■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで逃げる黒い悪魔を追いつつ雑談 464匹

1 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 00:26 ID:???
>>2-1000
ちがいますそれは製氷器です。

301 :伯爵:2004/06/21(月) 14:32 ID:???
>>299
 ちゃうねん
 それはさかちーちゃんやって
 突っ込んでもらいたかったー

302 ::2004/06/21(月) 14:32 ID:???
>>295
逆の人の方も多いけどね〜。

電話では気軽に話すくせに、本人を前にすると話せない人。

303 ::2004/06/21(月) 14:34 ID:???
>>301
あー。・・・そっか・・・ (´・ω・`)

304 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 14:34 ID:ZlUqDL/Q
大学入って以降人と話す機会が激減してな・・。
昔はそんなことなかったんだが

305 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 14:34 ID:???
ちりりりりりーん
ガチャ

「あの、もしもし教務課ですか?」
「はい、こちらポール・マッカートニー取り調b(ry

306 :伯爵:2004/06/21(月) 14:35 ID:???
(例 2)
「もしもしこんにちわ。あの、ワタクシ、そちらの大学に通っているものなんですが」
『あ、イイさんですね』
「は?」
『今日は休校じゃないですよ』
「え? 」
『でもあんまり大学こないと、IP曝しちゃいますよ♥』
「あ、あ、あの」
『始めまして、名無しです。コンゴトモヨロシク』

307 :伯爵:2004/06/21(月) 14:36 ID:???
>>305
イエッス!!

308 :伯爵:2004/06/21(月) 14:38 ID:???
で、私はこのそろそろ暴れ出しそうな空の下、紙芝居を読みに行かなくちゃならないわけだが

309 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 14:39 ID:ZlUqDL/Q
えー・・・あー・・・

学校行ってきます

310 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/06/21(月) 14:39 ID:???
ぷるるる ぷるるる

311 :伯爵:2004/06/21(月) 14:39 ID:???
>>310
はい
伯爵です

312 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/06/21(月) 14:40 ID:???
もしーん

313 :伯爵:2004/06/21(月) 14:42 ID:???
どういったご用件でしょうか?

314 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 14:42 ID:???
>>312
笑い飯キター

315 :伯爵:2004/06/21(月) 14:42 ID:???
しらねええええええ!

316 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/06/21(月) 14:43 ID:???
壁|・∀・)<シッテルヒトイター

317 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 14:44 ID:???
infoseekスペース確保マダー

318 :伯爵:2004/06/21(月) 14:44 ID:???
ドウセボクハリュウコウニウトイヨ

ジテンシャカッテイッテキマス

319 :あさかー:2004/06/21(月) 14:44 ID:i-4O/Gpumo
電話は恐いよなぁー

320 ::2004/06/21(月) 14:45 ID:???
>>308
気を付けて〜〜。

でもお子様達も来るんですかい?

321 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/06/21(月) 14:46 ID:???
>>317
インポシィークはトウロクオソイヨー
>>318
リュウコウトイウカ・・

322 :あさかー:2004/06/21(月) 15:03 ID:i-r.giM7yg
暇なのでギターの弦全部交換したら、なんかギターが輝いて見えます

323 :( ̄〇 ̄).。oO(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/21(月) 15:04 ID:???
今日はタイフーで早く終わったですよ

324 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 15:07 ID:???
>>323
そいつぁー いいなっ

325 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/06/21(月) 15:14 ID:i-w9YCoRpM
なんで休みにならねーんだよぉぉぉ

326 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 15:30 ID:???
何で今さら風が強くなってきてるんだYO
これじゃぁ明日は晴れてるじゃんかYO

327 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 15:30 ID:???
>>3
えー?(・∀・)イイ!さん車かえたのぉ?
え・・・・?先月免許を取った・・・?

>>84
せんせいのお時間10落ちてるところジリマジェンガー?

>>266
別に特許切れたからって、私達に影響は無いんだよねぇ・・・・?

328 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 15:40 ID:RPrXd//.
>>327

白・NA・GTOのガイドライン


フリーソフトでもgifが扱えるようになるって話をどっかで

329 :八八艦隊司令大阪さん:2004/06/21(月) 15:41 ID:???
イイさんをちぎっては投げちぎっては投げてもいい場所はここですか?

330 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/21(月) 15:43 ID:???
ということはイイが私の携帯でも表示できる待受画面を作ってくれるということか

331 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/21(月) 15:43 ID:???
>>329
バアトル?

332 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 15:51 ID:RPrXd//.
>>330
機種変しようぜw

333 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2004/06/21(月) 15:54 ID:???
>>332
   ヤダヤダ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 10年は使うのー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

334 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 15:56 ID:RPrXd//.
>>333
今日びjpg非対応なんてっ

335 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 15:58 ID:???
>>328
でも、著作権がまた更新?されたらアウト・・・?
>>334
じゃぁ JPEG(ぉ

336 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 16:03 ID:RPrXd//.
特許だょ

337 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 16:05 ID:DWSFOcag
こんちゃあ〜。

338 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:07 ID:???
>>336
えっと・・・・・
gifを作るソフトが、また有料になる可能性ありますか・・・・?

339 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 16:09 ID:RPrXd//.
>>337
*^ー゚)ノ ぃょぅ

>>338
オレも断言できるほど詳しくはしらねー

340 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:10 ID:???
>>337
キュピーン!
>>339
そうですか・・・・シボーン

341 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 16:12 ID:DWSFOcag
>>340
キュピーン…?

342 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:16 ID:???
>>341
(・∀・)何となく!

343 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 16:19 ID:DWSFOcag
>>342
了解っス!

344 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:22 ID:???
久々にny本体とノードをDLしてみた。
nyはもうダメだね ( ´,_ゝ`)プッ

345 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 16:23 ID:RPrXd//.
バックライト最強にすると1時間で電池が…

346 ::2004/06/21(月) 16:23 ID:DfSh1XSk
>>337
キューリー夫人

347 ::2004/06/21(月) 16:24 ID:DfSh1XSk
台風が去ったあと、近くの道が杉の折れた枝でふさがれて……
家の前渋滞中。

348 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:25 ID:???
>>347
あらま

349 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 16:26 ID:DWSFOcag
台風は…過ぎ去りましたw傘が壊れました(吐血

350 ::2004/06/21(月) 16:27 ID:DfSh1XSk
消防車が来た……
枝の撤去は消防署の管轄なのか。

351 ::2004/06/21(月) 16:28 ID:DfSh1XSk
……大人3人くらいで除けられると思うんだけど、
どうして誰も車内でのんびりしてるんだろ。

352 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:34 ID:???
>>351
面倒なのでしょう。会社も暴風警報で、休みになった人とかが
あー たいへんそうに かんけいないけどー って感じだったり


え?会社って暴風警報関係なし?

353 ::2004/06/21(月) 16:36 ID:DfSh1XSk
>>352
だいぶ休んでるよー

354 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/06/21(月) 16:38 ID:i-QruBU3Ys
雨がー…

355 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:40 ID:???
>>353
やすみかー・・

356 :( ̄〇 ̄).。oO(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/21(月) 16:41 ID:???
今日の六時ごろ金沢直撃ですよよよよ

357 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/06/21(月) 16:42 ID:i-1r9qfv36
ぱんちらー
白〜

358 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:44 ID:???
家がゆれるー

359 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 16:45 ID:DWSFOcag
雨漏りー…w

360 ::2004/06/21(月) 16:47 ID:DfSh1XSk
>>357
風はいいねえ。

361 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 16:58 ID:???
>>357
燃えちまえ ってやりたかったのにうちのPCは
絶対に萌えって出す・・・・・・ユーザーが悪いのか・・・

362 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 17:06 ID:ZlUqDL/Q
珍しく校内放送が

「大型で強い台風が接近しています」
休講キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!??

「学生、教職員の方は帰宅の際に研究室、廊下の窓を閉めておいてください」
授業アルノカヨ━━━━━━(゚А゚)━━━━━━ !!!!!


学生の安全とかどうでもいい 〜Toyama Unibersitate.〜

363 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:09 ID:???
>>362
思わせぶりワラタw

364 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:11 ID:???
NEVADA決定版できたよー
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1086489713/664

移動した跡とかかいたら完璧大阪さんですね・・・・ ゲハッ

365 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:14 ID:???
何かNEVADAスレがあずまんが大王系の住人に汚染されてる。。。。

ICPOさんへ  ネヴァンゲリオン・・・・・です
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040615012706.jpg

366 ::2004/06/21(月) 17:22 ID:???
>>352
現場の台風対策のために出ていった連中が帰ってこない。
大丈夫だろうか・・・。


一応、暴風雨警報なら、あるいは社長判断で〜って感じ。

367 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/21(月) 17:24 ID:ZlUqDL/Q
おっと、バイトの打ち合わせに行かにゃならんのだった・・

ノs

368 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:27 ID:???
>>366
へー・・・・そうなんだ・・・・・会社とはまだ関係がない私(当然か

>>367
ノs

369 ::2004/06/21(月) 17:29 ID:DfSh1XSk
結局午後は自宅待機のまま終わった。

370 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:32 ID:???
今さら警報出してんじゃNEEEYOOOOOAAAAAAAAAAAA
関東って、台風がそれるか 来ても時間が悪いorz

371 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 17:34 ID:???
しかし台風来るなんて久しぶりさー

372 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:35 ID:???
今さら来ても意味がないAAAAAAA

373 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/21(月) 17:41 ID:???
即下校→(1)

374 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/06/21(月) 17:42 ID:.rv4iq7I
バイト休みー

375 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/06/21(月) 17:43 ID:.rv4iq7I
そして一撃離脱OTL

376 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 17:43 ID:???
クケーーーーーーーーー  台風わけわかんNEEEEEE

377 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/06/21(月) 17:43 ID:i-8wcsg9uM
富山は曇りで無風ぞょ

378 :伯爵:2004/06/21(月) 17:51 ID:???
 家を出る辺りからふりはじけた雨は次第に強まり

 今はもう
 なんというか

 すごいことになっているでしょう

379 ::2004/06/21(月) 17:58 ID:???
名古屋はなんか急に静かになりました。

380 :あさかー:2004/06/21(月) 17:59 ID:i-ndGchJqQ
山口もすごい静か

381 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:00 ID:???
神奈川は雨は弱まったけど、風が・・・・

382 :あさかー:2004/06/21(月) 18:02 ID:i-gTvlKBnc
おもしろくないなぁー もぉー

383 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:02 ID:???
ひまぁぁ

384 :神學論争 ◆iBook :2004/06/21(月) 18:03 ID:???
何だこの静けさは

385 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/21(月) 18:03 ID:???
岐阜、風は弱まった気が。

386 :ぷらすみん:2004/06/21(月) 18:05 ID:DWSFOcag
来た人こんばんにゃ〜。

>>385
そうですね〜でも雨が結構降ってます(こっちは。

387 :伯爵:2004/06/21(月) 18:08 ID:???
よし!
雨の降っている地域のものよ! 町へ出るのだ!!

帰宅中の女の子達、雨に濡れて雨宿り
うっすらと透ける制服 ムハー

388 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:09 ID:???
納豆が久しぶりに食べたくなったから食べた。
うわっ 何だこれ・・・・ こんな味だっけか・・・・

389 ::2004/06/21(月) 18:09 ID:DfSh1XSk
>>387
よそ見

事故

390 :伯爵:2004/06/21(月) 18:09 ID:???
そりゃふるい納豆だ

391 :伯爵:2004/06/21(月) 18:10 ID:???
>>389
 その前に風で事故にあいそうだった……

 傘が目に刺さりそうになること2回

392 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:11 ID:???
>>390
何か・・・・豆が腐ってた(ぉ

393 ::2004/06/21(月) 18:13 ID:DfSh1XSk
前から疑問に思ってることだが、
納豆と豆腐って、名前交換したほうがよくね?

394 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:13 ID:???
納豆にキムチを入れてみた。
なんか、納豆の糸?がオレンジ色になった・・・・食欲ソそわれるわぁン

395 :伯爵:2004/06/21(月) 18:14 ID:???
>>393
 豆腐は、豆富と書くところが最近多いな

396 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/21(月) 18:16 ID:???
>>393
日本に入ってくるとき入れ替わったとか聞いたことあるような?

397 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/06/21(月) 18:20 ID:???
>>393
大阪板のキムリンが答える?たか・・・木村系の答える
ところで昔私が字逆じゃないの〜?とか聞いたら教えてくれたような・・・

398 :伯爵:2004/06/21(月) 18:22 ID:???
今少女が空に舞い上がっていった

風が強い

399 :チョコラBB ◆GUNDAMps :2004/06/21(月) 18:26 ID:???
>>398
Σ(゚д゚)

400 :伯爵:2004/06/21(月) 18:28 ID:???
消防車が、マンションの側を通り過ぎていったよ

401 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2004/06/21(月) 18:31 ID:i-sVrfrJvI
日給2万ウヒョー

155KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス