
もっとはっきり一人分のスペースを取るとかして「バスより快適」で売るのが起死回生策かと。

110 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:41 ID:???
>>108
さすが脳トン先生だ

111 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:42 ID:ez-SbUupMp2
めむい
寝られない

ボスケテ

112 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:42 ID:???
>>108
「メモリ32MBあればOK!」みたいな
動きの小さいソフトが3,000円ぐらいで出ていますが、あれはダメですか?

113 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:42 ID:???
>>109

車両も特急型ですしねー。


昼行特急の売りは速達性と定時性でしょうか。
京都→富山はバス5時間、列車3時間。

114 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:43 ID:???
>>108
PCの性能の問題かも知れません……

115 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:43 ID:???
>>111
あー・・・

オレの不眠がうつったかも

116 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:43 ID:???
>>104

「逃がした魚は〜」何でしたっけ?このネタだけちょっとど忘れ。

「見えない」でしたっけ?

117 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:44 ID:???
明日は出席番号24番から当ててやろう。

118 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:44 ID:???
>>117
しどいw

119 :さかちー:2004/07/05(月) 01:46 ID:???
>>117
クラスの誰もわからないネタを使わないようにw

120 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:46 ID:???
>106
混雑する電車は特急でいいけど、
乗車率の低い今の特急・急行は全て急行にして、
急行料金の徴収を廃止して欲しいなー

121 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:46 ID:???
>>116
泳いでる」、これも、当たり前、という意味ですね。

・・・・・お願いだから国語の先生に確かめに行かないで(汗

122 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:47 ID:ez-hLwUC6cQ
>>115
ンなもんうつすな!

123 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:48 ID:???
>>120
昔は幹線という幹線に夜行普通・急行・特急とあって、
選べたのですがねえ。

夜行という需要は相当にある、いや、この10年で増えたはずなのですが・・・

124 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:48 ID:???
>>120
寝台特急なんかは7割の乗車率でやっと収支トントンらしいし・・、
必要経費を考えるとあまり現実的とは・・。


JR東海がそんな案を出してたけどね。
その場合定期と18きっぷは排除して欲しい

125 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:48 ID:???
>>112
ごめんね、でもイイはあずみんの腰痛うつったから、ごめんね

126 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:49 ID:???
>109
おっしゃる通りですねー
夜行高速バスと違って、特急や急行だと、どうしても2人席を想像してしまいがちですからね・・・・・

127 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:49 ID:???
>>123
今は夜行バスと始発の飛行機、新幹線に大負けですねぇ・・。

128 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:50 ID:???
>>114
ノートン先生を毎年購読しているわけですが、
だんだんPCの方がノートン先生について行けなくなっているということでせうか?

ちなみに、

システム
 Microsoft Windows XP Home Edition Version2002

ハード
NEC VALUESTAR Intel(R)
Pentium(R)4 CPU 1.50GHz 512MB

でつ。既設のソフトとの整合性の問題もあって、なだサービスパック1は導入してないです。

129 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:51 ID:???
>113
電車の方が早いんですねー
渋滞にも巻き込まれないし。

もっと特急車両のダイヤを大々的に掲示した方がいいかも。

130 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:51 ID:???
>>121
THX
思い出しました(w

131 :さかちー:2004/07/05(月) 01:52 ID:???
そろそろ寝ます。ノシ

132 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:52 ID:???
>>128
だんだん重くなってるでしょうし……

ずいぶん前のバージョンで使い物にならなくなった
私はよく知りませんが

133 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:52 ID:???
>123
いや、相当あると思いますよー>夜行需要
夜行はもっと増やしてもいいでしょうね

134 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 01:53 ID:???
全て鈍行!!
特急の価値が分かりませんっ

135 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/07/05(月) 01:53 ID:???
春日すさん、アニメマリみて聖さまの
セクハラ分足りないです。

136 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 01:53 ID:???
>>124

全席ゴロンとにして、シーツや布団は有料でセルフサービスにすれば
昼行並みのコストになるはずなのですが、なかなかどこもやりたがらないですなあ。
軽便枕というヒントが自らの歴史にありながら・・・。


昔の大垣行きのグリーン車を思い出しますね。

137 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:54 ID:???
>124
18切符でなくて、ムーンライト専用切符を出す方がいいような気もしますしねー

138 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 01:54 ID:???
>>129
逆にバスの売りは安さだな。
東京→大阪なら新幹線の半額で行ける。

>特急車両のダイヤを大々的に掲示
サンダーバードは1時間おきにでてるし

139 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 01:55 ID:???
>>132
今年の購読更新したばっかなのに・・・。ううう。

どうもウィルス騒動が過熱した6月あたりから速度が徐々に落ちてはいたので、
ノートン先生のウィルス定義がどんどん重たくなっているのだろうなと。

140 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 01:55 ID:ez-sPbtbDQQ
>>125
オーケー認めよう、でも明日は長いのですよよよ

141 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 01:56 ID:???
>127
地方はなんであんなに新幹線の敷設ばっかり要求してくるんだろう。
特急や急行が走っていることを忘れてしまったのかなあ・・・・・

153KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス