■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

勢いの すごい 雑談 476

1 :へーちょ名無しさん:2004/07/04(日) 23:38 ID:KnPbgJu.
このバスに乗れないと仙台からの新幹線に間に合わないんです

251 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 02:51 ID:???
>242
そうでしょうねw
今の子供たちは都道府県すらほとんど答えることすらできないみたいだし。
東京の子供たちとかだと、関東から遠い地方、
とくに大阪から西の地方の県なんか全然わからないでしょうし

252 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 02:52 ID:???
まぁ高規格の線路を270キロでかっ飛ばす新幹線も在来線内ではこんなもん、と

気動車のクセに100近い平均速度のスーパー北斗も凄いな・・。
わざわざ計算したオレも凄い!

253 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 02:52 ID:???
>245
おつですー

254 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 02:53 ID:???
>>245
おやすみなさい

そういや日曜の昼間、嫁はんの実家のそばにある公園から見える東海道本線

桃太郎らしき貨物列車が通過した時、公園に居た次男坊(4)狂喜乱舞!
あんまりはしゃいでるんで、おしっこちびっちゃうほどの喜びようだなぁと見てたら、





                            ほんとにちびってやがった。

255 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 02:53 ID:???
>246
そうですかー行ってみようかな(ぉ

256 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 02:53 ID:???
>>252
つまり新幹線車両である意味はあまり無い……って事ですかね

257 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 02:53 ID:???
>>254
EF210!!!
まんせー

258 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 02:54 ID:???
>>252
乙です。
さすがです。

259 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 02:54 ID:???
>>256
乗り換え無しでいけるのがメリットかな。

そこそこ需要はあるみたいだし

260 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 02:56 ID:???
湖西線の全駅にホームドア設置したら160キロ運転ができるのにっ!
そうすればあと15分は削れそうだ・・。
あと敦賀駅の制限45を(以下省略

261 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 02:56 ID:???
>249
新快速と秋田新幹線が同じスピードですか・・・・・・・Σ( ̄口 ̄;;

262 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 02:57 ID:???
>>252
52.9キロを29分で走る列車を見つけたのですが、
どうやって計算すれば・・・・・すみません。

>>254


263 :小麦 ◆UDON. :2004/07/05(月) 02:57 ID:???
週の初めからこんなに夜更かししてしまった。
単にPCの不調を調べていただけだったのに・・・。

そろそろ寝ますですよ。
みなさんもやぷになはい。

264 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 02:57 ID:???
>>263
おやすみなさーい。

265 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 02:58 ID:???
>263
のしー

266 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 02:58 ID:???
>>262
52.9/29*60= 109.4km/h
たぶんですが……

267 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 02:58 ID:???
>>263
ノシ

268 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:01 ID:???
>>262
52.9km/29分→1.8241379km/1分→≒109.44km/60分

>>263
おやすみー

269 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:04 ID:???
ああ、1分あたりのkmに直して60倍、ですね。

・・・・・いかん、言われるまで真っ白になっておった。
ちなみに「スーパーまつかぜ2号」の最速区間でした。

270 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:08 ID:mkc369WE
忘れてた、イイさんありがとう。

271 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:08 ID:???
でもデータ取るなら1時間以上は欲しいですねー。
評定速度は始発駅から終着駅までの平均時速ですし
あんまり短距離だと誤差が・・。

272 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:10 ID:???
名古屋→枇杷島4kmを3分で走るこの各駅停車の平均時速は80キロ!(ぉ

273 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:11 ID:???
>272
速い核停だなー

274 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:12 ID:???
>>273
いや最速区間だけを抽出したイクナイ例なので・・。

275 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:15 ID:???
>>271
確かに。
行き違いの運転停車2回を含んでこの数字はむちゃくちゃだと思ったので。
倉吉以東のせいで、通しだと92.7km・1時間00になってしまうのですが、単線では最速でしょうな。

・・・・・それで車体にもう少しセンスがあったらorz

276 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:15 ID:???
大阪環状線の103系って昭和39年の車両だったのか……

277 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:16 ID:???
>>275
そんなにスピードアップしたんディスカー!!!!!!
じこくひょーじこくひょー・・っと

278 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:17 ID:???
米子−益田も100km/h越すのに・・・鳥取のバカ・・・・・。

279 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:18 ID:???
うわマジだすっげー!!
Y字ポイントを全撤去したのかな・・

280 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:19 ID:???
>>277
いやに冷ややかだと思ったらそもそも知らなかったのですか・・・謎が解けたw

>>276
そんなのもある、ということで・・・・・でも、最新のでも1979年ぐらいか。

281 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:20 ID:???
>276
そんなに新しかったのか・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
てっきり明治時代から東京で使ってた車両の使いまわしだとばっかり(何

282 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:20 ID:???
>>279
うん、全部1線スルーになってた。
あとはイイさんと見に行きましたけど、カーブにものすげえカントがつけてある。

283 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:20 ID:???
>274
なーんだ

284 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:21 ID:???
>>280
「うっそでー、騙そうったって(ry」状態ですた(スマソ

285 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:21 ID:???
>>281
ええ、木造なので夏場は腐臭が・・・(ぉぃ

286 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:22 ID:???
>>284
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァン!!
オレはY字ポイントが好きなんだ(ぉ

80キロくらいから必死の減速→制限50の駅構内をしずしず通過→解除標識と同時に唸りを上げるDMH17エンジン!!
(遠い目

287 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:23 ID:???
>>284
子どもの頃から山陰線を見ていたら無理もないことです。

・・・・・しかし、それだけに車両のセンスがもう少しorz
時速120kmの弁当箱なんて・・・。

288 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:24 ID:???
>285
さすがレトロ車両ですなー(ぉ
でも正直大阪人的なイメージで言えば、
旧国鉄の車両は変な臭いがするというような噂はよく耳にしますw

289 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:25 ID:???
>>287
ンな僻地より京都口の高速化を・・・○| ̄|_|

290 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:25 ID:???
>>286
Y字のまま高速にするとしたら・・・モノレールみたいなのにするしか・・・気持ち悪いよお(汗

291 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:25 ID:???
>>290
いやS字カーブ状になってる時点で・・w

そこで三つ又ポイントですよ

292 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 03:27 ID:???
>>289
確かにあのままじゃ丹後方面もいずれ車に取られますね。
京都口住民の利便性はさておき(ぉぃ

>>288
たしかに油の匂いが新型のものより少し強いですね。

293 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:28 ID:???
>>281
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/chapo/tetuni.htm
何を言っておるのかね君は(ぉ

294 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:29 ID:???
>292
噂の根源は油だったのですか・・・・・・・

295 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:31 ID:???
ユーロ2004決勝キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

296 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:32 ID:???
>293
これって221系って言うのかー
221系って、いろんなとこで走ってますよねー

297 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:33 ID:???
>>295
アブネ忘れてた・・

>>296
東海道本線
奈良線
大和路線

・・この辺がメインかな
昔は新快速で走ってた

298 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:35 ID:???
しっかし、103系ってホントに新しいんだなー
東京では少なくとも戦前から使われてた車両だろうとか思ってたー
使いまわしじゃなかったのか

299 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:36 ID:???
>297
あらら。三路線だけですか。それは意外ー

300 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:37 ID:???
>>298
(;;゚д゚)オイオイ
SL知ってる・・?

>>299
いやメインがだってば

301 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:38 ID:???
おっと、丹波路快速の福知山線が抜けておった

302 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:38 ID:???
>>298
えーと

303 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:38 ID:???
>>302
釣りかもしれん(ヒソヒソ

304 :なも@サブマッスィーン:2004/07/05(月) 03:39 ID:???
おひゃー。

305 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:39 ID:???
>>304
(=゚ω゚)ノぃょぅ

306 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:40 ID:???
>300
都会のどまん中をSLが走ってたのですか・・・・・?
今じゃ想像できん

>302-303
少なくともどこかのお古を使いまわしてるイメージがあるのは事実

307 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:41 ID:???
>304
お冷ー

308 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:42 ID:???
↑「おひや」ね

309 :なも@サブマッスィーン:2004/07/05(月) 03:44 ID:???
ちょいメインをオーバーホール中。
すっごいホコリたまってたw

310 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:45 ID:???
SL全盛の時代にサンシャイン60は無いし・・・

311 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:45 ID:???
>>303
……感覚……?
>>304
おひゃ
>>306
うん、昭和39年当たりからの、ですね……
それぐらいで十二分にお古ですよ……

# にしてもUSJ直結のはケバすぎるっ

312 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:46 ID:???
>310
なむほろー

313 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:48 ID:???
>311
あーUSJ直結のやつですねー
確かに正面から見るとアレですがw
ただやったら派手なところは大阪的かも

314 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:48 ID:???
大阪環状線で走ってるクハ103-1の所属遍歴は・・

池 袋→下十条→浦 和→森ノ宮 らしい

ぱっとググっただけだが

315 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:49 ID:???
ばくはくさんは
「NHKアーカイブス」とか
「プロジェクトX」の古めのを観た方が良いと思いました……
それか20世紀なんたらという本

316 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:51 ID:???
>>315
・・・確かに

317 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 03:51 ID:???
ICPOさんは観てるのかなぁ……→サッカー
オフラインですし……むむ

318 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:52 ID:???
オフ板にいるよ>電線

319 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 03:53 ID:???
>315
プロジェクトXは図書館にあったような・・・・・・
りょかー

320 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 03:56 ID:???
近代日本文化

321 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 04:00 ID:???
>>318
確認ー
>>319
昭和20〜40辺りの話がGoodかも
>>320
私は逆に当時の文化を無礼すぎてるような気がします
汁旅に「このころからあったのか」と驚くこと多し

322 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/07/05(月) 04:00 ID:???
汁旅→知る度

323 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 04:02 ID:???
パソコンなんかはつい最近だけどねー

冷蔵庫とか

324 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 04:13 ID:???
>321
ういー
NHKアーカイブスとかはあるのかな・・・・・(探索中

>323
三種の神器ってやつですなー

325 :なも:2004/07/05(月) 04:18 ID:???
今の三種の神器ってなんだっけ?
HDレコ、食器洗い乾燥機、あと・・・

326 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/07/05(月) 04:18 ID:???
パソコン?

327 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 04:22 ID:???
うーむ
某図書館ではNHKアーカイブスは4本しかないなー
しかも内2本は特別編だし

328 :なも@サブマッスィーン:2004/07/05(月) 04:22 ID:???
ずいぶん安くなったものですな。

# ボーナス1回分あれば全部買えるような…

329 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 04:22 ID:???
>326
いや、冷蔵庫でしょー>神器

330 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 04:23 ID:???
>328
電気製品は時間が経てば値が下がっていくのが運命ですよん

331 :なも@サブマッスィーン:2004/07/05(月) 04:26 ID:???
パソコン三種の神器

ソーテックのパソコン
ソースネクストのソフト
ソフトバンクの回線

ガクガクブルブル

332 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 04:35 ID:???
>331
ソーテックのパソコンってまだあったのかw

333 :なも@サブマッスィーン:2004/07/05(月) 04:50 ID:???
>>332

らしい。もうほとんど見てないけどw

334 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/07/05(月) 05:00 ID:???
|pメガ・)午前五時をお知らせします

335 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 05:07 ID:???
全然寝れねえ。
今日は寝すぎた・・・・・・

336 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 05:54 ID:ez-S0KvA72s
東京都キター…

337 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 06:00 ID:ez-SbUupMp2
さっきのおねーちゃんが洗面所にかけこんでった
萌え

338 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:03 ID:???
>>317
見たよー しかし予想外な結果な罠。
ポルトガルはミスキック大杉。
もっともちついて蹴れーって感じ(汗

339 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:04 ID:???
>>337
( ゚д゚)ジー・・・・・

340 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 06:10 ID:???
おねーちゃんには興味ないなー
ロリィな子はいなかったのですか(ぉ

341 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 06:11 ID:ez-tBRJK0dQ
>>339
なんだその眼差しわ!

342 :へーちょ名無しさん:2004/07/05(月) 06:16 ID:Uq14u3LU
ようじょ!ようじょ!

343 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:17 ID:???
>>341
やーねー やらしー

344 :春日すばくはく ◆ENAMOE :2004/07/05(月) 06:20 ID:???
ょぅι"ょ!ょぅι"ょ!

345 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2004/07/05(月) 06:23 ID:???
第三者の目で見るとどう考えてもあずみん君の方が正常に見える・・・。

346 :あずみん ◆5619859402 :2004/07/05(月) 06:30 ID:ez-SbUupMp2
行動を逐一観察するのは描写の基礎!

347 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:34 ID:???
>>346
見られる側の気持ちになってみろ!(ぉ

348 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/07/05(月) 06:35 ID:6SXozKjk
人身かぁー

349 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:35 ID:???
あ、もう能登は上野着いてるのか。

350 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/07/05(月) 06:36 ID:???
>>348
(゚Д゚;)マヂ!?

351 :Mizuma@SL-C860 ◆ICPOMk2.Mg :2004/07/05(月) 06:39 ID:aT2lg3nw
>>349
いぇあー

>>350
人身事故が起きたので京浜東北線は大変なことになっています。

東海道線でごー

153KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス